布袋寅泰がマルチエフェクター「HOTEI Signature G-STAGE Multi-effects System」を徹底解説!!!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 17 июн 2024
  • 一聴しただけで布袋寅泰のギタープレイと分かるそのトーンやリズムは、国内外問わず、多くのファンを魅了してきました。「POISON」や「スリル」などのヒットナンバーや映画「キル・ビル」のメインテーマにもなった「BATTLE WITHOUT HONOR OR HUMANITY」など数々の名曲、伝説のロックバンドBOØWYの楽曲は、今でも世代を問わず多くのファンに愛されプレイし続けられています。
    その布袋が、この時代だからこそ残したいと考え、FREE THE TONEと共にスタートしたエフェクタープロジェクトが「G-STAGE」。
    『自分たちも歳を重ねていくけど変わらないものがある。その時代を奏でた懐かしくも感じるサウンド。俺たちのサウンドを残していきたいんだよね。』
    何度も試作品をテストし、約5年に渡る開発期間を経て、遂に「G-STAGE」が完成しました。
    この動画では、布袋氏がFREE THE TONE代表/林と共に、サウンドや仕様を詳細にチェックします。「G-STAGE」に対する想いを感じていただけると思います。
    全世界300台限定生産モデルの「G-STAGE」は、DELAY/ FLASH機能をリアルタイムで操作するためのエクスターナルフットスイッチを装備。さらに、シリアルナンバーが記載された布袋寅泰直筆のサイン入り認定証と、「G-STAGE」限定デザインのピックが付属されます。
    40年以上、ファンを魅了してきた「布袋サウンド」をぜひその手に!
    詳細は特設ページをご確認ください。
    www.freethetone.com/custom_sh...
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    <OPENING>
    0:00  布袋寅泰氏よりメッセージ
    2:46 「G-STAGE」のコンセプト
    4:06 <開発者トーク> 布袋モデルからサウンドを徹底追求
    <Part1. COMPRESSOR>
    5:20 <開発者トーク> 切れ味のあるサウンド作りについて
    6:52 <デモ演奏> COMP
    <Part2. RHYTHM OD>
    8:51 <開発者トーク> 弦の振動を感じられる歪み
    10:00 <デモ演奏> RHYTHM OD
    <Part3. SOLO OD>
    14:21 <開発者トーク> ノイズを含めたサステイン豊かな歪み
    15:39 <デモ演奏> SOLO OD
    <Part4. NOISE GATE>
    16:51 <開発者トーク> “音を止める”という布袋サウンドの美学
    18:00 <デモ演奏> NOISE GATE
    <Part5. SOLO DELAY>
    20:03 <開発者トーク> 馴染みやすさを重視したディレイサウンド
    20:53 <デモ演奏> SOLO DELAY
    <Part6. FLASH DELAY>
    26:08 <開発者トーク> 攻撃的に変化する飛び道具的なディレイ
    27:11 <デモ演奏> FLASH DELAY
    <Part7. DETAILS 01 (FOOTSWITCH)>
    29:54 <開発者トーク> ライヴでの拡張性を求めて
    31:42 FOOTSWITCHなどの仕様について
    <Part7. DETAILS 02 (DESIGN)>
    34:18 デザインについて
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    #布袋寅泰 #GSTAGE #フリーザトーン #freethetone
  • ВидеоклипыВидеоклипы

Комментарии • 280

  • @dappi6967
    @dappi6967 Год назад +90

    プロの使い手とプロの作り手の話を長尺でしかも演奏ありで聴ける幸せよ…

  • @dollarsignho
    @dollarsignho 8 месяцев назад +16

    「これもうオレの音ですね完全に」って言われているのほんとにすごくてやばいですね

  • @syuzzy_rock
    @syuzzy_rock 3 месяца назад +17

    LIVEでいつも使用させてもらってますが、クリーンやクランチ音が素晴らしく、BOØWYカバー意外のバンドでも全てにマッチする使いやすいエフェクターです😊一生大事に使います🎵

    • @FreeTheToneMovie
      @FreeTheToneMovie  3 месяца назад +4

      ありがとうございます。末長くご愛用ください!

  • @RD-rx4xm
    @RD-rx4xm Год назад +38

    布袋サウンド完全再現するこのエフェクターとFenderテレキャスターか布袋モデルギターを揃えて、
    布袋の曲のギターを練習して弾いて楽しむという大人の趣味が始められるな。

  • @mekepb57
    @mekepb57 Год назад +66

    ヴィンテージ系の機材を追い求めるのもいいけど、
    こうやって自分の音を求め続ける方が大事ですね

  • @morizourx7
    @morizourx7 Год назад +25

    布袋氏のギターに関する解説がいとも簡単に動画で見れるいい時代になったもんだ。

  • @user-mm5yc5md2f
    @user-mm5yc5md2f 6 месяцев назад +25

    布袋さんの音というか、演奏技術は基本的にミュート、リズム感、ピッキングがずば抜けて上手いと思います。それだけに、演奏中にミスタッチした時ははっきり分かるんですよね。かなりシビアでごまかしが効かない設定なんですよね。1音1音はっきりピッキングしないと、この音はまず出せないですね。最高のギタープレイヤーだと思います。

  • @yutapiso
    @yutapiso Год назад +57

    (当たり前だが)流石にめちゃくちゃギター上手くて試奏全てにキレがある。めちゃくちゃ贅沢な試奏動画だ。

  • @roap1227
    @roap1227 Год назад +43

    ノイズゲートがハマった感触の時の布袋さんの笑顔最高!
    ここまで言語化された布袋さんの音色のこだわり始めて聞けたからこの動画めちゃくちゃ好き

  • @taturometal
    @taturometal Год назад +14

    この人の物事を表現する言葉の選び方って聞いてて気持ちいい。

  • @user-xu5hq3no7h
    @user-xu5hq3no7h Год назад +22

    これで布袋さんの音が出なかったら練習が足りないんだと思えるのでわかりやすくていいですね。

  • @noriofurusawa6986
    @noriofurusawa6986 Год назад +2

    エフェクターの新たな
    解釈が出来たし、いろいろと勉強になりました。

  • @gibson2949
    @gibson2949 Год назад +19

    こりゃーすごいわ。。こんな布袋サウンドで弾いてみたいなぁ

  • @16yuki02
    @16yuki02 Год назад +16

    33:40
    機能性も可能性も組み込まれてるって表現素敵です。

  • @user-kb3jg4yc3k
    @user-kb3jg4yc3k Год назад +4

    「お?コンプだ!」って感じのニュアンスが改めて良いなあ、と思いました

  • @user-pp9zg4lb5n
    @user-pp9zg4lb5n Год назад +52

    ギターのことのこともエフェクターのことも全くわからないけど、布袋さんと同じ時間を過ごせて幸せ。布袋さんのギターが死ぬほど好きです!!若い頃のギタークリニック、声が変わってないのが嬉しい!!

  • @user-vc8vo1bt8t
    @user-vc8vo1bt8t Год назад +7

    今のノイズゲートってこんなにきれいに抑えてくれるんだ
    2、30年前のマルチじゃ考えられなかった…
    久しぶりにギター触りたくなった

  • @hozumidennis
    @hozumidennis Год назад +5

    マニアックな話、めちゃ好きです。

  • @CARPEDIEMBBIRD
    @CARPEDIEMBBIRD Год назад +11

    料理長から"美味しい"と言って貰うまで試行錯誤努力を重ねてドキドキしながら料理を試食してもらう料理人の様な林さんの努力。想像するとグッと来る。素晴らしい職人さんですね。

  • @capuri_camp
    @capuri_camp Год назад +10

    専門用語だらけで何言っているのか分からないながら最後まで見てしまいました。30年以上布袋サウンドを聞いているので、布袋さんの音へのこだわりを聞くことができて楽しい時間を過ごせました。

  • @user-vc6kg1ns2m
    @user-vc6kg1ns2m Год назад +12

    やっぱりギターの天才ですね、それが凄くわかりますね💪

  • @higupg
    @higupg Год назад +15

    お二方の拘りが詰まった作品だということがとてもよくわかりました!
    欲しいです!

  • @ko-heijam_quatorze2221
    @ko-heijam_quatorze2221 Год назад +11

    冷静に考えるとかなり特殊な音色がかなり多くのギター弾きにとっては非常にスタンダード
    自分も布袋さんの音色を目指し続けたギター人生ですがそれをショートカットさせてくれるのは素晴らしいです

  • @hiro3735miyako
    @hiro3735miyako Год назад +6

    買います😆

  • @user-oi6fv6qo7y
    @user-oi6fv6qo7y 11 месяцев назад +4

    布袋さんのこだわりがわかり、そうだったのかって思わされる、凄い、欲しい。

  • @user-eq2wg9pk2s
    @user-eq2wg9pk2s Год назад +9

    素晴らしいエフェクターですね😮
    絶対に買います♪

  • @GIMNO55
    @GIMNO55 Год назад +7

    動画の時間すべてが幸せな時間だった。
    ノイズゲート+ディレイが気持ち良すぎる!!!
    技術者ってすげぇ!!!

  • @cobanao0708
    @cobanao0708 11 месяцев назад +3

    かっこいいし、完成までじっくり年月を重ねている辺り、信頼できそう!

  • @user-kr7dw7ed4o
    @user-kr7dw7ed4o 11 месяцев назад +7

    いや〜、これは凄い物が出来上がりましたね!
    布袋サウンドがまさか一つのエフェクターにおさまるなんて、夢のような一品ですよ!

  • @yattazepkmn8963
    @yattazepkmn8963 Год назад +5

    クロムハーツの革スニーカーめっちゃかわいい…

  • @SHINYA-lo8ye
    @SHINYA-lo8ye Год назад +29

    BOØWYの音も好きだけど、ソロから入った世代としては現在の音をバッチリ再現されてるのは嬉しい限り

  • @Toth576
    @Toth576 Год назад +14

    音作りのアドバイスみたいなものだ!!
    最高の動画です!

  • @naokioim9051
    @naokioim9051 Год назад +16

    技術者にとってもうれしいことですね。布袋さんのサウンドって本当にすごいな~と思います。実機をいつか試してみたいな~

  • @stereo8665
    @stereo8665 Год назад +41

    これ作った方、凄すぎるね。
    長年、布袋サウンド聴いてきたしギターどうやってるんだろうって考えてたから凄さわかる。

  • @Rui_OfficialRock
    @Rui_OfficialRock Год назад +9

    最高すぎますよ!ファンにとっては、この上ないエフェクターです!

  • @beart3588
    @beart3588 8 месяцев назад +3

    ワー、感動です、楽しそう。copyさせていただいていた30年前にBOØWY サウンド探してエフェクター買い揃えた時のワクワク感がよみがえりました。奏でたくなりますね。ワクワクさせて頂き感謝です。

  • @JTsingmonkey
    @JTsingmonkey 9 месяцев назад +7

    28:22 ここすごく重要だなと思った。プロは絶対ミスしないんじゃなくて、ミスした時どうそれをカバーして、魅せるかっていうところに焦点を置いてるんだなと思った。勉強になります!

  • @user-yd9nr6ir6n
    @user-yd9nr6ir6n Год назад +1

    布袋さんの靴が相変わらず素敵なラバーソールでダンディ❤

  • @nomukasake
    @nomukasake Год назад +26

    本格的シグネチャーマルチって世界的にもないですし、その切込み隊長に布袋さんは最高の人選だと思います。すばらしい。

  • @BTFAN115
    @BTFAN115 Год назад +23

    布袋サウンド詳しくないけど思わず欲しくなるサウンド。
    最高だね。

  • @hironorimoriya8541
    @hironorimoriya8541 Год назад +12

    これは買うしかない🎉

  • @user-sm5zc5ix3s
    @user-sm5zc5ix3s Год назад +25

    7:15 BAD FEELINGからの2人のAnother Twilightの流れが鳥肌もん

  • @user-rw3qp1lm3m
    @user-rw3qp1lm3m 28 дней назад +1

    今の♪布袋さんが🎵最高に素敵ですね

  • @kou0118
    @kou0118 Год назад +15

    うわーFreeTheToneから出るのか!これは期待できる

  • @user-em7zc8hc1c
    @user-em7zc8hc1c Год назад +1

    林さん、初めて見ましたが、めちゃめちゃいい人な感が滲み出てますね。
    バットフィーリングやるだけですが欲しい‼️

  • @torigao
    @torigao 3 месяца назад +6

    布袋がギターを弾くたびに巻き戻しして聴いてしまうため中々先に進めない😅

  • @idyou2453
    @idyou2453 Год назад +4

    ヒャー😅
    僕はアコギを弾いてる者ですが…
    このサウンドは
    やはり素晴らしい🎸💪💪

  • @gjack4249
    @gjack4249 7 месяцев назад +3

    布袋さんリズムが心地いい😊

  • @user-qv9hg6wv4z
    @user-qv9hg6wv4z Год назад +2

    ギターも上手いけど弾く姿もかっこいい
    いかつい顔がギターを感じる

  • @user-ph5kj1gk8f
    @user-ph5kj1gk8f Год назад +9

    このエフェクターを色んなギターに繋いで弾いてみたいねえ

  • @1031nishina
    @1031nishina Год назад

    ギター持ってる姿は一気に凛々しくなるな

  • @user-hg8zm3gq3g
    @user-hg8zm3gq3g Год назад +2

    めちゃくちゃ個人的な意見なんですが、サイバーシティーは眠らない
    の時はすげ~ヤンチャな音してますよね!それが好きだな〜

  • @user-bo1qz8pr2i
    @user-bo1qz8pr2i 9 месяцев назад +5

    才能に才能が集う典型

  • @len8498
    @len8498 Год назад +5

    最高だ😊

  • @user-mk3em3bd8r
    @user-mk3em3bd8r Год назад

    すご

  • @outatimegoo1018
    @outatimegoo1018 Год назад +5

    NOISE GATE 有りのDELAYがめちゃくちゃ凄い

  • @2012sake2012
    @2012sake2012 8 месяцев назад +2

    めっちゃ欲しい、このシステム😊

  • @user-ln5yo9mg9p
    @user-ln5yo9mg9p Год назад +25

    鳥肌立った!コンプレックスの2011が再現しようと思ったら出来るって事ですよね!
    case of BOOWYも再現しようと思ったら出来るなんて凄すぎる!
    やべー箱が出来ちまったな。

    • @KEZOME
      @KEZOME Год назад +1

      case of BOOWYも再現しようと思ったら出来るなんてどこで言ってました?

    • @user-ln5yo9mg9p
      @user-ln5yo9mg9p Год назад

      @@KEZOME 言ってませんね。
      プリセットとして入ってるとおもいましたが。

  • @ZEKE6258
    @ZEKE6258 Год назад +23

    自分用
    24:18 Glorious Days
    ライブでは絶対聞けない原キーだからめっちゃ貴重
    そしてこのキーで一回でいいからライブやってほしい…

  • @user-vc7ij5xu6m
    @user-vc7ij5xu6m Год назад +1

    布袋さんにはなれないけど布袋さんに憧れてギターを始めた人達にはたまらないアイテムかも

  • @nanacygombess3074
    @nanacygombess3074 Год назад

    観て良かったな て思うギター関連の動画でした。

  • @user-md3rx2uq3q
    @user-md3rx2uq3q Год назад +10

    ヒューワが欲しかった、あの音と出会った時の衝撃が忘れられない

  • @No-wx7hg
    @No-wx7hg Год назад +10

    これはやばい!布袋さんあんまり聴かないけど、これは欲しいかも

  • @BTFAN115
    @BTFAN115 10 месяцев назад +1

    ほんっっとたまらない動画…
    今井寿ワンワンなるディレイも作って欲しい…

  • @kanekosatoshi1911
    @kanekosatoshi1911 Год назад +36

    まじか、BOOWYサウンドを出すために今までいくら使ってどんだけ研究したことか・・・ これがあれば俺の旅が終わる

  • @stratYouTube
    @stratYouTube 2 месяца назад

    BPMジャストにしないディレイタイムは勉強になりました😮

  • @soujihashimoto
    @soujihashimoto Год назад

    フラッシュディレイを「誤魔化しスイッチ」!
    大物しか言えないぶっちゃけワードですね😆

  • @eddffda
    @eddffda Год назад +6

    めっちゃ欲しい!

  • @ko-yd2ot
    @ko-yd2ot Год назад +6

    いやあ、これは欲しいなあ。魔法の箱!

  • @user-sy3bp7kd5i
    @user-sy3bp7kd5i Год назад +1

    30年前に欲しかった〜

  • @KEZOME
    @KEZOME Год назад +26

    音色確認で難しくないフレーズをサラっと弾いていても、長年の布袋マニアでも絶対超えられない壁を感じる。

  • @harakiri2703
    @harakiri2703 Год назад

    35年前に、欲しかった!が買う。

  • @ROCKET-os3bi
    @ROCKET-os3bi Год назад +7

    ヘリコプター鳴らせるのすごい!!

  • @primarycooler1785
    @primarycooler1785 Год назад +9

    めちゃくちゃ欲しい…けど布袋さんが布袋モデルで試奏してもあまり参考にならないとゆうか、そりゃ布袋サウンドでしょうよ!ってツッコんでしまったです。布袋さんが弾くからあの音だし、布袋モデル普通のギターと違って音圧すごいんだよね。違うギターや弾き手での試奏も見たかった。

  • @user-hu6jf6nu7q
    @user-hu6jf6nu7q Год назад

    FANクラブのみ今日18時からオンライン買えなかったです。思った以上に人気ありますね!

    • @KEZOME
      @KEZOME Год назад +1

      私は、FCの割り当て台数がものすごく少なかったんじゃないかと推測しており、FTT予約に期待しています。

  • @user-sz2yu2jg4w
    @user-sz2yu2jg4w 11 месяцев назад

    予想通りでしたが結局買えなかったファンが続出ってオチでしたね。

  • @user-xq2gx2rg1j
    @user-xq2gx2rg1j Год назад +2

    欲しい。欲しすぎるけど学生だから買えない

  • @in449
    @in449 Год назад +3

    プリセットの①を呼び出したらジャストアヒーローツアーとか⑩だとギタリズムワンとかがパッと出て、少し変えたい時は目盛りをいじるみたいなのがいいなあ。
    ヘリコプターやサスティナーも手軽に楽しめたら最高なのに。

  • @jabalove888
    @jabalove888 5 месяцев назад +2

    デザインがかっこいいね。

  • @user-wp5tm3bb2q
    @user-wp5tm3bb2q Год назад +3

    布袋さんの靴がカッコイイ

  • @user-qn1xx6tn4f
    @user-qn1xx6tn4f Год назад +8

    プロフェッショナルには信頼なる裏方さんありですね。しかし布袋さんサウンドをこんなコンパクトなマルチで再現出来るとは機器のコンパクト化はすさまじい。それでも近付くのが難しいのが布袋さんサウンド。

  • @detaramedayone
    @detaramedayone Год назад +9

    めっちゃ良い音で不思議とGP-8っぽい音にもなるのね。
    ボウイの音を求める人は普通にペダル集めた方が良さそう〜

  • @user-gb1pd1fz2j
    @user-gb1pd1fz2j Год назад +2

    めっちゃ欲しい!けど値段高いw明日からもっと働かねば!

  • @namapoDE
    @namapoDE Год назад +2

    開発者の方嬉しそう!

  • @s410hp
    @s410hp Год назад +1

    この音 デバイデッド13だから出る音色だね

  • @TA_KOOW
    @TA_KOOW Год назад +68

    24:20
    ライヴでは演った事のない原キーのGLORIOUS DAYSがやばい…

  • @sublofsky
    @sublofsky Год назад +7

    とても欲しいけど
    家庭ある旦那が買える値段ではないです⤵︎
    家にあるエフェクターで頑張ります

  • @iwashi0
    @iwashi0 Год назад +8

    BOOWY時代の音を再現したい自分にとっては、せっかくのマルチなのにヒュワー音が入ってないのは残念。。

  • @tetsutetsuosugi4147
    @tetsutetsuosugi4147 Год назад +25

    転売屋の餌食にならずに本当に欲しい人の手に渡るといいなぁ

    • @user-sz2yu2jg4w
      @user-sz2yu2jg4w 11 месяцев назад

      残念ながら倍以上の値段で落札されてました。

  • @angelblue358
    @angelblue358 Год назад +9

    ギター持ってないけど欲しくなる(笑)

    • @No-wx7hg
      @No-wx7hg Год назад +2

      なにに使うん?笑

  • @TO_SHI_G4
    @TO_SHI_G4 Год назад +4

    しかし、Zodiac Works代表の松崎氏逝去に伴う工房閉鎖で布袋モデルも貴重になるなぁ

  • @prizeshooting
    @prizeshooting Год назад

    マストバイですな

  • @murasizm
    @murasizm Год назад +4

    free the toneって凄いんだね😮
    布袋さん、これ使うのかなぁ🤔

    • @user-kj7fo9zn4k
      @user-kj7fo9zn4k Год назад +3

      使わないでしょう
      今のシステムの再現品ですし

  • @user-lj7dc8ow1t
    @user-lj7dc8ow1t Год назад

    渋いですね。

  • @hippokun2110
    @hippokun2110 Год назад +3

    ほしいよー;;

  • @superpop7jp838
    @superpop7jp838 10 месяцев назад +1

    昔、音周りの単にサーを消す為^^;にゲートものをかけた覚えがあります。ドラムだとゲートリバーブは、すっぱっと切れるから、一時期流行ったような気がします。^^;

  • @unagi-blade
    @unagi-blade Год назад +1

    単純にカッコいいし便利そうで欲しいなーって思ってサイトみたら鬼ハイエンド価格でひっくり返った
    後生産終了したらまた価格上がるから無理ぽ
    なんとか手に入りやすくして欲しいです

  • @barubarujp
    @barubarujp Год назад +6

    これにコーラスが組み込まれてたら最高だった

    • @taroatom4731
      @taroatom4731 Год назад

      いや、ホントそれですよ。

  • @mimom358
    @mimom358 Год назад +10

    コーラス系がないのが意外だった。

  • @user-ic3ee8se5s
    @user-ic3ee8se5s Год назад +1

    アンプシュミレーターも入ってたらよかったなぁー