【向日町競輪・GⅢ平安賞】佐藤慎太郎「みんなで盛り上げようよ!」

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 фев 2025
  • 佐藤慎太郎が切なる思いを口にした。競輪界は盛り上がりを見せる中で、どうしても批判が起きたり、SNSで揉めたり、ということも起きがちになっている。競輪伝道師のシンタロウとしては、どんな形で競輪界全体が盛り上げればよいか、を強く考えている。魂の叫びを聞いてほしい。
    #向日町競輪 #平安賞 #佐藤慎太郎

Комментарии • 239

  • @k__rin468
    @k__rin468 5 месяцев назад +8

    慎太郎はファンを知ってくれている。すごい選手だ。

  • @サイバーホームレス
    @サイバーホームレス 5 месяцев назад +16

    インタビュー長くて助かる〜

  • @隆義-v6t
    @隆義-v6t 5 месяцев назад

    競輪ほとんどやらないけどいいインタビューだね
    佐藤さんの思いが伝わってきました。

  • @イトシン-t1b
    @イトシン-t1b 5 месяцев назад +15

    どうか新田くんを救っていただけませんか?

  • @notaste_gam
    @notaste_gam 5 месяцев назад +16

    こういう選手かっこいいなー

  • @たこやろう-d5h
    @たこやろう-d5h 5 месяцев назад +17

    7車よりも自力コメントだしてインネバするやつとかのほうが厄介

  • @td1hi289
    @td1hi289 5 месяцев назад +8

    並びが長くなった事は作戦だから仕方ないとして、郡司に差された松井に閉口しました。

  • @あーあ-v3q
    @あーあ-v3q 5 месяцев назад +8

    佐藤慎太郎は人としてできてるからかっこいい、だから限界、気のせいだよがめちゃくちゃかっこいい。応援し続けます

  • @どら-d2i
    @どら-d2i 5 месяцев назад +12

    サトシンだからこそ言えるインタビューだよな。7車連携の話してくれて嬉しかった。

  • @hachi-lv8ui
    @hachi-lv8ui 5 месяцев назад +8

    その通りです!
    選手がしっかり考え答えを出して並んでるならそういうこと。
    何か違うと思うなら買わなければ良い!
    SNSで持論は拡散しませんが、翌日職場で話題にはなりました。笑
    みんな様々な考えがあり、逆にみんなとの距離が縮まりましたよ^ ^
    慎太郎さん、
    ガンガン発信して下さい!
    そしてガンガン着を獲りに行って下さい!
    慎太郎さんの失言は前田記者が捌きます!笑
    ですよね!?笑

    • @おんぷ-x6u
      @おんぷ-x6u 5 месяцев назад

      競輪の話が通じる職場、、、素敵ですね😭

    • @1時就寝5時起床
      @1時就寝5時起床 5 месяцев назад

      競輪の話ができる職場エエなあ

  • @劇場k
    @劇場k 4 месяца назад

    そう😊人間は進化・変化しつづけないとね😊 競輪選手も同じ😂慎太郎君😊年末は静岡で待ってるぞ😊

  • @イルクオーレ
    @イルクオーレ 5 месяцев назад +17

    慎太郎さん
    よいこと
    言ってくれるし
    この言葉は重いです、
    7車がどうとか、
    ラインの正解なんか本来なら無いのに、選手の方の思いも知らないのに批判多過ぎです、自分は決勝まで勝ち上がった選手の方の考えを支持しました。

    • @ちゃを花子-h5z
      @ちゃを花子-h5z 5 месяцев назад +11

      でも車券買ってるファンのお金で給料が払われてる訳なんだから選手の気持ちばかり言われてもファンも納得いかんやろ。別に七車並ぶのは俺は否定的では無かったけど、洋平とかキックなんか事故ない限り優勝がまず無いんだからそりゃ批判も来るだろうとは思ったわ。
      それでもその判断に自信があるなら外野の声なんか無視すればいいだけ

    • @Guest-x2s
      @Guest-x2s 5 месяцев назад +2

      ⁠​⁠​⁠​⁠​⁠@@ちゃを花子-h5z
      ファンって何のファン?
      松坂洋平のファンならあそこについた気持ちまで汲んであげてほしいなぁって思う。
      あの件って最近の何でもかんでも批判したい人向けのインプ稼ぎに使われてた印象だったけど。
      松井宏佑ファンの自分としてはあの並びにしてもらって勝てないのは怒ってる😡
      今日は初日の反省も生かしたいいとこ見れたけどね〜。

    • @ちゃを花子-h5z
      @ちゃを花子-h5z 5 месяцев назад +2

      @@Guest-x2s大きい括りでの競輪ファンてこと。
      あの選択を取ったことは、別に批判だけじゃなくて称賛もあるだろうし俺個人としてはキックの選択は筋通してて好感持てたよ。
      ただ、あんな過去に無い七車を選択したのならそりゃ批判も来るだろうなぁと思ったわけよ。優勝目指すってのが競輪の建前ではある訳だからね

  • @yukimiyu5853
    @yukimiyu5853 5 месяцев назад +14

    慎太郎さんも内林さんも間違ってない。ただ負け方も大事だよ。だから慎太郎さんや北井さんや古性さんはファン多いんだよ。

  • @KRC-x5t
    @KRC-x5t 5 месяцев назад +7

    絶対に勝ち目のないレースをするなど選手失格だ、って批判が多い割に、今回の6,7番手以上に「絶対に勝ち目はない」はずの2段ロケット3段ロケットの先頭選手は美談みたいに褒められるよな。
    そういうダブルスタンダードなところがおかしいんだよ競輪
    つまり本当の問題は「絶対に勝ち目のない選択をする」ってことじゃないよね?

  • @Luckykeirin
    @Luckykeirin 5 месяцев назад +16

    7車連携に関しては競輪始めたての人や深くは考えず他の公営ギャンブルの様に思っているファンからしたら動きがあまり無いおもしろくないレースに見えますよね。
    個人的には、全員自力持ってたので別線、力勝負が見てみたい気持ちもありました。
    ただ、自分は6番手固めた松坂選手、7番手固めた鈴木選手の気持ちを考えると痺れる物がありました。
    ただ単にみんながみんな自分の一着だけを目指すレースが見たいなら競輪以外の公営ギャンブルをみれば良いだけであって
    競輪は人の気持ちや想いがレースやレース前からレース後まで伝わってくるので自分は大好きです。
    競輪界を盛り上げる為にはそうばっかりは言ってられなくて、新しい層の獲得ももちろん大事なので難しいとは思いますが、競輪ならではの人間味溢れる部分まで理解して応援してくれるファンが増える事を願うばかりです。

  • @ゆうゆう-r9c
    @ゆうゆう-r9c 5 месяцев назад +3

    そんな事を言ったらライン4人の4番手の選手は勝つ気がないと思ってしまうし、4車なら先頭の機関車もどうかと思う。
    7車も考えたうえでは充分わかる

  • @THEmirvinist
    @THEmirvinist 5 месяцев назад +32

    レース始まる前から言われまくってたでしょ南関のラインの件は
    好みは人それぞれだけど、ブーブー言うのが醍醐味なギャンブルじゃないのかな
    競輪メディアは文句言わずに迎合するわけだし

    • @ともちゃん-b9c
      @ともちゃん-b9c 5 месяцев назад +3

      某関係者のことを言っているのでは?

    • @ちゃを花子-h5z
      @ちゃを花子-h5z 5 месяцев назад +6

      むしろレース前の方が七車については言われてた。
      関係者も回顧するのも仕事の内だし仕方がないんじゃね?選手はファン、関係者の気持ち正確には分からんし
      ファンは選手、関係者の気持ちはわからん
      関係者は両方の気持ち分かるけど、分かるからこそ仕事の為に言ってる部分がある
      お互いの気持ちなんか理解はできんよ

    • @がいゆう
      @がいゆう 5 месяцев назад +1

      5車連携とか6車連携なんて賭ける方にはご褒美なんです 今日は儲けてくださいと言ってる 競輪は衰退の一途 ここにきて息を吹き返してきた 先行きは不透明だけどね 競輪は的を絞れる数少ないギャンブルじゃ

    • @chari_umaboy
      @chari_umaboy 5 месяцев назад

      レース前が一番言われてた感じはありますよね、終わったらレース前にみんなが言ってた結果に終わったし

    • @次回鉄板
      @次回鉄板 5 месяцев назад

      やっぱり慎太郎さんは凄いわ、ファン心理も理解してるユーモア交えながらも鋭い指摘恐れ入ります💪❗

  • @ぶるぷるるっ
    @ぶるぷるるっ 5 месяцев назад +7

    当事者の選手達が出した答えだし、それが正解。
    ただ7車が話題になって小田原記念沢山売れましたね。
    近場開催の福井松山の記念には余裕で売れていたし、ナイターの別府記念より売れた。それが結果が正義。答え。
    ただ、神奈川はそもそも強いのに斡旋を固めたら決勝ああなるし、神奈川は強すぎるので、斡旋メンバーを考えるのは必要かと。
    努力と力で結果を出している神奈川批判はされているのに、努力してないとは思わないけど、そんなラインにさせてしまう、
    他地区の選手がだらしないと言う批判も有って然るべき。

  • @にっしー-q1f
    @にっしー-q1f 5 месяцев назад +8

    いろんな意味で安定のサトシン

  • @Luckykeirin
    @Luckykeirin 5 месяцев назад +8

    慎太郎選手はやっぱり新田選手との連携が1番最高!!
    また福島コンビのグランプリが見たいです。
    頑張って下さい!!

  • @パンダ-w6j
    @パンダ-w6j 5 месяцев назад

    選手、ファン共に生活がかかっているから難しい問題ですね😊

  • @キーボヤッ
    @キーボヤッ 5 месяцев назад

    競輪知らんけど、佐藤さんが自力で圧倒的に強くなればいいことやない!

  • @競馬狂-h7b
    @競馬狂-h7b 5 месяцев назад +11

    佐藤さんと前田さんいいね

  • @ゆーすけ-t8w
    @ゆーすけ-t8w 5 месяцев назад +31

    慎太郎新田に説教してくれF1の負け戦位普通に走れと

    • @さもさもさもあ
      @さもさもさもあ 5 месяцев назад +4

      でも、そんな新田祐大が俺は嫌いになれない

    • @endlesscompany1214
      @endlesscompany1214 5 месяцев назад

      負け戦なら7番手でも簡単に捲れるはずなのに、脳筋過ぎて呆れましたよ

  • @ここのか-z3u
    @ここのか-z3u 4 месяца назад

    競輪ファン思いが伝わるなぁ〜🥺一発G1勝ってSSになり、次期S1に落ちる選手が入れ替わり立ち替わりな昨今の中、G1勝ちこそしばらくないけど長いことSSをキープ出来る選手らしいコメント❕最終4角のイン斬り、ずっと期待してます😠👍

  • @乾坤一擲-w4j
    @乾坤一擲-w4j 5 месяцев назад

    素晴らしいコメント👏 これぞSS班ですわ👌

  • @浩川口-s6v
    @浩川口-s6v 5 месяцев назад +9

    俺は内林の意見に賛成。全力で1着を目指すと言うが、絶対無理なその環境に身を置くことは間違い。建前にすぎない。せめて優勝するきはありません。と言ってくれれば話は別だが。

  • @kanikani5151ab
    @kanikani5151ab 5 месяцев назад

    こうなると地元の格上選手に最初から競り込んでくる人の登場が待たれる。
    デビューした頃の山田英伸かっこよかったなぁ。
    元気してるかな。

  • @トラミキのポン-k7z
    @トラミキのポン-k7z 5 месяцев назад

    実力もありご意見番でもあるしんたろう❤もし引退しても解説の道もガチガチ

  • @タラレバ-e9l
    @タラレバ-e9l 5 месяцев назад +2

    やっぱ慎太郎なんよな!ガハハ!

  • @UETCHY
    @UETCHY 5 месяцев назад +4

    野田や原田みたいに人の後ろ絶対回らないくらい一貫性あるならいいけどね。

  • @へたなおじさん
    @へたなおじさん 5 месяцев назад +3

    慎太郎さんの話は面白い。前田さん上手に聞き出している。

  • @名古屋車券師
    @名古屋車券師 5 месяцев назад +14

    小田原の件は毎年だけど有力選手の斡旋のバランスを考えて欲しいですね。

    • @ミュラー-k1n
      @ミュラー-k1n 5 месяцев назад +9

      言うて記念なんてどこも地元斡旋が多いいのは当たり前ですし
      神奈川のS級は今、実力ありますから。
      他県の選手ならどんだけ地元優遇番組あろうが決勝に6人も同県が上がってこれるメンバーがある県がありますか?
      自分はないと思います。
      それほど今の神奈川が充実してるってことでいいと思いますけどね。

    • @心ー心ー心
      @心ー心ー心 5 месяцев назад

      そもそも他地区が雑魚なんだよ今南関東がいけいなんだよ勘違いすんな

    • @タロー山田-x7r
      @タロー山田-x7r 5 месяцев назад +2

      S1班を5人までしか斡旋できないのを撤廃したとも原因の一つ

    • @don1971chan
      @don1971chan 5 месяцев назад +3

      県に3つの競輪場があるということは、それだけ恵まれていると言えるけど、一方ではそれだけ努力してきた証しでもあるからね。花月園はなくなっちゃったけど(郡司は本来なら花月園だったはず)。
      3箇所も地元あるから、といったって強い選手ばかりになるとは限らない。斡旋しても勝ち上がれるとは限らない。勝ち上がった結果、ワッキー相手に負けないための作戦なんだから、慎太郎さんの言うとおり尊重するべきだよ。買う買わないは自由なんだし。

    • @イルクオーレ
      @イルクオーレ 5 месяцев назад +2

      @@don1971chan
      めちゃくちゃ同感です
      何か嬉しいくなりました、ありがとうございます。

  • @powerstones1
    @powerstones1 5 месяцев назад +3

    7車ラインのふざけた写真を載せたメディアにも責任あるよ

  • @海豹-q9z
    @海豹-q9z 5 месяцев назад +15

    選手と客で見えてるところが違うから、そりゃ賛否両論あるわな。
    SSが3番手って言いにくいってのも同意。
    長く語ってくれて助かる

  • @のぼ-u8w
    @のぼ-u8w 5 месяцев назад

    慎太郎好きだなぁ

  • @他人の話が好物な国富町
    @他人の話が好物な国富町 5 месяцев назад +1

    なんだかんだで興行

  • @スタイルカナロア
    @スタイルカナロア 5 месяцев назад +10

    7車連携は本命党だから大賛成
    売り上げとかどうこう言うやつはお前が気にすることでは無いし嫌なら買わなきゃ良いだけ1日レースめちゃくちゃあるんだから

  • @グッチょね
    @グッチょね 5 месяцев назад +2

    そもそも準決の番組構成から始まったこと いつも振り回されるのは選手とファン いつまでもひいきの番組構成をやっている運営が時代遅れ 今一つ競輪ファンが増えないのはそれ

  • @めめ-w4b9g
    @めめ-w4b9g 5 месяцев назад

    前田さんは慎太郎選手に気持ち良く喋らせてますね✨

  • @moppy_cho
    @moppy_cho 5 месяцев назад +15

    7車だろうが全員単騎だろうが
    どんな展開でも文句言わずに予想するのが
    S級S班の競輪ファンや!
    ただーーーし!
    新田の失格は文句言ってええぞ

  • @web909
    @web909 5 месяцев назад +5

    絶対、内林嫌いやろな・・・慎太郎

  • @nameuser1825
    @nameuser1825 5 месяцев назад +3

    後半特に関係者の人達に見てほしい。

  • @ダイナマイト四国-e9p
    @ダイナマイト四国-e9p 5 месяцев назад +15

    7車並ぶはそんなにあかんのか?嫌なら買わなきゃいい。俺も買わなかったし。顔見せやコメントと全く違うふざけたレースされる方がよほど腹立つ。それこそ客をナメとると思うよ。

    • @明弘中西
      @明弘中西 5 месяцев назад +3

      競輪選手って車券買ってもらうのが仕事じゃないの?あなたが車券買わなかったって時点で買う意味もないレースって認めてると思うけど。

    • @馬-f5i
      @馬-f5i 5 месяцев назад

      いやでも結局松井がバンマクするのかどうかとか色々盛り上がってたけどなw

    • @逃げ一本
      @逃げ一本 5 месяцев назад +5

      嫌だから買わなかったよ
      あんなのは競輪ではない

    • @celticswing2010
      @celticswing2010 5 месяцев назад

      もちろん買わなかった。いいんじゃね、南関はこれからもアレやれば。

  • @畑耕す君
    @畑耕す君 5 месяцев назад +1

    慎太郎さん、例えが上手いな😂
    うどん屋ってw

  • @いもきち-z3e
    @いもきち-z3e 5 месяцев назад

    向日町優勝するよ!ガハハ!!

  • @村山勉-w4r
    @村山勉-w4r 5 месяцев назад

    慎太郎は正直だな!

  • @カルディー
    @カルディー 5 месяцев назад

    個人的には脇本がXでファンに慰めてもらおうとしてたのがおもろかった

  • @hisi3249
    @hisi3249 4 месяца назад

    7車並ぼうが、何しようが、購入側からしたら全然問題無い。
    ただ、ああいうレースは買わないだけ、見るだけで充分。
    売り上げを考えるなら、ああいうレースはやめた方が良いとは思うけど!!

  • @あおとくろ-b3y
    @あおとくろ-b3y 5 месяцев назад +3

    選手は全力で1着目指すのがプロとしての使命って最後に言ってるやんwwこれが全てでは?7番手では1着目指しますとは言えないやろ なんだかんだそれっぽいこと抜かしてるけど矛盾してるねんって

  • @大倉一生
    @大倉一生 5 месяцев назад +11

    ちょっと何言ってるかわからないです😅全力で1着目指すのが使命って、六番手七番手回ってどうやって一着めざせるんだよ。

    • @ややま-m7n
      @ややま-m7n 5 месяцев назад +5

      ほんとそれ。
      言ってることが無茶苦茶。

  • @逃げ一本
    @逃げ一本 5 месяцев назад +4

    あんなのは競輪じゃないよ

  • @天助-v3t
    @天助-v3t 5 месяцев назад +7

    これだけは言える。
    あのレースはクソレースやった。
    ファンが買う気にもならんレースもどうかと思うけどね。

  • @ケイズドリーム
    @ケイズドリーム 5 месяцев назад +7

    内林さんはあくまで近畿地区の立場で言ったもの レース後の批判は松井が前に踏む必要全くない場面で7車いるから早く踏んだなんて発言して1番人気に応えられてないからだろよ

    • @がいゆう
      @がいゆう 5 месяцев назад +2

      あれは大相撲と一緒 馴れ合い 星の貸し借り 先輩後輩の日本社会独特の上下関係 賭ける方にはご褒美だ それが競輪

  • @kaaaaachan0156
    @kaaaaachan0156 5 месяцев назад +3

    南関7車結束、3段駆け、、、これが『競輪』である。

    • @mitsuoebihara
      @mitsuoebihara 5 месяцев назад +1

      確かに。その代り、私は買いませんでした。いや、買えませんでした。
      大口入れた人もいるでしょう。
      番組屋さんやJKAは、自分で投票したことあるのかな?

    • @macchan0525
      @macchan0525 5 месяцев назад

      あれ結構3番人気までにぶち込んだ奴いるやろな、俺の中で決勝の郡司はいつもやらかすからやらなくて正解だったわ。

  • @リュウシン-h4v
    @リュウシン-h4v 5 месяцев назад +8

    レース前から批判されてるよ

  • @ケイン-e2s
    @ケイン-e2s 5 месяцев назад

    たしかにG級レースではその通りだと思います。
    F1F2とかのレースを見てるとなかなかね、、、

  • @桜狐たまおうこたま
    @桜狐たまおうこたま 5 месяцев назад

    胸元に新聞社スポンサー入ってるのに、デイリーと東スポ😂

  • @yuutoh2154
    @yuutoh2154 5 месяцев назад

    この間の記念取って欲しかったけどね
    その考えがあるから応援したいんだよ
    頑張れ漢サトシン!お前はこんなもんじゃない!!!!!!

  • @tadacity123
    @tadacity123 5 месяцев назад +1

    というかあそこで松井がとれないところがまあまあうける

  • @ルーカス-r9u
    @ルーカス-r9u 5 месяцев назад

    別に7車連携は競輪だから当たり前として。慎太郎さんは三番手がいいよ!仕事したら縦まったくでないし、突っ込みうまいんだから三番手に徹してよ

  • @ゆうえみ-n1b
    @ゆうえみ-n1b 5 месяцев назад +1

    決勝戦だけの売上を見てみたいな。他のG3決勝と比較して落ちてたらファンにとって面白くないレースだから買わなかったてこと。売上げが落ちた要因が7車ラインや勝ち上がり段階での番組に問題があるならファンの気持ちを軽視してることに繋がる。

    • @celticswing2010
      @celticswing2010 5 месяцев назад +1

      激落ちでした。ので、開催全体の売上は3日めまで好調だったのにギリギリ目標到達。

    • @ゆうえみ-n1b
      @ゆうえみ-n1b 5 месяцев назад

      @@celticswing2010
      コメントありがとうございます。昨日、向日町競輪に行ってましたがその話題で盛り上がりました。やはり否定的な話が多かったですね。

  • @tomtom3462
    @tomtom3462 5 месяцев назад

    東スポ最高すぎる!

  • @塩谷和敏
    @塩谷和敏 5 месяцев назад

    小田原の決勝の7車結束してのレースをファンの方達が批判するのはおかしいと思いますよ

  • @KM-wc2kp
    @KM-wc2kp 5 месяцев назад +2

    競輪ガチ勢はほとんどがレース前から言ってるよ笑

  • @-imm1476
    @-imm1476 5 месяцев назад

    某解説者さんのことですかね😂

  • @yd-od9ye
    @yd-od9ye 5 месяцев назад

    なんか知らんけど、泣けてきた

  • @ああいい-u2c
    @ああいい-u2c 5 месяцев назад +5

    横浜出身で神奈川勢好きだから7車連携は良かったと思うけど これが他の地域でやられたら俺も批判すると思う笑 
    けど大宮で地元5車連携したけど不発したし 神奈川勢強かったんよね 決勝戦はちょっと松井が酷かったけど

  • @tau758
    @tau758 5 месяцев назад

    そもそもラインなんて強すぎる中野を潰すためにやってたようなもんだし、正しいラインなんてものは無い。
    もっと勝つために他地区の自力選手の番手をバチバチに奪い合うくらいめちゃくちゃやっても良いと思う。

  • @ああ-o2q4f
    @ああ-o2q4f 5 месяцев назад

    7車のこともだけど、同県の飯野裕太より北井の番手ついたことはなかなかひどいけど!選手なりに考えてるんやろうけど同県の後輩捨てて強い選手につくって言う選択肢とったのにいい男感出してるのはいややわ

  • @ムーンウイング
    @ムーンウイング 5 месяцев назад

    慎太郎さんコメントありがとう😊

  • @MrCentral
    @MrCentral 5 месяцев назад +1

    連携はいいけど、松井の早すぎる番手捲りはお客をバカにしてる

  • @no_retro
    @no_retro 5 месяцев назад +1

    長尺で熱い気持ちありがとうございます。内林?気のせいだよ

  • @クロネコ-d2b
    @クロネコ-d2b 5 месяцев назад

    🙏

  • @k208z_n
    @k208z_n 5 месяцев назад +1

    内林氏について言ってるね
    当然名前は出してないけど笑

  • @ハーマン万次郎
    @ハーマン万次郎 5 месяцев назад +8

    これ見てたらギガなくなってもうた

    • @たま-t3r2i
      @たま-t3r2i 5 месяцев назад +1

      ここにおったんか

  • @n.yako.n
    @n.yako.n 5 месяцев назад

    かっこいいな

  • @カスビス
    @カスビス 5 месяцев назад

    しんたろさんかっこいいなあ

  • @ややま-m7n
    @ややま-m7n 5 месяцев назад +2

    自分が勝てる可能性があれば3番手でも回る。こいつの3番手なら回らねえ。っていう自分本位の考えでいつも動いてる人が何を言ってんだ?w
    7車ラインの気持ちも分かる??とか絶対嘘じゃん。じゃあお前7番手回るのかよ?
    7番手回るなら単騎選ぶだろうよ。
    6番手7番手でどうやって勝ちを目指すわけ?言ってることが無茶苦茶だよ。
    7番手回る人は、自分の勝ち負けよりも積み上げてきた信頼関係を優先して歯を食いしばって選んだ答えなわけだろ。
    はっきり言えよ、いくら信頼関係があっても、俺なら絶対7番手なんか回りたくないけどねって笑。
    気持ちが分かるって言うと嘘になるから、それぞれ考え方があるって言った方が潔くて全然良いわ

  • @タロー山田-x7r
    @タロー山田-x7r 5 месяцев назад

    S1、5人規制を撤廃したことも一つの理由でしょう。

  • @たんのうチャンネル
    @たんのうチャンネル 4 месяца назад

    7車の件でこんに批判される理由がわからん、それも含めて競輪だろ

  • @バビロニア-f4w
    @バビロニア-f4w 5 месяцев назад +4

    そう競輪はワンチーム
    それが嫌なら競輪は無理やな
    ガールズしときなさいってなるわね😊

    • @明弘中西
      @明弘中西 5 месяцев назад

      ガールズって競輪じゃないの?

    • @macchan0525
      @macchan0525 5 месяцев назад

      ​@@明弘中西 ガールズはライン関係ないからな、単騎の自力で横もやれないし

  • @raiden-tc5vc
    @raiden-tc5vc 5 месяцев назад +6

    年間、何万レースあるうちのたったの1レース。
    不満があるなら買わなければ良いだけの話しやな。

  • @大盛-d3v
    @大盛-d3v 5 месяцев назад

    やっぱり しんちゃん
    人間性好きです
    絶対SSでいてほしい
    応援してます

  • @浩川口-s6v
    @浩川口-s6v 5 месяцев назад

    プロレスのバトルロワイヤルを思いだす。弱いヤツはすぐにリングアウト。結局最後は猪木と坂口。興行とギャンブルスポーツは全く違う。現役選手のつまらない処世を肯定する気は全くない。車券売らなければ話は別。

  • @浩川口-s6v
    @浩川口-s6v 5 месяцев назад

    地元選手の邪魔してはならない。力勝負のみ許されるという不文律。その中であの並びはない。とにかくクソつまらないレース。あれを肯定すれば客は満足するはずもない。記念での地元選手への忖度を改めるべき。内林は屁理屈多くて好きではないがこの件は当然正しい。

  • @ドラ右衛門Z-x9f
    @ドラ右衛門Z-x9f 5 месяцев назад +2

    去年を思い出すなぁ😂😂😂

  • @1時就寝5時起床
    @1時就寝5時起床 5 месяцев назад +11

    小田原記念決勝の7車の賛否はともかく、
    競輪の並びをSNSで議論され盛り上がる時代が来るとは思いませんでした
    競輪の存続さえ危ぶまれそうな時代を乗り越えた象徴の1つなのかもしれません

    • @mitsuoebihara
      @mitsuoebihara 5 месяцев назад

      そうですね。本当ですね。7車収益出るんですかね?
      地元取手では、62歳で若手です。サマナイ松戸は、本当に若い女の子までいるもの!客層が違う。
      取手は、東京の住宅地になったので、地元農家に手にしたこともないゼニが出来たんです。
      また、収益は確か48日開催中3日のみなのに、駅ちかのオケラ街道で反省会やってますから、地元はブーイング「あんな風になるなよ」と母親から教育されます。
      無ければ、中山競馬で落としたと思うけど。マイカーぐらいならいいけど、お家一軒もあったしね。

  • @taroapi8116
    @taroapi8116 5 месяцев назад

    神奈川ラインは二度と買いませんので
    やっても4車ラインだろ
    今日も買いませんでしたから
    脇本-山口-荒井で買ってハズレだけど悔しくもない

  • @ゆーや丸2世
    @ゆーや丸2世 5 месяцев назад

    思った事は、松井勝てよそれだけ

  • @ざわち-m6d
    @ざわち-m6d 5 месяцев назад

    小田原は他の地区に強い選手がいなかった。

  • @h1roko_0303
    @h1roko_0303 5 месяцев назад +1

    慎太郎さん。
    新田祐大どうにかしてください😭

  • @76dpmtmhwlmp467
    @76dpmtmhwlmp467 4 месяца назад

    全員が1着を目指す前提だと思ってたけど違うの?
    極端な話、絶対に当たることのない車券が販売されていて、それらの売上で競輪選手が飯を食う🍚ってことになる

  • @ネム-v9j
    @ネム-v9j 5 месяцев назад

    やっぱ、慎太郎好きだわ
    いつも頭で買ってる、頑張れ!!

  • @maru-268
    @maru-268 5 месяцев назад

    いやいや、盛り上げるレースしてるか??それも選手の責務じゃないですかね〜

  • @塩島仁
    @塩島仁 5 месяцев назад +2

    👍️'✕100

  • @えむしゃん
    @えむしゃん 5 месяцев назад

    かっこよ

  • @ちゃを花子-h5z
    @ちゃを花子-h5z 5 месяцев назад +13

    7車の批判て言うほど見ないけど、松井がファンの期待に答えるレースしてないからあの早めに飛び出して差された批判が多かった。
    選手の気持ちを慎太郎さんが代弁してるのは分かるけど、現実七番手に付くってのは勝ちを放棄してるわけだから批判されるのは仕方がないと思うよ。キックのコメント見てもはなから優勝は諦めてるわけだし

    • @佐々木青木-v2n
      @佐々木青木-v2n 5 месяцев назад +3

      単騎で戦ったらキックは最下位だよ、7番手ならゴール前突っ込んで4着か5着にはなれる可能性ある。
      だったら7番手付くわ

    • @ちゃを花子-h5z
      @ちゃを花子-h5z 5 месяцев назад +1

      @@佐々木青木-v2n 別にその判断を俺は批判も否定つもりも無いけど、一応競輪の建前は全員が優勝目指して車券に絡むことなんだからはなから車券絡むの放棄してたらそりゃ批判する奴も居るだろって話
      で、その批判するやつを批判するのも違うだろって意見。一応建前があるんだから

    • @ミュラー-k1n
      @ミュラー-k1n 5 месяцев назад +4

      7車決まってブーブーいってるやつが
      大半でしたよ?
      決勝前日の脇本、郡司、松井のコメント映像見に行けば大半が批判コメントでしたね。
      みなさん奈良記念の7車と比べてたけど
      同県6車と話は違うし
      そもそもどんだけ地元優遇番組組まれようが他の地区なら同県6車も決勝上がってこないですよ。
      今の神奈川はそれほど強いと思いますけどね。

    • @ダニエルよっしー
      @ダニエルよっしー 5 месяцев назад

      😊

    • @ちゃを花子-h5z
      @ちゃを花子-h5z 5 месяцев назад

      @@ミュラー-k1n それ決まった直後の話でしょ?慎太郎さんが言ってるのは終わってからって話だから、終わってからは七車並びの批判そんなに言われてるように感じなかったしほとんどが松井への批判だった認識だけど?

  • @celticswing2010
    @celticswing2010 5 месяцев назад

    ファンの気持ちを置き去りにした選手だけの「ワンチーム」などあり得ない。

  • @zajizuzezo
    @zajizuzezo 5 месяцев назад +1

    U林のこと?