ドライフラワー/優里/ギター/コード/弾き語り/初心者向け/簡単
HTML-код
- Опубликовано: 9 фев 2025
- #公式LINEにて最速でアコギ初心者を脱する4つの豪華プレゼントを配布中!
「優里」さんの「ドライフラワー」をギターで弾き語りました。ギター初心者の方向けに簡単コード&ストロークで弾けるようにアレンジしていますので練習にご活用ください。
いいね! やチャンネル登録していただければとても嬉しいです。
こちらの曲はコード譜の販売もしています
①コード譜(弾き語り練習用)
store.piascore...
※You Tubeの前半部分の全てにコードダイヤグラムがついているバージョンです
②コード譜(弾き語り用)
store.piascore...
※You Tubeの後半部分のスクロール動画を譜面にしているバージョンです
③上記の①と②がセットになったコード譜
store.piascore...
◆━━━━━━━━━公式LINE ━━━━━━━━━◆
👑 4つの豪華特典を無料配布👑
👑 いつでも質問を受け付け中 👑
👑 最短最速でアコギ初心者を脱することに特化👑
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
✅【10秒】アンケートに回答して豪華特典を受け取る
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
🎁 アコギ初心者向けオンライン無料相談
🎁 アコギ初心者向けレッスン(Smile Music Lesson)のご案内
🎁 100本以上のRUclips動画から厳選した動画集
🎁 アコギ初心者にオススメな厳選曲を配布
【⬇︎ 最短最速でアコギ初心者を脱したい人は公式LINEに登録 ⬇︎】
lin.ee/K99Re4g
ID検索する時は「@301tgeyd」で検索してください♪
╋━━━━ 自己紹介 ━━━━╋
🎸大阪出身
🎸アコギ歴10年以上
🎸路上ライブ数百回以上経験
🎸RUclips 登録者10000人超
🎸アコギ初心者へ向けた動画を発信中!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★その他のカバー動画もぜひご覧ください
あいみょん マリーゴールド
• マリーゴールド/あいみょん/ギター/コード/...
スピッツ チェリー
• チェリー/スピッツ/ギター/コード/弾き語り...
椎名林檎 丸の内サディスティック
• 丸の内サディスティック/椎名林檎/ギター/...
Vaundy 怪獣の花唄
• 怪獣の花唄/Vaundy/ギター/コード/弾...
Saucy Dog いつか
• いつか/Saucy Dog/ギター/コード/...
★ギター関連のおすすめ商品
アコギ弦
Elixir エリクサー アコースティックギター弦 NANOWEB Custom
(amzn.to/3pFi9V1)
圧倒的に長持ちする弦です。結果、コスパ最高です。
ピック
FERNANDES (フェルナンデス) ギター用ピック P-100SL TRIANGLE MEDIUM WH (amzn.to/2KhCnE2)
ピックに滑り止めが付いているので演奏中にズレたり飛んでいったりしにくいです。
カポタスト SHUBB シャブ カポタスト アコースティックギター用
(amzn.to/35Dc1EA)
強すぎず弱すぎない力でギターを抑えてくれるので、アコギにも優しいです。
カポタスト グライダーカポ(ローリングカポ)
(amzn.to/39MJhKv)
途中で転調するときはこのカポを使用するとスムーズにカポの移動ができるので便利です。
指板潤滑剤 TONE FINGER-EASE
(amzn.to/3fb4W12)
弦の滑りを良くしてくれるので演奏しやすくなるし、弦の劣化を抑えてくれるので一石二鳥のアイテムです。エリクサーの弦と併用すれば弾きやすくて長持ちする最強の組合せです。
Amazon(アソシエイト)のリンクを使用しています
★チャンネル登録よろしくお願いします。
/ @osarusan-guitar
ほとんど基本コードで成り立ってるのがうれしい
去年のクリスマスプレゼントで妹がギター頼んでて、自分は現金だったんですけど妹がギター全然やらなくなって自分がギター弾いてて、ドライフラワー弾きたいと思ってこの動画で大体3、4週間くらい練習してたらだんだん弾けるようになりました!この動画のおかげでギターを弾くのが楽しくなりました!ありがとうございます!
この動画でギターが楽しくなったんですね。そういったコメント致しただけるととても嬉しいです🐵
これからも練習頑張ってくださいね☺️
なんか私が引くと全然違う曲になる…
チューニング合ってるか確認してみ
外人の私でも この曲超好きで
ギータ弾きたくて
この動画すごくわかりやすくて
やってみます
ありがとうございます☺️うれしいです😃
わからないことがあればいつでも質問してくださいね✨
最近中1になってギターマンドリン部に入ってギターになったので、この動画を見てより良くしようと思います😊
ぜひ練習して弾けるようになってくださいね。応援しています📣
本当に分かりやすい
最高の動画です。
こちらこそコメントありがとうございます☺️
えっ、この動画に出会ったこと感謝。ありがとうございます。
コメントありがとうございます。練習して弾けるようになったらぜひまた、コメントくださいね🐵
初めて練習する曲なので
貴方ばかり話していたよね
まで頑張ってみたいと思います!左手も難しいけど、右手も難しい…
少しずつで良いのでできることを増やしていけると良いですね。練習がんばってください😊
これも欲しかったんです。
ホントに有難いです。
お役に立てて何よりです☺️
分かりやすい動画ありがたいです!B7にチェンジするのがいつも難しいです😂
B7は5本の指を使用するので押さえるのも難しいし、他のコードからのコードチェンジも難しいので繰り返しの練習が必要になってきます。少しずつで良いので毎日練習時間を作って少しでも綺麗な音が出るようにと改善していけば良くなっていくと思うので練習がんばってください。
@@osarusan-guitar ありがとうございます!!練習頑張ります(ง •̀_•́)ง
I've been looking this chords for an hour thanks bro and love your voice❤❤
Thank you for your comment. I am glad I could be of service. And I am very happy that you even complimented my voice.
最近Bmが鳴るようになったので頑張ろうと思います!!
Bmが鳴るようになってきたのであれば、他のバレーコードも弾けるようになってくると思うのでがんばってくださいね。
ものすごく分かりやすくて
僕にも出来ました!
ありがとうございます!
可能であればミスチルの
初心者ギター御願いします
ミスチルですね。候補に入れておきます。
川崎鷹也さんの愛の歌もやってほしいです😊お願いします🙏
川崎鷹也さんの愛の歌ですね。候補に入れておきます☺️
チューニングが何かとかも何も分からないので教えて頂きたいです
頑張ります!
弾けるように練習頑張ってくださいね。わからないことがあればコメント欄でご質問ください。
自分練習用です🙏🏻
0:17
0:17 練習用です🙇♀️
5:30、6:50自分用
めっちゃわかりやすいです!頑張ります!
動画で練習して弾けるようになってくださいね。
そして、弾けるようになったら、「弾けるようになったよ」ってぜひまたコメントくださいね☺️
動画参考にさせてもらっています。
コードがきちんと弾けず、合間合間で止まってしまうのですが、止まらずに弾く方を優先した方が良いのでしょうか?それともコードを綺麗に弾く方を優先した方が良いのでしょうか?
まずは左手でコードを押さえる練習とコードチェンジを練習してその後に左手はミュートした状態で右手のリズムパターンを練習するのが良いかと思います。どちらも左手も右手もある程度意識せずに弾けるようになってくると左手と(コード)と右手(ストローク)を弾くタイミングもスムーズになってきて、練習の効率も上がってきます。練習がんばってください
@@osarusan-guitar アドバイスありがとうございます
頑張ります
👍ボタン
Bmが難しすぎます😢
省略形ってないのですかね…
動画の後半の歌詞がスクロールで流れる動画の黒板の中でBmやCmの簡単コードとして説明しているのでそちらを参考にして弾いてみてください。
@@osarusan-guitar ありがとうございます😊
BmとB7の代用ってあったりしますか?
簡単コードを動画の中で説明しているので、ぜひ活用してください。
@osarusan-guitar ありがとうございます!
初めて動画見ました!他の曲でストローク覚えてたから一発で出来ました!
同じ定番のストロークで弾いていることが多いので弾きやすかったと思います。
それにしても一発でできたのはすごいですね。その調子で頑張ってください♪
@@osarusan-guitar ありがとうございます( ´˘`)少しずつ慣れてきたのでモチベが上がっております!
0:57 のC→Bm→B7のコードチェンジが追いつけません…
Спасибо большое за разбор))))
じゃじるしって上から下とか下から上とかですよね?
矢印はおっしゃる通り↓↑のことです。
丸とかバツってなんですか?
BMとCMを簡単に引ける代わりのものは無いでしょうか💦
手が小さいのかギターがあっていないのか指力が弱いのか人差し指が仕事してくれません😵
動画の後半(スクロール動画)にBmもCmも簡単コードを載せていますのでそちらを参考にしてください
Bm は05:51 ぐらいから
Cm は06:40 ぐらいからです
コードチェンジのコツを教えて欲しいです!
コードチェンジのコツについては右利きの方の場合はコードを押さえる左手とストロークする右手であります。左手については共通のポジションは動かさないこと、例えばCコードからAmコードへのチェンジの場合は人差し指と中指は共通しているので押さえたままで薬指だけ動かすようにします。
右手のストロークについてはストロークは常に一定のタイミングで弾く練習をすること。そして、コードチェンジの指を離すタイミングは次のコードが始まる半拍もしくは一拍前で指を離して必ずコードが始まる頭のタイミングを合わすことです。
優里さんのベテルギウスをしてもらえませんか?
「おさるさん ベテルギウス」で探して頂けると以前に投稿したものですが出てくるかと思います。
今日から弾けるまで毎日きます!!
友達やからねをやって欲しいです。
卒業式で友達に弾きたいです。
もしよかったらお願いします🙇♀️
友達やからねですね。
候補に入れておきますね☺️
ストロークって1曲1曲覚えなきゃだめなんですか?😅
いくつかの基本的なストロークのパターンがあるのでそのパターンを覚えると良いのです☺️
あとは本家の音源聞いてドラムやギターの動きを真似しながら練習するといいと思います、個人的に
ストロークが一本調子だとダサい印象を受けます
極端な例ですが、クセすごの狩野英孝のギターとか
ストロークは基本16ビートストローク(動画のストローク)や8ビートストロークなどにアレンジを加えて少し変えたりするのが基本ですね
@@osarusan-guitar
弾く前のチューニングが1弦から、高いミ シ ソ レ ラ ミ でやるのってあってますか??そこからわからず泣けました笑笑😢
合っています。アルファベットに変換して言えるように頑張ってください✨
はじめはみんなわからないものなので焦らず少しずつ覚えていきましょう☺️
コードが中々押さえられないんですけど、コツとかってありますか?
簡単なコードから始めましょう
C、G、Am、Em などの基本的なコードから練習し、慣れてきたら徐々に難しいコードに挑戦します。
2つのコード間を繰り返し押さえる練習をします。コードチェンジをスムーズにするためには、左手の指の動きを覚えさせることが大切です。
ストロークの強弱つけれるようになりたい
自分用
一番
[C...G...D...Em...C...G...D.・.Em...]
×2
C...G...D...Em...
C...G...D...D...
[Em...C...D...G.D.]×2
Em...C...Bm.B7.Em...
Am...Am...C...B7.・.
[C...G...D.B7.Em...]×2
C...G...B7...Em...
Am...Am...Cm‐‐‐D‐‐‐
間奏
[C...G...D...Em...]×2
2番
C...G...D...Em...
C...G...D.・.Em...
C...G...D...Em...
C...G...D...D...
Em...C...D...G.D.
Em...C...Bm.B7.Em...
Am...Am...C...B7.・.
C...G...D.B7.Em...
C...G...B7 ...Em...
Am...Am...Cm‐‐‐D‐‐‐
[C‐‐‐C‐‐‐Em‐‐‐Bm‐‐‐]×2
C...D...C...D.B7.
C‐‐‐G‐‐‐D‐B7‐Em‐‐‐
C‐‐‐G‐‐‐D.B7.Em...
C...G...B7...Em...
Am...Am...Cm‐‐‐D‐‐‐
C...G...D...Em...
C...G...D.・.Em...
C...G...D...Em...
C‐‐‐G‐‐‐D‐‐‐Em‐‐‐
1:08 練習用
ギター始めてからここまで弾けるまで何ヶ月ぐらいかかりますか?
人によるとしか言いようがないです💦
何ヶ月で弾けるようになる人もいれば何年もかかる人もいるので、何ヶ月で弾けますと言うことはできないです。でもギターを持って毎日少しの時間でも良いので弾く時間を作って練習していけば弾けるようにはなると思うので頑張ってください😊
シャッフルストロークがずっと出来ないのですがどうやったら出来るようになりますかね?
メトロノームを使用してリズムをしっかりキープして弾くことが大切です。
こちらのコメント欄だけで説明するのは難しいので「シャフルリズム ギター」などで検索するといろいろな方が説明されているので参考してみてください。私の動画の中では
(ストローク解説)丸の内サディスティック/椎名林檎/初心者向けギター弾き語り
という動画の中でも少し解説しているのでそちらも参考しながら練習してみてください。
と思った人↓いいね
0:38 練習用です
すいません
初めまして!いつも主様の動画で練習させていただいています✨
質問なのですが、2番のブリッジミュートのコツなどは何かありますでしょうか…いつもピックが飛んでいってしまったり音が安定しなくて…
お時間がある時に返信していただけると嬉しいです!!これからも応援しています✨
いつも見てくれてありがとうございます。
ピックが飛んでいってしまうんですね。
ブリッジミュートをするときは手の小指側の側面が弦に触れるポイントかと思います。手の真横ではなく、少し内側に置くイメージでミュートしてみてください。そして手首をそっと置いて弾く感じで、手首から下だけが細かく動くようにすると良いと思います。
肘や肩からピッキングするのではなく、手首から下だけが動いている状態で弾くと良いかと思います。練習頑張ってください🐵
@@osarusan-guitar
遅くなってしまって申し訳ありませんm(_ _)m
返信ありがとうございます!
アドバイスの通りにやってみたらとても綺麗にブリッジミュートができました😭とても的確なアドバイスのおかげです✨
これからもこの動画で練習していきたいと思います!ほんっとうにありがとうございました!!!
初心者でも練習すれば一ヶ月くらいで出来ますか?
ストロークをダウンストロークだけに変更して弾いてみるだとか工夫次第で弾けるようになるんじゃないかと思います。
@@osarusan-guitarストロークってそんな難しいんですか?上からか下からかだけだと思ってました
ストロークが何回見ても理解できないどうしたら上手くできますか🥲
ストロークは↓↑と〜と・の組み合わせなのでまずは動画をゆっくりにしてコードは無視して右手のパターンだけを練習すると良いです。
左手のコードや歌のことを意識するとなかなかリズムがうまくいかないのでそれぞれ分けて練習することをおすすめします。
どうすれば弾きながら歌えるようになりますか
弾き語りは「歌を唄う」、「コードを押さえる」、「ストローク(アルペジオ)を一定リズムで弾く」を同時に行うことなので、それぞれを練習して、上手く演奏できているかをスマホなどで撮影して自分で客観的に見ることが大切だと思います。上手く弾けない自分の姿をスマホで撮影して確認することは格好悪いし、面倒だし、見るのも嫌なことだと思います。ただ、誰か見てくれる先生でもいれば良いですが、一人で練習するのであれば、自分の演奏を客観的に見て、どこがおかしいのかを自分で認識し修正して練習する中で成長していくものだと思うので頑張ってください。
赤黄藍色のところの止め方のコツってありますか?
ブリッジミュートという弾き方で弾いています。ブリッジ部分のあたりに右手の手刀あたりを置いて音が伸びないようにして弾いています。その後に右手の手刀を弦の上に置いてしっかりミュートさせることで動画のように弾けます。
ブリッジミュートについてはブリッジと弦のどのあたりに手刀部分を置くと良いのかわからないと思うのでスマホで自分の弾いている音を録音して確認しながら良い音が出るところを探してみてください。
左側の○✕何もない場所って何が違うんですか?
◯がついている弦は開放弦(指で弦を押さえず弾く)を弾きます
✕はミュート(指を軽く弦に当てて音が出ないようにする)して弾きます
◯や✕が付いていないところは●が付いている場所を押さえて弾きます
ギターダイアグラムの見方がわからない場合はブログでも説明しているのでこちらを参考に練習してみてください。⏬
osarusan-guitar.com/
少し音低いですか?
低くはないです😊
難しい😅
1:08
すとろーくむずいです( ; ; )
難しいようであれば、はじめはダウンストロークだけで弾いても良いと思います。少しずつ弾けるように頑張ってください。
0:38
guitar超初心者だけど弾けるように頑張ります😢
指が痛くなってくるので少しずつで良いので練習頑張ってくださいね。
わからないことがあればいつでもコメント欄でご質問ください☺️
@@osarusan-guitar ありがとうございます🥹🥹
コードチェンジのコツが全く掴めなくて、やってく内に慣れるもんなんですか?
コードチェンジのコツについては右利きの方の場合はコードを押さえる左手とストロークする右手であります。左手については共通のポジションは動かさないこと、例えばCコードからAmコードへのチェンジの場合は人差し指と中指は共通しているので押さえたままで薬指だけ動かすようにします。
右手のストロークについてはストロークは常に一定のタイミングで弾く練習をすること。そして、コードチェンジの指を離すタイミングは次のコードが始まる半拍もしくは一拍前で指を離して必ずコードが始まる頭のタイミングを合わすことです。
他にもいくつかコツはありますが、言葉だけで聞いてもわからないと思うので、また、動画にできそうだったらするようにしますね☺️
@@osarusan-guitar ありがとうございます🥲助かります🙏🙏
あぁ、だめだ、コード変とストロークのリズムが掴めん
話せないけれど BM B7がちょーむず
Bm や B7 はすぐにはなかなか弾けないと思うので、毎日、何度も繰り返し練習することで少しずつ感覚が掴めてくると思うので頑張ってください🐵
全く同じくそこでつまずいてる
これ右手の方全部の線引いてるの? 誰か教えてください、、
×が付いていない弦は全て弾いています😊
練習頑張ってください。
@@osarusan-guitar ありがとうございます!!!!!!!
1:08
↓~↓~•・
D
この「•・」の意味を教えてください!
「•」は右手の手の手刀あたりで音を止めるといった意味です。「•」一つで半拍分音を止めます。「•・」なので一拍分音を止めるといった意味で記載しています。
Cmの代理コードってありますか?
あれば教えて欲しいです🙇♀️
06:35 あたりの黒板に簡単な押さえ方を載せていますので参考にしてください🐵
@@osarusan-guitar ありがとうございます!
スミカのラバーズ教えておしいです
候補に入れておきますね☺️
ストロークもっと簡単にならないんできませんか?😢
ストロークがもっと簡単なバージョンについても今後検討していきますね。
ぎりぎりタメ口にならずに済んでてえらい
@@user-9ta草
声おもろ
でも上手いわ
へたっぴですいません
@@osarusan-guitar 下手ではないです
友達の声に似ていたので面白かっただけです
ギター高い
ピックがどんどんずれちゃいます😢
ピックがずれる場合のチェックポイントについて少し長くなりますが説明します。
①ピックの持ち方を確認してみてください
ピックを人差し指と親指で軽く挟むように持って、ピックを強く握りしめないようにしてください
②ピックの当てる角度を調整
ピックの当てる角度についても少し寝かせて手首の振りを使って弾くことで、スムーズにストロークができピックもずれにくくなります。特にアップストロークのときにピックが弦にひっかかりやすいのでピックもずれやすくなるかと思います。
このあたりをしっかり確認してもずれるようであれば、滑り止めの付いたピックなども売っているのでそういったものを使用してみることもおすすめしています。
@@osarusan-guitar
ありがとうございます( ˘ ˘ )
コツを掴むまでたくさん練習したいと思います!
はー
0:37
0:55