Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
タケちゃんの「もう止めたり出来ないよ」が特にお気に入り
同意です。この部分の違和感覚えるくらいトリッキーな小刻みな譜割は、全体を通してシンプルな曲調にメリハリつけたいつんく♂さんのこだわりに思えるえるのですが、その難しい譜割、リズムに対しきっちり対応してる竹ちゃんは流石だなと思いました。
+helloprolover つんく♂さんが作る曲に一番相性がいいメンバーかもしれませんね(^^)
ハロプロの変革期を 努力と根性と精神力で支えてきたのが あめりかの4人であると断言できるその4人が全員そろうシングルはこれが最後めいめいありがとう!
めいめい推しの自分はめいめいのラストシングルにつんく曲があって嬉しい
かみこアンジュルムに秒で馴染んだな
ここで、二期メインの曲とか、涙が溢れるわ。あやちょとめいめい、何でこんなに絵になるんだ・・・。ここまでのアンジュルムと言う物語が凝縮されたよう。
あやちょと、めいめいの2ショットで涙流しながら、ふと気づく。かみこ、スマ時代からいたかのように、そこにいるんだよな・・・。かみこはかみこで、すげーな。
今この時になって、田村さんという素晴らしい魅力を持った人を初めて知ったことが悔やまれます。現役の時に知っていたかった😂
アンジュルムに改名してからは初となるつんく氏作詞作曲の新曲ですが、つんく氏のブログによると「これはまさに今の田村の心境なのでしょう。」と書かれており、またあやちょがラジオで「"恋"を"夢"に変えるとまさしくめいめいの気持ちを歌った曲」と発言していたので、この曲の「恋」とはめいめいの夢であるミュージカルスターの事でありミュージカルに恋してそれを叶えるために夢に向かって動き出した、という曲であると捉えて間違いないようです。曲は疾走感のあるロックサウンドでありながら常にどこか淋しげで、次第に迫ってくる別れの時を感じさせます。改名から1年以上経ち、アンジュルムとしてのスタイルが出来上がった今、いわゆるつんくサウンドはすでに懐かしさすら感じさせ、スマイレージ時代を思い出させます。一方で、この曲についてつんく氏は「いえ、もしかしたらまたさらに気分新たにその先に進んでいく、アンジュルム全体のメンバーの気持ちなのかもしれません。 」と書いています。この部分がどういう意味なのか、めいめいのことを歌った曲であるというイメージが強すぎて最初曲を聴いてもよく分かりませんでした。思えばスマイレージからアンジュルムへと大きく変化していく中で、色々な事が矢継ぎ早に起こり、あるいは終わり、ファンはそれに着いて行けるのか、納得出来るのかすら考える暇もないほど一気に変わってしまいました。"スマイレージとしては最後"と明確に謳われたシングルは作られず、改名発表前に発売された「嗚呼 すすきの / 地球は今日も愛を育む」がつんくプロデュースの最後のシングルとなりました。この曲はもしかしたら、つんく氏による「スマイレージのラストシングル」なのではないでしょうか?そう考えて聴くと、歌詞はスマイレージからアンジュルムへと変わる時期を歌ったように聴こえ、スマイレージからファンへ向けられたのメッセージにも思え、メンバー自身が「スマイレージ」から旅立っていく歌詞のようにも聴こえてきます。「糸島Distance」とは対照的に、3期、4期メンバーはあまり目立たず、歌割がほぼあやちょと2期メンバーだけなのも考えると、そのように思えて仕方がありません。本当の所はどうなのかわかりませんが、表向きはめいめいの卒業を思わせる曲でありながら、一方でそういう隠されたメッセージが重ねられているとしたら面白いですね。そしてもしあの時期にこの曲がリリースされていたとしたら、どういう気持ちになっていたのでしょうね。
鳥肌立ちました
4年も前のものに申し訳ないのですが、読んだらもうその最後のスマイレージ曲にしからみえません。
武道館行ってきました。リーダーが自ら自信があると言っていた、圧巻のパフォーマンス。涙もありながら、グループを去るめいめいへの、メンバーの温かい思いやり。そしてグループを去る寂しさを噛みしめつつも、新たな道に踏み出す幸せに溢れた、めいめいの清々しさ。忘れられない一夜になりました。ありがとう、アンジュルム。
最後まで見たら涙が溢れちゃった。あやちょが卒業していく後輩を温かく包み込んでる。アンジュルムの成長に大きく貢献してきた実力派のめいめい。より一層の活躍を祈るばかりでだよ。
めいめい、豊かな表現力、曲ごとに変わる表情、声色、素晴らしすぎるダンスパフォーマンス、きっとミュージカル女優として大成していくに違いない。そしてこの子を育てたスマイレージ→アンジュルムも、もっともっとビッグになっていくと確信する。応援し続ける!
少し昭和感を感じる曲調に、迷いのない少女の疾走感、めいめいがこれをセンターで歌い踊ってる姿がかっこよすぎて、ゾクゾクさせられました!
あやちょと2期生は表現力も貫禄もあってすごい。あやちょめいめいのカットは芸術的で誰もが感動するよ
軽く聞いたことがある程度だったんですけど、ハロコンのRuby公演で聴いてからハマってしまいました……沼だ……
ほんとにスニーカーでヒールなしの靴で踊ってるのってくらい美脚でスタイルみんないい。 めいめいありがとう。大好きだよ!
スマイレージっぽい感じだからか…あやちょと2期の歌声とか雰囲気が自然と曲にはまってくる。
喋る時はふわふわしてるのに、ステージに立つとすごくかっこよくなるめいめいが本当に大好き! めいめいに出会えて幸せです!本当はもっとアイドルでいてほしかったけど夢に向かって頑張るめいめいの幸せを祈ってます。これからもずっとめいめい推しです♡
最後のめいめいソロでの腰のキメ方がやばい本当にドキッときためいめい、これで最後なんて、悲しすぎるよ。。。
田村の表現力はアイドルの中で突出してる
めいめいラストがすごくスマイレージで嬉しい!!!ずっとだいすき!!!
めいめいのセリフから始まるのいいね!それと二期の成長がすごい見られる、素晴らしい。
+mo yo めいめいセンターが良いですよね!
ラスサビ前のあやちょ→めいめい→タケちゃんのパート安定感ありすぎめちゃめちゃすきめいめいの歌声ほんとに上手だし1番好きだった…
めいがいたからこそ出来た表現の幅ってのがスマ・アンジュルムにはあったし、そこにべた惚れしてた。めいがここからいなくなるなんて、本当に切なくて悲しくてつらい。進路はもちろん応援してるけど、この気持ちに折り合いつけることなんて出来ない。明確なセンター曲はこれだけだけど、めいがいなきゃ成り立たない曲ってのが、このグループには確かにある。めいがいない新・日本のすすめ!なんてきっと、永久に封印だろうなぁ…。
この曲で二期が前に出てくるとホント今のアンジュルムは九位一体だと感じる
2期の歌割り多くて嬉しいもっと報われて良いと思うそれにしてもかっこいい
めいめいのいなくなったアンジュが想像できないよ...可愛くてかっこいいアンジュそのもののめいめいが大好き!!!りなぷーのソロが多くて嬉しいし脚きれいすぎて目が行く。笑
めいめい、セリフひとつでも表現力がありすぎる!!!
もともとかわいいりなぷーがどんどん綺麗になっていく…
これとプリーズミニスカポストウーマンを何故か往復してしまうずーっと年下だけどめいめい尊敬してますよずっと応援してます
めいめいかっこよすぎ。今までありがとう。ずっと応援するね!アンジュルム最高!
美脚ゥ、、、、みんなかっこいい!めいめいはもうどこに出しても恥ずかしくない!沢山活躍ほしい....
あやちょとアメリカ4人にフォーカスがあっている作品。この5人につんく曲の贈り物は最高でしょう。最後のあやちょとめいめいのツーショット、曲の2番導入、りなぷ~の色っぽさに1票ずつ。
タケちゃんが 3:21 で踊りながら落ちた袖をスッと直すのカッコいい!
めいめいのラスト曲はつんくさん。選んだ責任者だから最後は面倒みた。めいめいは舞台俳優が目標だから子役から続けて俳優やるより違う世界を触れたのは良かったと思う。ドットビキニでプールをバチャバチャしてカメラに水がかかりカメラマンに怒られた子供時代から成長した姿がここにありました。
明らかに 二期+あやちょの歌割が多い・・作詞作曲がつんく氏だし、聴いてて 涙腺が崩壊・・・武道館 号泣必至
めいめいがあやちょによりかかるシーンで涙が……2期が入ったばかりのときはいちばん大変で辛い時期だったよね。お疲れ様。スマイレージに入ってくれて、アンジュルムとして活動してくれて本当にありがとう。
めいめいとかななんの髪型良いな~タケやムロもつるんとした感じで良いしりなぷ~もふんわりして良い感じ。みんなかわいい!!
タケちゃんのたくましい腕かわいい笑りなぷ〜の歌割多めで嬉しい!
0:45 ここの歌い方マジで好きすぎる
めいめいの歌声が栄えててすごく良い!!!ホントこの歌声、ずっと聴いていたかった、、、
この時の爽やかだけど大人っぽいあやちょが好きすぎる、、ずっと好きだけどね!そして今の個性溢れるパフォーマンスも好きだけど、この時みたいにみんなが一生懸命揃えようとして踊ってるのが好きだ。
めいめい大好きだから最初のセリフで涙出た……😭やっぱりめいめい可愛いしかっこいい。歌もダンスも上手くてホント逸材だと思う。握手会で気持ち伝えられてよかった😂同い年だしほんとに尊敬する!!ずっとファンだしこれからも応援してます!!!
りなぷーが出てきてくれて嬉しい!そしてめいめい最高です
今回3曲の中で一番話題挙がらない曲だけど、つんく調教済みの自分としてはこの曲が一番好き。
6人時代のスマイレージっぽい
アンジュルムはスタイル良すぎるだろ 全員。うむ、全員。
+hitokobu 気のせい気のせい!心の目で見るとタケちゃんも8頭身だよ!!!!!!!
+hitokobu まさか、舞美ちゃんの従姉妹がスタイル悪いなんてそんなことあるはずないだろ?wwくびれはある。くびれは。
たけちゃんは顔がかなり丸いから勘違いされやすいんですけどウエストは割と細い方ですよ。あと、太りやすいのは舞美家族伝統らしいですwww
たけちゃんはお顔が丸いだけですよ!でも顔が丸くて背が小さいからこそ可愛い❤︎
+Dream HOPE 実は 超小顔 ソフトボール<たけちゃん<ハンドボール
team rubyの映像みてからきました。この曲のファンになりました。
朝ドラで「アゲェ〜⤴︎⤴︎」とか言ってる子が歌ってんのか。ギャップが凄すぎて毎日驚いてる
めいめい可愛すぎ!💞特に始めのセリフが感情こもっててめっちゃいい!😚✨卒業してほしくないなぁ…😭
寄り添うラストショットが『天使の別れ』三部作のエンドマークのよう……めいめいの為のPVだったんだなー(涙)綺麗建物の煽りに上品なピンクと水色のライトが空間と広がりがあって良かったですメンバー全員がパンツスタイルなのも好き〜♫めいめいのヘソ出し、よく似合うし格好いいw
安定のつんく作品。ソロパートも1期2期オンリー、センターもめいめいで、めいめいのラストに相応しい曲。
今回のシングル3曲の中でこれが一番好き!次々続々もいい曲だしライブパフォーマンスめちゃかっこいいんだけど、音楽として心惹かれるのはこっちだ何か聞いてると、夢中になって歌の世界んい入り込んでしまう。アンジュはボーカル素晴らしいね!歌声の魅力なら今ハロプロ1のグループかも??
ダンスシーンの衣装の靴がスニーカだったり、スニーカーじゃなくても低めの靴だったりしててそのままのアンジュルムを見ている気がしました。ハロプロはハードなダンスに高いヒールってイメージがあったから今回の衣装は普通にアリだと思います!!!めいめい、がんばれ。辛くなったらファンのことを思い出してね。私たちはずっと味方だよ。
もう3年前か〜〜メンバーも結構変わったなあ〜今と比べてどうこうということではなく、ただ時の流れのはやさとアイドルという存在の儚さにエモくなっている
遂に今日か……。実感が湧かなかったけど急に寂しくなってしまった。めいめい!仲間と共に有終の美を飾ってください!
りなぷーマジで可愛い。素敵に成長してるね。びっくりした!!!
この時、将来かみこがリーダーになると思った人が何人ただろうか……7年後は後藤花ちゃんがリーダーになってるのかな?それも楽しみ!!
つんく曲は絶対どこかにツボを突いてくる部分がある...
めいめい綺麗になりすぎててビビったわ…
こんなに歌うまくてダンスもうまくてみんな可愛くてスタイルいいしもっと多くのひと知ってもらいたいなー
めいめいカッコイイ!!卒業しても応援してるからね!
最初のめいめいのセリフで鳥肌たった!演技力が溢れてる!
つんく♂さんに、あやちょと2期メン中心とか、スマの続き見てるみたいで最高!もちろん、アンジュルムも好きだけど
この歌、聴けば聴く程すきになる
この中からめいめいがいなくなってしまうとは…やっぱり悲しい。。
わかんないもんのりなぷ〜可愛すぎる>_<歌割決めた人最高か!
最初のめいめいのセリフ好き
途中であやちょ、めいめい、りかこの3人で回るところなんかすっごい次々続々した!!笑
りなぷー歌割り多くてうれしい💛
なんとなく聞かず嫌いしてたんだけとドンピシャでいい曲!もっと早くに聞いていればよかった…イントロかっこいい!
もう 止めたりは出来ないよどうなるか わかんないけどうん 受け止めるだって もうとっくに始まってる最近ほんの少し目立ってみたい気持ちが大きくなってる最近ほんの少し自分の弱い部分がわかってきたよなぜ 君は私に優しいのなぜ 私を好きだというのねえ 私のどこを好きになったのまだまだ 自信がない何もかもを脱ぎ捨て君の愛を受け止めこの一歩を進めばもう止めたり出来ないよとっくに始まってる恋なら始まってる私もどうなるかわかんないもん最近ほんの少し正義感という気持ちに背中を押される最近ほんの少し自分のすべき何かがわかってきたよなぜ 君は笑顔が似合うのなぜ 私と出会ったのでしょうああ このまま君を信じたならずいぶん 楽だろうな何もかもを脱ぎ捨て宇宙までも突き抜け思いのまま動けばもう何も怖くないよとっくに始まってる恋なら始まってる私もどうなってもいいみたい何もかもを脱ぎ捨て君の愛を受け止めこの一歩を進めばもう止めたり出来ないよとっくに始まってる恋なら始まってる私もどうなるかわかんないもん何もかもを脱ぎ捨て宇宙までも突き抜け思いのまま動けばもう何も怖くないよとっくに始まってる恋なら始まってる私もどうなってもいいみたい
なんかスマイレージ感
なんと!100万!おめでとう!この曲大好き❤️🔥
曲もビジュアルも好きなのにところどころの文字が好きになれない泣
ほんとそれです。ロック感が魅力なのに一気に古臭くなる・・
私もです。あの部分だけ古臭い演歌のPVみたいでダサいですよね
リップシーンの少しニヤッ?とした微笑みが恋を楽しんでる感じで可愛い。
あめりか本当強いなあ
OMG RINAPUU GOT MORE LINES AFTER YEARS. SHE AND MEIMI SLAYED THIS.
いつの間にか100万回再生👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏
あの辛い時期を一緒に乗り越えてきたあやちょと二期にソロがあって、たぶん振り分けとか全然関係ないんだろうけどなんかぐっときた。
2期の成長を感じれて、すごい感動する。あとこのダンスすごい良いね!
安心して見ていられるビジュアル揃い
この曲の歌割が2期中心になってて、アメリカファンとしてはうれしい
歌割りが2期中心だけど、歌詞が凄く良い。
つんく♂さんの曲はやっぱり魅力があるつんく♂さんしかだせないであろうこの魅力をつんく♂さんによって選出された5人がメインを歌うことで更に魅力がでるどのグループでもそうだが最終的にはつんく♂さんの曲に落ち着いてしまう感じやはり自分はつんく♂さんが好きなのだろうと思ってしまったもちろん個人差はあるでしょうが
この曲はスマイレージ感を感じてぐっとくる。
糸島distanceは別れの曲3期&4期に歌わせてめいめいを送りだして恋ならとっくに始まってるはスマイレージ時代のらしさを残してあやちょ&2期をフィーチャーしたんだねなんか凄い泣ける…
つんくさん、いつか来るたけちゃん卒業の時にもラストシングル書いてあげてください!
来ましたね!
りなぷーのかっこいい感じの歌声好き
竹ちゃんが前におる!!!加入すぐのぷっすま以来ずっと好きなんよね~
I CAN'T WATCH THIS. I saw Meimi in the center, paused and started to cry.
Why?
Because I love her so much and I'll miss her so incredibly much when she leaves :(
+Bad Touch Nakatsu BC I LOVE HER
Mee too.. I dont believe this but it's real..
Right omg :(
最後のあやちょとめいめいで「うえ〜ん」って泣いた
めいめいかっこいい....
めいめいが最近センターの曲が多いな!推してるから嬉しいけど、改めて卒業するんだって思っちゃって少し悲しいな
たけちゃんとむろが手繋ぐ所好き❤︎
かみこ馴染みすぎでしょ〜wwあやちょと2期メインで嬉しい!あやちょとめいめいのショットも好きだけど個人的にはかみこ、かななん、あいあいのショットがすごい好き
これ、メンバー皆ヒールじゃないんだね!なのにこんなに足スラッてしてて羨ましい!さすがアンジュルム!!ハロってヒールのが多いイメージだしMVにヒールなしって珍しいから新鮮!めいめいが映るMVこれが最後かと思うと本当に悲しい(T0T)卒業しても応援してます!!がんばれ!
たまたま今見たら100万回いってる!おめでとう!
スマイレージのアイドル感とアンジュルムのかっこいい感のミックスで超いいわ。そして2期の歌割多くて嬉しい!りなぷーの時もやっときたかな、これからかな?めいめいお疲れ様でした♡
ほんとにかわいい。もっともっと活躍して欲しい〜!!!
100万回再生おめでとう㊗️
なんでこんなに再生回数少ないの?っていうぐらい私の好みすぎる展開の歌です。笑
タケちゃんの「もう止めたり出来ないよ」が特にお気に入り
同意です。この部分の違和感覚えるくらいトリッキーな小刻みな譜割は、全体を通してシンプルな曲調にメリハリつけたいつんく♂さんのこだわりに思えるえるのですが、その難しい譜割、リズムに対しきっちり対応してる竹ちゃんは流石だなと思いました。
+helloprolover つんく♂さんが作る曲に一番相性がいいメンバーかもしれませんね(^^)
ハロプロの変革期を 努力と根性と精神力で支えてきたのが
あめりかの4人であると断言できる
その4人が全員そろうシングルはこれが最後
めいめいありがとう!
めいめい推しの自分はめいめいのラストシングルにつんく曲があって嬉しい
かみこアンジュルムに秒で馴染んだな
ここで、二期メインの曲とか、涙が溢れるわ。
あやちょとめいめい、何でこんなに絵になるんだ・・・。
ここまでのアンジュルムと言う物語が凝縮されたよう。
あやちょと、めいめいの2ショットで涙流しながら、ふと気づく。
かみこ、スマ時代からいたかのように、そこにいるんだよな・・・。
かみこはかみこで、すげーな。
今この時になって、田村さんという素晴らしい魅力を持った人を初めて知ったことが悔やまれます。現役の時に知っていたかった😂
アンジュルムに改名してからは初となるつんく氏作詞作曲の新曲ですが、つんく氏のブログによると「これはまさに今の田村の心境なのでしょう。」と書かれており、またあやちょがラジオで「"恋"を"夢"に変えるとまさしくめいめいの気持ちを歌った曲」と発言していたので、この曲の「恋」とはめいめいの夢であるミュージカルスターの事でありミュージカルに恋してそれを叶えるために夢に向かって動き出した、という曲であると捉えて間違いないようです。
曲は疾走感のあるロックサウンドでありながら常にどこか淋しげで、次第に迫ってくる別れの時を感じさせます。
改名から1年以上経ち、アンジュルムとしてのスタイルが出来上がった今、いわゆるつんくサウンドはすでに懐かしさすら感じさせ、スマイレージ時代を思い出させます。
一方で、この曲についてつんく氏は「いえ、もしかしたらまたさらに気分新たにその先に進んでいく、アンジュルム全体のメンバーの気持ちなのかもしれません。 」と書いています。
この部分がどういう意味なのか、めいめいのことを歌った曲であるというイメージが強すぎて最初曲を聴いてもよく分かりませんでした。
思えばスマイレージからアンジュルムへと大きく変化していく中で、色々な事が矢継ぎ早に起こり、あるいは終わり、ファンはそれに着いて行けるのか、納得出来るのかすら考える暇もないほど一気に変わってしまいました。
"スマイレージとしては最後"と明確に謳われたシングルは作られず、改名発表前に発売された「嗚呼 すすきの / 地球は今日も愛を育む」がつんくプロデュースの最後のシングルとなりました。
この曲はもしかしたら、つんく氏による「スマイレージのラストシングル」なのではないでしょうか?
そう考えて聴くと、歌詞はスマイレージからアンジュルムへと変わる時期を歌ったように聴こえ、スマイレージからファンへ向けられたのメッセージにも思え、メンバー自身が「スマイレージ」から旅立っていく歌詞のようにも聴こえてきます。「糸島Distance」とは対照的に、3期、4期メンバーはあまり目立たず、歌割がほぼあやちょと2期メンバーだけなのも考えると、そのように思えて仕方がありません。
本当の所はどうなのかわかりませんが、表向きはめいめいの卒業を思わせる曲でありながら、一方でそういう隠されたメッセージが重ねられているとしたら面白いですね。
そしてもしあの時期にこの曲がリリースされていたとしたら、どういう気持ちになっていたのでしょうね。
鳥肌立ちました
4年も前のものに申し訳ないのですが、読んだらもうその最後のスマイレージ曲にしからみえません。
武道館行ってきました。リーダーが自ら自信があると言っていた、圧巻のパフォーマンス。涙もありながら、グループを去るめいめいへの、メンバーの温かい思いやり。そしてグループを去る寂しさを噛みしめつつも、新たな道に踏み出す幸せに溢れた、めいめいの清々しさ。忘れられない一夜になりました。ありがとう、アンジュルム。
最後まで見たら涙が溢れちゃった。あやちょが卒業していく後輩を温かく包み込んでる。アンジュルムの成長に大きく貢献してきた実力派のめいめい。より一層の活躍を祈るばかりでだよ。
めいめい、豊かな表現力、曲ごとに変わる表情、声色、素晴らしすぎるダンスパフォーマンス、きっとミュージカル女優として大成していくに違いない。そしてこの子を育てたスマイレージ→アンジュルムも、もっともっとビッグになっていくと確信する。応援し続ける!
少し昭和感を感じる曲調に、迷いのない少女の疾走感、めいめいがこれをセンターで歌い踊ってる姿がかっこよすぎて、ゾクゾクさせられました!
あやちょと2期生は表現力も貫禄もあってすごい。
あやちょめいめいのカットは芸術的で誰もが感動するよ
軽く聞いたことがある程度だったんですけど、ハロコンのRuby公演で聴いてからハマってしまいました……沼だ……
ほんとにスニーカーでヒールなしの靴で踊ってるのってくらい美脚でスタイルみんないい。 めいめいありがとう。大好きだよ!
スマイレージっぽい感じだからか…あやちょと2期の歌声とか雰囲気が自然と曲にはまってくる。
喋る時はふわふわしてるのに、ステージに立つとすごくかっこよくなるめいめいが本当に大好き! めいめいに出会えて幸せです!本当はもっとアイドルでいてほしかったけど夢に向かって頑張るめいめいの幸せを祈ってます。これからもずっとめいめい推しです♡
最後のめいめいソロでの腰のキメ方がやばい
本当にドキッときた
めいめい、これで最後なんて、悲しすぎるよ。。。
田村の表現力はアイドルの中で突出してる
めいめいラストがすごくスマイレージで嬉しい!!!ずっとだいすき!!!
めいめいのセリフから始まるのいいね!
それと二期の成長がすごい見られる、素晴らしい。
+mo yo
めいめいセンターが良いですよね!
ラスサビ前のあやちょ→めいめい→タケちゃんのパート安定感ありすぎめちゃめちゃすき
めいめいの歌声ほんとに上手だし1番好きだった…
めいがいたからこそ出来た表現の幅ってのがスマ・アンジュルムにはあったし、そこにべた惚れしてた。
めいがここからいなくなるなんて、本当に切なくて悲しくてつらい。
進路はもちろん応援してるけど、この気持ちに折り合いつけることなんて出来ない。
明確なセンター曲はこれだけだけど、めいがいなきゃ成り立たない曲ってのが、このグループには確かにある。
めいがいない新・日本のすすめ!なんてきっと、永久に封印だろうなぁ…。
この曲で二期が前に出てくるとホント今のアンジュルムは九位一体だと感じる
2期の歌割り多くて嬉しい
もっと報われて良いと思う
それにしてもかっこいい
めいめいのいなくなったアンジュが想像できないよ...可愛くてかっこいいアンジュそのもののめいめいが大好き!!!りなぷーのソロが多くて嬉しいし脚きれいすぎて目が行く。笑
めいめい、セリフひとつでも表現力がありすぎる!!!
もともとかわいいりなぷーがどんどん綺麗になっていく…
これとプリーズミニスカポストウーマンを何故か往復してしまう
ずーっと年下だけどめいめい尊敬してますよ
ずっと応援してます
めいめいかっこよすぎ。今までありがとう。ずっと応援するね!アンジュルム最高!
美脚ゥ、、、、みんなかっこいい!
めいめいはもうどこに出しても恥ずかしくない!沢山活躍ほしい....
あやちょとアメリカ4人にフォーカスがあっている作品。この5人につんく曲の贈り物は最高でしょう。最後のあやちょとめいめいのツーショット、曲の2番導入、りなぷ~の色っぽさに1票ずつ。
タケちゃんが 3:21 で踊りながら落ちた袖をスッと直すのカッコいい!
めいめいのラスト曲はつんくさん。選んだ責任者だから最後は面倒みた。めいめいは舞台俳優が目標だから子役から続けて俳優やるより違う世界を触れたのは良かったと思う。
ドットビキニでプールをバチャバチャしてカメラに水がかかりカメラマンに怒られた子供時代から成長した姿がここにありました。
明らかに 二期+あやちょの歌割が多い・・作詞作曲がつんく氏だし、聴いてて 涙腺が崩壊・・・武道館 号泣必至
めいめいがあやちょによりかかるシーンで涙が……2期が入ったばかりのときはいちばん大変で辛い時期だったよね。お疲れ様。スマイレージに入ってくれて、アンジュルムとして活動してくれて本当にありがとう。
めいめいとかななんの髪型良いな~タケやムロもつるんとした感じで良いしりなぷ~もふんわりして良い感じ。みんなかわいい!!
タケちゃんのたくましい腕かわいい笑
りなぷ〜の歌割多めで嬉しい!
0:45 ここの歌い方マジで好きすぎる
めいめいの歌声が栄えててすごく良い!!!
ホントこの歌声、ずっと聴いていたかった、、、
この時の爽やかだけど大人っぽいあやちょが好きすぎる、、ずっと好きだけどね!
そして今の個性溢れるパフォーマンスも好きだけど、この時みたいにみんなが一生懸命揃えようとして踊ってるのが好きだ。
めいめい大好きだから最初のセリフで涙出た……😭やっぱりめいめい可愛いしかっこいい。歌もダンスも上手くてホント逸材だと思う。握手会で気持ち伝えられてよかった😂
同い年だしほんとに尊敬する!!ずっとファンだしこれからも応援してます!!!
りなぷーが出てきてくれて嬉しい!
そしてめいめい最高です
今回3曲の中で一番話題挙がらない曲だけど、つんく調教済みの自分としてはこの曲が一番好き。
6人時代のスマイレージっぽい
アンジュルムはスタイル良すぎるだろ 全員。
うむ、全員。
+hitokobu 気のせい気のせい!心の目で見るとタケちゃんも8頭身だよ!!!!!!!
+hitokobu
まさか、舞美ちゃんの従姉妹がスタイル悪いなんてそんなことあるはずないだろ?ww
くびれはある。くびれは。
たけちゃんは顔がかなり丸いから勘違いされやすいんですけどウエストは割と細い方ですよ。あと、太りやすいのは舞美家族伝統らしいですwww
たけちゃんはお顔が丸いだけですよ!
でも顔が丸くて背が小さいからこそ可愛い❤︎
+Dream HOPE 実は 超小顔 ソフトボール<たけちゃん<ハンドボール
team rubyの映像みてからきました。この曲のファンになりました。
朝ドラで「アゲェ〜⤴︎⤴︎」とか言ってる子が歌ってんのか。ギャップが凄すぎて毎日驚いてる
めいめい可愛すぎ!💞
特に始めのセリフが感情こもっててめっちゃいい!😚✨
卒業してほしくないなぁ…😭
寄り添うラストショットが『天使の別れ』三部作のエンドマークのよう……
めいめいの為のPVだったんだなー(涙)綺麗
建物の煽りに上品なピンクと水色のライトが空間と広がりがあって良かったです
メンバー全員がパンツスタイルなのも好き〜♫めいめいのヘソ出し、よく似合うし格好いいw
安定のつんく作品。ソロパートも1期2期オンリー、センターもめいめいで、めいめいのラストに相応しい曲。
今回のシングル3曲の中でこれが一番好き!
次々続々もいい曲だしライブパフォーマンスめちゃかっこいいんだけど、音楽として心惹かれるのはこっちだ
何か聞いてると、夢中になって歌の世界んい入り込んでしまう。
アンジュはボーカル素晴らしいね!歌声の魅力なら今ハロプロ1のグループかも??
ダンスシーンの衣装の靴がスニーカだったり、
スニーカーじゃなくても低めの靴だったりしてて
そのままのアンジュルムを見ている気がしました。
ハロプロはハードなダンスに高いヒールってイメージがあったから
今回の衣装は普通にアリだと思います!!!
めいめい、がんばれ。
辛くなったらファンのことを思い出してね。
私たちはずっと味方だよ。
もう3年前か〜〜
メンバーも結構変わったなあ〜
今と比べてどうこうということではなく、ただ時の流れのはやさとアイドルという存在の儚さにエモくなっている
遂に今日か……。実感が湧かなかったけど急に寂しくなってしまった。めいめい!仲間と共に有終の美を飾ってください!
りなぷーマジで可愛い。素敵に成長してるね。びっくりした!!!
この時、将来かみこがリーダーになると思った人が何人ただろうか……
7年後は後藤花ちゃんがリーダーになってるのかな?
それも楽しみ!!
つんく曲は絶対どこかにツボを突いてくる部分がある...
めいめい綺麗になりすぎててビビったわ…
こんなに歌うまくてダンスもうまくて
みんな可愛くてスタイルいいし
もっと多くのひと知ってもらいたいなー
めいめいカッコイイ!!
卒業しても応援してるからね!
最初のめいめいのセリフで鳥肌たった!
演技力が溢れてる!
つんく♂さんに、あやちょと2期メン中心とか、スマの続き見てるみたいで最高!もちろん、アンジュルムも好きだけど
この歌、聴けば聴く程すきになる
この中からめいめいがいなくなってしまうとは…
やっぱり悲しい。。
わかんないもんのりなぷ〜可愛すぎる>_<
歌割決めた人最高か!
最初のめいめいのセリフ好き
途中であやちょ、めいめい、りかこの3人で回るところなんかすっごい次々続々した!!笑
りなぷー歌割り多くてうれしい💛
なんとなく聞かず嫌いしてたんだけとドンピシャでいい曲!もっと早くに聞いていればよかった…
イントロかっこいい!
もう 止めたりは出来ないよ
どうなるか わかんないけど
うん 受け止める
だって もうとっくに始まってる
最近ほんの少し
目立ってみたい気持ちが
大きくなってる
最近ほんの少し
自分の弱い部分が
わかってきたよ
なぜ 君は私に優しいの
なぜ 私を好きだというの
ねえ 私のどこを好きになったの
まだまだ 自信がない
何もかもを脱ぎ捨て
君の愛を受け止め
この一歩を進めば
もう止めたり出来ないよ
とっくに始まってる
恋なら始まってる
私もどうなるか
わかんないもん
最近ほんの少し
正義感という気持ちに
背中を押される
最近ほんの少し
自分のすべき何かが
わかってきたよ
なぜ 君は笑顔が似合うの
なぜ 私と出会ったのでしょう
ああ このまま君を信じたなら
ずいぶん 楽だろうな
何もかもを脱ぎ捨て
宇宙までも突き抜け
思いのまま動けば
もう何も怖くないよ
とっくに始まってる
恋なら始まってる
私もどうなっても
いいみたい
何もかもを脱ぎ捨て
君の愛を受け止め
この一歩を進めば
もう止めたり出来ないよ
とっくに始まってる
恋なら始まってる
私もどうなるか
わかんないもん
何もかもを脱ぎ捨て
宇宙までも突き抜け
思いのまま動けば
もう何も怖くないよ
とっくに始まってる
恋なら始まってる
私もどうなっても
いいみたい
なんかスマイレージ感
なんと!100万!おめでとう!
この曲大好き❤️🔥
曲もビジュアルも好きなのにところどころの文字が好きになれない泣
ほんとそれです。ロック感が魅力なのに一気に古臭くなる・・
私もです。あの部分だけ古臭い演歌のPVみたいでダサいですよね
リップシーンの少しニヤッ?とした微笑みが恋を楽しんでる感じで可愛い。
あめりか本当強いなあ
OMG RINAPUU GOT MORE LINES AFTER YEARS. SHE AND MEIMI SLAYED THIS.
いつの間にか100万回再生👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏
あの辛い時期を一緒に乗り越えてきたあやちょと二期にソロがあって、たぶん振り分けとか全然関係ないんだろうけどなんかぐっときた。
2期の成長を感じれて、すごい感動する。
あとこのダンスすごい良いね!
安心して見ていられるビジュアル揃い
この曲の歌割が2期中心になってて、アメリカファンとしてはうれしい
歌割りが2期中心だけど、
歌詞が凄く良い。
つんく♂さんの曲はやっぱり魅力があるつんく♂さんしかだせないであろうこの魅力をつんく♂さんによって選出された5人がメインを歌うことで更に魅力がでるどのグループでもそうだが最終的にはつんく♂さんの曲に落ち着いてしまう感じやはり自分はつんく♂さんが好きなのだろうと思ってしまったもちろん個人差はあるでしょうが
この曲はスマイレージ感を感じてぐっとくる。
糸島distanceは別れの曲
3期&4期に歌わせてめいめいを送りだして
恋ならとっくに始まってるは
スマイレージ時代のらしさを残して
あやちょ&2期をフィーチャーしたんだね
なんか凄い泣ける…
つんくさん、いつか来るたけちゃん卒業の時にもラストシングル書いてあげてください!
来ましたね!
りなぷーのかっこいい感じの歌声好き
竹ちゃんが前におる!!!
加入すぐのぷっすま以来ずっと好きなんよね~
I CAN'T WATCH THIS. I saw Meimi in the center, paused and started to cry.
Why?
Because I love her so much and I'll miss her so incredibly much when she leaves :(
+Bad Touch Nakatsu BC I LOVE HER
Mee too.. I dont believe this but it's real..
Right omg :(
最後のあやちょとめいめいで「うえ〜ん」って泣いた
めいめいかっこいい....
めいめいが最近センターの曲が多いな!推してるから嬉しいけど、改めて卒業するんだって思っちゃって少し悲しいな
たけちゃんとむろが手繋ぐ所好き❤︎
かみこ馴染みすぎでしょ〜ww
あやちょと2期メインで嬉しい!
あやちょとめいめいのショットも好きだけど個人的にはかみこ、かななん、あいあいのショットがすごい好き
これ、メンバー皆ヒールじゃないんだね!
なのにこんなに足スラッてしてて羨ましい!さすがアンジュルム!!
ハロってヒールのが多いイメージだしMVにヒールなしって珍しいから新鮮!
めいめいが映るMVこれが最後かと思うと本当に悲しい(T0T)
卒業しても応援してます!!がんばれ!
たまたま今見たら100万回いってる!おめでとう!
スマイレージのアイドル感とアンジュルムのかっこいい感のミックスで超いいわ。そして2期の歌割多くて嬉しい!りなぷーの時もやっときたかな、これからかな?めいめいお疲れ様でした♡
ほんとにかわいい。
もっともっと活躍して欲しい〜!!!
100万回再生おめでとう㊗️
なんでこんなに再生回数少ないの?っていうぐらい私の好みすぎる展開の歌です。笑