Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
今晩わ、私は75歳ですが、エイブラハム・リンカーンと教えてもらいましたよ
75歳だと「今晩は?」の表記は「今晩わ」と習ったのですねまぁ80過ぎの母もそう書いてたのでそう習ってたのかもですが…英語の授業ではエイブラハムだと思うけど、宗教的な読み方はアブラハムなのでアブラハムを採用していた時期もあるのは当然だし2000年近くまではアブラハムだった気がします
「地球は青かった」はロシアのガガーリン(最初に宇宙に行った人)ですね。
奴隷の繁殖小屋があったり、去勢するというエピソードに絶句しました…。想像を絶するような負の歴史がアメリカにあったんですね。それも含めて勉強になりました😢
歴史好きなので、今回の企画は2人からのクリスマス🎁かと思いました😊全く知らない小話もや噂もあって、とっても楽しめました🎉ありがとうございます💕
人気のある配信者さんであるKayさんが、負の歴史や現在も続く差別について言及することはリスクもあると思うのに、こうして動画にしてくれることを嬉しく思いました。尊敬します!
数年前にネトフリのドキュメンタリーで南北戦争から西部開拓とネイティブアメリカンの迫害は一連の流れからピタゴラスイッチ的に起きているって解説あってバラバラの事実として聞いて来たものがちゃんと因果関係があったとわかって歴史を知るってそういうことなんだなと思った
現在64歳の私はアポロ11号の月面着陸の様子を、小学校の教室で生中継を観てました。全国的には知りませんが、私の通ってた市立小学校では全員観てましたね。
アメリカに引っ越す予定なので、このような動画を拝見できてありがたいです!歴史の本をかったのですが、なかなか読み込めず😅💦このチャンネルらしい特集ですてきです。
アメリカの奴隷制度と類似する事日本はやってないと思うが、、農民の小作人は奴隷とかそういう事?比較すると全く違うと聞いた事ある
小作人は人間とは思われていたはず。
どちらかと言うと穢多非人に当たる被差別部落の人達が近いと思いますソレでもアメリカよりは…マシだったのかなぁその辺りは知識不足で分からないです
昔、南部にホームステイしたとき、お母さんがジョージア州出身で「Sherman's March 」を詳しく教わった。いかに北軍が冷酷・残忍だったかを~。
私はZooKatsuさんとあまり変わらない世代だと思うけど、学校ではエイブラハム・リンカーンで習いましたね。すごくポップに分かりやすく説明してくださってて、最後まで楽しく拝見しました😊
54歳ですがエイブラハムですね😊
1986〜1988ですが、VA現地校で小3〜小4の授業受けてたので懐かしすぎました!ポカホンタスの地元だったので余計に。
いつも楽しく拝見しております。アメリカのざっくりとした歴史、勉強になりました。仕事で少々アメリカ人とかかわることがあるのでわざわざ触れることはないにしても背景として知っておくと良いと思いました。ただ一点、奴隷や大虐殺の黒歴史に触れていた中、ZooKatsuさんが、「どこにでもありました。日本にもありました」とおっしゃっていたのが気になりました。確かに、スペイン・ポルトガル・オランダ・イギリス・ドイツ・フランス・アメリカ、、、欧米諸国が無茶苦茶やった歴史があるのは確かですが、日本も含めるのは明らかな誤りです。日本では奴隷制も植民地支配も大虐殺の歴史もありません(周辺国がプロパガンダで嘘を流し続けていますが)のでその点だけは日本人としてまた情報発信者として認識を改めていただきたいと思いました。
別にコロンブスやアメリカの歴史だけがヤベーんじゃ無くて白人の歴史がヤベーんだよな〜
20代ですが「エイブラハム・リンカーン」のイメージがあります。しかし聖書のAbrahamはアブラハムですね
インディアンをネイティブアメリカンというくらいだから、アメリカの歴史も4000年あるんだろうけどな。ネイティブアメリカンの歴史発掘がこれからのアメリカの歴史研究のトピックスかも。
テレビ的には大草原の小さな家シリーズのローラが父兄参観のような催しでアメリカの歴史を語ってたのが印象的でしたこのシリーズは1880年代から1900年代のアメリカの歴史が分かって面白かったです孫あたりだったかまでは追えたんですがそれ以降はめりでした
勉強になりました😊花のサンフランシスコ♪好きです❤
Kayさんの説明/知識は素晴らしいです!感動!新たな発見で勉強し直したいです。😂
2:30 言われてみれば先住民がいたのに「見つけた」っておかしいよね23:09 ZooKatsuさんが言ってるエコの話って、日本の会社が環境規制が厳しくない中国に工場を作ってるのも同じような気がしてきた
サカジャウェアは 映画 ナイトミュージアム(自然史博物館)にも出ていました
Kayちゃんやっぱり眼鏡似合うよね。かわいい。
コロンブスの船団の船の名前、覚えましたね。Nina、Pinta、Santa Maria
エイブラハムで覚えてましたよー✋
アメリカ人のダァ~イたいってって所の発信ありがたいです。
アンクルトムの小屋、高校の世界史で習いました!!どんなものかはこの動画見るまで忘れてましたが😂あとアブラハムかエイブラハムかのやつは教科書に載ってる発音が結構出版社によって違うので「日本では」という話であればどっちもあってると思います!!
山川の『詳説 世界史』(令和6年発行)では「リンカン」。長音無しで、Abraham への言及は無し。東京書籍の『詳説 歴史総合』(令和6年発行)でも同じく「リンカン」のみ。教育出版の『中学社会 歴史 未来をひらく』(令和6年発行)でも同じく「リンカン」。ただし、「(リンカーン)」との附記有り。
私の学校の話をしますと、少し前にFrench-Indian Warの勉強しました。そしてコロンブス、最近はヒーロー扱い消えて、私の学校では、コロンブスDayは半日学校でコロンブスの虐殺とか勉強して名前はIndigenous People‘s Dayに変わったり、Leif Eriksonが初めてヨーロッパ人でアメリカ大陸にたどり着いた(1000年ぐらい)と学校で習いました。またヨーロッパの奴隷がIndentured Servantと呼ばれ、期限付きで、アメリカへの切符のかわりでした。911は、学校で毎回話しますし、私の学校では実際に親がその時にマンハッタンにいたり、知り合いが消防士とかで救助活動をした人も多く必ずその時期には話します。地域や時代などで習うことが違うのかなと思いました
歴史と全然関係ないけど、ケイちゃんメガネ似合う❤私もメガネ欲しくなっちゃった😊
メガネ似合いすぎ✨
交換留学時代のホストマザーが「私の曾祖母はインディアンプリンセスだった」と話してました。どういう経緯でホストマザーの曾祖父と結婚することになったのかは聞いてないそうですが、居留地から汽車でやってきたと言っていました(新聞のアーカイブでも確認したそうです)。交換留学時代の高校でアメリカ史の授業を受けたのですが、第一大戦前くらいからの授業で、日本の学校でも一番薄ーくしか学んでいなかったので、覚えるのが大変でした。この時の授業、大学の近代アメリカ史などの授業でものすごく役に立ったのを覚えています。
初っ端から爆笑😂日本の学校の先生が Kayちゃんだったら勉強が楽しくなったのになぁ🤩🇺🇸建国200年祭りの時は🇯🇵日本でも記念グッズが大流行りしたっけ❣️何でもかんでも🇺🇸星条旗のデザインでカッコイイ〜って🎉🎉🎉
NBAのフィラデルフィア・セブンティシクサーズは1776年にフィラデルフィアで独立を宣言した事に因んだチーム名ですよね。あと「地球は青かった」はガガーリンじゃ無かったっけ?
なるほどー♪勉強になりましたありがとうございました
ざっくりとでもアメリカの歴史に触れることができて良かったです!でも、ワシントン大統領とリンカン大統領とローズベルト大統領のイメージで笑ってしまった😂アームストロング船長の言葉は、某日本語で英語を解説する韓国人女性の動画で「a」が正確に発音されなかったので総ツッコミを受けたという話で覚えましたw
セオドア・ローズベルトって、日露戦争の仲介に関わった人でしたよね?
私は「アブラハム」で記憶してます。「エイ」と発言するのも知っています。全然大統領の名前とは関係ありませんが、アメリカの歌で歌詞は日本の♪「アブラハムには7人の子 1人はノッポであとはチビ みんな仲良く暮らしてるさあ踊りましょ」という歌がしっかり「アブラハム」だったのを思い出しました。あれはアメリカのメロディーではなかった?
アメリカの奴隷や有色人種差別は1960年代位まで電車やバスの乗る場所が決まっていたり、先日NHKでは人のなる木の「奇妙な果実」というジャズソングについての歌手や事件の重さをやっていましたが、想像以上に酷い扱いで驚きました。「南北戦争」は「風と共に去りぬ」のイメージ。
ハムにあぶらで爆笑しました。40年前はアブラハムでした。
なかなかおもしろかったよ~😊😊いろいろ復習になったわ〜❤😊😊メリークリスマス🎉
Kayさんメガネ似合う!Kay先生に歴史教わりたかったです。めっちゃ面白いですし頭に入る!> ZooKatsuさん「エイブラハム・リンカーン」で教わった記憶があります。
ピルグリムファーザーズとメイフラワー号ですな。丘の上の街に、俺はなる!とか、天国に行くやつは生まれながらに決まっているとか、宗教臭が強い。魔女狩りもしてたし。
面白かったー!
ローズベルト(ルーズベルト)って聞くとフランクリンの方を思い浮かべちゃうなアメリカだとセオドアの方が有名なのか
ジャズは諸説ありますが、バディホールデンというコルネット奏者が始めた。と言われて居ますが、その頃で有名なのが、後のスティング1972年の映画で使われた、ジョップリンのエンターテイナー1902年作品が録音されて居るのでは、最も古い音源かもしれません。後カラード言って人種差別して居た時は、その当初生きて居た、ナットキングコールは、バンドのメンバーで白人とは、別の宿で泊まって居た事を、映画で話して居た気がします。
ハワイのオアフ島にあるハワイ大神宮という神社には、天照大御神と天之御中主神とともに、ジョージ・ワシントン、カメハメハ大王も祀られています。
エイブラハムで習いました。
動画ありがとうございます。結局、ヨーロッパで差別されていた人たちがアメリカに来て、自分たちを頂点とするヒエラルヒーを作ったので、差別自体は残っていた(強化された)ということですね。
ローズヴェルトはアメフトのファンで、当時は人気だったけども試合中に死亡事故が起きるほど危険で世間から廃止の風潮が出ていたのを見かねて、リーグの運営にもっと安全に試合をできるルールを作るように言ったことで今でもあるルールの基礎を作らせたらしいので、いちアメフトファンとして頭が上がらないです笑
エイブラハム・リンカーンで習いました。
インディアンと呼ばれようがネイティブアメリカンと呼ばれようが、呼び方は関係ないと本で読みました。その後自分たちのことをインディアンと言っているのを実際にきいたことがあります。例えばナバホ族の人は、ナバホ国のナバホの人という感じで、どの部族の人も自分の部族に誇りを持っていると思います。
ルーツのクンタキンテが出てこな〜い❣️実在の人物ではないのかなあ。残念🤣結構いい加減な歴史なこがよ〜くわかりました。Kay先生アメリカ史良いよねえ。
昔読んだピーナッツ(スヌーピーの出てくるマンガ)の中のライナスのセリフに「アブラハム・リンカーン」とあってそれ以来そう覚えていたけど、今は「エイブラハム・リンカーン」って言うほうが多いみたいですね。
アブラハムって聞くと7人の子を連想してしまう😂
一人はのっぽで、後はみんな村を置いて東京さ行っちまったよ・・・
リンカーンの奴隷解放宣言は「奴隷制農業」から、「工場性機械工業」にするために言ったと聞いたことがある。奴隷だった人間も教育して方がいいし、金持たせて経済回した方がいいよねって、合理的にやってたらしいよね。
地球は青かったと言った人は、ガガーリンさん?
サカジュウェアって聞き覚えあるなーと思ったら、映画ナイトミュージアムに出てきたね!
クリントンの浮気は日本のワイドショーでも物凄い過熱っぷりだったし、一定の年齢以上の日本人はかなりの割合でモニカルインスキーの名前を覚えてるはずです。
ティファニーで朝食を も差別的な描写があるけど
意外と知らなかった事ばかり911ってビンラディン亡くなってで終結なのかなやっぱり補償や訴訟は続いてるのだろうかすごい事件だった
月面着陸の実況中継をみましたが、ほとんど霧がかかった画面で、見れなかった。画像の悪いが何とかみれたのが、後日だった。アレは、フェイク画像にも見えたのは当然。
tea party 船からお茶の塊落とすパフォーマンスみたなあ
大統領よりも総理大臣の方が殺害されてる人数は7人って多いけど在任中に殺された総理は三人でアメリカ大統領よりも少ないアメリカ人がサッパリしてるというか日本人が後まで引きずるというか影響力が日本の方が残るせいでしょうか
アメリカの歴史授業で911に関係する湾岸戦争・アフガニスタン・イラク戦争はあまり出てこないのかな?
日本は縄文時代から教えるからどの時代もさらっと流すだけやな
黒人差別に関しては野球が好きな事があって、映画「42~世界を変えた男~」を見て壮絶な差別を改めて知りましたロビンソンのデビューが1947年なので差別が当たり前の時代ですね【やり返さない勇気を持て】
一人目コロンブスが祝日になってすごい奴オーラがあったけど「こいつクソ野郎です」😂
アブラハム・リンカーンと習いました。脂の多いハムみたいだと思った記憶があります。
エイブラハムでしたね😂確か漫画の伝記なんかもエイブラハムだったと思う。てか、1960年までそんなアパルトヘイトみたいな法律があったなんて信じられない…まあアパルトヘイトは1994年までですけどね😅
どの先生に習うかじゃないかなぁ?w自分が習ったのはアブラハムでした現在、57です
ビルがやらかさなかったら911は起きなかったって聞いたなぁ
勉強になりました。こうして聞くと、アメリカは差別とともにあった歴史なんですね。これの日本版をズーカツさんがやってほしい😄アメリカではそれを習うのかとか、それについての偏見とかw
この内容は、ぜひ、日本の教科書に採用していただきたい。
これは是非聴きたい事なんですが…そもそもアメリカ大陸に欧米人が住み着いた歴史に疑問を感じた事は? すみません決して政治的な事ではなくアメリカ人としての気持ちが知りたいのです
むしろイージーモードで構わないのでチェロキーインディアンの悲劇を教えてくださいな🤗
コロンブスはアメリカ大陸をインドだと思ってたんでしょ?
トランプの弄られについて。僕のヒーローアカデミアのオールマイトのパロディーキャラ、ウォールマイトが、トランプのパロディーでもあり、笑わせてもらいました。
日本でもボストン・ティー・パーティーは習うのだけど、内容は忘れて名前だけ覚えてるやつ
背が高いのはどうでもよくないよジョンᖴゲネディが大統領選出るとき奥さんはヒールが高い靴をはかせたって話がある
エイブラハム
なんか、勉強してるみたいです。楽しい動画を見たいです。これかも楽しみしてます。😊😊😊😮😮😮
僕が体験した高校教育です。歴史の先生 Ω:「なぜ南北で奴隷制度が問題で戦争になったかわかるか?」僕 Ω:「人道的問題?」歴史の先生 Ω:「違う...北部は商工業が発達したので、労働者=消費者が欲しかった、南部は労働力だけ確保したかった。この経済の面からの相違が南北戦争の本質なんだよ!...これは経済戦争だったんだよ!」僕ら ΩΩΩ:「ナ、ナンダッテー!?」これが40年以上前の、日本の、とある田舎の高校教育です。アンクル・トムとか関係ないです。今現在、日本の高校ではどのように教えているのでしょうかね?
純粋に、先住民の方々は「アメリカン」って言われることはいいの?と思う。
セオドア・ルーズベルトはテディベアの起源って印象
50代です。エイブラハムですねぇ。
アメリカ人から見たアメリカ史においてマシュー・ペリーの黒船来航ってあんまり重要ではないんだろうね。日本では大事件だったのにw
我々から見たアメリカの歴史も別に国史と比べて重要なものではない中立公平を旨とするならその程度の視点は持たないとね
テキサス州知事がNYに移民移送する話してほしいな。
50代のおっさんですが、アブラハム・リンカーンと習いましたよ。
政府に黒人奴隷局はあってもインディアン局はないよね。なぜなの?
なかいいな。おもろいぞ
国債発行は当たり前なんじゃ、、?むしろ、他国と比べても借金少ないですよね、?笑
結局、日本にしてもアメリカにしても歴史はよくわかって無いという事がわかりました😅
ガガーリン涙目
聖書の方はアブラハム、リンカーンはエイブラハムの印象。予測変換でもエイブラハムでリンカーンまで出ますよ。
1600年関ケ原の戦い。
自虐史観て🇺🇸でもあるとは聞いてます。日本だけじゃないのよね。それと暗殺された大統領。確か4人居たはずだけどJFK以外は共和党。重要です。
信長が死んで3年後に始まったのか。
この配信の歴史は面白い。綺麗事の歴史しか習ってこなかったから無味乾燥の糞だった。だから興味がわかなかった。
56歳のオッサンですが「アブラハム・リンカーン」と習いましたよ。
アブラハム
今晩わ、私は75歳ですが、エイブラハム・リンカーンと教えてもらいましたよ
75歳だと「今晩は?」の表記は
「今晩わ」と習ったのですね
まぁ80過ぎの母もそう書いてたので
そう習ってたのかもですが…
英語の授業ではエイブラハムだと
思うけど、宗教的な読み方は
アブラハムなのでアブラハムを
採用していた時期もあるのは当然だし
2000年近くまではアブラハムだった
気がします
「地球は青かった」はロシアのガガーリン(最初に宇宙に行った人)ですね。
奴隷の繁殖小屋があったり、去勢するというエピソードに絶句しました…。
想像を絶するような負の歴史がアメリカにあったんですね。それも含めて勉強になりました😢
歴史好きなので、今回の企画は2人からのクリスマス🎁かと思いました😊
全く知らない小話もや噂もあって、とっても楽しめました🎉
ありがとうございます💕
人気のある配信者さんであるKayさんが、負の歴史や現在も続く差別について言及することはリスクもあると思うのに、こうして動画にしてくれることを嬉しく思いました。尊敬します!
数年前にネトフリのドキュメンタリーで
南北戦争から西部開拓とネイティブアメリカンの迫害は
一連の流れからピタゴラスイッチ的に起きているって解説あって
バラバラの事実として聞いて来たものがちゃんと因果関係があった
とわかって歴史を知るってそういうことなんだなと思った
現在64歳の私はアポロ11号の月面着陸の様子を、小学校の教室で生中継を観てました。
全国的には知りませんが、私の通ってた市立小学校では全員観てましたね。
アメリカに引っ越す予定なので、このような動画を拝見できてありがたいです!歴史の本をかったのですが、なかなか読み込めず😅💦このチャンネルらしい特集ですてきです。
アメリカの奴隷制度と類似する事日本はやってないと思うが、、農民の小作人は奴隷とかそういう事?比較すると全く違うと聞いた事ある
小作人は人間とは思われていたはず。
どちらかと言うと穢多非人に当たる被差別部落の人達が近いと思います
ソレでもアメリカよりは…マシだったのかなぁその辺りは知識不足で分からないです
昔、南部にホームステイしたとき、お母さんがジョージア州出身で「Sherman's March 」を詳しく教わった。いかに北軍が冷酷・残忍だったかを~。
私はZooKatsuさんとあまり変わらない世代だと思うけど、学校ではエイブラハム・リンカーンで習いましたね。
すごくポップに分かりやすく説明してくださってて、最後まで楽しく拝見しました😊
54歳ですが
エイブラハムですね😊
1986〜1988ですが、VA現地校で小3〜小4の授業受けてたので懐かしすぎました!
ポカホンタスの地元だったので余計に。
いつも楽しく拝見しております。
アメリカのざっくりとした歴史、勉強になりました。
仕事で少々アメリカ人とかかわることがあるのでわざわざ触れることはないにしても背景として知っておくと良いと思いました。
ただ一点、奴隷や大虐殺の黒歴史に触れていた中、ZooKatsuさんが、「どこにでもありました。日本にもありました」とおっしゃっていたのが気になりました。
確かに、スペイン・ポルトガル・オランダ・イギリス・ドイツ・フランス・アメリカ、、、欧米諸国が無茶苦茶やった歴史があるのは確かですが、日本も含めるのは明らかな誤りです。日本では奴隷制も植民地支配も大虐殺の歴史もありません(周辺国がプロパガンダで嘘を流し続けていますが)のでその点だけは日本人としてまた情報発信者として認識を改めていただきたいと思いました。
別にコロンブスやアメリカの歴史だけがヤベーんじゃ無くて白人の歴史がヤベーんだよな〜
20代ですが「エイブラハム・リンカーン」のイメージがあります。
しかし聖書のAbrahamはアブラハムですね
インディアンをネイティブアメリカンというくらいだから、アメリカの歴史も4000年あるんだろうけどな。ネイティブアメリカンの歴史発掘がこれからのアメリカの歴史研究のトピックスかも。
テレビ的には大草原の小さな家シリーズのローラが父兄参観のような催しでアメリカの歴史を語ってたのが印象的でした
このシリーズは1880年代から1900年代のアメリカの歴史が分かって面白かったです
孫あたりだったかまでは追えたんですがそれ以降はめりでした
勉強になりました😊
花のサンフランシスコ♪好きです❤
Kayさんの説明/知識は素晴らしいです!感動!新たな発見で勉強し直したいです。😂
2:30 言われてみれば先住民がいたのに「見つけた」っておかしいよね
23:09 ZooKatsuさんが言ってるエコの話って、日本の会社が環境規制が厳しくない中国に工場を作ってるのも同じような気がしてきた
サカジャウェアは 映画 ナイトミュージアム(自然史博物館)にも出ていました
Kayちゃんやっぱり眼鏡似合うよね。かわいい。
コロンブスの船団の船の名前、覚えましたね。
Nina、Pinta、Santa Maria
エイブラハムで覚えてましたよー✋
アメリカ人のダァ~イたいってって所の発信ありがたいです。
アンクルトムの小屋、高校の世界史で習いました!!
どんなものかはこの動画見るまで忘れてましたが😂
あとアブラハムかエイブラハムかのやつは教科書に載ってる発音が結構出版社によって違うので「日本では」という話であればどっちもあってると思います!!
山川の『詳説 世界史』(令和6年発行)では「リンカン」。長音無しで、Abraham への言及は無し。
東京書籍の『詳説 歴史総合』(令和6年発行)でも同じく「リンカン」のみ。
教育出版の『中学社会 歴史 未来をひらく』(令和6年発行)でも同じく「リンカン」。ただし、「(リンカーン)」との附記有り。
私の学校の話をしますと、少し前にFrench-Indian Warの勉強しました。そしてコロンブス、最近はヒーロー扱い消えて、私の学校では、コロンブスDayは半日学校でコロンブスの虐殺とか勉強して名前はIndigenous People‘s Dayに変わったり、Leif Eriksonが初めてヨーロッパ人でアメリカ大陸にたどり着いた(1000年ぐらい)と学校で習いました。またヨーロッパの奴隷がIndentured Servantと呼ばれ、期限付きで、アメリカへの切符のかわりでした。911は、学校で毎回話しますし、私の学校では実際に親がその時にマンハッタンにいたり、知り合いが消防士とかで救助活動をした人も多く必ずその時期には話します。地域や時代などで習うことが違うのかなと思いました
歴史と全然関係ないけど、ケイちゃんメガネ似合う❤私もメガネ欲しくなっちゃった😊
メガネ似合いすぎ✨
交換留学時代のホストマザーが「私の曾祖母はインディアンプリンセスだった」と話してました。どういう経緯でホストマザーの曾祖父と結婚することになったのかは聞いてないそうですが、居留地から汽車でやってきたと言っていました(新聞のアーカイブでも確認したそうです)。
交換留学時代の高校でアメリカ史の授業を受けたのですが、第一大戦前くらいからの授業で、日本の学校でも一番薄ーくしか学んでいなかったので、覚えるのが大変でした。この時の授業、大学の近代アメリカ史などの授業でものすごく役に立ったのを覚えています。
初っ端から爆笑😂
日本の学校の先生が Kayちゃんだったら勉強が楽しくなったのになぁ🤩
🇺🇸建国200年祭りの時は🇯🇵日本でも記念グッズが大流行りしたっけ❣️何でもかんでも🇺🇸星条旗のデザインでカッコイイ〜って🎉🎉🎉
NBAのフィラデルフィア・セブンティシクサーズは1776年にフィラデルフィアで独立を宣言した事に因んだチーム名ですよね。
あと「地球は青かった」はガガーリンじゃ無かったっけ?
なるほどー♪
勉強になりました
ありがとうございました
ざっくりとでもアメリカの歴史に触れることができて良かったです!
でも、ワシントン大統領とリンカン大統領とローズベルト大統領のイメージで笑ってしまった😂
アームストロング船長の言葉は、某日本語で英語を解説する韓国人女性の動画で「a」が正確に発音されなかったので総ツッコミを受けたという話で覚えましたw
セオドア・ローズベルトって、日露戦争の仲介に関わった人でしたよね?
私は「アブラハム」で記憶してます。「エイ」と発言するのも知っています。
全然大統領の名前とは関係ありませんが、アメリカの歌で歌詞は日本の♪「アブラハムには7人の子 1人はノッポであとはチビ みんな仲良く暮らしてるさあ踊りましょ」という歌がしっかり「アブラハム」だったのを思い出しました。
あれはアメリカのメロディーではなかった?
アメリカの奴隷や有色人種差別は1960年代位まで電車やバスの乗る場所が決まっていたり、先日NHKでは人のなる木の「奇妙な果実」というジャズソングについての歌手や事件の重さをやっていましたが、想像以上に酷い扱いで驚きました。
「南北戦争」は「風と共に去りぬ」のイメージ。
ハムにあぶらで爆笑しました。
40年前はアブラハムでした。
なかなかおもしろかったよ~😊😊
いろいろ復習になったわ〜❤😊😊
メリークリスマス🎉
Kayさんメガネ似合う!
Kay先生に歴史教わりたかったです。
めっちゃ面白いですし頭に入る!
> ZooKatsuさん
「エイブラハム・リンカーン」で教わった記憶があります。
ピルグリムファーザーズとメイフラワー号ですな。丘の上の街に、俺はなる!とか、天国に行くやつは生まれながらに決まっているとか、宗教臭が強い。魔女狩りもしてたし。
面白かったー!
ローズベルト(ルーズベルト)って聞くとフランクリンの方を思い浮かべちゃうな
アメリカだとセオドアの方が有名なのか
ジャズは諸説ありますが、バディホールデンというコルネット奏者が始めた。と言われて居ますが、その頃で有名なのが、後のスティング1972年の映画で使われた、ジョップリンのエンターテイナー1902年作品が録音されて居るのでは、最も古い音源かもしれません。
後カラード言って人種差別して居た時は、その当初生きて居た、ナットキングコールは、バンドのメンバーで白人とは、別の宿で泊まって居た事を、映画で話して居た気がします。
ハワイのオアフ島にあるハワイ大神宮という神社には、天照大御神と天之御中主神とともに、ジョージ・ワシントン、カメハメハ大王も祀られています。
エイブラハムで習いました。
動画ありがとうございます。結局、ヨーロッパで差別されていた人たちがアメリカに来て、
自分たちを頂点とするヒエラルヒーを作ったので、差別自体は残っていた(強化された)ということですね。
ローズヴェルトはアメフトのファンで、当時は人気だったけども試合中に死亡事故が起きるほど危険で世間から廃止の風潮が出ていたのを見かねて、リーグの運営にもっと安全に試合をできるルールを作るように言ったことで今でもあるルールの基礎を作らせたらしいので、いちアメフトファンとして頭が上がらないです笑
エイブラハム・リンカーンで習いました。
インディアンと呼ばれようがネイティブアメリカンと呼ばれようが、呼び方は関係ないと本で読みました。
その後自分たちのことをインディアンと言っているのを実際にきいたことがあります。
例えばナバホ族の人は、ナバホ国のナバホの人という感じで、どの部族の人も自分の部族に誇りを持っていると思います。
ルーツのクンタキンテが出てこな〜い❣️実在の人物ではないのかなあ。残念🤣結構いい加減な歴史なこがよ〜くわかりました。Kay先生アメリカ史良いよねえ。
昔読んだピーナッツ(スヌーピーの出てくるマンガ)の中のライナスのセリフに「アブラハム・リンカーン」とあってそれ以来そう覚えていたけど、今は「エイブラハム・リンカーン」って言うほうが多いみたいですね。
アブラハムって聞くと7人の子を連想してしまう😂
一人はのっぽで、後はみんな村を置いて東京さ行っちまったよ・・・
リンカーンの奴隷解放宣言は
「奴隷制農業」から、「工場性機械工業」にするために言ったと聞いたことがある。
奴隷だった人間も教育して方がいいし、金持たせて経済回した方がいいよねって、合理的にやってたらしいよね。
地球は青かったと言った人は、ガガーリンさん?
サカジュウェアって聞き覚えあるなーと思ったら、映画ナイトミュージアムに出てきたね!
クリントンの浮気は日本のワイドショーでも物凄い過熱っぷりだったし、一定の年齢以上の日本人はかなりの割合でモニカルインスキーの名前を覚えてるはずです。
ティファニーで朝食を も差別的な描写があるけど
意外と知らなかった事ばかり
911ってビンラディン亡くなってで終結なのかな
やっぱり補償や訴訟は続いてるのだろうか
すごい事件だった
月面着陸の実況中継をみましたが、ほとんど霧がかかった画面で、見れなかった。画像の悪いが何とかみれたのが、後日だった。アレは、フェイク画像にも見えたのは当然。
tea party 船からお茶の塊落とすパフォーマンスみたなあ
大統領よりも総理大臣の方が
殺害されてる人数は7人って多いけど
在任中に殺された総理は三人で
アメリカ大統領よりも少ない
アメリカ人がサッパリしてるというか
日本人が後まで引きずるというか
影響力が日本の方が残るせいでしょうか
アメリカの歴史授業で911に関係する湾岸戦争・アフガニスタン・イラク戦争はあまり出てこないのかな?
日本は縄文時代から教えるから
どの時代もさらっと流すだけやな
黒人差別に関しては野球が好きな事があって、
映画「42~世界を変えた男~」を見て壮絶な差別を改めて知りました
ロビンソンのデビューが1947年なので差別が当たり前の時代ですね
【やり返さない勇気を持て】
一人目コロンブスが祝日になってすごい奴オーラがあったけど「こいつクソ野郎です」😂
アブラハム・リンカーンと習いました。脂の多いハムみたいだと思った記憶があります。
エイブラハムでしたね😂確か漫画の伝記なんかもエイブラハムだったと思う。
てか、1960年までそんなアパルトヘイトみたいな法律があったなんて信じられない…まあアパルトヘイトは1994年までですけどね😅
どの先生に習うかじゃないかなぁ?w
自分が習ったのはアブラハムでした
現在、57です
ビルがやらかさなかったら911は起きなかったって聞いたなぁ
勉強になりました。
こうして聞くと、アメリカは差別とともにあった歴史なんですね。
これの日本版をズーカツさんがやってほしい😄アメリカではそれを習うのかとか、それについての偏見とかw
この内容は、ぜひ、日本の教科書に採用していただきたい。
これは是非聴きたい事なんですが…そもそもアメリカ大陸に欧米人が住み着いた歴史に疑問を感じた事は? すみません決して政治的な事ではなくアメリカ人としての気持ちが知りたいのです
むしろイージーモードで構わないのでチェロキーインディアンの悲劇を教えてくださいな🤗
コロンブスはアメリカ大陸をインドだと思ってたんでしょ?
トランプの弄られについて。僕のヒーローアカデミアのオールマイトのパロディーキャラ、ウォールマイトが、トランプのパロディーでもあり、笑わせてもらいました。
日本でもボストン・ティー・パーティーは習うのだけど、内容は忘れて名前だけ覚えてるやつ
背が高いのはどうでもよくないよ
ジョンᖴゲネディが大統領選出るとき奥さんはヒールが高い靴をはかせたって話がある
エイブラハム
なんか、勉強してるみたいです。楽しい動画を見たいです。これかも楽しみしてます。😊😊😊😮😮😮
僕が体験した高校教育です。
歴史の先生 Ω:「なぜ南北で奴隷制度が問題で戦争になったかわかるか?」
僕 Ω:「人道的問題?」
歴史の先生 Ω:「違う...北部は商工業が発達したので、労働者=消費者が欲しかった、南部は労働力だけ確保したかった。この経済の面からの相違が南北戦争の本質なんだよ!...これは経済戦争だったんだよ!」
僕ら ΩΩΩ:「ナ、ナンダッテー!?」
これが40年以上前の、日本の、とある田舎の高校教育です。アンクル・トムとか関係ないです。今現在、日本の高校ではどのように教えているのでしょうかね?
純粋に、先住民の方々は「アメリカン」って言われることはいいの?と思う。
セオドア・ルーズベルトはテディベアの起源って印象
50代です。エイブラハムですねぇ。
アメリカ人から見たアメリカ史においてマシュー・ペリーの黒船来航ってあんまり重要ではないんだろうね。
日本では大事件だったのにw
我々から見たアメリカの歴史も別に国史と比べて重要なものではない
中立公平を旨とするならその程度の視点は持たないとね
テキサス州知事がNYに移民移送する話してほしいな。
50代のおっさんですが、アブラハム・リンカーンと習いましたよ。
政府に黒人奴隷局はあってもインディアン局はないよね。なぜなの?
なかいいな。おもろいぞ
国債発行は当たり前なんじゃ、、?
むしろ、他国と比べても借金少ないですよね、?笑
結局、日本にしてもアメリカにしても歴史はよくわかって無いという事がわかりました😅
ガガーリン涙目
聖書の方はアブラハム、リンカーンはエイブラハムの印象。予測変換でもエイブラハムでリンカーンまで出ますよ。
1600年関ケ原の戦い。
自虐史観て
🇺🇸でもあるとは
聞いてます。
日本だけじゃないのよね。
それと暗殺された大統領。
確か4人居たはずだけど
JFK以外は
共和党。
重要です。
信長が死んで3年後に始まったのか。
この配信の歴史は面白い。綺麗事の歴史しか習ってこなかったから無味乾燥の糞だった。だから興味がわかなかった。
56歳のオッサンですが「アブラハム・リンカーン」と習いましたよ。
アブラハム