【成績発表】全国の大学生、「今期の単位数」大調査!!!【晒します】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025
  • 公式グッズサイト「マルチショップレジスティング」resistance.sho...
    レジスタンスは
    ・主に大学生に向けた動画を毎日22時投稿中!
    ・夢は「登録者100万人」!
    ・活動の励みになるので【チャンネル登録】ぜひお願いしますっっっ!
    ☆1分で分かるレジスタンス • 【初見さん必見】1分で分かるレジスタンス #...
    ☆エンディング曲「なあ〜んにも」 • 【3周年】『なあ〜んにも』/爆弾ジョニー【c...
    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
    【お品書き】
    ☆出演:





    ☆企画:
    ☆演出:
    ☆編集:
    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
    【LINEスタンプ】
    ①line.me/S/stic...
    ②line.me/S/stic...
    【サブチャンネル】 / @レジスタンスの溜まり場
    【Twitter】 / rezisutans99
    【instagram】 / rezisutans99
    【動画のネタ応募】docs.google.co...
    【お仕事のご依頼等】
    rezisutanns99@gmail.com
    【プレゼントの宛先はこちら】
    150-0011東京都渋谷区東1-26-20 東京建物東渋谷ビル8F
    「株式会社carry on レジスタンス宛」
    ※冷蔵・冷凍が必要な、なま物の受付はできません
    【欲しいものリスト】→www.amazon.co....
    type=wishlist&filter=unpurchased&sort=default&viewType=list
    #レジスタンス #あるある #大学生 #単位 #成績 #成績発表

Комментарии • 810

  • @polyoshinco
    @polyoshinco 2 года назад +491

    寿司屋くんほんとに真面目な頑張り屋さんなんだよな

    • @satsuki_inaire
      @satsuki_inaire 2 года назад +40

      真面目...なんですかねぇ...

    • @キルヲ
      @キルヲ 2 года назад +11

      マジで尊敬します🥹

    • @satsuki_inaire
      @satsuki_inaire 2 года назад +6

      @@キルヲ 🙏🙇‍♂️🙏

  • @Mozuku971
    @Mozuku971 2 года назад +1303

    大学側が同じ学年の取得単位数の分布公表してくれるけど、20〜24(フル)の人が88%でなんやかんやいってみんなとるんだなと思った。

    • @サトシM
      @サトシM 2 года назад +198

      取れない人は辞めていきますからね😂

  • @関東人-v2l
    @関東人-v2l 2 года назад +547

    2単位の人全てを諦めた笑顔で草

  • @はやぶさ-e5n
    @はやぶさ-e5n 2 года назад +384

    1:30 フル単の人はどっかのタイミングで突然行けなくなる(公欠と認められない必須外出、寝坊の遅刻、バイク通学のやつは事故渋滞による遅刻、めちゃくちゃどうしても大学行きたくない時などなど)の時のために基本的に4回まで使える欠席は残しときます...wわざわざ4週間に1回消費とかそんな有給みたいなことはしません

  • @おもうま-l2k
    @おもうま-l2k 2 года назад +576

    フル単だったけどGPA思ったり低くてショックだったけどみっちゃんの「りょっくんたちはGPAって視力みたいなもんやと思ってたよな」で安心したレジスタンス最高

    • @尾画
      @尾画 2 года назад +61

      それな、3とかいけると思ったら2.27という

    • @ああああ-o4m
      @ああああ-o4m 2 года назад +21

      俺は2単位落としたのにgpa2.15やったわ。
      思ったより高い。

    • @紫乃-m2x
      @紫乃-m2x Год назад +4

      2.24だったわ

    • @いあ-p9z7t
      @いあ-p9z7t Год назад +3

      3、5やったわ。授業3分の2ぐらい行ってなくてこれやからわいの大学多分くそ甘い。もしくは上限が他のところより高いのかもしれん

    • @ryuuuk
      @ryuuuk Год назад +2

      けどけど

  • @kaiton.981
    @kaiton.981 2 года назад +205

    数年前は大学で単位取るの難しかったんだろうと思う。今はオンライン授業のおかげで出席を取らなくなって、テストと課題だけで評価みたいなのが増えてかなり楽って感じてる

  • @kayokok3525
    @kayokok3525 2 года назад +809

    ちゃんと朝起きて、電車に乗って学校に時間通りに着いて、レポートとか課題を時間内に出して、これぐらいは休んでいいやろってラインをちゃんと守っていい感じに休んで、バイトも授業に支障来たさないレベルに入って、テストも一応勉強して
    っていうのが「普通にやってたらフル単」の和訳

  • @夜時雨-q4e
    @夜時雨-q4e Год назад +180

    理科大生向けに情報
    講義1回目からガッツリ進む授業も多いので来た方が良いです

  • @モンテ-x1m
    @モンテ-x1m 2 года назад +89

    逆なんだよなぁ…
    一周目行かんと雰囲気とかやらなきゃいけない事とか把握できんのよな

  • @しがない建築学生
    @しがない建築学生 2 года назад +89

    顔を送ってくる人がいた、、
    この一言で全てを悟った、、寿司屋君最高や

  • @チュパカブラ-r6o
    @チュパカブラ-r6o 11 месяцев назад +13

    体調悪い日に安心して休むために、特に熱とか無い日の授業は全部出るべきでしょ

  • @KK-gv6vi
    @KK-gv6vi 2 года назад +127

    1年の時14単位しか取れへんかったのに頑張って4年の前期までに120単位取れた僕を褒めてください。

    • @kpgvqytmiajgdhtpebaage
      @kpgvqytmiajgdhtpebaage 2 года назад

      1年のとき,
      前期,後期合わせて14単位なの?w

    • @KK-gv6vi
      @KK-gv6vi 2 года назад +3

      @@kpgvqytmiajgdhtpebaage です!

    • @kpgvqytmiajgdhtpebaage
      @kpgvqytmiajgdhtpebaage 2 года назад

      @@KK-gv6vi 親になんか言われた?

    • @ゆういち-m2q
      @ゆういち-m2q Год назад

      何学部?

    • @僕-k2u
      @僕-k2u 2 месяца назад

      僕も1年前期ふわふわしてて適当にやってたら13.5単位だったんで
      コメ主みたいになれるようがんばります

  • @sei.7788
    @sei.7788 11 месяцев назад +16

    上手いことサボってフル単はコスパ良すぎ

  • @木下-g1t
    @木下-g1t 2 года назад +88

    フル単のコツは履修登録を友達とやることだと思う
    めんどい時でも「友達がいるし行くか」てなるし、万が一休んだ時もレジュメコピーできるし、何より情報共有ができるから楽単情報とか過去問とか手に入れやすい

  • @ツナ缶の端っこ
    @ツナ缶の端っこ 2 года назад +839

    授業行くのより欠席管理する方がしんどいと思ったからとりあえず脳死で授業全部出ることにしてる

    • @peeeeeople1_ztmy
      @peeeeeople1_ztmy 2 года назад +110

      それが出来たら苦労せん

    • @まよつな-e3i
      @まよつな-e3i 2 года назад +168

      わかる、他の授業とごっちゃになりそうだし、もし管理ミスってて単位落としたら嫌だから取り敢えず全部授業でる。

    • @Sora-ev6en
      @Sora-ev6en 2 года назад +4

      俺もそんな感じだ

    • @男たるもの常に一撃であれ
      @男たるもの常に一撃であれ 2 года назад +19

      極力サボるためにExcelで出席管理してた

  • @うみ-f5x
    @うみ-f5x 2 года назад +10

    楽しい動画をありがとう✨

  • @みかんの缶詰-c2v
    @みかんの缶詰-c2v 2 года назад +122

    4週目までサボるくだり伏線回収綺麗すぎて笑った

  • @KH-nq9uq
    @KH-nq9uq 2 года назад +39

    4:35
    ガイダンスこそ行かないといけないのに。
    やっぱりつかきゅんやりょつは留年する才能があるんだなー。

  • @Wtfishappenin-q1f
    @Wtfishappenin-q1f 2 года назад +209

    7:47
    「毎回出席してた」寿司屋くん、
    レジスタンスの顔系動画にも
    ちゃっかり毎回出席しているという

    • @satsuki_inaire
      @satsuki_inaire 2 года назад +19

      🙏🙇‍♂️🙏

    • @Wtfishappenin-q1f
      @Wtfishappenin-q1f 2 года назад +1

      @@satsuki_inaire
      本人来たwww
      いつもおもろいで!ありがとう!

    • @satsuki_inaire
      @satsuki_inaire 2 года назад +1

      @@Wtfishappenin-q1f こちらこそありがとうございます🙏🙇‍♂️🙏

  • @頭を抱えて三千里
    @頭を抱えて三千里 2 года назад +80

    単位のことで一喜一憂してた時期が遠く感じてまう……社会人1年目、働くの向けへんって思いながらもなんとか頑張ってます。レジスタンス見てると大学戻りたくなる。

  • @考えてた人-k9t
    @考えてた人-k9t 2 года назад +511

    去年は平均6単位くらい落としてた2年生ですが、血反吐吐く思いでテスト週間頑張ったらフル単(27単位)取れました!!留年が見えてきた時、レジの動画おかげで気を引き締められて本当に良かったと思います!

    • @bzblowin7654
      @bzblowin7654 2 года назад +26

      さすがっす先輩💪

    • @V-NoNNo2018
      @V-NoNNo2018 2 года назад +19

      去年はまさかの前期8単位 後期は10単位で留年しましたが今年は前期15単位(フル単)で今のところ順調 ただしGPAが1.8しかない

    • @mimi-jk4zz
      @mimi-jk4zz Год назад +6

      気を引き締められる才能が羨ましい

    • @マクロファージ-c8m
      @マクロファージ-c8m Год назад +4

      後期22単位取らないと留年やから
      くっそ焦ってる

  • @Tama_nnn
    @Tama_nnn 2 года назад +44

    大学ネタわからなくてもレジの動画は面白い

  • @yuuky3844
    @yuuky3844 2 года назад +142

    今年から完全対面になったけど、オンライン授業のときに単位取っておいてよかったって思う。対面はいろいろきちぃ。

  • @無名-m8t2g
    @無名-m8t2g Год назад +34

    マジで行ってみると毎日意外と楽だから「学校だる…いくのどうしよ。」っていう朝の10分を頑張ればなんとかなる。

  • @st5445
    @st5445 2 года назад +92

    世間一般でいうFラン3年ですが、なんとか累積のGPA3.80(最高4)を維持出来ました、もう少しで卒業単位取りきるので頑張る!!💪

    • @ごーCん
      @ごーCん 2 года назад +30

      Fランとか関係なしですごい。このままがんばれ!

    • @st5445
      @st5445 2 года назад +7

      @@ごーCん
      ありがとうございます!!😭

  • @MH-rz6lj
    @MH-rz6lj Год назад +18

    2020年に入学してから、オンライン授業ばっかでレポート出したら実質単位確実みたいな感じなのめっちゃ助かった

  • @mmm-cw6yf
    @mmm-cw6yf 2 года назад +130

    自分の大学の人がインスタで
    GPAが防御率0点台のリリーフピッチャーの成績推移みたいでおもしろかった。

  • @コヨ民
    @コヨ民 2 года назад +164

    大学3年間で締め切りギリギリや徹夜で勉強での20単位取得に慣れすぎて、卒論の長期で頑張ることができずでした。教授曰く他単位足りてて、卒論だけアウトは珍しいそうです。

  • @yayuyomon
    @yayuyomon 2 года назад +20

    寝る前に見るレジは最高

  • @user-hc1jt4jg8p
    @user-hc1jt4jg8p 2 года назад +11

    5回休んだ授業なぜか最高評価だった。

  • @narikin_tv
    @narikin_tv 2 года назад +81

    自分もフル単だった
    今期はあんま自信なかったから成績発表前はこういう単位系の動画怖くて見れなかったけどようやく安心して見れる

  • @きつね-r1c
    @きつね-r1c Год назад +11

    これをみてる1.2年…少し落としてもいいから4年で週1になるようとるんや。めちゃくちゃ楽やぞ。文系の特権や

  • @あーるぐれい-u5o
    @あーるぐれい-u5o 2 года назад +96

    大学1年生前期の成績が出て無事フル単でした!!!でも絶対無理って思ったのがSだったり完璧だと思ったのがCでギリのもあってよりあるあるを実感しました笑

  • @user-mv8qz5ie9k
    @user-mv8qz5ie9k 2 года назад +43

    全く知らん1年生にレジュメ全授業分を写真撮らせてもらってテスト一夜漬けで2単位ぶんどった…。すごい恥ずかしかったけどその時はもうどうしようもなかった…

  • @_popotaaan_
    @_popotaaan_ 2 года назад +21

    ガチで学力的についていけなかったけど、ちゃんと友達作ってたから助けてもらいまくって生きてます

    • @森の中にプーさん
      @森の中にプーさん Год назад +6

      私も身の丈に合わない大学指定校で合格したので友達や先輩に媚び売りながら生きていこうと思います(春から新1回生)

    • @紫乃-m2x
      @紫乃-m2x Год назад

      @@森の中にプーさん
      気持ちはめちゃくちゃ分かる

    • @森の中にプーさん
      @森の中にプーさん Год назад

      @@紫乃-m2x
      今のところフル単です。
      まだ生きてます

  • @みやびもち
    @みやびもち 2 года назад +62

    今日の3年前期の成績発表で、フル単だと思ってたのに4単位も落としてたのが分かって、4年次残単位20以上が確定して1日中泣いてた。勉強についていけないタイプの落単勢だから、毎日大学辞めたいって思ってるけど、レジスタンスの動画見て卒業まで頑張ります。。

  • @satsuki_inaire
    @satsuki_inaire 2 года назад +59

    7:30今回も採用ありがとうございます!🙏🙇‍♂️🙏
    募集のストーリーを見てたら、
    りょつの顔の写真もあったので
    てっきりそういうものかと
    思いました...

    • @うにうに-r3n
      @うにうに-r3n 2 года назад +2

      7:00 ワイトもそう思ってました(2単位)

    • @satsuki_inaire
      @satsuki_inaire 2 года назад

      @@うにうに-r3n ですよね!

  • @shuna55
    @shuna55 2 года назад +232

    フル単しかとったことないけど、平気で休んでもいけたからマジでラッキーだった
    マジでどれだけ講義の成績の付け方を理解するかが大事
    結構やばいなと思った講義も、なんか行けちゃうのが大学
    単位取れない人はマジでテスト捨てたり課題やってないか、選ぶ講義間違えてる

    • @𱍁-0
      @𱍁-0 2 года назад +84

      単位取れてない人の思考回路は、
      雨の日は行かない・講義は起きてれば行く・オンライン授業は全録画・課題は気分
      です。次元違うよ。

    • @shuna55
      @shuna55 2 года назад +19

      @@𱍁-0 そりゃ無理だ笑
      自分も結構気分で休むことあるけど、流石に普通は行くもんなあ

    • @V-NoNNo2018
      @V-NoNNo2018 2 года назад +6

      @@𱍁-0 自分のことで笑った

  • @harrypottter8848
    @harrypottter8848 2 года назад +122

    フル単→GPA気にするまでがワンセット(理系なら研究室選びにめちゃくちゃGPA大切)

    • @コリンズ-q8u
      @コリンズ-q8u 2 года назад +24

      ワイ理系、講義次第ではマジで何言ってるかわからん講義あるのでフル単が目標になってGPAを気にする余裕がない模様

    • @レオの黄パペ
      @レオの黄パペ 2 года назад +5

      @@コリンズ-q8u 理学部ワイ、まったく同じ状況

    • @TOKIOnoYAMAGUCHIdesu
      @TOKIOnoYAMAGUCHIdesu 2 года назад

      俺のとこは学年順位で上から研究室配属されてたわ

    • @V-NoNNo2018
      @V-NoNNo2018 2 года назад +1

      GPA1台だから終わってる

    • @デジタル時計-n4d
      @デジタル時計-n4d 2 года назад +1

      @@コリンズ-q8u わかりみ深い
      なお不可を取ってた友達よりGPA低い模様

  • @スーパージーニアス
    @スーパージーニアス 2 года назад +162

    成績で3年以降の学費半額が掛かってるから変に休めないし適度に手を抜くこともできないからサボるという選択肢があることがただ単に羨ましい

  • @yukiwnct1104
    @yukiwnct1104 2 года назад +257

    2:00
    24(フル単)→22(1個落とし)→20(2個落とし)→10(覚えてない落とし)→6(覚えてない)→8単位(覚えてない&留確)とズルズル落ちることもあるから気をつけて欲しい。

    • @ゴローンゴローン
      @ゴローンゴローン 2 года назад +19

      俺で草

    • @考えてた人-k9t
      @考えてた人-k9t 2 года назад +10

      リアルな数やな..

    • @yukiwnct1104
      @yukiwnct1104 2 года назад +5

      @@ゴローンゴローン
      4年&5年がリモートじゃなかったら多分自分はレジの2留ネタを心の底からは笑えてなかった・・・。

    • @kr2531
      @kr2531 2 года назад +1

      俺はリモートでこれになった
      一年は取れてたのに…

    • @ゴローンゴローン
      @ゴローンゴローン 2 года назад

      @@yukiwnct1104 1.2年リモートじゃなかったら天地がひっくり返っても卒業なんてできん

  • @マルゲリータ-m4i
    @マルゲリータ-m4i 2 года назад +13

    落としたと思った講義をCで取れててフル単最高

  • @minmin-jl7dx
    @minmin-jl7dx 2 года назад +52

    怠惰で落としまくるのと学力が伴ってなさすぎて落としまくるのだとマジで深刻さが段違いだもんな。前者は意識を変えたら取り返せるけど後者は努力の結果だから大学があってないってことだし。

  • @rjuj1356
    @rjuj1356 Год назад +5

    7:00天才中国人留学生みたいな顔して2単位なのホント好きww

  • @かかか-g9r
    @かかか-g9r 2 года назад +82

    1・2年の間は毎学期6単位とか多いときは15単位とか落としてたけど、3年前期(2020年)でオンラインになってからやっとフル単取れて1年の時に落とした必修も回収できて教授に就学面談で拍手されたのはいい思い出
    余談だけど昨日大学院の成績表出て秀・優・良・可・不可の100点法表記は学部時代と変わらないのにGPA表記がなかった。大学院はGPA使わないらしい

  • @ニノキング
    @ニノキング Год назад +8

    もうすぐ初めての大学テストとレポートあって不安しかないけどやる気でないから、レジスタンスさんの動画見てモチベ上げてる、、、

  • @ちむ-q9r
    @ちむ-q9r 2 года назад +11

    出席点ある授業は出席するだけで単位取りやすくなるなんて素晴らしいと思って何十分遅刻しても出席だけしてた

  • @ゆん-g4b
    @ゆん-g4b Год назад +3

    一回飛ぶ楽さを知ると元通りになるのにめちゃくちゃ苦労するから体調不良でもない限り意地でも大学行くべき

  • @ココナッツ-g5z
    @ココナッツ-g5z 2 года назад +12

    2:27 割とガチトーンのツッコミで笑ったw

  • @azisaydesu
    @azisaydesu 2 года назад +127

    単位とれないについて
    きちんと理由を説明するつかきゅんが
    2留しているのっ人生って感じ

  • @user-dc4cp4dl2y
    @user-dc4cp4dl2y 2 года назад +29

    テスト期間中旅行は強すぎるwwww
    あとどうでもいいけどりょつが着てるTシャツ欲しい

  • @ぺっぺー-n6e
    @ぺっぺー-n6e 2 года назад +17

    自分がフル単と知る前と後で動画の見方変わるの気持ちええええ!!!

  • @bzblowin7654
    @bzblowin7654 2 года назад +5

    1年の前期、フル単いけやした!
    後期も頑張るぞ~♪

  • @mikutea686
    @mikutea686 2 года назад +8

    2:07
    めっちゃうつ状態だったけれどフル単人間として、励まされたわ

  • @kouchandesuyo_
    @kouchandesuyo_ Год назад +7

    週4〜7ペースでバイトしてしょっちゅう遊んでたけどたけどなんだかんだフル単で卒業してました。大学生諸君、遊んでてもバイトしてても取り敢えず学校に行けば大丈夫なんだ。遊びと学びのメリハリをつけて頑張って!!!

  • @さとし-b1e
    @さとし-b1e 2 года назад +21

    寿司屋くんもはや準レギュラーやん笑

  • @EDOMOTOKAORU
    @EDOMOTOKAORU 2 года назад +47

    22単位!!
    2つくらい絶対落としたって授業あったからマジで救われた!!!
    shortsでも書いたけど出席3回くらいしかやってないのにテスト受けただけで単位くれた先生マジで愛してる!!!!

  • @user-lg7nd7qt8v
    @user-lg7nd7qt8v 2 года назад +3

    レジスタンスのおかげでフル単です。対あり。

  • @みづ-y9h
    @みづ-y9h 2 года назад +8

    私的には1回目のガイダンス大事!
    単位がテスト、レポート、出席の何で評価されるのかが得られるから

  • @マキムラマコト-f7h
    @マキムラマコト-f7h 2 года назад +19

    大学の授業ずっとスマホいじってられるから出席は苦痛じゃなかった
    落とす可能性があったのは専門のテスト一発系くらいだったかな

  • @タツ-l5o
    @タツ-l5o 2 года назад +10

    2単位ニキの清々しい顔すき

  • @kokokoala
    @kokokoala 2 года назад +5

    がんばれー応援してるーさいこームチムチやー

  • @Honoka_tomato
    @Honoka_tomato 2 года назад +14

    5:28
    多分私は後者の方かな…
    基本フル単しっかり取るようにしてるのに、
    唯一必修のプログラミングだけ課題出してるのに2年連続取れない……
    これだけのために無限留年編に突入しそうで鬱

    • @屋台飯
      @屋台飯 2 года назад +1

      プログラミングの言語がなにかわからんけど、課題出してるのに取れないのは教授に聞いた方が良いのでは?もしくは、出しとるけどエラーが治ってなかったり、微妙に指示からズレてたり

    • @Honoka_tomato
      @Honoka_tomato 2 года назад

      @@屋台飯 学年の多くが落第する地獄の科目です…

  • @あいうえお-t4f9v
    @あいうえお-t4f9v 2 года назад +31

    テスト激ムズだからノー勉でテスト受けて、友達と全く答え違くて萎えてたのになんか単位貰えてておまけにフル単で良い気分!!!!!!

  • @和所竜洋-p2k
    @和所竜洋-p2k 2 года назад +2

    BGM音の組み合わせ気持ちよすぎだろ!

  • @hampen_touring
    @hampen_touring 2 года назад +10

    2単位のやつリア友で草
    留年確定してるので後期休学して海外行ってくるらしい

  • @si__rok25
    @si__rok25 2 года назад +11

    編集マジお疲れ様です
    単位のとり方とかもそうだけど単位自体も色んな方居るんやなぁと思いました......
    参考(?????)にします

  • @kyariisite
    @kyariisite 2 года назад +2

    レジスタンスって人気なのにめっちゃ視聴者に寄り添ってるよな。
    こんな人気RUclipsrあんま見たことない笑

  • @user-ib8jy1qr7b
    @user-ib8jy1qr7b 2 года назад +7

    寿司屋くんの画像と共に無双の大当たり音流すの草

  • @lee-san0122
    @lee-san0122 Год назад +1

    1単位落として結構萎えてたけどレジ見てたら安心するバグ起きてる

  • @ダイレクト-s3o
    @ダイレクト-s3o 2 года назад +2

    裏でおとめっど流れてるの最高

  • @ニワトリ-p5b
    @ニワトリ-p5b 2 года назад +3

    旧帝理系でずっっっとフル単の奴まじでバケモンだと思ってる、死ぬ気で勉強しても普通に再試なるし、再試が合宿に被ったりして普通に落とす

  • @そこら辺にあるパセリ
    @そこら辺にあるパセリ Год назад +4

    最後の2人がいっちゃんオモロかったw

  • @細雪-o6n
    @細雪-o6n 2 года назад +16

    ぶっちゃけ寿司屋は皆勤賞だから今回も出るの期待してたww

    • @satsuki_inaire
      @satsuki_inaire 2 года назад +1

      何とか採用されました...

    • @細雪-o6n
      @細雪-o6n 2 года назад

      @@satsuki_inaire 寿司屋さんですか!?

    • @satsuki_inaire
      @satsuki_inaire 2 года назад +1

      @@細雪-o6n はい...本人です

  • @明井上-z3k
    @明井上-z3k 2 года назад +14

    寿司屋くんめっちゃ良い笑顔で素敵やん

    • @satsuki_inaire
      @satsuki_inaire 2 года назад

      あ、ありがとうございます...🙏🙇‍♂️🙏

  • @しがない薬学生
    @しがない薬学生 2 года назад +42

    22.5単位。死ぬ気で再試6個(13科目中)拾いにいった。ほぼ必修しかないのに、1年で3科目しか落とせないから普通に留年の危機でした…前期で留年確定した友達とか留年リーチの友達がいて、やっぱサバイバルだなと戦慄…後期からは日々勉強する人間になる()

  • @t-g_3987
    @t-g_3987 2 года назад +3

    1:37 リーチかかってからが本番

  • @hiro-hiro0808
    @hiro-hiro0808 2 года назад +2

    BGM気持ちよすぎだろ!

  • @Nyaaaaaanko
    @Nyaaaaaanko 2 года назад +16

    マジで単位ギリかもっていう授業の担当の教授に連絡して、単位取得可能か、ダメで有れば救済処置あるかどうか聞くのマジでめちゃくちゃ大事やで、、、
    俺連絡してなかったら4単位(2授業)落としてた

  • @Agulha_jo
    @Agulha_jo 4 месяца назад +3

    今見たら(2留)なのおもろい

  • @kd5393
    @kd5393 2 года назад +49

    辛いことあったけどレジスタンスの動画で笑ってちょっと気が楽になった!
    明日も仕事頑張れそうですありがとう😭

  • @脇本伊知郎
    @脇本伊知郎 Год назад +5

    工学部はフル単は当たり前だと
    思ってました。
    夜勤バイトとの両立はキツかった。
    大学生活で一日5時間以上寝た事無い。
    テストと卒論はマジ地獄だった。

  • @user-yz8sz5zo6f
    @user-yz8sz5zo6f 2 года назад +3

    最終レポート出し忘れて絶望してだけどなんだかんだでフル単でした。真面目だった私に感謝イェイ✌️

  • @みんなのヨドバシカメラチャンネル

    やっぱ指定校でかなり上の大学行くとキツイみたいやな、英語は顕著だけどそれ以外の科目も上位大学は普通に内容難しい

  • @綿飴子
    @綿飴子 2 года назад +32

    今までずっとフル単、でも後期の取りたい講義がことごとく綺麗に曜日と時間が重なってて、教務科あたりを呪いたい…( ・᷄ὢ・᷅ )モチベしぬ

  • @はるちゃ-z8h
    @はるちゃ-z8h 2 года назад +7

    フル単(16)
    全休3つと一限なしで組んだらこうなったw履修しまくって落とすくらいなら最初から取らない!

  • @motoja9955
    @motoja9955 2 года назад +1

    寿司屋くん!!!!
    卒業できそうなの聞いてなんか嬉しくなった!!!

    • @satsuki_inaire
      @satsuki_inaire 2 года назад

      ありがとうございます🙏🙇‍♂️🙏
      無事に留年せず卒業できるみたいで一安心です...

  • @ぺん-n3h
    @ぺん-n3h 2 года назад +4

    去年落とした必修の科目、今期再履修で取れてめっちゃ安心した!!

  • @naru_chan
    @naru_chan 2 года назад +5

    寿司屋くん、大串さん並の企画限定準レギュラーになってて草🍣

  • @ささ-p6s9i
    @ささ-p6s9i 2 года назад +4

    5:25 ②の人理系ならよくいます

  • @わわわわ-z2l
    @わわわわ-z2l 2 года назад +3

    可能なら学部も追加で書いてほしい
    他学部がどんな感じなのか知らんから

  • @kkm-gx3yq
    @kkm-gx3yq 2 года назад +11

    1年前期フル単
    1年後期1つ落とした(2単位分落単)
    講義内容が難化する2年生以降オンラインのお陰でフル単w
    オンラインじゃなかったら今の自分無かったかも(GPA1点代なのでw)

  • @マスオでーす
    @マスオでーす 2 года назад +1

    フル単今まで継続中だけど、卒論書けずに留年になるのが怖い

  • @merry.3387
    @merry.3387 2 года назад +1

    休んだらずるずるいきそうで休んだことない…

  • @harrypottter8848
    @harrypottter8848 2 года назад +7

    学力足りない人は普通にドロップアウトしても問題ないでしょ(かなり辛辣だけど大学は高等教育機関やし)

  • @yoruyoi9442
    @yoruyoi9442 Год назад +4

    オンラインのおかげでフル単取れた、って人の気持ちは全然わからんな。対面になってからの方が取りやすかったわ

  • @まね-y5x
    @まね-y5x 2 года назад +1

    裏でおとわっか流れててうれちん

  • @モコモコ-k6y
    @モコモコ-k6y 2 года назад +7

    学力的なもので単位取れないのは本当辛いし周りも気をつかうことしかできないからなー

  • @もえしゃん
    @もえしゃん 2 года назад +1

    今日も動画ありがとう!
    前期十六単位落とした!

  • @mh-il2rr
    @mh-il2rr 2 года назад +1

    再試の科目取れた気がしない
    フル単の人マジですごい