【タイドラマ】教科書では学べないタイ語〜BLACKLIST編(GMM作品)〜

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 11 янв 2025

Комментарии • 13

  • @ภาษาไทยของพายุ

    自分で見返してみたけど、なんかぼやけてる。申し訳ない。。。

  • @Kyoppi-kt
    @Kyoppi-kt 3 года назад +2

    ブラックリスト全部見ました‼️めっちゃ面白かったです。

  • @ラルみき
    @ラルみき 3 года назад

    教科書やタイ語学校で習わないことばかりで、とても勉強になりました!

  • @santip19800707
    @santip19800707 3 года назад +4

    ไอ้ は一応辞書上『~野郎』となっているけど、野郎だとなんか強すぎちゃいますよね。
    กูは女の人がつかうと 『あたい』かな?
    おじさんには、若い子の話すタイ語 分からないwww

    • @ภาษาไทยของพายุ
      @ภาษาไทยของพายุ  3 года назад +1

      そうですね。確かに「野郎」の意味で使うこともありますけど、単に名詞の前に置いて、「例のあの、その」的な感じで使うこともありますね。
      「あたい」だと古い感じ出ちゃうので、やはり答えは、訳無しだと思います。女性版「俺」としか言えないです。

    • @santip19800707
      @santip19800707 3 года назад

      ​@@ภาษาไทยของพายุ エンターテーメント系の翻訳だと 訳さないという選択肢が出てくるかもしれないですね。
      ただ、完璧に翻訳しなくてはいけない性質のものもあるのも確かであります。たまたま最近会ったのが、裁判資料の女性の証言で 『 กู 』が出てきました。 その資料の日本語訳は、『わたし』となっていましたが、原文に忠実に訳すとなると、やはり、『あたい』とかかなと思います。 パーユさんの世代だと古いと感じられるとなると、『うち』とかかな。。。
      ちなみに、その時は、自分が弁護士側の通訳だったので、前述の件について『わたし』と訳されれてる旨弁護士に説明したところ、その方がこっちにとって都合がいいと判断していました。
      ไอ้ + 固有名詞は、~の奴 と訳すのが いいかなと思います。
      Wiki にはこのように書いてありました。
      うち
      所有格としては全国一般で男女関係なく用いられるが、一人称主格としては西日本を中心に主に女性語として用いられてきた。九州の豊日方言地域など男女関係なく用いる地域もある。京都では「うちら」は男性語でもある。21世紀になると、低年齢層の女性において日本全体で使われるようになり、使用者が年齢を重ねるにつれてその使用層も増えている。

  • @moon_shiny13
    @moon_shiny13 3 года назад

    อยากจะได้ซับไทยจังเลยค่ะ...

  • @nattkullav8657
    @nattkullav8657 3 года назад

    👍👍👍

  • @yesplants_official
    @yesplants_official 3 года назад

    Thaiiiiigooooo please