【左官】ジョリパットを塗る動画(色んな模様を作ります)DIY好きな方にも
HTML-код
- Опубликовано: 31 янв 2025
- 今回はジョリパッドを塗る動画になります!これからDIYをやろうと思っている方や初心者の方も良かったら是非みてくださいね!
左官は資格がなくても楽しめる作業になります。自宅のDIYが好きな方にもみて欲しいです!
他にもタイルの動画、DIY動画など上げてます!
【左官・タイル】左官タイル職人が解説!土間のタイル下地の取り方(初心者、DIY向け)
• 【左官・タイル】左官タイル職人が解説!土間の...
【タイル】左官タイル職人がキッチンにタイルを張ってみた!(初心者やDIY向け)
• 【タイル】左官タイル職人がキッチンにタイルを...
【初心者】左官、タイル職人歴18年が教える初心者でも簡単に作れる材料費0円鏝板(こていた) • 【初心者】左官、タイル職人歴18年が教える初...
【左官】DIYもできる!内装の壁にオススメ 珪藻土(けいそうど)
• 【左官】DIYもできる!内装の壁にオススメ ...
【タイル】左官タイル職人が玄関ポーチにタイルを張ってみた!
• 【タイル】左官タイル職人が玄関ポーチにタイル...
【左官】外壁モルタル塗りを下塗り〜中塗りまで塗ってみた!
• 【左官】外壁モルタル塗りを下塗り〜中塗りまで...
【左官・タイル】左官タイル職人がざっくり解説ラス張りから外壁タイル下地まで
• 【左官・タイル】左官タイル職人がざっくり解説...
【DIY】これが塗り壁?デザインアートウォール!
• 【DIY】これが塗り壁?デザインアートウォー...
#plaster #tile #craftman #Japan #stucco #wall
こんにちは!
ジョイパット内装で使う予定でしたのでとても参考になりました😊
一点伺いたいのですが、下地が石膏ボードの場合下塗り材は必要でしょうか?
ジョイパット+寒水石でDIY行おうと思っております!
こんばんは!ご視聴ありがとうございました😁
そして質問ありがとうございます😊
下地についてですが、結論必要です。ベベルボードだとジョイントテープを貼り段差を処理しておかないと後々下地の段差が見えたり横日が当たると目立ってしまいます。動画の最後の割肌仕上げなどみたいに寒水石が多いと塗りづらくなりますが、多いと割れにくくなります。塗る面に入隅がある場合入隅用のジョイントテープもありますので、下地を綺麗に作業しておけば後々メンテナンスが少なくなります。
参考になれば幸いです。