注文住宅を建てる施主が家づくり迷子になる本当の理由

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 20 янв 2025

Комментарии • 9

  • @吉河保美-i5r
    @吉河保美-i5r 2 года назад +2

    瀬山さん、の頑張っている姿見ると、自分も頑張ろうって気になります。今の情勢は厳しいですけど、待ってて良くなるものでもないので、チャンスがあれば前進したいですね‼️

  • @みかん大福-u6i
    @みかん大福-u6i 2 года назад +2

    自動車や家電はスペックが示されているから比較し易いですが、家は建てないと分からないですもんね。窓や断熱材の単体の性能値は分かっていても、施工次第でその性能を発揮出来ない場合も有るわけですし。

    • @seyama
      @seyama  2 года назад +1

      そう、施工が大事

  • @ぽよ係長
    @ぽよ係長 2 года назад +1

    こんにちは。九州北部に住んでおり、いい土地が見つかり、建築条件付きなので、その工務店と間取りの打ち合わせ中です。
    提供される間取りは無駄がすごく多い印象で、パントリーのロールカーテンや樹脂サッシは反対されました😭
    それで現在の見積は33坪2300万円くらいです。
    せやま基準以下の家は建てない方がいい!
    という言葉響きました。
    建てたい家が建てられないのであれば、お家は諦める方向にしようかと思います。。
    ちなみにせやま基準工務店はない県になります。。。

    • @seyama
      @seyama  2 года назад +1

      工務店が少ないよね
      がんばりますー

  • @山本祥子-c7u
    @山本祥子-c7u 2 года назад +4

    せやまさんの動画で勉強して出会えてよかったなって思ってます。
    新しい家でもスレート屋根で建てられてる家を見ると勿体ないなーって思いながら見ちゃいますね。

    • @seyama
      @seyama  2 года назад +2

      同意

  • @ななな-f2y
    @ななな-f2y 2 года назад

    せやまさん!お世話様です!
    先日コメントいただきましてありがとうございます。
    30坪で2100程度+外構、諸費用で300〜400が総支払になりそうですか?
    土地によって浄化槽60万程度とか、土地改良必要なら+100とかはかかると思いますが。。
    まぁ、ざっくり総支払で考えると2600万程度で建てられちゃうんですかね?
    大手だとローン諸費用とか、床暖、ソーラー13kw蓄電池7kなどなどが付いて3000万程度でしたので、400程度差があるならせやまさんのところでちょうど良い塩梅の家が良いのかなぁ?って思いまして!

  • @dekirukogames
    @dekirukogames 2 года назад +1

    良い住宅を建てられる会社が少ない事もそうですが、建材の大半にベストチョイスが存在しないのも複雑化の原因になってますよね。
    どれをとってもメリットとデメリットの天秤で・・・。
    もういっそ、自分で調べてコストと性能のバランスが良い建材を仕入れて家を建ててくれる工務店を探すほうが早い気がしてきました。