【ジャンクビデオ】330円 SONY DCR-TRV22K 動作検証・作例 スタイル重視のエントリーモデル 2003年発売miniDVハンディーカム

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 18 окт 2024

Комментарии • 47

  • @アキジュン
    @アキジュン 3 года назад +1

    先生の壊れた物に命を吹き込む
    そしてまた、蘇らせる。
    そんな姿勢が勉強になります。
    先生の色々な知恵が私達の教科書ですよ〜。沢山の方々が助けられてます。これからも色々なジャンルの
    発信期待してます。

    • @ミンナッチ
      @ミンナッチ  3 года назад +2

      今回は修理出来てラッキーでした。ジャンクminiDVビデオカメラはデジカメと比べて壊れて動かせない確率が高いイメージです。修理すると愛着仕様になりますよね。

  • @TheAkihiro007a
    @TheAkihiro007a 3 года назад +3

    これ持ってました 初のビデオカメラでした。 新婚旅行の時に持って行きましたね。

    • @ミンナッチ
      @ミンナッチ  3 года назад +1

      初ビデオカメラですか!酷評して申し訳ありません。基本的に写りが良い中ビデオカメラばっかりの中で「あえて比較すれば」という事ですのでご容赦ください。このデザインを選択するのは良い選択だと思います。

  • @横浜武
    @横浜武 3 года назад

    この修理は簡単で面白かったです。
    最初に修理方法を見つけた人も凄いです。

    • @ミンナッチ
      @ミンナッチ  3 года назад

      最初に発見した人は知識があるんでしょうね。私は理屈は分かりませんが真似したら治っただけです。

  • @HUYUSHOGUN9
    @HUYUSHOGUN9 3 года назад +3

    自分で修理して使えるようになるってのは気分が良いですね
    当時の小型軽量スタイリッシュモデルというところでしょうか
    画質は仕方ないとしてちゃんと動くのは大したものだと思います

    • @ミンナッチ
      @ミンナッチ  3 года назад

      諦めて捨てようか?と思ったんですが、最後にネットで調べてみたら情報が出てきました。ラッキーでした。

  • @まるこう-w2v
    @まるこう-w2v 3 года назад +3

    ミンナッチ様 プラストローがピッタリサイズだったんですね!一見滑って空回りしそう思いましたが、戻し装着時に抵抗感があり大丈夫そうでしたね!
    こんな小さい画面でタッチパネルの採用はいいですが、全体としてのスペックは落とし過ぎの様に感じましたね?
    外観重視のエントリーモデルにしても落とし過ぎの様に感じましたね。。

    • @ミンナッチ
      @ミンナッチ  3 года назад +2

      プラストローは私も謎です。あんなので治るの?と思いましたが絶好調になりました。スペック落としすぎですよね。SD規格720x480(34万画素)必要なのに有効34万画素。全く余裕がありません。

    • @まるこう-w2v
      @まるこう-w2v 3 года назад +1

      @@ミンナッチ 様 いつもご丁寧にありがとうございます。本当に自社のビデオに思い入れがなさ過ぎです(全く初めてなら分かりもするが、3年前の製品より・・・ではね😢😢💦💦)
      動画編集が時短出来るのがメリットかもね?分かりませんが?(ふとそのように思っただけですので・・?)

  • @777suido5
    @777suido5 3 года назад +1

    子供の頃自宅に同じ機種の青がありました。懐かしく見させていただきました!レンズキャップは同じものが付いていたので、おそらく?標準で付いてきたものかと思います。

    • @ミンナッチ
      @ミンナッチ  3 года назад +1

      レンズキャップは標準かもしれないんですねー。あのキャップはあまり見ない形ですが何気に便利でした。

  • @KAMEIVIDEO
    @KAMEIVIDEO 3 года назад

    こんなビデオカメラ初めてみました!すごいです。

    • @ミンナッチ
      @ミンナッチ  3 года назад +1

      このスタイルはレアなのかもしれませんね。私もminiDVハンディーカムと言えば横長、縦長のイメージが強いです。

  • @koto_chan
    @koto_chan 3 года назад

    ローラーストロー増しの件、ちょうど実践しようと思ってたので参考になりました笑

    • @ミンナッチ
      @ミンナッチ  3 года назад +1

      ストロー増し頑張ってください!あの小さい白いローラーが無くなっている場合もあるかと思いますが、その場合は対処が違うのかもしれません。ネットでエラーコードを検索すると動画が出てきます。英語の場合もありますが、映像を見れば理解できる物も多かったです。

  • @shuzekky
    @shuzekky 3 года назад +1

    懐かしい、です。その機種を持っていたわけではないですが、自分の中ではハンディカム全盛期という感じで、家族の映像もほとんどミニDVばかりが残っていて写真はわずかです。ちょっと後悔しています。
    確かTRV55でしたっけ?パスポートサイズの8ミリビデオカメラがあって、その後日本のパスポートが一回り小さくなったのですが、この動画の機種あたりでまたその新パスポートサイズになったのだと思います。

    • @ミンナッチ
      @ミンナッチ  3 года назад +1

      以前DCR-SC100というパスポートサイズハンディーカムのRUclips動画を作ったことありますが、このTRV22とは毛色の違うビデオカメラでした。ハンディーカムの歴史、面白いです。

  • @夢旅人-j7n
    @夢旅人-j7n 3 года назад +2

    面白いハンディーカムですね。モノクロは分かるけど、モザイク??
    何に使うんだろう??と思います

    • @ミンナッチ
      @ミンナッチ  3 года назад +2

      モザイクは驚きました。他のカメラでは見た事無かったです。

  • @crazyuniform88
    @crazyuniform88 3 года назад

    メニュー画面の音が可愛らしい

    • @ミンナッチ
      @ミンナッチ  3 года назад +2

      電源の「ポーン」という音も良いです。

  • @MrYunichan
    @MrYunichan 3 года назад

    エラーの元になったゴムのローラーはキャプスタン軸に密着してテープを挟んで駆動するピンチローラーだと思います。押し付け圧が弱いと(不安定等も)テープの走行が不安定になってビデオヘッドやテープを痛めてしまうのでエラーが出たんでしょう。

    • @ミンナッチ
      @ミンナッチ  3 года назад +1

      なるほど。そういう事だったんですね。理由も考えずにRUclips動画を参考にいじくってしまいました。テープは物理的駆動を伴うので壊れやすいイメージがあります。

  • @カヲナシ-v8v
    @カヲナシ-v8v 2 года назад

    同じDCR TRV22を買ったのですが、ビデオモードにした時だけサイドパネルが青色の画面になり風景が映し出されません。
    ファインダーも覗いてみても白い画面が映ってるだけでファインダーから覗いても何も見えません。何故でしょうか?

    • @ミンナッチ
      @ミンナッチ  2 года назад

      それは悩ましいですねー、風景が映るかどうかまでは何とか買う前に確認したいところです。申し訳ありませんが原因は分かりません。

  • @elysion77
    @elysion77 3 года назад

    カセットテープとか駆動部が多いとそれなりに故障しやすいですよね…
    CDとかDVDプレイヤーとかも大抵ゴムベルトとかのラバー系の部品が経年劣化で故障してるのをよく見かけますねぇ…
    ただストローで補修できるのはなかなか面白いっすw
    それにしてもビデオライトの豆電球で笑っちゃいましたw
    アレってまだ存在してるんですかね?w

    • @ミンナッチ
      @ミンナッチ  3 года назад +1

      miniDV以前のジャンクビデオカメラはデジカメより壊れている確率が高いと思っています。良く買うのですが、半分以上はそのまま捨ててる状態・・・ストローは驚きましたが、RUclipsで「C:31:32」検索するとストロー修理が出てくるんですよね。ビデオライトは・・・もうしばらく保管して使い道を模索してみます。

  • @meekinako3369
    @meekinako3369 3 года назад +1

    昔のナイトショットは改造すると
    白い服がムフフになるけど
    ミンナッチ様は改造済ですよね
    夏の海水浴場シーズンを楽しんでください
    (動画にするのはバンされる危険があるので止めてください)

    • @ミンナッチ
      @ミンナッチ  3 года назад +2

      なんとお答えすればよいのか・・・そんな改造あるんですね。[技術的部分に興味があるので]調べてみようかな・・・

  • @鈴木じょっぺ
    @鈴木じょっぺ 3 года назад

    ナイトショット = ナイスショット
    ですね!😁

    • @ミンナッチ
      @ミンナッチ  3 года назад +1

      ナイトショット
      ナイスショット
      1文字違いですね。

    • @鈴木じょっぺ
      @鈴木じょっぺ 3 года назад

      メッセージありがとうございます😊
      ためになる動画配信
      参考にさせて頂いてます

  • @k.i1428
    @k.i1428 3 года назад

    静止画は、一応撮れると言う感じがします。
    レンズがTスターコートでないのは、やはりコストの関係ですね。

    • @ミンナッチ
      @ミンナッチ  3 года назад +1

      レンズはバリオゾナーを付けてくれただけ良かった?気分です。レンズというよりセンサーのスペック不足を感じるビデオカメラです。

  • @cobercar1055
    @cobercar1055 3 года назад

    ビデオライト用のハロゲン電球
    手に入れにくいですよね(生産終了?)
    LED置き換えれればいいんですけどね
    W V あってればそれなりに明るかった
    ような記憶が

    • @ミンナッチ
      @ミンナッチ  3 года назад +1

      ビデオライトはTRV22に装着可能だったので思わず買ってしまいましたが、全く使っていません。もう少し研究してみます。

  • @セイージ-e9o
    @セイージ-e9o 3 года назад +1

    ビデオライト… 
    マクロ撮影用に使えるかなぁ

    • @ミンナッチ
      @ミンナッチ  3 года назад +1

      物撮り用ですよね?それにしても3Wとは弱いライトです。

    • @セイージ-e9o
      @セイージ-e9o 3 года назад +1

      拡大マクロ撮影で、2灯付けしたら使えそう、でも、電源が本体供給だと直ぐに消耗しそう… 
      なんか、改造したくなりますね

  • @HaxunHaxun
    @HaxunHaxun 3 года назад

    ビデオライトは光量落ちしてしまったんですかね

    • @ミンナッチ
      @ミンナッチ  3 года назад +1

      あれで正常なのか?光量が落ちているのか?ネットで調べても出てこなかったです。

  • @user-hb2jb9kg1b
    @user-hb2jb9kg1b 3 года назад

    水曜どうでしょうの画質

    • @ミンナッチ
      @ミンナッチ  3 года назад +1

      きっと画質に「こだわらない」人向けのビデオなんでしょうね。

  • @優翔-e8g
    @優翔-e8g 3 года назад

    さすがに、画質悪すぎですねこれじゃ実用性はないですね。でも、タッチパネルを使ってる点はすごいですよね。

    • @ミンナッチ
      @ミンナッチ  3 года назад +2

      画質厳しいですよね。ナイトショットで「子供の寝顔」撮るのとか使えそう。