令和の虎で話題! 発達障害 疑いの人はどう生きるのが正解? 精神科医 のリアル病状説明!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 31 янв 2025

Комментарии • 312

  • @user-po7io4te7x
    @user-po7io4te7x Год назад +118

    適切な診断を受けることって本当に大切、、、😢

  • @益若まき
    @益若まき Год назад +525

    女性への執着が犯罪へ繋がらないよう今回の診断を良い方向へ生かしていただきたいです。

    • @上田マサキ
      @上田マサキ Год назад +75

      蛭子能収さんの雰囲気に似てますよね。真面目なシーンで笑っちゃうとか女好きとか。ウド鈴木さんやジミー大西さんにも似てるね。

    • @萩原-b7t
      @萩原-b7t Год назад +6

      ​@@上田マサキ 足元にも一切及ばないけどな

    • @user-fd4bc6bh7j
      @user-fd4bc6bh7j Год назад +24

      @@萩原-b7t急にどうした

    • @ZKMT
      @ZKMT Год назад +7

      11:00 一歩手前な模様

    • @ヨスヲべや
      @ヨスヲべや Год назад +6

      蛭子能収の再来

  • @keroha911
    @keroha911 Год назад +134

    ADHD当事者としては、これだけ前向きな提案をしてもらえてる西川氏が羨ましくも思う

  • @Tomohappy2
    @Tomohappy2 Год назад +63

    Sidowさん西川君の話を聞いいただいてのアドバイスありがとうございました!
    人の話を聞くのがあんまり上手くないので、プロのヒアリング姿を見れた事もハッピーでした☆

    • @kiji_channel
      @kiji_channel Год назад +7

      西川君と一緒に友ハッピー!

    • @sidow8767
      @sidow8767  Год назад +10

      今回はコラボありがとうございました!
      そう言ってもらえて嬉しいです☺️
      また何かありましたらよろしくお願いします!

  • @fujifujiko
    @fujifujiko Год назад +112

    トモハッピーさんと西川さんが二人並んで、相手を理解したいという心が観れたようで嬉しくなりました🎉
    西川さんがより生きやすくなるよう、西川さんらしくより楽しく過ごせるよう願っています🎉

  • @桜木雪平
    @桜木雪平 Год назад +24

    ともハッピーさんがお父さんに見えます 
    悩まれてる方が多いジャンルですので 
    西川さんのケースが世の中に認知されることで 生きやすくなる方は大勢いるかと思います

  • @AR-yq2ro
    @AR-yq2ro Год назад +128

    私自身ADHDの特性にとても当てはまっています。営業職で自由がきくのでまだなんとか全てのミスが露呈していないだけで出社の仕事だと務まらないかもしれません。過去に公共料金のお金が払えなくて止まったり、部屋が片付けられなかったり、物を失くすことで探したり買い直しで多くの時間やお金を費やしています。工夫をしてなんとかやり過ごしながらも自分ができていないこともよく分かっていて、生きづらいなと感じています。

    • @塩田-b1c
      @塩田-b1c Год назад +15

      私も10年くらい前にADHD特性が高いと自覚しました。営業職で何とか人に助けられ生きています。
      生きづらいですが自分なりに他の人の役に立てるよう頑張ってます!

  • @unstoppable-g4q
    @unstoppable-g4q Год назад +50

    ともハッピーさん、とても優しい方ですね。大好きになりました。令和の虎でこの方に怒鳴ってるシーンが焼き付いていますが、その後のごめんって言って手を差し伸べているともハッピーさんが全てを物語っている事に気付かされました。ほんと素敵ですね。

    • @木耳海月
      @木耳海月 Год назад +7

      すぐにわかったんだろうな
      多分だけどトモハッピー?これもそれだろ

  • @るるる-s4t
    @るるる-s4t Год назад +40

    ともハッピーがまともな人間に見えるだけでもすげぇ

  • @goodharmony2893
    @goodharmony2893 Год назад +678

    キング本田もやったげて。脳梗塞の後遺症である高次脳機能障害が見逃されていると思います。お父様が可哀想です。

    • @おかめ-k1b
      @おかめ-k1b Год назад +81

      本当にそうです。奇行は皆精神疾患に繋げがちですが高次脳機能障害は本人の意思の問題だけではどうしようもないです。以前職場にも高校生で脳梗塞になりに29才のB型就労の男子がいました。真面目で頑張りやさんで記憶力に問題がありました。人それぞれだし若いから感情の起伏も激しいかと思います。

    • @大川うらら
      @大川うらら Год назад +43

      キングさんも見てあげた方がいいですね。

    • @沙矢架吉沼
      @沙矢架吉沼 Год назад +9

      ホントに😅

    • @hongkongjapanese7928
      @hongkongjapanese7928 Год назад +10

      そうなんだよね。
      このことを知ってから、悪くて笑えなくなった。でも、観ちゃう.

    • @hy4069
      @hy4069 Год назад +10

      見てもらっても頑固だから治らないよ😅

  • @tamori-0822
    @tamori-0822 Год назад +8

    齋藤が横についてくれるの寄り添う気があるのを感じられて安心する

  • @itsuhitokomura7607
    @itsuhitokomura7607 Год назад +56

    この人思ったよりしっかり話せる人だな。

    • @Daikoku0819
      @Daikoku0819 10 месяцев назад +31

      緊張してない時は失笑恐怖症は発動しないからね。高圧的な態度を取られて緊張してると、ADHDも含めてまともに会話できなくなる。

  • @aaaa-zc8gi
    @aaaa-zc8gi Год назад +82

    ここまで女性に執着するのも何か他にも病気があるんじゃないかとも思う。
    男なんだから普通は異性好きだろってレベルじゃない気がする。
    本人が恋愛が原動力になってるって言ってたけど、学生ならまだしも普通は「これがやりたいから頑張ろう」みたいな動機で動くのを、異性がいないと頑張れないorモテるために頑張るみたいな状況ってのは明らかに普通ではないかな。
    そこも治療してもらわないと今後も苦労すると思う。基本的に人って"やりたいことを頑張ってる姿"を見てこの人についていこうってなるから、異性がいないと頑張れないって言うのは順序が逆になっちゃうからね。

    • @あり-g8j
      @あり-g8j 7 месяцев назад +19

      ASDのこだわりが女性に向いてる可能性ありそうですね

  • @林健二-c2b
    @林健二-c2b Год назад +72

    精神科医師の診断を受けられて良かったと思います。先生の的確なアドバイス、専門家のご意見活かしてくださいね。応援しています西川さん。トモハッピー最高、優しいですね😃

  • @ななとみ
    @ななとみ Год назад +39

    西川くんの傾向が小さい頃から明らかにわかっていたのに、ご両親は何も支援してくれなかったのかな?保育園、幼稚園なり、小学校で絶対1回は先生から指摘されてるはず。
    我が子の発達障害を認めるのは辛いけど、現にこうして大人になって我が子が生活に困っているなら、やっぱり早期療育は必要だなと感じました。
    西川くん、トモハッピー社長に出会えて本当に良かったと思います。
    これからの人生明るくなりますね。

    • @fl-kh1yn
      @fl-kh1yn Год назад +23

      私も西川くんより少しだけ歳上ですけど、我々が子供の頃はまだまだ発達障害なんて概念は今ほど一般的じゃなかったです。
      なんだかんだ大学まで行けるぐらいの知能指数はあるし、ウジウジしているけど会話のキャッチボールは最低限成立しているじゃないですか。
      そんな彼ぐらいの子は、ちゃんとやればできるはずなのにやる気が無いからできない怠けている子、もしくは変わった子ぐらいの扱いで脳の病気を疑うなんて発想が無かったです。

    • @user-qe2kz2hk9f
      @user-qe2kz2hk9f Год назад +14

      昔は個人の問題扱いで、なんなら精神疾患とか発達障害は恥みたいな偏見があって、子供をそのカテゴリーに入れるのは親として酷いとか恥だから入れたくないとか、そういう家庭が多かったと思います

    • @yuki-ku2df
      @yuki-ku2df 5 месяцев назад +4

      最近は分かってても敢えて言わない園や学校があります。うちのコはそんなんじゃないと親が逆ギレしたり校長や教育委員会を巻き込んでクレームに発展したりするからです。発達障害に気付かないまま不登校や引きこもりになっている方も多いです。

  • @minomushi2316
    @minomushi2316 Год назад +57

    西川さんハッピーさんに会えて良かったですね。良い方向に向かう事を祈念致します。

  • @0718-w7k
    @0718-w7k Год назад +25

    西川さんは、ともハッピー社長がここまでして下さってるから、きちんと治療の努力をして欲しいですね。

  • @reno4838
    @reno4838 Год назад +33

    感動しました!やはりともハッピー社長好き!キングもやって欲しいけど『あえてそうしてる』とか言いそうw

  • @user-qe2kz2hk9f
    @user-qe2kz2hk9f Год назад +61

    縁を無下にせず適切なアドバイスを受け入れられる素直さがあるかないかが、キングと西川さんの大きな違いだな…キングに気付かせられる人はいるのか

    • @かもみーる-l2q
      @かもみーる-l2q Год назад +3

      本田圭佑しかおらん

    • @ちゃんぷるーちゃんぷる
      @ちゃんぷるーちゃんぷる Год назад

      @@かもみーる-l2q勿体なさすぎるが、あの犯罪者予備軍を捻り潰すには牢屋にぶち込むか、本田圭佑に論破してもらうしかないよな

  • @c.k2323
    @c.k2323 Год назад +42

    令虎のように、ピリッとした場で西川さんを見たから、『なんなの!?この人!』っておもったけど、肩の力を抜いて話せる場で見た時は普通の男性だなーと思いました😊

  • @puriutsupie
    @puriutsupie Год назад +18

    看護師さんに対してやたら夢を抱いてるけど、今ズボンだしクロックスとかだし、性格も男らしく強い人が多いイメージで、たぶんその夢は満たせないよ……?

  • @ManaTogashi
    @ManaTogashi Год назад +118

    本田裕典も診断してほしい。
    彼は発達障害で統合失調症の疑いがあると思う。
    多分、障害者手帳作れるレベルで。
    医師から診断を受けたらさすがに受けいれるだろう。
    このままだと、本人はどうなってもいいけど、家族がかわいそうだ。

    • @user-gtsj5jrj8jrn
      @user-gtsj5jrj8jrn Год назад +5

      統合失調症の診断基準に当てはまりますか??

    • @おかめ-k1b
      @おかめ-k1b Год назад +33

      私は何度もコメしてま彼は若くして脳梗塞を患ってます。高次脳機能だと思います。ちなみに介護職です。学習能力の残存機能は残っている様ですが
      キレ易い。人の優しさや感情の理解が出来ない、歯を磨いたり身の周りの清潔が保てない。彼の性格うんぬんより人の理解と助けが必要な方だと思います。

    • @りか-d4h
      @りか-d4h Год назад +6

      必要性を感じればともハッピーさん以外の虎がやるんじゃないでしょうか?ですが彼が受診を望まなければ周囲は強要できません。

    • @大川うらら
      @大川うらら Год назад +9

      本人以外かわいそうです。自己愛性パーソナリティも併発しないんですか?

    • @japaneseidiot
      @japaneseidiot Год назад

      ​@@おかめ-k1b理解も助けもいらないでしょあんなやつ。犯罪犯して人に迷惑かける前に強制入院一択です。社会と切り離すべきです。

  • @emi-r29n20
    @emi-r29n20 Год назад +41

    落ち着いていて上手に引き出してくれる先生ですね!
    彼の女性好きが行き過ぎなければいいけど‥心配

  • @ゆうふみ-w2u
    @ゆうふみ-w2u Год назад +87

    本田キングも発達障害ぽいので診て欲しいです。家族が大変そうです。

    • @sanadashinji
      @sanadashinji Год назад +26

      西川くんは、病院に連れていってみてとは思ったけど、本田はもう、歌舞伎町でチンピラと喧嘩して〇されろとくらいしか思えんです。

    • @影影-c3c
      @影影-c3c Год назад +18

      何でも病名があるいい時代ですね
      昔なら気狂いの一言でおしまい

    • @gumi0gumi
      @gumi0gumi Год назад +6

      本人に直接会わなくてもいいので、動画観て見解してほしいです。

    • @runrumba2175
      @runrumba2175 Год назад +7

      西川くんは大人しく言ってくれたけど
      彼はあーだこーだうるさくて無理そう

    • @user-gtsj5jrj8jrn
      @user-gtsj5jrj8jrn Год назад +6

      ⁠​⁠@@gumi0gumi本人を直接診察せずに診断をつけることはNGなんですよね。

  • @mimic-gc8nz
    @mimic-gc8nz 4 месяца назад +4

    「診断されてなければ正常」って決めつける趨勢が、そもそも生き物の特性に対して好ましくない。
    こういう気づかないレベルの、周りと若干劣る軽症の障害は偏在してるんだから、皆が「障害」をもっと広い目で捉えるべき

  • @おにんにん-k5q
    @おにんにん-k5q Год назад +18

    真面目に分析してもらってる時に「なのでナースの皆さんよろしくお願いします!(性犯罪者の目つき)」はキショいが過ぎる そういうとこだぞ

  • @夢空-d1b
    @夢空-d1b 4 месяца назад +3

    こうして見ると意外と普通に話せてるね。場の雰囲気で緊張と病気かもしれない部分が出ちゃってただけっぽい。少し自分の事が理解できた事で西川さん多少楽になれたら良いね。

  • @ドラムすこ-e6r
    @ドラムすこ-e6r Год назад +52

    元々のADHD、ASDの才能・要素が社会的需要価値のある物に発揮出来たら幸せですけど、需要のない物に向いてたら切ないなぁと感じます。仕事は1ミリも出来ないけど鼻のほじり方ならどこまでも追求出来る!!とかの才能だったら目も当てられないのかなと。私自身、1人では生きていけないなと痛感しているので、己の特性を知って安楽に生きていきます!ありがとうございます!

  • @shogo-DeNAlove
    @shogo-DeNAlove 6 месяцев назад +4

    私はASDと双極性持ちです
    病院で医師に「一般社会でやっていくのは厳しい。その傾向としては芸能界などに行く人が多い」と言われました。
    ただ、インフルエンサーや経営者やyoutuberなんて…と思ってしまいます(現28歳)

  • @fl-kh1yn
    @fl-kh1yn Год назад +50

    西川くんのこの女性依存症と呼んでも差し支え無さそうなレベルの異性への異様な執着心はASDの一環なのでしょうか?
    前編から見ましたが、これだけの場を用意していただいてカメラが回っている前でナースと合コンしたいですという発言が出るあたり、依存症の定義である「社会生活に支障をきたしているのに行為をやめられない状態」に該当しているように感じるのですが。

    • @user-sendolostikura
      @user-sendolostikura Год назад +14

      人生において女性と関わった時間が少ない故に異常なまでの女性への執着心が生まれてしまったのではないかと思われます。
      加えてASD傾向があるとのことなので、頭の中で考えている女性への異常な執着心から来る思考がそのまま口から出てしまっているのではないかと思われます。

    • @mori_no2
      @mori_no2 Месяц назад +1

      そもそもあまりNGなこととは思っていない、ギャグとして通用するレベルだと思ってそうな感じがしますね

  • @谷古宇雄輝
    @谷古宇雄輝 4 месяца назад +1

    本当によかったよ。

  • @ポンポン-i8e
    @ポンポン-i8e Год назад +52

    岩井社長にもトモハッピーにもキレられて、これは日常生活困ってると言えるでしょう。

  • @fujiwarasan777
    @fujiwarasan777 3 месяца назад +2

    私も発達障害です!
    一般の社会に馴染めず、今は精神科のデイケアに通っています。
    来年は作業所へ移行できたらいいなと思っています。

  • @dangan548
    @dangan548 Год назад +7

    トモハッピーさんは西川さんに「どのような診断結果であったとしても受け入れるしかないんだよ!」と言う表れじゃないでしょうか…

  • @KK-fj4lh
    @KK-fj4lh Год назад +14

    志願者のときはともハッピー社長、あんなにキレてたのにこんなにフレンドリーになっててともハッピー社長の器のデカさを感じました。
    西川さんは理性がききそうになくて心配なので適切な治療をのぞみます。爆発的なって自分で言ってますけど、社会的にみて良くない爆発もあるのでうまく特性が伸ばせたらいいですね。

  • @googleuser0013
    @googleuser0013 Год назад +21

    失笑恐怖症はどうなんでしょう??

  • @りばーくれいん
    @りばーくれいん Год назад +5

    まさかここのコラボとは!

  • @yoohi-27
    @yoohi-27 Год назад +12

    この動画を見ていて、私自身もADHD傾向が多少あると、少し感じました。
    この数ヶ月で、財布を3回落として、戻ってきました。
    言い訳としては、いつも子供が二人(未就学児で1人は抱っこ紐している状態)いて、気を取られてしまい、置き忘れたり、落としても気が付かなかったりです。
    でも、こちらの先生が、対応策を考えることで、生活に支障がなくなるということを教えてくれたので、生活を見直し、少しでも忘れ物や落とし物をしないようにしたいと思います。

  • @なんしゅう-i6y
    @なんしゅう-i6y Год назад +17

    私も5年前にADH Dと診断されました。それで障害者の訓練施設で訓練受けてから障害者A型事業所で働いている。ちゃんと診断受けてからともハッピーさんと相談しながら方向性を決めた方がいいと思う。虎の中には福祉の会社経営してる谷本さんもいるので、谷本さんにも相談した方がいいと思う。

  • @tsuyuponzu
    @tsuyuponzu 5 месяцев назад +9

    令和の虎、
    脳がカッチカチのままアップデートされてない虎側も問題だと思うけどね。
    今や組織のトップなら発達とかの特性は知ってて当然と思ってたんだけどそうではないんだね。
    特性知った上で美味しいコンテンツ作れそうと思って演出、仕込みがあったらホント許せないですけど

  • @DBD-mv2vx
    @DBD-mv2vx Год назад +6

    正直、最初に見た時から蛭子さんに見えた。
    リベンジの時は更にやばかったよね。
    多分蛭子さんも…

  • @TW-jy3ln
    @TW-jy3ln Год назад +42

    ADHDとASD、双極性障害と二次障害でパニック持ちです。
    服薬治療を始めたとき、特性が奇跡的に弱まり感動しました。
    服薬治療で、割と大手の事務職で働けるようになりましたので、一つの生き方として提示します。

    • @japaneseidiot
      @japaneseidiot Год назад

      どんな症状がありましたか

    • @invincible0127
      @invincible0127 Год назад +2

      役満やん

    • @ilovebjork790
      @ilovebjork790 Год назад

      薬怖いんだよなあ。

    • @TW-jy3ln
      @TW-jy3ln Год назад

      @@invincible0127 ダブル役満です

    • @TW-jy3ln
      @TW-jy3ln Год назад +4

      @@ilovebjork790 恐らく、寿命が短いと思います。しかし、薬を飲んで手に入れた社会性やコミュ力なしでは、今の社会では死んだものと同じです。
      しかし、誰かに薬を飲めと言われるわけでもないので、どちらが幸せか自分で決めるしかないですね。

  • @hisaka-b-f
    @hisaka-b-f Год назад +8

    西川さんも西川さんですが、キング本田さんにもやってもらいたい。

    • @asaaka6580
      @asaaka6580 Год назад

      弟さんが発達障害を自身のRUclipsでカミングアウトしてますよ。発達障害は遺伝性の物なので間違いないと思います。

  • @こくうま-w4i
    @こくうま-w4i Год назад +20

    ナースの皆さんで、ゾッとした😮

  • @takemotchannel
    @takemotchannel Год назад +2

    自分もその疑いがあります。この動画視てたら当てはまってるのがありました。

  • @nyan8.22
    @nyan8.22 8 месяцев назад +7

    知り合いに発達障がいの子がいますが…
    会話の全てに、嘘が混ざります。
    本人は、「嘘はついていない」と言い張ります(多分、本気でそう思っているようです)。
    人間関係にトラブルが常に発生し、大変です。
    悪い子じゃないんだろうけど、
    仕方なく、付き合いを止める事に決めました。
    (関わっていると、こっちがノイローゼになりそうです💦)

  • @マロ二ー-c5g
    @マロ二ー-c5g Год назад +31

    相手に失礼なことを平気でするあたりも病気じゃないのか?😊

  • @sakadachisakaagaeri5450
    @sakadachisakaagaeri5450 7 месяцев назад +19

    女性への執着と衝動性が同時に出たら危険そうです

  • @まぁにゃ-l2q
    @まぁにゃ-l2q Год назад +3

    当事者です。
    特性を上手く生かせる仕事につけばきっと上手くいきますよ。
    性格とか特性とか色々混ざりあっててややこしいですが、まずご自分で何が得意なのか、不得意なのかを知られて生きやすい人生を歩んでください。
    周りも発達障害だらけです。なので、同じような人がいたら発達障害じゃない人よりも気持ちがわかるから優しくなれたりします。
    どうしょうもない人もなかにはいますが、先ずはご自分の特性を知ることから始めてください。
    頑張らずに楽しく生きてください。

  • @ものぴゅー
    @ものぴゅー Год назад +43

    西川くん普通に話せてるじゃん

    • @ものぴゅー
      @ものぴゅー 6 месяцев назад

      @@にしくん-k9z 人にいちゃもん付けてるあなたも病院行きましょうね。

    • @o8nqvsw
      @o8nqvsw 4 месяца назад +1

      @@にしくん-k9z令和の虎本編でもでしたけど、表情とか会話のレスポンスに違和感ありますよね。これまで色々と苦労してきたんだろうなと思いました

  • @うみねこ-r3o
    @うみねこ-r3o 6 месяцев назад +4

    トモハッピーさん優しい

  • @hannashucacth
    @hannashucacth 2 месяца назад

    虎chで診断に連れて行って欲しいとコメントさせていただきましたが、すでに行動されていたこと今日知りました、失礼いたしました。そしてありがとうございます。

  • @yukarinasu573
    @yukarinasu573 Год назад +41

    ともハッピーさんも「その傾向」があるのは令和の虎を見て以前から気づいていました。ハッピーさんはに西川さんを受け止められるでしょうから、彼が少しでも生きやすい、そして人に不愉快な思いをさせない様な方向に伴走してくれたら良いな〜と思います。

  • @睡眠中毒-x3y
    @睡眠中毒-x3y Год назад +1

    全てのステータスを社会的合格ラインまで上げないとお互い拒絶し合ってしまうのに、こうやって話し合えるのは羨ましい。

  • @azudy712
    @azudy712 10 месяцев назад +12

    僕もADHDで、生活保護受けてましたが今はuber配達員として働きながらnpo代表として子供食堂などしてます。
    昔西川さんのような笑っちゃいけない場面で笑っちゃうことありました。

  • @豆乳ココア-b4g
    @豆乳ココア-b4g Год назад +3

    利用してる…とかじゃ無しにおふたりが良い関係に見えました。

  • @こでぶ-v9j
    @こでぶ-v9j Год назад +19

    叩かれる覚悟で言いますが
    「ダメ人間」と「配慮すべき人」をどう見分けるんですか?少なくても先生の問診では健常者でも該当する人いっぱいいると思います。やりたくもない仕事を押し付けられて興味がわかなくて苦労してます。でも女大好きだから紹介して下さいって言う人間が許せず叩きまくる私は差別主義者でしょうか?

    • @japaneseidiot
      @japaneseidiot Год назад

      しゃべんな

    • @こでぶ-v9j
      @こでぶ-v9j Год назад +1

      ​@@japaneseidiot
      意図が全くわからないコメントで困惑してるが不快感を与えてしまったなら謝る

    • @takehiro7507
      @takehiro7507 Год назад +5

      やりたくもないことをやりたくない、興味が無いは甘いダメ人間だけど
      しようと思っていることがうまく出来ない人や、自分で頑張って詰めているのにどうしてもミスが止まらない人は配慮すべき人じゃ無いですかね?

    • @でぃぷろ
      @でぃぷろ Год назад +1

      差別主義者じゃなくてただ心の狭い人間なだけやから安心していいよ

    • @こでぶ-v9j
      @こでぶ-v9j Год назад

      @@でぃぷろ
      返信有り難うございます。でしたら安心して心の狭い人間として生きていきます。

  • @はらぺこあおむし-d5i
    @はらぺこあおむし-d5i Год назад +8

    高校の同級生㊙️だけど、当時もやばいやつだなーと遠目にみてて思ってたから、診断わかってよかったね〜。

  • @ぴょんぴょんちぽ
    @ぴょんぴょんちぽ Год назад +21

    幼少期に親が見逃さない、目を背けない、向き合う。をしっかりしてれば適切な療育受けれて、もう少し生きやすくなってただろうに…。
    わたしの友達にも、周りが見てて明らかに発達障害の特性持った子供なのに向き合わない親がいます。親の自由ですが、子供がかわいそう。

    • @chacchimon7066
      @chacchimon7066 10 месяцев назад +2

      割と遺伝するので親も問題ありのケースも多いと思います。

  • @ZKMT
    @ZKMT Год назад +11

    あまりにも注意散漫すぎて病院でADHDの診断受けたら、「ただの注意散漫な健常者ですね」って診断されたコピペを思い出す

  • @ランもんぶ
    @ランもんぶ Год назад +6

    発達障害の診断書があれば、資産がなければ生活保護の申請通るから普通に生きていけるよ

  • @ぽん-o4s2w
    @ぽん-o4s2w Год назад +31

    まぁ、診断しなくても見てすぐわかるよね

  • @クズノハ-p5v
    @クズノハ-p5v Месяц назад +4

    異常なまでに女性に話を繋げてテンション爆上がりするのも障がいなのかな…

  • @user-us9cj5gb5e
    @user-us9cj5gb5e 8 месяцев назад +6

    ハッピさん西川さんから離れてください後々大変なことになり仕事にマイナス成らないうちに😢😮😮

  • @buruu48
    @buruu48 Год назад +2

    俺発達障がい持ってるけど、行動力と言う長所のお陰で日本代表や東京都実業団、元千葉県実業団と関われたり、コーチからはラケバ貰ったりしました

  • @ネギ油-s3p
    @ネギ油-s3p 2 месяца назад

    発達障害の傾向は確かに強く見られるけども
    分かりにくいのが
    彼自身の性格が一体どういう人なのか?という部分も気になりました
    発達障害も性格の一部というのならば
    彼からもしも発達障害がなかったらどういった性格なんだろう?という疑問があります。

  • @zfygp0140
    @zfygp0140 Год назад +19

    私はASDとADHDと軽度知的障害と身体障害持ちですが、仕事が1番長続きしたのは3年半ですね〜。
    西川さんはASDとADHDだけじゃなきですか!
    合う仕事有れば、治療をしっかり受ければ出来ると思います(*^^*)
    体が動く人はいいなぁ〜
    私は真っ直ぐ歩くことをするために、身体にある程度力を入れないと真っ直ぐ歩けないから羨ましいです。
    ちなみにIQ72です。

  • @tacker600
    @tacker600 Год назад +6

    ひとまず病院に行く機会があって本当に良かった。令和の虎で明らかにおかしな挙動だったのにお構い無しで詰められてるのが見てて可哀想だった。。。
    大きな会社の経営者でもやっぱりこういうハンデの面を知らない人は知らないんだろうし、リベンジ版TFとかでいつか報告してほしいなぁ。

  • @hongkongjapanese7928
    @hongkongjapanese7928 Год назад +10

    わ、すげぇ普通に話してるじゃん。。
    キング然り、あんま病気の人をあげない方が良いと思うよ。

  • @ruibosu.
    @ruibosu. Год назад +8

    うちの息子はADHDだけど、何かに特化してないんだよなぁ
    発達障害の人って能力に偏りがあるイメージだけど、ずば抜けて集中できる何かが無い人どうやって生きてけばいいんだろ
    見つかってないだけなのかな

    • @mm-hu1cb
      @mm-hu1cb Год назад +5

      何かに特化っていうのはどちらかといえばASDの特性に近いです
      ただ見つかってないだけっていうのはあると思いますよ、知り合いのADHDの子は社会人になってから見つけたそうです
      本人の興味がすごく原動力になるので、気になってそうなことはさせてあげてください

  • @ほむら-xox
    @ほむら-xox 6 месяцев назад +2

    ADHDって同じタイプの人のこと何となく分かるよね
    私がそうだけどトモハッピーからは似たような匂いがしてた😂

  • @渡辺大晃-r4s
    @渡辺大晃-r4s Год назад +2

    キングもやってほしいけと、アイツプライド高いからやってくれるかなぁ、、?

  • @ドローレスアンブリッチ

    本田にもやってくれ

  • @重敬
    @重敬 Год назад +5

    コーディングとかデータ入力とかPCに携わる仕事が良いと思いますけど、土台作りの努力は必要ですよね。

    • @重敬
      @重敬 8 месяцев назад +1

      @@ただの人-o1h
      言われたことすら出来ない人員より遥かに良いと思うけど。
      そもそも言われたことしか出来ない人員なんてワードどこからきたの?

    • @Mmmm-jv2ww
      @Mmmm-jv2ww Месяц назад

      データ入力は健常者にも人気のある仕事だから
      思ってる以上にふっつーの仕事できるコミュ力も並の人多くてびっくりするよ
      もっと色々出来るでしょうと良いたくなるような若い美人な子も居る
      その子の性格や常識面には問題ない。早いし理解力もあるから昇進させたがられてるけど
      確かにあれっぽい人も居るには居るんだけど、
      やったことない人が想像してるようなうっすぐらい職ではないよ
      思ってる以上にクリーン

  • @garo04
    @garo04 Год назад +24

    興味本位で見てみたら兄弟に当てはまる部分があって驚いた
    けっこう身近なんだな
    あと尖って行く方が本人的に生きやすいような気もするけど
    一般的に浮いたり嫌われやすいのがあるタイプなんで
    丸くなる方が良い気もするんだよな

    • @asaaka6580
      @asaaka6580 Год назад

      発達障害は遺伝性ですよ…遺伝性ってことは…

  • @swan59661
    @swan59661 Год назад +6

    キングもしてあげて🙏🙏🙏🙏

  • @公式公認オレ流落合博満
    @公式公認オレ流落合博満 Год назад +11

    重度だよなこの人は

  • @user-wt2w6izy8j
    @user-wt2w6izy8j Год назад +6

    ワイも仕事ができなくてツラいんだが、検査してもらった方がいいかな?😅
    鍵を無くしたことはなく、部屋や車など整理整頓はできてる。
    遅刻もしないし、女への執着心は全くない・・・
    ただ他人とできる限り関わりたくない。

  • @昌利松本
    @昌利松本 8 месяцев назад +2

    発達障害の人が高齢化して認知症も発症したら介護者は大変そう。
    それもこれからそういう人口が増えるので国として新たな問題になると思う。

  • @ステラムラサメ
    @ステラムラサメ Год назад +69

    女性に対しての執着が怖い。

    • @decide_rap
      @decide_rap 5 месяцев назад

      AVとか、世の中の非処女を見てると、「なんで他の人とはやった癖に僕とはやらないの?」っていう怒りに駆られることがあるんだけど、
      多分、この人は僕と同類かもしれない…

    • @フジタミキオ-x1s
      @フジタミキオ-x1s 5 месяцев назад +1

      自分もアスペだけど、女性心理研究しまくりか、一つの技術極めてお金と立場つくってからお見合いなりする感じじゃないと嫌われがちになってしまうのは知っている。

    • @ununk_21
      @ununk_21 5 месяцев назад

      ​@@decide_rap
      それほんまに言ってんの?
      だとしたら病気だよおまえ

  • @be-uype
    @be-uype Год назад +1

    キングも是非出演を。

  • @たねしょう-x4y
    @たねしょう-x4y Год назад +1

    多様性を重んじがちな優しい世の中に水を差したくないけど、どんな能力であれ需要にマッチしなければ無意味だからね

  • @nt1008
    @nt1008 4 месяца назад +1

    凄いなあ。女の人大好きなんだな

  • @龍風亭三枝りゅうふうていさんし
    @龍風亭三枝りゅうふうていさんし 6 месяцев назад +2

    2:30先生と一緒に首を傾げたww

  • @マロ二ー-c5g
    @マロ二ー-c5g Год назад +15

    トモハッピー、こいつが人の怒りを理解できないとか笑う場面じゃないのに笑うってとこ強く言ってあげた方がよかったんじゃないか?
    先生も動画しっかり見てくれ。

    • @おかめ-k1b
      @おかめ-k1b Год назад +4

      あなたがなぜトモハッピーさんをこいつ呼びするの?虎の人達は彼の良さも理解力してますし、まっすぐな意見が良い時も多々あります。そして仕事の成功者です。

    • @マロ二ー-c5g
      @マロ二ー-c5g Год назад +1

      @@おかめ-k1b は?こいつって西川のことだよ。読解力ないのに噛みつかないでくれ。

    • @akasatana2241
      @akasatana2241 Год назад +3

      @@おかめ-k1b
      こいつって西川くんのことかと。

    • @bbc6601
      @bbc6601 6 месяцев назад +2

      息子が発達障害だけど、怒られて笑っちゃうのは特性由来だと思う。理由はよくわからないんだけど、うちの子も悪いとわかっててそれがやめられない

  • @yyy22yyu71
    @yyy22yyu71 Год назад +17

    診断が全世界に発信されるって、この方は理解されてるんでしょうか。心配です。

  • @おふ-r8c
    @おふ-r8c Год назад +2

    国土交通省航空局長も診断してあげて

  • @SS-yo1ir
    @SS-yo1ir Год назад +21

    西川は薬飲んだら女だらけの会社に入社できてプライベートは合コン三昧みたいな事しかイメージして無さそう。一方ハッピーさんは尖った部分を早めに武器に変えて強みを持った方が良さげな感覚をもってるのに。その辺も成功者になれるかどうかのセンスなんでしょうね。

  • @大石-d1g
    @大石-d1g Год назад +8

    ADHDとASDもあると思うけどすぐにヘラヘラするのを診断してほしい

    • @山広倫子
      @山広倫子 2 месяца назад +2

      それは失敗続きからくる自身の無さと恐怖じゃないかな

  • @jaysean2009
    @jaysean2009 Год назад +10

    診断受けてよかった人ばかりではないけどね😢

  • @中村登志子-h2j
    @中村登志子-h2j 5 месяцев назад +1

    この人親が気づいてホスピタルに見せていると思う。幼少の頃に療育してたら今より落ち着いていたかも。

  • @鉢名直器
    @鉢名直器 Год назад +3

    令和の虎の方でゲラゲラ笑わせてもらったけど笑っちゃいけない方の人だったんだ…

    • @でぃぷろ
      @でぃぷろ Год назад +1

      おんなじ行動に対して病名が付くか付かんかで笑っていいかどうか変わるのもおかしな話よな

  • @yuuki0815
    @yuuki0815 10 месяцев назад +2

    多くの人が何かしら当てはまることはあると思う。認められるようになった反面、多くの人が病気扱いになってしまいますね。

  • @神崎弘人-w8e
    @神崎弘人-w8e 5 месяцев назад +3

    11:04
    さすがに草😂

  • @おかめ-k1b
    @おかめ-k1b Год назад +5

    娘もADHDで特性もはまってはいますがコミュニケーション能力も高いです。個性のはんちゅうや理解者がいれば🆗では。中田のあっちゃんもそうですしね。トモハッピーさんは個性のはんちゅうの方だと思いますよ。ただ西川さんは知能検査も必要かとかんじます。

  • @山ぢう
    @山ぢう Год назад +44

    去勢しておきましょう😂

    • @ttmr.815
      @ttmr.815 Год назад +1

      adhd当事者やけど、マジでそう思うよ。
      発達障害者は子孫残したらダメ

  • @uy8105
    @uy8105 Год назад +1

    カードゲームという世界が、よくわからないけど。明確なルールのもとに成り立っているのかな?
    だとしたら不確かな対人ではないから夢中になれたのかな。
    西川さんの女性への執着心、自分より弱い人に粘着する感じをともかく改善して欲しい。
    西川さん心配しなくても、改善されても個性はなくならないよ。ちょっとずつ回りとの摩擦が少なくなり生きやすくなると思うから前向きに向き合って欲しい

  • @坂山金時
    @坂山金時 Год назад +10

    発達障害の人でもしっかりしてる人いますよ。「まさかこの人が発達障害⁉︎」みたいな。

  • @himajinnoyu
    @himajinnoyu 9 месяцев назад +1

    齋藤がMTGの国際試合で談合の件喋ったあたり、黙ってりゃいいのに空気読めない奴みたいなとこあるよな

  • @yuki-ud3rg
    @yuki-ud3rg Год назад +6

    これはキングも見てもらうべき