ティアキン、ガノンが序盤に登場して2時間遊んで1%も進まないwww【ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム】【Totk】【ゆっくり実況?】part1
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム(ティアキン)
遂に発売!!!リンクの新たな冒険!ゼルダの新たな物語!
そしてガノンドロフの復活!!
時のオカリナ時代の話がチラチラ垣間見えるの最高や。
次→ • 行けないハイラル城へ無理やりプルアの発明で行...
============再生リストやURL============
▼ゼルダの伝説ティアーズオブザキングダム(ティアキン)実況まとめ
• 【ティアキン】約束された神ゲー ゼルダの...
▼Twitter
/ pirororo77ssbsp
◆ここでも生配信してます
/ pirossbu
▼メンバーへの参加、特典内容
/ @pirogamesch
================================
◆BGM、効果音提供サイト様◆
魔王魂様:maoudamashii.jo...
dovasyndrome様:dova-s.jp/
効果音ラボ様:soundeffect-la...
OtoLogic様:otologic.jp/
#ゆっくり実況 #ティアキン #ティアーズオブザキングダム #ピロ Игры
初回1時間スペシャルになっちゃった!!!
時のオカリナ時代の話がちょいちょい出て来るので分からない人用に編集で補足入れてます。
あと、しばらくは毎日投稿の予定です。
ヨッシャーーーーーーーー、スペシャルやーーー投稿楽しみにしてます!!
頑張ってください 応援してます
嬉しすぎます、まじで
推しの子もびっくりの長さ
毎日投稿うれしすぎだろ! あピロさん体調壊さないようにしてくださいね
この独特な空気感の、人グループじゃだせないような雰囲気がどハマりしました!これからも応援してます🥳
ピロさん落ち着いて喋ると、すごく主人公感のあるいい声されてますよね。
落ち着いて喋ると、ね。
一時間あるのに全然飽きないしあっという間に終わっちゃったもっと見たい…
何回でも見よう😂
配信初日に1時間のゆっくり実況出せるのバケモンだと思う
これからもお願いします!!!
おすすめ流れてきてゆっくりと生声どっちもなのビックリしたけど面白くてハマりチャンネル登録しました!
ピロさんのストーリー系めっちゃ好きです!
次回も楽しみに待ちます!
【豆知識】
ライクライク、時オカとかでは盾や服をはがしてくる敵ですが、語源は「蓼食う虫も好き好き」(蓼→盾、好き好き→ライクライク)です。
へーすげー
それで好き好きパイセンって言われるようになったのか
ブレワイの世界の厄災の伝承自体がガノンドロフの瘴気のガス漏れに過ぎなかったってエグすぎ
編集で入れる声を想像して声入れてんのすき(違うかもしんねぇ)
初日に1時間のゆっくり実況を出せる唯一の実況者
編集キツそう
ゆっくり実況...なの..か?
@@mmms7424 なお生声用のテロップやら諸々の音量調節やらで余計大変な模様
確かにやばいwww
たしかに言われてみればやべぇww
ピロさんの声が良すぎる
最後の祠ってそんな行き方もあるの⁉︎
(タイトル出る所からトーベルーフと頑張りゲージ回復料理でごり押した人)
今回も面白かったです!
ティアキンめっちゃ時間取りますよね〜!
トーレルーフやな
編集お疲れ様です!
毎日投稿楽しみです!
ブレワイ、ティアキンてさひとによって進め方が違うから見てて楽しいよな
オープンエアーのいいところ
@@Tolurrrrrraho ワールド
@@Aimboy4671空もあるからエアーでもあながち間違いではない
最終回を見に行ってきてまた1話を見に来た今全てが分かるぞ!
そうか封印家戦争は勇者敗北の後
7人の賢者がガノンを封印した時のことなのか
マジで勉強になるわ~
ウコウホの祠ウホウホの祠に見えたやつ正直に手挙げよ✋
...👍👎🤜🤛✊👊👋🤚🖐️🤟🤘✌️🤞🤙🤌🤏👌👉👈☝️👆👇🖕
はーい🙋♀️
😊
はい😂🤚🏻
僕初見で行ってウホウホの祠ってよみました(^O^)
✋🏻
36:48 ここの笑い方好きw
1ミリも知らんゲームだけどピロさん面白いから全部見ちゃった
何周しても面白い
今さらだけどめっちゃ良い声してる👍️
19:20の所の死に方が全く同じで笑ったw
ピロさんの声やっぱいいですね
初コメです。声かっこいいですね。
まじでOP鳥肌たったw
私はティアキンの最初のプレイは、始まりの空島のクリアは4時間を要しました。
始まりの空島は城下町のようになっているので、こりゃ迷いまくるわな。
左回りに回っていく、ある意味、リニアな進み方になっているのがわかります。
3つ目の祠をクリアし、時の神殿でモドレコを手にするまではワープ機能が解放されないので、
下手をすると、雪山で詰みます。私も雪山で詰みかねましたからね。
また見たくなって来ちゃった
ワイも(^^)
3カ月前から夏休みの予定を決定させる神作
個人的ココ好きポイント
25:35 ウホウホの祠
26:31 ウルトラハンド〜
34:27 スクラビッ
53:07 ト〜レル〜フ〜
ポカポカ作ろうとしてるのにガンバリダケいれるの頭いい(?)
33:15なんかラピュタのパズーみたいやな
唯一無二の実況者
ひつじゴーレムの言い方面白い
ポカポカ効果とがんばり効果がついてる食材同時につかうとどっちの効果もなくなった気がする
図画工作のところすこ
やっぱァティアキンはぁ神様❤
リンク知らなくてもピロさんの動画なら分かりやすく見れる
10分ぐらいだと思って見てたら1時間でびっくりした
最高かよ
初めて見たけど確かに変わったスタイルで
やってる!新鮮!
バッテリーは何周かできるので
ゾナウギアの数は4800ほど必要ですねw
地下にいればなんとかなるw
初日からプレイ時間14時間を記録させた神ゲー
5回見返してきた人です。ピロさんって声優だっけ?教えて!(わかってるよ。)最後の「とどめだ、」が良き!!!!!!!!
この人最高って思ったらこの動画に高評価押してね!
声好き
序盤の空島探索だけで下手したら半日余裕で潰せるのホントスケール広すぎて笑う
ゼルダを知らない私にとってはガノンが推しです
どうも初コメです。これを機に動画見てきました。面白いですね!
うぽつです。
最後の笑ったww
ゼノブレイド3を始めたばっかなのでリンクの腕見て「ルディの腕だ!」ってなってしまった
人は多くの情報を与えられるとなにもできなくなる…
ピロさん!私やっと100%終わってネタバレ完全オーケーの無敵モードになったんで今から追います!
テスト期間… てめぇ… プレイし終えたら見に来るから米だけ残しとこ
実はイワロックって武器合成で岩をつけすぎて、そのまま重さでタヒんだ人の亡霊なんだよね……
まだティアキン買ってないから動画見たくても見れないじゃないか〜
神ゲーきたー
26:35めっちゃドラえもんみたいwwwピロさんスッゲー(`・∀・´)
英傑(厄災)リンクの新たな冒険が今始まる!
なるほど、ゼルダはラウルの時の力で過去へ飛ばされたのか。
氷山の祠、見つけにくいけどに登れるところあるんよね。
アカウント名ゼ ル ダになってんの細かいw
ようやく自分はクリアできたからネタバレ気にせず見れる
新しいゲームがすぐできているだと
ブレワイのガノンは、今作のガノンドロフの狂気でできたものです。 3:11
ガノンおじさん今作こそはいつものイケオジに戻るのでしょうか
だぜ
細心じゃなくて渾身になってる草
コロ虐するまでが早い
寒さ耐性付けるなら他の効果あるの入れちゃ駄目ですよ
ブレワイやってたのに共通する基礎がほとんど身についてないのなんか草
ロボットは最初はみんな恐怖
4:19 ガッチリ合致ってな
ᜊﬞﬞ
まだクリアしていないので最後3つだけ残して2周目来ました!
こんなんでガノン倒せるのすごい
ほんとに変わった実況スタイルだなぁ
爆速の編集速度
オープニング 17:05
ポカポカ以外にがんばりとか入れたらそらダメんなりますわ
マスターソード折れてもお前の真の武器は脚だろ!!!
ここはスマブラじゃねーんだ😭
めっちゃ面白いけどゲーム音が少し小さい気がするのは私だけですか?
次回から音上げてます!
35:20の「開きたまえ」でムスカを連想してしまったのだけど、何故ですかね?
ここで昔に飛ばされたからこそ時オカで時の神殿にマスターソードが眠ってたってこと?
マジで神様ですか?
この序盤のシーンでマスターソードでガノンの首切ってたら物語終わってたんかな
草
@@Tolurrrrrraho ギョロってこっち向いたところでズバって切ってエンドロール
@@syu446 予算20円
@@Tolurrrrrraho 間違いない
受験生だからピロさんの動画で我慢や…
同じやな
い、一時間だと!?
正直に言ってオモロい😂
リンク……今度は何年寝てたんだ………
5分()
この時ピロさんは地底があることを知らない
自分用
26:35
36:31
ウルトラハンド-
はい!!!!
1:02:40 リンクより辛そうで草
子ログはいい奴だった
これ、ゲーム少し進めた状態で見直すと違うものが見れるな。
ぎゃくぎれすな😂😂😂😂😂😂😂😂😂😂
ひwろwすwぎwwwwww
そしてはwやwすwぎwwwwww
ポカポカと別効果のもの混ぜてるせいで打ち消されてるだけw
どうもチュートリアル終わるまでに3日かかった人です喧嘩売ってる?
ハイリア城いくと序盤からハイリアの盾取れるという難易度緩和問題
いちいちドラえもんの真似すんの草w
ネタバレになるので、見る方は見てください。最後の粒の戦いはめちゃくちゃすごかったです。