放送大学「学校図書館メディアの構成(’22)」(テレビ※科目紹介)
HTML-код
- Опубликовано: 2 фев 2025
- ※本科目は放送授業ですが、テレビによる放送は行わず、インターネット配信限定(学生限定)で視聴する科目です。
放送大学の放送授業テレビ科目(2022年度開講分)を紹介する動画です。
学校図書館司書教諭資格取得希望者を主たる対象として、学校図書館を掌る専門職である司書教諭に必要な知識の獲得を目的とする。学校図書館司書教諭講習科目の5つのうちの1つとして、学校図書館業務のうち、主として間接サービス(テクニカルサービス)について解説する。学校図書館における間接サービスの実践にもつながるよう、実務に直結した演習も盛り込んだ内容とする。
主任講師:呑海 沙織、米谷 優子
放送大学の学校図書館司書教諭講習は、通常の科目とは異なり、夏季に集中して実施します。
詳しくは、例年4月に配布する「放送大学学校図書館司書教諭講習実施要項」をご覧ください。 放送大学独自の出願書類があるため、必ず実施要項にてご確認ください。
なお、学校図書館司書教諭講習科目ではないですが、本学では学校司書の養成と資質能力 の向上に向けて文部科学省が定める「学校司書のモデルカリキュラム」10科目 20単位のうちの「学校図書館サービス論」の内容を踏まえた授業科目も開講しています。
「学校図書館サービス論('21)」 • 放送大学「学校図書館サービス論('21)」(...
詳細は以下もご覧ください。
<放送大学ウェブサイト>www.ouj.ac.jp