超デカい!約2mのバラクーダ号模型を見ながら『未来少年コナン』解説&考察!【岡田斗司夫/切り抜き】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 11 дек 2024
  • 宮崎メカ模型クラブかのー氏
    / kanof14f15
    ご視聴ありがとうございます。
    当チャンネルは岡田斗司夫氏黙認の元運営されております。
    SFやファンタジー作品等に関する岡田斗司夫氏の解説を簡潔に纏めさせて頂いております。
    皆様がちょっとした知識や小ネタを手に入れたり、作品に興味を持って頂く助けになれれば幸いです。
    岡田斗司夫氏のチャンネルはコチラ↓
    www.youtube.co....
    切り抜き元の動画はコチラ↓
    • 未来少年コナン解説#4『バラクーダ号』/ O...
    #岡田斗司夫 ​ #未来少年コナン #宮崎駿 #バラクーダ号 #模型 #アニメ

Комментарии • 24

  • @hirogetusori9029
    @hirogetusori9029 2 года назад +4

    未来少年コナン大好きなので、とても面白く拝見しました。

  • @kat.kun.3146
    @kat.kun.3146 2 года назад

    3:29 『石炭を作る技術が失われてしまったんだと思います。なので、木炭になっている...』
    えっ石炭を作る技術?!

    • @SASAI331sasai331
      @SASAI331sasai331 Год назад +1

      資源として石炭を採掘、利用する技術と地殻変動でそもそも石炭の採取できる場所が無くなったという解釈ならそこまでおかしくないかと

  • @kujirakobe
    @kujirakobe 2 года назад +3

    浅い喫水の理由は、バラクーダ号が運搬船だからです。
    バラクーダ号は作中ではプラスチップを運搬してるが、重い木炭や石炭を満載した状態なら喫水は十分な位置にくる事になる。
    木炭エンジンであることからも予想はできる。またバラクーダ号が遅い理由も石炭や木炭ではなく火力の弱い薪だから

  • @TheGOGOTAMTAM
    @TheGOGOTAMTAM 2 года назад +14

    戦艦三笠の艦長室も後部にあって、帆船時代の名残だとガイドのおっちゃんが言ってた。

    • @NaruoKusugawa
      @NaruoKusugawa 2 года назад +1

      戦艦三笠の艦尾には艦長専用のバルコニー(スターンウォーク)も付いてますよね。
      これは三笠を建造した英国流の設計で、以降の日本戦艦にもバルコニータイプこそ止めたものの回廊タイプのスターンウォークがありました。
      阿川弘之氏の著書によると、長門級戦艦にも装備してあったそうです。

    • @umiushi11
      @umiushi11 2 года назад +1

      三笠の場合は長官室…旗艦だから。

  • @realfordf1865
    @realfordf1865 2 года назад +2

    子供の頃はバラクーダ号はコナンの筏と同じ様に、あの世界に残ってた技術と資材の寄せ集めで作られてて、船体は宇宙船の燃料タンクを3本ピラミッド状に積んで切った貼ったしたものにマスト立ててボイラーとスクリューくっ付けた物だと思ってたw。空き缶なら異様に喫水が浅くてもおかしくない。
    (でも模型みたら意外にスリムだから却下だな)

  • @TMN7Nemuro
    @TMN7Nemuro 2 года назад +1

    比較用のデロリアンを置くときに「あっ、ここおいて大丈夫かな」ってちょっと躊躇うとこ最高にオタク

  • @ev_ene_env_hunt-suruga4167
    @ev_ene_env_hunt-suruga4167 2 года назад +5

    これ、完成したものが今年の模型ショーで展示されていましたね。

  • @Japansurprise-c5j
    @Japansurprise-c5j 2 года назад

    オイラはラナのフィギュア持ってるじぇ、スカートの中は見えないけど・・・

  • @高松俊広
    @高松俊広 2 года назад +1

    艦長室が船尾にある理由は船の中で一番縦揺れが少ないからです。

  • @ドンどですか
    @ドンどですか 2 года назад +1

    こう言った模型。僕好きなんですよ❤
    って斗司夫が言った時、知ってるって思った人は、戦自に射殺されたNERVの職員位、いるはずだ。

  • @umiushi11
    @umiushi11 2 года назад

    タンブル・ホームだね。

  • @IzumizukiPinky
    @IzumizukiPinky 2 года назад +9

    ディーゼルエンジンだったなら、薪をくべて蒸気機関にしてるのではなく、
    薪を不完全燃焼させて発生したガスを、燃料にしていたんじゃないかな?
    この辺自動車に詳しくない岡田斗司夫なんだね…

  • @TsucaPon40
    @TsucaPon40 2 года назад +1

    あまり荷物を積みすぎると、喫水が深くなりすぎて危険なので、満載喫水線が決められています。
    はだしのゲンで、ボロ船に鋼材を積みすぎた結果、船底に穴が開いて、ゲン達の懸命の努力も虚しく沈没するシーンがありますね。
    隆太「おわぁ!あんちゃん!大変じゃ! 船に水が入っとるんや!?」 ゲン「何っ!? くそっ!このボロ船め!鋼材を積みすぎて、船底に穴が開いたんじゃ!」

  • @BNR32GTRN1Vspec
    @BNR32GTRN1Vspec 2 года назад +5

    観光船とか輸送船って色んな場所で接岸できる様に喫水浅いですよね。船の規模的にも二重船底になっていないなら本当に金持ち用のヨットに見えてしまいます。
    船体に対して艦上構造物がそれほど高く無い事から最初から機帆船として設計されていると思われます。現代のコンテナ船の様に船上に積み上げる輸送船と違い
    バラクーダ号は船内に格納しており重心は低く喫水が浅くても問題無いでしょう。50代60代の男性が最初に触れた船のプラモって戦艦が多いんじゃないですかね。
    戦艦は糞重い砲塔を積んでいますし装甲も重いので船の大部分が沈み込みます。そのイメージが頭にあって、余計に喫水線を浅く感じさせるんだと思います。

  • @岡部眞一-x1b
    @岡部眞一-x1b 2 года назад +2

    インダストリア近海なら霧に紛れて追ってもまいてしまう、あれでどうして操船の手腕はピカイチのダイス船長。

  • @隙間のルミナス
    @隙間のルミナス 2 года назад +1

    中東の王族用メガヨットも年々大きくなっていて、そのうち200メートルに届きそうなんで、このバラクーダは中富豪クラスですね。
    なんちゃってとはいえ帆船は独特の美しさがあるし、本格的帆走による傾きを嫌がる金持ちも多いから、これはこれでアリ かなあ?

  • @孫の顔が見たい
    @孫の顔が見たい 2 года назад +3

    観光船と考えれば喫水線が浅いのもわからんでもない

  • @klaatubaradanikuto7195
    @klaatubaradanikuto7195 2 года назад +1

    これ、結構前の映像かな? このバラクーダ号はもう完成して展示されてますよね? でもよく自作できるよなぁ。凄い。
    でもアニメに出てくる空想の船に、リアルなダメ出しを入れる人がいるなぁ www なまじリアルっぽくすると言われるのね。
    そういう物が好きだからこそ、嘘は黙ってられないんだろうけど、傍から見ると、ウルトラマンに出てくる戦闘機とかに、あんなのが飛べる訳ない、空中で合体なんかできない、と突っ込む様なものだと思うけど?

  • @新森勝志
    @新森勝志 2 года назад +4

    艦長じゃない、船長だ。とネモ船長言ってませんでしたか。?

  • @陣風-f8h
    @陣風-f8h 2 года назад +1

    当時リアル厨房だったけど大東亜戦争の戦記読みまくりのみからすればバラクーダ号あれはないわっての感想だった。非武装のバラクーダ号はかろうじて許容範囲ではあったけど、ガンボートにほぼホラーの領域i
    砲填兵器を備えた小型艦艇が長駆海洋横断してとか有り得ない。シケを一回でも受ければ沈みますw
    一般ピープルは気にならなくともミリオタ厨房には理解できない設定なのがあのお話
    ガンボート(砲艦)ってのはっ陸地近くの沿岸での航行しか本来考えておらずあのサイズの船がってのは今からでも少し勉強すれば無理だねって理解できるはず
    せめてフリゲート艦クラスの規模と容積を持つ船じゃないと外洋航行は無理な自殺行為

    • @陣風-f8h
      @陣風-f8h 2 года назад +1

      追記
      風を使って帆走可能なバラクーダ号は食料事情は厳しいけどなんとかなるギリギリのレベル
      ガンボートに関してはそれだけの燃料搭載量もないし数席の補給艦を伴わないと長期の外洋航海はそもそも不可能だし、それ以前に外洋の波で沈むレベル