A review of the Kawasaki ZX4R from a 145cm woman's perspective.
HTML-код
- Опубликовано: 6 фев 2025
- ▼チャンネル登録はこちら
/ @kotsubu
▼こつぶちゃんねるとは!
主にバイクで日本を旅するこつぶの日々の記録です。
愛車は、HONDA CBR250RR、スーパーカブ110、モンキー50、N-VAN、ハイエース
・CBR250RRにキャンプ道具を積んで日本一周
・小型バイクを車に積んで車中泊旅
・テントを張っての山登り縦走
などなど乗り物もアウトドアも全部楽しんじゃう!
私の「楽しい」をありのまま皆さんに共有するチャンネルです!
【Instagram】 / kotsubu_145
【X(Twitter)】 / kotsubu_145
4R乗りです。
今回、こつぶさんが「4R楽しい!」って言ってもらえて自分のことのように嬉しいですw
4Rは大型バイク並みの装備とパワーが注目されがちですが、僕としては車体のバランスの良さと、路面追従性の良さだと思っています。あと、大型バイクに引けを取らない車格なので所有感も満たしてくれて、大満足の一台だと思います。
今回は強風の影響で峠道など行けなかったみたいですが、また機会があれは是非借りてみて(なんなら購入してw)行ってみてください。絶対楽しいです!
PS:レンズ無事修理してもらえることを祈っています。
At first I was a little worried because of the height of the bike but you rode it very well, Your jacket looks real nice, I think Kotsubu and Minami are meant to be good friends, Glad you made it home safe, Thank you for your hard work making the best videos. Merry Christmas to Kotsubu and her family.❤🎄
SSで峠道走ってるインプレまた楽しみにしてます
ありがとうございます😊
400ccの四気筒バイクはやっぱり高回転まで回っていい音するから、高揚感があるのはわかります😊
CBR400RとZX-4RSE、同じ感じのバイクでも全然違うんですね
噛み砕いたインプレで機械音痴の私にも凄く分かりやすくて凄く勉強になりました
本当に有難うございます
カメラレンズ壊れて激萎えなのに、そんな感じを見せないトークは流石です‼️
最近ナレーションアフレコかなって勝手に思ってましたが、今日の動画で現地撮りって確信しました。
シールド閉めた時の静かさ凄いですね👍
カッコイイです。
皆さんがおっしゃるとおりエンジンの音もいい。
楽しそう🎉
おじさん世代のバイクはやっぱカワサキだわ
めっちゃカッコいいよね👍
こつぶちゃんのインプレって、何か的確で分かりやすで〰️す。
ご安全に~😆👍🚲💨
やっぱり4発はいいよね〜
乗りたぁい😂
R25乗りより😊
全く同じ車種の同じカラー乗りです!
以前cbr400rを購入する予定でしたが、試乗してzx4Rに決めました😅
元々4気筒乗ってたのでとても楽しくツーリングしております🏍️
レビューして頂いて嬉しかったです🎉
こつぶちゃん、カワサキレンタルバイクサイコー👍さすが4発DOHCエンジン排気音しびれる👌最初にエンジンスタートした時あの音、ナンジャコレ!身震いしたな👍強風時は無理はダメ👎安全に😃
いらっしゃい!!
ようこそ伊勢へ〜(地元&実家)
楽しんでいただき、ありがとうございます!!
お疲れさまです!
バイクかっこいいし、こつぶちゃんに似合ってますね😁
カメラのレンズは残念だったけど、きっと身代わりになって助けてくれたんですよ!
あらら❤
やっぱり、こつぶちゃんはSSバイクが1番似合うよ🥰
あぁ…
カメラがぁ…
バイクも車もですけど、やっぱりシリンダーの数が多いと良い音しますよね!
それにしても、わざわざ走行中のマフラーサウンドを聴かせてくれる人って、私が知っている限りヲカさんくらいじゃないですかね!
心地よいサウンドをありがとうございました!
サムネめっちゃカッコいい!!
今日も、可愛かったです😉みなみちゃんとの繋がりも理解。バイクの車重が有るだけで直進安定性は上がりますね🤗
Merry Christmas Kotsubu, I hope you have a special one.🎄🥰
ZX4Rカッコいいですね😀
自分に合う合わないは実際乗ってみないとわからないし慣れなのかもしれないですが、こうしてわかりやすく話してもらえるとイメージしやすくてありがたいです😊
こつぶちゃんはやっぱりフルカウルが似合う
お疲れさんです!
いつも元気で楽しそう、レビューいいね!
いつも、元気で可愛い、こつぶちゃんにありがとう。🙆
おはようございます。今後も楽しみにしてますね😊
やっぱ4気筒の音はいいね👍
お茶の飲み方、お婆ちゃんみたいだった☺️
もうエンジン音聴いてるだけで気持ちいい🎵
昔のロングストロークの力強い音も、最近の軽く吹き上がる音もやっぱりカワサキ。
昔のカワサキ車の一速に入れる”カタン”の感触も好きでした😆
この日にカメラいっちゃったのね・・・
あー、バイク乗りたいなー、と思いました。
年末年始に赤福でも買ってこようかな
ZX-4Rはかなり気になっているのでインプレしてもらって参考になりました😊
乗りたくなったのでレンタルして自分でも体感してみます🏍
中型クラスで4気筒はもうカワサキだけなんですね。淋しすぎます。
エンジン音もカワサキの音を継承してますね。
その厚底ブーツでシフトアップ出来るのが凄いな😮
Happy New Year Kotsubu 🎉. Hope you had a wonderful Christmas and new year holiday 🎅🎁🎄. Just catching up 😂😂. Really cool review ..always loved the Ninja ..very cool bikes 😊. The ZX-4R SE looks cool and stylish ..love the sound 😍. As always the review was easy to follow and understand..the information was great. Isu Shrine looks cool ..fancy bumping into Minami ..small world isn't it 😂. Delicious udon and the red paste dessert looked delicious too 😋. Has the camera been fixed yet? Such a shame. Please continue to travel safely and stay safe ..looking forward to watching more great content in 2025 🤗🏍😘💕
お疲れ様です🎉お伊勢参りツーリング凄く楽しく過ごされてましたねぇ🎉私も、一度「お伊勢参り」に行きたいと思いますが😅北九州寄りからのルートを考えたいと思います😅音、最高でしたねぇ🎉こつぶさんの、健康には十分に気をつけて~ご安全に良い旅を💪🎵🎉
こつぶちゃんの旅の動画、豆知識など勉強になります🙆楽しそう✨️
カメラでメンタルやられているのにそれを感じさせない、女優さんですね👏
なんというか📷️ハプニング?事故?こつぶちゃんが怪我しなくて良かったです🥹
こつぶちゃんお伊勢さんのパワー貰えますように🙏
赤福美味しいですよね〜
僕のお薦めの食べ方はレンジでチンです。餅と餡がトロトロに混ざり合って最高に美味です😋
まさかの4R!!
予想の斜め上行く選択でビックリしました😯
そして相変わらずレビューがわかりやすい🏍✨
バイクて本当に、自制心が大事な乗り物やと思います。伊勢志摩スカイライン行きたかったでしょうが、行かなくて正解ですよ🙆♀
Merci beaucoup pour cette très belle vidéo ! 👍🙏
こつぶちゃんこんばんは😊カメラのレンズはあれでしたが、無事にバイク返却お疲れ様でした🍀
今は400ccでも80PSとか、そんなに凄い事になってるとは思いませんでした。ゆとりとしての使い方をすれば、長距離移動も楽に出来そうですね✨
おかげ横丁まで行ったら、赤福のお店は寄りたくなっちゃいますね🍡お持ち帰りでは味わえない、あの柔らかさには最初驚きました。自分は伊勢うどんにもハマったので、地元スーパーで地元の人が、手に取る小分けの伊勢うどんのつゆをこっそり観察しながらマネして買い😅家で普通のうどんで楽しんでいました。
やっぱり4気筒サウンドはいいですね🏍️
それにしてもたまたま茅ヶ崎みなみちゃんに会うとは…
前回もそうですが今回も凄いですね✨
カメラ事件はこの時でしたか😂 ずっとバイクから離れてるオッサンだけど、体が完全に衰える前にこのバイク乗ってみたいんだよなぁ‥
って、またみなみさんに遭遇したんかいww あなた達、どんだけ仲いいのww
こつぶちゃん😅激なえのスタート前のカメラのレンズ📷が〜😭の強風で街乗り走行でもそこはちゃんと思考を変えてカワサキサウンドで楽しませてもらったり偶然にもちがみなちゃんに遭遇したり最後のおまけの観光なり凄く盛りだくさんで無事にレビューを達成出来て良かったです🥰👍
お伊勢さんでお参りしたからカメラもいい結果の方になったのかなぁ☺️
お疲れ様でした🙏
4気筒の80馬力弱のエンジン、アクセルを
開けた時の音、気持ちいい。
高速は余裕そう、山道は残念でしたが、
決断には賛成です。
私は今年のお正月に伊勢志摩スカイラインの展望台で強風のため転けそうになりました💦こつぶちゃん、賢明な判断です!
赤福おいしいですよね😋赤福氷を一度食べに行きたいなと思いながら夏はまだ行ったことがありません💦
400ccで77psは凄いね〜♪
バイク好きなら1台は欲しい…でも、飛ばせる場所が無いんだよな。
今の時代に
余裕な 金も 時間も ナカナカ 😢
セル回した時のキュルル!ブォン!の音がいいですね!
この企画は 良いですね 好きな地方までハイエースで移動して 現地でレンタルして インプレッションしながら ツーリングも楽しむ 色んな場所も紹介しながらバイクライフも 楽しみ モンキーは 何時でも出せるし、
流石にダボで日本一週をした 経験を生かした企画。
そして 小柄な体格でも 有りながら バイク歴も有り バイクと言う物を良く知ってる。
映像でも 大丈夫かな と心配に成る程の 小さな体でも キチンととり回すコツを知ってる。
いや~大したものです。
バイクを乗り初めて ん十年 バイクから離れたり 戻ったりを した自分も男としては 小さい体格で 今まで 七台程 乗ってきた。
SS ありネイキッド有り モトクロス有り スクーター有り そしてカブも、だから原チャリから 1200迄、それでも 初めてまたぐバイクは緊張する
馴染む迄には 時間もかかる、アクセルコントロール ブレーキのフィーリング 車種ではなくて 個体差の レバーの遊びや 位置 等を自分に合わせて 調整をして 黙っていても どんな感覚か 咄嗟の時に 自然に体が反応するには 馴染む事が必要。
自分もバイクの一部に成ると自信が出来る、するとどんな場合が 危険か どんな場合が安全か が考えなくても直感的に解る、脊髄反射的に動いている。
それでも バイクは常に危険と隣り合わせ。
何度も 一人相撲も有り 相手も有り、でっかい怪我もした。
峠も攻めた その峠を攻略するまで 通いつめた。
そんなこんなで バイクに股がった瞬間から 1ミリ動けば そこには危険が着いてくる。
自分でも 良く今まで生きていられたと思う。
私から見ても コツブちゃんは バイクを知ってると 思う
命はひとつ 充分気を付けて メリハリの有る 乗り方で、
バイクライフをごあんぜんに!
こんばんはこつぶちゃん配信お疲れ様です、🛵🏍️運転気をつけて😊
こつぶちゃん、4気筒の世界へようこそ😄次回は、BMWボクサーエンジン試乗してみて😀長距離走りたくなるかも?
おっ、こつぶさん今回は400ccに乗るんですねぇ〜😃
250ccとの、違いと走りを楽しんでくださいねぇ。
ZX4Rのあの加速感とクロスミッション、4発サウンドの組み合わせはクセになりますよね。
吹け上りがウルトラシャープなので、大型慣れしたライダーでも発進に神経を使うけれど
(「クラッチさんスミマセン」って謝っちゃう。笑)。
ヨンヒャクなのに凄く高価。しかしその値打ちは十分にある面白いバイク。次は是非
ワインディングで楽しんでみてね!
それ乗りたいやつ👍️🤣
今はVスト250でキャンプ仕様だけど、次は絶対それ買うww
今買おうとしてるバイクです。
インプレめっちゃありがたいです!
Hayalimin motoru umarım bir gün sahip olabilirim çok güzel bir video olmuş teşekkürler
伊勢神宮ドッキリとは!🤩🤩
音、良いですね!!
始動後のアイドリングのエンジン音が昔乗っていたZZ-R400に似ていたので凄い懐かしい気持ちになりました。
伊勢うどん
赤福美味しいですよね。
また伊勢神宮いきたいです。
こつぶちゃん、眉キレキレで西郷どんみたい!🎉
こつぶちゃん
おはようございます😃
カワサキZX4Rの音すごい最高ですね。
カワサキZX4Rのネイキッド来年あたり出るようなので、こつぶちゃん乗ってみてください。
本当に4気筒のバイク最高ですね。
これからもずっと応援していきますね❣️
伊勢うどんってのがあるんですね。初耳👂赤福は知ってましたけど。ホンダ車あるあるウィンカー左に付いてる😅エンジン音がめっちゃ良いですね。4気筒乗ってみたいなぁ。ロンツーも楽そうですね。お気をつけて👍
こつふちゃんめちゃかっこいいよ👍
動画更新お疲れ様です😊Kawasakiも良いね😊
私もずーっとHONDAで時々他社に乗りたい😆
うどんとおはぎ!?食べたい😆✨
こつぶさん❤運転等体に気をつけて下さい🏍頑張って下さい応援してます〜😊 旅人のかがみです ☃️
こつぶちゃんお疲れさまです、レンタルバイクで伊勢神宮へツーリング楽しそうですね、伊勢うどんは柔らかいですね食べたとき驚きました、茅ヶ崎みなみちゃんとは北海道でも偶然会っていましたね、次の投稿も楽しみしています。
400ccでナナハン、リッターバイク並み装備エンジン音はカーレーサーの様77馬力の高回転型バイクなので高回転域でのクラッチ操作で発進は骨(こつ)が要ると思う伊勢うどんは豆豊の様に柔らかですね
33:59 悔しいことがあって、カメラのレンズが壊れたのに楽しくやってますね😮
こつぶちゃん今髪の毛イー感じだからギャルっぽいメイクしてみて〜✨😆👍
こつぶちゃん、伊勢神宮に参拝に行ったのね!😮
結構歩かなくては行けないけど、御利益がある様な気分になりますね♪😊
ウインカーとホーンのスイッチ位置メーカーによって違うのバイクアルアルだよねー、統一して欲しいですねぇ〜😅
zx400R SEこつぶちゃんに良く似合ってる❣️カッコイイですねぇ〜。
エンジン音は最高でしたね。
欲しいですねぇ〜❤😊
クイックシフターが付いているので良いですね。
この時にカメラレンズ逝っちゃったんですね😢
安全に楽しんで下さいね。
ご安全に‼️
このバイク欲しくなれちゃうな~。
一眼レフカメラのやっちまった後の御参りナイスですね。風さえ強くなければねぇ😅一眼レフがちゃんと直りますよに😺
こつぶさんの所有バイクですかね😮
カワサキのバイクは400でもデカいと感じますね😊
ニンジャ格好良いな😮
カメラ保険きいてよかったですね😂
話は飛ぶんだけど、年末の大掃除してたら20年以上前の嫁さんの証明写真が出てきました
誰かに似てるなーってしばらく思ってたらこつぶちゃんだったんよ😊
ホントビックリ
今は‥‥‥省略💧
いやぁ、今年一番驚いた出来事でした🎉
乗った事のないバイクはテンション上がりますよね~🎵
こつぶちゃん?
伊勢神社内宮⛩️行ったら荒祭宮に行ったかな?
ここ大事なんだよ!😊
バイク紹介の時にはチラッと3脚写ってだけどやっちゃったのはその後かな⁉️レンズは保証効いて良かったですね😄
非常好的一台重機❤
こつぶちゃんのみてるとバイク乗ってみたくなる😂
ツーリング中は楽しかったって、こうゆーことか😭
知ってる道出てくると不思議な気持ち
Z X4R、いい音〜!
こつぶさん、いつもありがとうございます。この時に風でカメラが壊れたんだよねえ。
本当に、このバイクの性能なら大型バイクも要らないのではと思わせる😊
価格も負けません(笑)!
凄い😅
然しこつぶちゃん、ヤンチャ車好きやなぁ…。
メーカーも女性ライダーが増えて来たので、もう少しシート高を調整出来る仕組みとか工夫すれば良いのにと思います。こつぶさん乗っていて本当に楽しそうでバイクの良さが伝わって来ます。横町で食べる赤福おいしいですよね。駅で売ってる土産用と違い、つきたてのお餅なのでひと味違いますよね。夏には赤福氷という赤福の入ったかき氷がありますから是非食べてみてください。
完全地元のところからスタートしてる!?!?あそこはすぐ海だからめちゃくちゃ風強いから三脚簡単に倒れますね…
ほんまええ音!!高速走行の動画見てても、ピッチング、ロールの少なさからカメラがド安定なので、いかに剛性や足回りが上質なのかがわかりますね。
とはいえ、素晴らしいサウンド+お尻にも優しい4発は魅力だが、高速乗りまくらないなら姫の体格だとやっぱNINJA400オススメですよ。車重が圧倒的に軽く低重心で取り回し良いわ、足つきいいわ、パワーあるわ。体重の軽い小柄さが全てメリットに変わるので、たぶん無敵。🏍️💨🔥🔥🔥
三重にようこそ❤今度は夏に赤福氷を試しに来てください
ヒューンてジェット音で悦に浸れるのは4気筒エンジンですよね…最近は市街地でも横風きついですよ😅
初めて見ましたが、お話しうまっ!?w
あの緊急動画出した時のバイクですね🤣
お伊勢参りしてきたから大丈夫ですよ😆
風強いのは髪の出ている部分で推測されました。二輪の強風は怖いですよね。気持ち良さそうなバイクでしたね。
単純に4発の音は楽しい
お疲れさま。伊勢うどんに赤福、名物堪能ですね 。
前回の動画を知っているのでオープニングで映ってたカメラと三脚が気になって気になって無事にレンズが元通りになって戻って来るのを祈るばかりです📷ZX-4RはZX-25Rと違ってスリップオンでサイレンサーだけ交換出来るのも良い所ですよね。私のZ900RS SEチョイカスタム爆音ちゃん仕様にも乗りに来て下さい🙏🏍💨
良いなぁ!メカはイイ!マシンは友達だ!
良いですね🎵良いレビューでした😊
分かりやすくって 乗った人の素直な
感想って大事ですからね☺️
にしても😲みなみちゃんと旅先で
会う確率って高くないですか❔🤭
PS、昔は400CCって殆ど4気筒
でしたから何だか⁉️でしたけど😅
今の車ってかなり進化してますよね🙆
道中御安全に👍️
Great video! I just found your channel and I think it is fantastic.
I would love proper English subtitles though, if I may be so bold to make a suggestion.
鬼ヶ城の『鬼』モニュメントは、関西人でもないのに「まんまやないかい!」とツッコんでしまいましたw
ZX-4Rかっこいいけど100万円軽く超えるのね~
私が昔乗ってたNinja400RSEなんか70万くらいだったのに……このご時世に4気筒出すことの大変さが分かります
キャプの時代のKawasakiにあったZZ-R400に乗っていた時期がありますが
あれは、ツーリングタイプの車体でしたので車体が大きく
街乗りには、不向きの車両だったので思い出します
このバイクは、600ccのバイクをボアダウンして販売された車両でしたので
実質大型車両に400ccのエンジンを乗せて走っているような物なので
拘束走行やロングツーリングが楽だったのを今となっては、思い出します