【薬屋のひとりごと】アニメ版とドラマCD版のボイスを聴き比べ!実はほぼ全キャラ声優変更されてる!【ボイスロイド考察】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 276

  • @禰子-e5n
    @禰子-e5n Год назад +1224

    壬氏の年齢が猫猫と一歳しか違わないと知って大塚さんで良かったと思う。

  • @まりりん-h8q
    @まりりん-h8q Год назад +2050

    壬氏さまの声はアニメの方がいいな。年齢的にも少しの幼さと妖艶が兼ね備える感じが合ってると思う。

    • @しらいにこ
      @しらいにこ Год назад +6

      😊

    • @aomiginyu
      @aomiginyu Год назад +200

      不倫がなくてもキャスティング変えた方が良かったまである

    • @takax68000
      @takax68000 Год назад +159

      うん。
      アニメの方は任氏さまの弱い一面というか、別の面を出してきたから、完璧でない隙がある感じで大塚さんの演技が特に良かったと思う。
      櫻井さんは完璧キャラやラスボス向きなんよね。(もちろん、監督に求められれば、表現できるだけの実力を持ってらっしゃるとは思いますが)

    • @ch.8194
      @ch.8194 Год назад +57

      櫻井はもうおっさんの声にしか聞こえないよなーー。ガッシュがいっぱいあるから見てるけどこの頃の櫻井は若いんだね、全然違うぢゃん

    • @croixchjn21
      @croixchjn21 Год назад +6

      悠木さん&大塚さんをメインキャストに、舞台-ミュージカル版も見てみたい💕

  • @aikoku-banzai
    @aikoku-banzai Год назад +1150

    アニメ版玉葉妃の種崎さんのすごさが改めて分かる。
    同じクールでしているフリーレンやアーニャと同じ人がしているとはキャスト名を見ないと絶対に分からない。

    • @leowsgd822
      @leowsgd822 Год назад +228

      種崎敦美だけはほんとにわからん
      それにしても今クール忙しいなwwww

    • @巨深エスコート
      @巨深エスコート Год назад +38

      まほよめのちせ、ドクストのニッキーもやっているからな。

    • @坂口三奈
      @坂口三奈 Год назад +48

      種崎さん凄いですよね!
      ・『魔法使いの嫁』の主人公の智世と、アーニャは同じ声優さんが演じてる事を以前に母に話した時に、驚愕してました😮
      曰く、「あんなの絶対わからない、どこに同じ要素あるのよ!?」、と感心しきりの母でした

  • @あふたぬーん-d3w
    @あふたぬーん-d3w Год назад +374

    大塚さんの壬氏様ハマり役すぎてほんと好き…!!!

  • @azurfleuve5584
    @azurfleuve5584 Год назад +662

    壬氏様は大人っぽくしてるけど時々年相応の幼さを見せるから大塚さんver.が個人的に解釈一致です!

    • @oro01107
      @oro01107 5 месяцев назад

      マジで……櫻◯じゃなくてよかった
      元々嫌いだったんだよね

  • @user-ito_hr.2
    @user-ito_hr.2 Год назад +563

    種崎さんの演技にいつも圧倒される

    • @130taisho
      @130taisho Год назад +8

      あの声で
      豚野郎 となじられたい😅

    • @Tororosoba10
      @Tororosoba10 Год назад +13

      @@130taisho 玉葉妃verとアーニャverでお願いしたい

  • @障壁-f2j
    @障壁-f2j Год назад +821

    櫻井さんのファンには申し訳ないけど壬氏に関してはアニメ版完璧だと思う
    猫猫はドラマCDの時正直微妙だなあって思ってたけど演技改変してきたのはとてもナイス

    • @marine.E
      @marine.E 10 месяцев назад +15

      ドラマCDだからってことと全体的なバランスがあるから、櫻井版の壬氏が相手だとあれでちょうどいい感じだったって事なんだと思うよ😀

  • @yuu5542
    @yuu5542 Год назад +492

    これはアニメの音声監督の解釈が良いんだな

  • @mait6925
    @mait6925 Год назад +157

    猫猫、同じ人なのに全然変えてきてる
    声優さんすごい…!
    私はアニメ猫猫が好きです!

  • @猫リン-t6b
    @猫リン-t6b Год назад +174

    壬氏のねっとり感半端ないw
    高順はドラマCDでは津田さんがやっていたんだ、これはこれでいいですね
    最後の濁った魅力って表現には笑っちゃったw
    魅力ってプラスの表現なのに濁ったはマイナスの表現で相反するのに言い得て妙で素晴らしい
    うp主グッジョブ!

  • @setsugekka_Chris
    @setsugekka_Chris Год назад +521

    投稿者さんの言語化がすごい……!
    特に壬氏が顕著ですが、キャラクターのどの面を重視するかで声の演技にそのまま影響が出ていますね

  • @Hitomi_Hikaru
    @Hitomi_Hikaru Год назад +261

    あー凄いなぁー。声優さんが表現するキャラってこんなに違うんだ…やっぱりドラマCDの声優さんは漫画、アニメの声優さんは映像を見て表現してるんだなー

    • @ゴールドシップ-i2x
      @ゴールドシップ-i2x 8 месяцев назад +5

      マンガから感じ取るのとアニメで感じ取るのはやはり違いますね

  • @una9491
    @una9491 Год назад +90

    個人的に薬屋の雰囲気にはアニメ勢がピッタリすぎると思う。声優や演技が違えば今の薬屋人気も変わってたんじゃと思うくらいに…

  • @SY04300
    @SY04300 Год назад +132

    だいたい声優の声は聴いたら名前わかる人とキャラから出てくるがあるけど、種崎さんだけはホンマに分からん。

  • @hoshiusa
    @hoshiusa Год назад +454

    良い意味でアニメだと絵で補える部分があるからナチュラルな癖のないキャスティングで、CD版は音だけだからこその“個々が際立つ”キャスティングなんだろうなぁと思いました。
    アニメはアニメのCDはCDの重きを置く部分が違うからこその演出でしたね✨
    猫猫もアニメとCDでは演技が違うので、どっちも知ってる身からすると、CDは「コアなファンに楽しんでもらう」、アニメは「たくさんの人に受け入れてもらう」みたいな…同じ作品なのに毛色が違う感じがしました。まぁどっちも好きですけどね☺️

    • @てすとおおの
      @てすとおおの Год назад +19

      監督が同じかわからないけど、ディレクションの関係もありますよね。 最初にラジオCD聴いた時には、このキャスト!って感じてました。今のアニメも大好きです。

  • @hanabi1856
    @hanabi1856 Год назад +149

    より変人で飾り気のない猫猫、
    より真面目で若さが残る壬氏、
    より朴訥で哀愁漂う高順、
    より天然で愛らしい玉葉妃、
    より爽やかで好青年な李白、
    よりお人好しで無能なヤブ医者
    ドラマCDを聴き慣れていたけどアニメ版すごく良い改変してますね!
    面白い比較動画をありがとうございます

  • @pon4210
    @pon4210 Год назад +68

    猫猫は、ドラマCDのほうは、まだ女性主人公らしい、少女っぽいかわいらしさが残っている感じ。
    一方でアニメの方はもはや完全に女を捨てきって毒に傾倒する変態になり切っている。
    推測するに、アニメでは「外見、しぐさ」という補強するものがあるのに対し、ドラマCDは声のみですべてを演じなければいけないのでその演技の違いになったのではないかと。
    アニメではよっぽど派手に顔芸しない限り、少女っぽい可愛らしさは声で演じなくとも伝わりますからね。

  • @kon1176
    @kon1176 Год назад +210

    ドラマCDは声優さんみな豪華ではあるが個人的には全部アニメ側の配役がすきだなあー

  • @user-himisaya
    @user-himisaya Год назад +75

    どちらにご出演の声優さん音響監督さんも優れた方々ばかりなのでどちらが良いということはないですよねードラマCDは時間などが少ない分でしょうか、一言でパッと全体像を掴みやすいキャラクター作りをされてるのかな?猫猫もドラマCDの悠木さんの演技はキャッチーな感じがします。アニメ版はこの先の話の展開によって、声色、言い方を練られている可能性もありますよね。ドラマは後半にCDが付きましたが、アニメは今までもものも踏襲しつつ新しいものとして作画も演技も曲も作りあげてあるので1クール終了してから見直しても楽しそうです。

  • @user-jz7zx2io1e
    @user-jz7zx2io1e 11 месяцев назад +52

    アニメ版の方が各々のキャラクターのイメージや演じ方が原作のままなので聞きやすく親しみやすい気がします。とにかく大塚さんの艶っぽいのお声が好きです。

  • @user-bv9kt3sr9e
    @user-bv9kt3sr9e Год назад +20

    ドラマCDを聞いてた時は配役ピッタリすぎて、アニメ見れるかな?全く別の作品にならないかな?とか心配してたけど、アニメ始まったらさらに良くて感動した、、

  • @nightwatchnightbeat
    @nightwatchnightbeat Год назад +37

    種崎さんと碧ちゃんはマジ変幻自在な声出すからすこ

  • @user-hd6tz4oo1w
    @user-hd6tz4oo1w Год назад +52

    こういう聴き比べ動画見ると(聴くと)より深く魅力を知れてもっと好きな作品になります。
    投稿者様ありがとうございます😭
    表現が本当にピッタリだし
    字幕もつけてくださって
    わかりやすいです🥲
    やっぱりどちらを聞いても演じ分けられる声優さんの凄さに圧倒されます。悠木さんの声どちらも
    かわいいけど、アニメ版だと動きもあるからしっくりきます。
    演じ分け出来るのも幅広いバリエーションのお声で魅了してくださるところも本当にすごいです!
    同じ声優さんでも作品によって
    全然お声が違っていたりするので本当に圧倒されます😂
    素敵な作品、素敵な動画をありがとうございます😢❤

  • @ライム探偵
    @ライム探偵 Год назад +36

    津田さんって癖強い声だから高順みたいな生真面目には似合わないかもしれない

  • @スパイシープリン
    @スパイシープリン Год назад +40

    ドラマCDけっこう好みだな

  • @kooo5074
    @kooo5074 Год назад +114

    日笠は玉葉妃っていうよりも梨花妃って感じ

  • @汎用型黒綿棒
    @汎用型黒綿棒 Год назад +28

    アニメ版は違和感がほぼない。玉葉妃はどっちもいけそう。猫猫の演技もアニメの方が合ってるかなと思うから監督含めスタッフ陣が優秀だったんだなと思う。悠木臭さがなかったのはとてもよかった。

  • @tsu1184
    @tsu1184 Год назад +225

    アニメ壬氏のこれだ!感がすごい

  • @a_paw_pad_kick
    @a_paw_pad_kick Год назад +134

    小説読んでいて次にドラマCDを聞いた時に違和感イメージと違かった。アニメもこの声優陣で行くのはなぁと思ってとけどアニメ版でピッタリの配役に変わってて嬉しかった

  • @白帯若葉
    @白帯若葉 Год назад +75

    CDドラマ版の猫猫はかわいいけど、アニメ版のやさぐれてる猫猫の方が好きかなあ。

  • @cshio5033
    @cshio5033 Год назад +255

    アニメ版が断然好きです!
    ドラマ版を聞いた時は、自分の中のイメージとちょっとづつ違和感があったから、アニメ化もあまり期待してなかったんだけど。
    壬氏は若々しくなりつつ、艶のある声だし、猫猫の声だけ悠木さんのままにしたのもほんと大正解!

  • @きよか-j7b
    @きよか-j7b 11 месяцев назад +17

    原作から読んでるけど、どのキャラもアニメの方が声優さんの解釈好き!ドラマCDでこういう感じかーって思ったのが、アニメでこれだこれ!!!って猫猫も含め感動したもんね。特に大塚さんの壬氏さま良すぎて…!キャスティングぴったりすぎる。

  • @セン-v9e
    @セン-v9e Год назад +127

    猫猫の、アニメで真の変態っぷりを発揮してる感じいいな笑

  • @ua.tmokosaki71
    @ua.tmokosaki71 Год назад +96

    アニメ版キャスト、何れもいい感じですね。
    猫猫の悠木さん、ドラマCDだと可愛いいかにも女の子っぽい声で、言ってみれば「普通」。アニメの方が、クセの強さが出ていて面白いと思います。
    津田さんは、ついこの前もNHK『大奥』で井伊直弼やったり最近は顔出しの俳優としての仕事が多くなってるので、アニメでの出番は少なくなってるかなぁ。

  • @加藤律世
    @加藤律世 Год назад +219

    アニメの方が断然合ってる
    元々私の中の原作声は居ないけど…
    さすが全体の声の
    バランスが良く配置されてる
    声優を選ぶ時
    全体の声のバランスを見て
    配役を決めるって聞いて
    ナルホドなぁって
    それから頭に入れて思考の1つにしてる
    ドラマCDの面子だと脇役の声が強いから
    主役は軽い声にしていて
    アニメは主役を1番癖強くして
    周りを軽やかな声にしてるのが、よく分かる

  • @Reda-gk4kn
    @Reda-gk4kn Год назад +147

    やっぱり櫻井さんが前任だったんだ!大塚さん初めて聞いた時第二の櫻井さんか!?って思ったくらい雰囲気似てるから同じ役だったのも納得

  • @柴犬みこ
    @柴犬みこ Год назад +116

    これはキャラ個々でみても総合的に見ても圧倒的にアニメ版の方がいいなぁ。正直櫻井さんはあの一件がなかったとしても、若い役者に交代して正解だと思う。アニメから入ったけど、壬氏の子供っぽい素が出るシーンとかも櫻井さんのあの声のトーンだと違和感出ると思う。演技力だけでは若さやフレッシュさは出せないからなぁ。
    あとヤブ医者は、圧倒的にアニメの方がおどおどして気弱で仕事が出来ない感じが出てて好き

  • @mitolib1677
    @mitolib1677 Год назад +46

    聞き比べの動画を配信していただき、ありがとうございます。とても分かり易いです。
    アニメだと画がコミカルに描かれている箇所が多いので猫猫もそれに沿った感じで、CDとの違いがはっきりしています。監督の指示もあるのでしょうね。同じ人物をこれだけはっきり違いを演じている声優さんは凄いと思います。ガオシュンはアニメだと3人のお父さん感が出ている所が好きです。津田さんのお声ももっと聞きたかったですが津田さんだと色っぽくてクラクラしそう。櫻井さんの癖のあるジンシの声ももっと聞きたかったなぁと思いますが今のジンシさんも好感がモテます。決め台詞の「ヤァ、薬屋」は櫻井さんのトーンに似せるように指示されているのかなぁ、とても似ているのですが、似れば似るほど違いを感じるところが難点かな。アニメ版とても面白く、これからも長く続いてほしいと期待して見ています。

  • @misokatu_0307
    @misokatu_0307 День назад +1

    猫猫、ドラマCDの時は自分のイメージと違うなと思ってたからアニメ版で声変えてきた時に脳内イメージと一致して助かった。

  • @CarryFlower
    @CarryFlower Год назад +53

    そもそもアニメとドラマCDはキャスティングの時点で選出の仕方・基準が違うらしいから、アニメの絵に合わせてキャスティングも変えたんかもなーって自分は思ってる。
    だから、どちらが良いとかじゃなくどちらにも味があって良いよね〜ってお話。

  • @taktak3146
    @taktak3146 Год назад +47

    アニメ版の配役がすっと入ってきて好きです✨壬氏様が19歳というのが感じられて、めっちゃ好きです✨大塚さんピッタリ✨高順さんの声が、静かで穏やかな表現の中にさすがに、音柱、鯉登少尉etcなので、節々に滲み出る静かなる強い武官な感じも好きで、先のストーリーはあまり知りませんが、、高順の武闘派な部分もいつか見れたら嬉しいです✨声が強キャラ、優しくて、かっこいい^^)✨安定感抜群〜

  • @ひなちゃん-g7q
    @ひなちゃん-g7q Год назад +16

    全員アニメの方がキャラと声合ってるなって思った!

  • @ikcham
    @ikcham Год назад +100

    ツダケン好きだけど高順には渋すぎる

  • @acqua97
    @acqua97 7 месяцев назад +10

    改めて大塚剛央さんに感謝

  • @カスプ
    @カスプ Год назад +26

    大塚さんで良かったな。

  • @はる-m4x9m
    @はる-m4x9m Год назад +9

    壬氏様はサンデーの凛々しさを感じる絵柄だと櫻井さんの方が合う感じがするけど、BGのちょっと幼さを感じる絵柄だと大塚さんが合うのかな、と思う。

  • @さら-x2x
    @さら-x2x Год назад +12

    ドラマCD聞いた事なかったけど悠木碧さん演技変えたんだなぁ!すげーや

  • @ゆきみ-d9k
    @ゆきみ-d9k Год назад +80

    こう聞くとやっぱアニメ版の方がいいなとなりました
    特に壬氏様がいちばんしっくりしました。櫻井さんのもいいけど大塚さんのすこし幼さがあっていいなってなりました
    あと猫猫は同じ声優でもこんなに変わるんだ!って声優の凄さを改めて感じました☺️

  • @osi_toutoi
    @osi_toutoi Год назад +18

    アニメ壬氏様、顔もお声も最高💕

  • @miri246
    @miri246 Год назад +32

    アニメ始まる前は櫻井さんの方が合うんじゃないかって思ってたし、決まった時はピッタリだと思っていたけど、結局アニメの方が良かった。
    大塚さんのを聞いたあとだと、櫻井さんは大人すぎる。
    仮面をかぶったキラキラ壬氏と幼く弱気な青年の二面性は大塚さんの方が感じられる。推しの子のアクアといい不安定な青少年役が合う方なのかな

  • @ハクレイ-x5f
    @ハクレイ-x5f 10 месяцев назад +2

    声の違いも演じ方の違いでも印象すんごく変わるんやな、ドラマCDの猫猫めちゃ乙女で可愛いやん

  • @ミルヨム
    @ミルヨム Год назад +141

    聞き比べしてみると断然アニメ派ですね。

  • @ない-g9z
    @ない-g9z Год назад +87

    結局みんな最初にアニメを観てるからアニメ版の方に慣れてるししっくりくるんだろうな😂

  • @kiyossan7736
    @kiyossan7736 Год назад +12

    やっぱり声優さんによるキャラクターの引き立て度合いが変わるんだなとよく分かる。
    アニメ版のディレクションというか解釈の方が好きかな。

  • @babironia0218
    @babironia0218 Год назад +17

    ドラマCD版には圧がある
    アニメ版には華がある

  • @きまさむ
    @きまさむ Год назад +86

    人間性は終わってるけど櫻井さんが声優で一番好きな声だったからドラマCDが決まった時はものすごく嬉しかった。でも壬氏は大塚さんで大正解だと思う。

  • @まむし-f3r
    @まむし-f3r Год назад +7

    ほんっっっとに種崎さんは声の魔術師なんだよなぁ。女版山寺さんみたいな。

  • @ふにふに-y4f
    @ふにふに-y4f Год назад +5

    全員どっちも好き😂

  • @hirasai1370
    @hirasai1370 Год назад +37

    高順は特にアニメがキャラにあってるなぁと。津田さん好きだけど色気のらないほうがぽいかなと、壬士も声は櫻井さんの方が好きだけど、壬士は19歳だしイメージとしては大塚さんの方があってるだろうなとは思う。ドラマCD聞いていたけど、アニメを観てしっくりした次第です。まぁCDは短いからパンチいるだろうし、選ぶ基準少しちがいそうですよね。

  • @タートル-p6g
    @タートル-p6g Год назад +8

    玉葉妃は種崎も良い演技だとは思うんだけど妃って役どころで行くと日笠の方がそれっぽく聞こえる。

  • @yamato-takeru
    @yamato-takeru Год назад +13

    コンテンツ作成お疲れさまです。
    これは面白い。
    投稿ありがとうございます♪

  • @エマノン-j9e
    @エマノン-j9e Год назад +21

    アニメ版もドラマ版もどっちも好きです。だって全員が演技うまいし声も最高に良い。櫻井さんの壬氏は怪しい声で色気のある声で好きだし、大塚さんの壬氏は発表時はどうかなと思ったけど、若くてちょっと色気がある感じで年齢的にはこっちの方が合ってるのかなって感じました。CDドラマ版のキャストはアニメ化の際には総取り換えが普通なので、櫻井さんの不祥事で降板とか言ってる人がいるけど、それは違うかなと思ってます。

  • @Lugh_Haru
    @Lugh_Haru Год назад +12

    実年齢を考えたらアニメ版が合ってる気がする。高順に関しては、壬氏がドラマCDに比べて若くて軽やかになった分、演技も含めてどっしりした感じなのがコンビとしていいなと思いました。
    猫猫は碧さんの闇…じゃなくてきちんと変な人感が伝わる演技がとても好きです。

  • @The-dark000
    @The-dark000 Год назад +4

    こういう聴き比べ動画、欲しかったんです
    ありがとうございました

  • @egutaku0522
    @egutaku0522 Год назад +2

    どっちも好きだな

  • @gg-em6hr
    @gg-em6hr Год назад +3

    どっちも好き❤

  • @user-gamigami-1052
    @user-gamigami-1052 Год назад +2

    どっちも好き

  • @wanpachi.aikoika
    @wanpachi.aikoika Год назад +255

    櫻井さんあんなことが無ければなぁやっぱり声が好き

    • @まりりん-h8q
      @まりりん-h8q Год назад +195

      けれど、今回の配役は櫻井孝宏さんより今の声の方が合ってそう。
      年齢的に幼さも出る声が合ってるから。まあね、そうじゃなくても呪術廻戦でも忙しそうだしね。
      てか、仕事があるだけ良かったじゃないの。人気商売で役を背負ってるのにあれだけの不実をかましたんだもん。

    • @marom.1836
      @marom.1836 Год назад +24

      しかし、あの修羅場をくぐって【聖女の魔力は万能です】やってるからねww
      声好きだし、櫻井いい!って思うけど、やっぱり思い浮かべちゃうよね…🤔

    • @エマノン-j9e
      @エマノン-j9e Год назад +17

      @@marom.1836 わかります。俺も聖女の魔力は万能ですを観ていて櫻井さんの声はやっぱり良いなぁと思いました。

    • @わた-i2v
      @わた-i2v Год назад +17

      あの件のせいで聖女に拒否反応出て観れなくなった
      アニメのキャス変は私にとってはありがたかった薬屋面白かった!

    • @4ho8po
      @4ho8po Год назад +14

      薬屋のアニメが声が良ければ何やっても受け入れるような制作チームに作られなくてよかった
      ふさわしい方にやってもらいたい

  • @tomobukuro
    @tomobukuro Год назад +57

    アニメ版しか知らなくて、壬氏の声をもし櫻井さんがやったら似合いそうだなぁと考えたことがあって、まさかドラマCDで櫻井さんが壬氏役で出てたとは...びっくりした

  • @jty712
    @jty712 Год назад +29

    アニメ高顺役は小西さんで良かった。

  • @HAMHAM0858
    @HAMHAM0858 Год назад +7

    ツダケン高順すこ

  • @chazak6130
    @chazak6130 10 месяцев назад +2

    小西さんも津田さんも最高すぎる

  • @krul146
    @krul146 Год назад +14

    日笠さんの玉葉妃聴きたかった(т-т)

  • @赤城太郎-v1b
    @赤城太郎-v1b 11 месяцев назад +2

    矢張り、動きのあるアニメーションと、脳内で人物像を想像するCDドラマでは、演出の違いが在りますよね。

  • @愛雛-あきひな
    @愛雛-あきひな Год назад +2

    ドラマCD版の紅娘とか睡蓮の声割と好きなんよな、癖になる…
    ドラマCDよく車内で聞いてたけどアニメ版で声優変わってたの気づいてなかったww 確かに高順とか全然違ぇやww

  • @kamenosukekametarou710
    @kamenosukekametarou710 10 месяцев назад +2

    アニメの方の作画はねこクラゲ先生、ドラマCDはしのとうこ先生。
    作画によって多少は作品の雰囲気が変わる事もある様に思う。なら、担当声優や声のあて方が変わるのも当然あるだろうね

  • @重曹ミシン
    @重曹ミシン 2 дня назад +1

    アニメの方が猫猫の変態度が上がっているw

  • @minamichan2423
    @minamichan2423 Год назад +12

    アニメ版のキャスティングすごく好き私は

  • @ta-bg3zm
    @ta-bg3zm 9 месяцев назад +1

    CDの時は悠木碧さん可愛すぎるって思ってたけど、アニメでキャラ解釈ぴったりに仕上がっててプロって凄い……ってなった

  • @結-j1004h
    @結-j1004h Год назад +4

    やばい日笠さんの玉葉妃が好きすぎる

  • @ぽっぽわーるど
    @ぽっぽわーるど Год назад +25

    ドラマ版の壬氏が夏〇にしか聞こえない件

  • @M1Non-q3l
    @M1Non-q3l 10 месяцев назад +1

    どっちも好きすぎる。不倫込みで考えてもまじで声はいいんだよな。ねっとり、じっとり、が良い

  • @-Mogu1215-
    @-Mogu1215- Год назад +3

    声でこんなにも印象が変わるのか...

  • @凛-q4f
    @凛-q4f Год назад

    どっちも好きっす!

  • @mist-w1d
    @mist-w1d Год назад +3

    やぶ医者に辛辣なの草

  • @みぃっふー
    @みぃっふー Год назад +2

    アニメもドラマCDもそれぞれの良さがあって一度で二度美味しい
    どちらも錚々たる面々だし当たり前か

  • @774の人
    @774の人 Год назад +1

    赤羽根さんってバカっぽい役は上手いwwいい意味で抜ける雰囲気がいいんだと思う

  • @にゃゆる
    @にゃゆる Год назад +15

    正直CD版の方が好みだけどアニメ版もありだなぁ。
    動いているキャラに合わせるならアニメ版の方が自然かも

  • @とむにいー
    @とむにいー Год назад +2

    キャスティング凄い

  • @IzumizukiPinky
    @IzumizukiPinky Год назад +3

    1フレーズだけってのが、潔くて良い!
    これだよ、これ!

  • @kokoronosoranoiro1457
    @kokoronosoranoiro1457 10 месяцев назад +4

    ツダケンは最近声に自己主張強すぎて

  • @ぼるびっく-o7e
    @ぼるびっく-o7e Год назад +15

    玉葉妃はどっちも捨てがたいなあ~

  • @matchadesu
    @matchadesu Год назад +52

    アニメは大塚さんになったと聞いてめちゃくちゃ嬉しかった!声聞く前からピッタリだと思ったんだよ✌️✌️✌️

  • @羊年の女
    @羊年の女 17 дней назад

    高順好きだけどどっちの声も推せる!!

  • @mmko6119
    @mmko6119 Год назад +5

    そもそもドラマCDの頃にはキャラの正体等ハッキリしていなかったんでは?

  • @japonicaswertia8142
    @japonicaswertia8142 Год назад +12

    個人的にはアニメ版の声優の方がしっくりするな。
    呪術廻戦観てるから、どうしても夏油やナナミンが頭によぎるし。
    映像有り無しでキャストや演技も違ってくるのだと思うけど、アニメはサンデー版じゃなくスクエアエニックス版の方のイラストのイメージに合わせたとかも影響してそう。

  • @kurumin_118
    @kurumin_118 Год назад +10

    アニメから入ったからかもしれないけどアニメ版がめっちゃこれだ!って感じしました!

  • @erio819
    @erio819 Год назад +16

    アニメも好きなんだけど
    ドラマCDの櫻井さんは壬氏の立場に合ってたのかなって
    年齢だけ見たら上すぎるかと思うけど少年でいられない感じが出てた。アニメが長く続ける予定なら先は櫻井さんの演技も見てみたかったな
    ただ悠木さんがドラマCDとアニメで演技が違うように櫻井さんも変わってただろうから、比べるのは難しいよ

  • @Sayochika
    @Sayochika Год назад +2

    ドラマCDの動画では、壬氏は櫻井孝宏さんがいい、合ってるって声が多いけどこっちではアニメ版のが合ってるって声が多いな。

  • @ののきき-g1q
    @ののきき-g1q 3 дня назад

    櫻井さんが方が未だにしっくりくる。初めて聞いた時感動した!!まあアニメも良き😌💕