【偏見】これでタバコに火をつけるのはこんな人だ【100円ライター】【ジッポー】【デュポン】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 фев 2025
  • Twitterやインスタグラムもやっておりますので、フォローして頂けると大喜びします!
    ムカイワンダーランドで検索して頂くか、下のURLからとべます!
    Twitter公式アカウント
    / @katsunorim313
    インスタグラム公式アカウント
    / katsunori313
    【お知らせ】ムカイワンダーランドがアパレル商品を出しました!
    Tシャツや帽子、スマホケースなど様々な商品を揃えております。
    ムカワンのトレードマークの赤白Tシャツや、サーファーをイメージしたロゴなど、プロのデザイナーが手掛けたムカワンのオリジナルブランド🎉
    SUZURIにて販売しております!
    下記のリンクより商品ページをご覧になれますので良かったら覗いてみてください🙇‍♂️
    ムカイワンダーランド ( mukai313 )のオリジナルアイテム通販 ∞ SUZURI(スズリ)suzuri.jp/muka... #suzuri
    ロゴデザイン KAOKERUZO
    インスタグラム  / keruzo_paint_in. .
    #ムカイワンダーランド#タバコ#ライター

Комментарии • 514

  • @T-TOMSON
    @T-TOMSON 9 месяцев назад +416

    デュポンを愛用していました。
    開ける時の『キーン』というデュポン独特の高音が鳴るのが堪らなく好きでした。
    夜のお店では、若い女の子のデュポンの知名度は致命的でしたが、ベテランの方はたまに「いいライターをお持ちですね」と気づいてくれてました。
    タバコをやめて早10年、今も大事にしまっており、たまに取り出してはあの音を楽しんでいます。

    • @1ayaharu
      @1ayaharu 9 месяцев назад +32

      同じくです(笑)福山雅治モデルを使用してました
      中洲のソープではデュポンですねって言ってもらえました
      私も禁煙しましてヤフオクで売ってしまいました。

    • @紅熊-h5o
      @紅熊-h5o 8 месяцев назад +5

      めちゃくちゃ名古屋弁(笑)

    • @沖縄で一番孤独でクレイジーな
      @沖縄で一番孤独でクレイジーな 7 месяцев назад +2

      @@1ayaharu孤狼の血か全裸監督でデュポン見て欲しくなったけどLINE2が人気あったのかな?

    • @verrymelon8792
      @verrymelon8792 Месяц назад

      ゴールドライタンですね!ww

  • @yukimaruhdog
    @yukimaruhdog 9 месяцев назад +134

    喫煙時代マッチ使ってた!マッチの匂いも含めてタバコ上手くなるんですよ、レベル上がるとタバコ無くなった時マッチ擦って匂いで乗り切れるようになれます

  • @Shinkaichi-gv5ri
    @Shinkaichi-gv5ri 9 месяцев назад +442

    100円ライター無くす→溜まっていく→ライター屋さんの流れと、ラブホのライターの「奥さんの怒りに着火する」っていうの笑ったwwww

  • @すねいるマン
    @すねいるマン 9 месяцев назад +134

    ジッポ使ってる女性いたら一気に好きになるわ

  • @ソマ太郎
    @ソマ太郎 9 месяцев назад +72

    イムコライターの民
    着火/消火がワンアクション&ジッポより軽くて非常に良い
    あとフタとフリントホイールの構造が意味わからんレベルで凝っててカッコいい

    • @Mz-om2pu
      @Mz-om2pu 9 месяцев назад +3

      仲間がいてうれしいです

    • @Tetla0407
      @Tetla0407 9 месяцев назад +3

      私もタバコ吸わないけど、イムコライター民です!(バーで働いてると蝋燭に火を着けるのでライター必須です)

    • @司吉田-i4i
      @司吉田-i4i 9 месяцев назад +6

      自分もイムコ使ってます!あの取り外しできるのが意味分からんくてかっこいいすよねぇ。壊れたらもう諦めるしかないんですかねぇ

    • @ウマ仮面
      @ウマ仮面 8 месяцев назад +1

      イムコいいよね
      オイルの揮発はやいけど

    • @エストレヤ1200
      @エストレヤ1200 8 месяцев назад +2

      @@司吉田-i4i
      石油ストーブに着火する時に使いやすいです。

  • @ikaetta
    @ikaetta 8 месяцев назад +47

    マッチで付けたタバコが美味いのは温度云々より、一吸い目で一緒に吸い込むマッチ独特の匂いが良いってのもあると思います

  • @わわわ-q8q
    @わわわ-q8q 9 месяцев назад +99

    収納しやすいbicと愛着湧いちゃうzippo

  • @加藤勇希-o7m
    @加藤勇希-o7m 9 месяцев назад +72

    自分の父親は喫煙歴30年の愛煙家ですけど、自分が物心ついてから20年以上、ルパン三世の峰不二子が描かれたジッポライターを使い続けており、地味に凄いと思います。因みに煙草も赤マルを20年以上吸い続けています。

    • @user-kotatsudesu
      @user-kotatsudesu 9 месяцев назад +3

      次元のタバコ…おしゃ。

    • @taku.s922
      @taku.s922 9 месяцев назад +2

      蓋付きライターってジッポとかブランドモノの5000円以上のモノしかないんですか?蓋付きがいいけど、ブランドじゃなくていいんですが

    • @狗わんわんお
      @狗わんわんお 6 месяцев назад

      @@taku.s922 ダイソーにジッポもどき売ってますよww
      あとガス補充ができるターボライターで蓋つきの物も売ってたりします

    • @loo2184
      @loo2184 6 месяцев назад

      @@taku.s922ジッポ3000円弱で買えるぞ

    • @8.8cmFlaK36
      @8.8cmFlaK36 3 месяца назад

      @@taku.s922Amazonでやっすいのあるよ

  • @オレンジ-s8r
    @オレンジ-s8r 9 месяцев назад +53

    面白いだけじゃなくて知識量がすごい!笑

  • @永遠の15才
    @永遠の15才 9 месяцев назад +36

    大学時代はカッコつけてジッポ使ってたけどオイルの残量外からはわからんから結局ちょくちょくコンビニで100円ライター買う羽目になるんよな
    カリオストロの城で100円ライター使ってるルパンが普通にカッコよかったから結局100円ライターに落ち着いた

    • @501207157nakaya
      @501207157nakaya 28 дней назад

      「カリオストロの城」のルパンが使ってたのが、
      100円ライターのチルチルミチルでしたね・・・
      100円ライターの中ではあの当時はチルチルミチルが出て10年目で結構使ってる人が居てそれをモデルにしたそうです。

  • @taro_tanaka147
    @taro_tanaka147 9 месяцев назад +1040

    これでムカワンは非喫煙者なのまじでおもろい

    • @コメカミグリグリッシュ
      @コメカミグリグリッシュ 9 месяцев назад +23

      元でしょ

    • @neo-young.S65
      @neo-young.S65 9 месяцев назад +93

      吸えないことはない
      けど めちゃくちゃ
      むせるから吸ってない
      らしい

    • @小京都-w1t
      @小京都-w1t 9 месяцев назад +46

      ​@@コメカミグリグリッシュ元''非喫煙者''…ってコト?!

    • @ビーナス-w1c
      @ビーナス-w1c 8 месяцев назад +32

      @@小京都-w1t元喫煙者ってことだろ普通に考えて

    • @mqmajo6698
      @mqmajo6698 8 месяцев назад

      @@小京都-w1t頭おかしくなるからやめろ

  • @湊﨑こころ
    @湊﨑こころ 5 месяцев назад +46

    3本目くらいから箱に入り込めるBIG君優秀

  • @ちゃなしゃん
    @ちゃなしゃん 9 месяцев назад +217

    私はマッチやね
    一本のタバコと真剣に向き合ってる感じが出てイイ

    • @mizuu_allergy
      @mizuu_allergy 9 месяцев назад +56

      誕生日みたいな匂いも好き

    • @林リンリン
      @林リンリン 8 месяцев назад +12

      マッチを片手で点けてカッコつけるの好きぇ〜1人でふふふってしてるわ

    • @襟シャツ-x5s
      @襟シャツ-x5s 8 месяцев назад +13

      失礼承知の上だけど、マッチって似合ってなければすごいダサい

    • @Mr-qt3cz
      @Mr-qt3cz 8 месяцев назад +36

      それはそうだけど、断っておけば何言っても許されると思うなよ。

    • @襟シャツ-x5s
      @襟シャツ-x5s 8 месяцев назад +3

      @@Mr-qt3cz 言いたいことも言えないのか笑

  • @フィストン
    @フィストン 9 месяцев назад +21

    みんなターボ嫌うけど1番つけやすいから好きだわ

  • @沖縄で一番孤独でクレイジーな
    @沖縄で一番孤独でクレイジーな 7 месяцев назад +8

    シガソケ付いてるマークXが恋しい😢メーター周りの木目調パネルを眺めながらシガソケでタバコに火を着けてクラシック聴いてたら癒された…今はアクアに乗ってアイコス吸ってるけど何か違う…

  • @vamoswing
    @vamoswing 9 месяцев назад +81

    チャッカマンは爆笑した

    • @Usamin-bro
      @Usamin-bro 9 месяцев назад +9

      まんま先日のワイだったわ

  • @ゲンゴロウ-v2h
    @ゲンゴロウ-v2h 9 месяцев назад +63

    ダイソーで複数入りライターを毎回多めに買っても気付いたら全部無くなってまた買いに行って無くなったのが色々な所から出てきてまた無くなってのループです

    • @笑-k1q
      @笑-k1q 3 месяца назад

      それw

  • @灰くま-r8v
    @灰くま-r8v 9 месяцев назад +21

    ビックのライターは200円くらいして他の100円ライターより高いから初めての子は使わんと思うよ
    ビックは結構長持ちするから初めての子ってよりむしろ長期的に吸うことを念頭に置いてる人だと思う

  • @XYZ-d5t9o
    @XYZ-d5t9o 7 месяцев назад +20

    ターボライターいいよね
    タバコだけじゃなくライン結束の時に便利

  • @palm0719
    @palm0719 9 месяцев назад +102

    ビックライターなんかおしゃれで好きなんだよな。部屋に飾ってる

    • @ryuseitoshi67
      @ryuseitoshi67 5 месяцев назад +4

      おフランス製だしね

    • @palm0719
      @palm0719 4 месяца назад

      @@404yoshi8 ペン欲しいんですけどどこにあるのか…w

    • @palm0719
      @palm0719 4 месяца назад

      くっきーのbicがお気に入りです

  • @azazelchannel6150
    @azazelchannel6150 9 месяцев назад +72

    100円ライターは分解して火力あげて、友達に貸してリーゼント燃やすのがおもしろいw

    • @スピカ隊長
      @スピカ隊長 9 месяцев назад +10

      湘南純愛組にそんなシーンがあったような気がする😂

    • @501207157nakaya
      @501207157nakaya Месяц назад +3

      @@スピカ隊長
      GTOでありました。
      村井が鬼塚に仕掛ける異常火力のライターを自分の通常吸ってるライターと両方携帯してて、
      鬼塚が「村井、ライター貸せや」で村井が異常火力の鬼塚に渡し、
      鬼塚の髪を燃やした
      ってシーンがあります。

  • @ujn_eyyno
    @ujn_eyyno 6 месяцев назад +6

    ターボライター考えた人にはマジで感謝
    もうあれしか使えん

  • @過労キティちゃん-r5s
    @過労キティちゃん-r5s 7 месяцев назад +7

    一服にちょうどいい時間で助かる

  • @名前無しさん-c7x
    @名前無しさん-c7x 9 месяцев назад +21

    ビックのフリント式 一筋
    色々な色があるのもいい👍

  • @mabogetan
    @mabogetan 9 месяцев назад +23

    BIGライター見た目可愛くて好きw

  • @yakara4081
    @yakara4081 9 месяцев назад +72

    ガールズバーで火くれって言ったらシガレットキスで着けてきた時はちょっとドキッとした

    • @借金王-i1z
      @借金王-i1z 8 месяцев назад +18

      俺の夢やな〜
      シガレットキスはカッコ良すぎる
      ブラックラグーン見て憧れたわ

    • @yakara4081
      @yakara4081 8 месяцев назад

      @@借金王-i1z レヴィより貧乳やけどキツめのギャルで良かったよ👍

    • @S4SM-qy5zq
      @S4SM-qy5zq 4 месяца назад

      @@借金王-i1zパターンだな

  • @金子一明-v3v
    @金子一明-v3v 9 месяцев назад +17

    安定のムカイ君応援してます

  • @sug1116
    @sug1116 2 дня назад

    昔からなんかマッチに親しみがあったから使ってるけど、やっぱマッチ棒を擦る時の爽快感はたまらんね

  • @みん-t9w
    @みん-t9w 5 месяцев назад +4

    お母さんがジッポ使ってる
    壊れたらしいから誕生日に買ってあげようかな
    この人のこういう動画誰も傷つけないから好き

    • @maki665
      @maki665 Месяц назад

      ジッポは、壊れても保証証が
      あれば無料で直してくれますよ。

  • @水流月雪葩
    @水流月雪葩 8 месяцев назад +3

    補充式のガスライターとかジッポーは肝心な時に無かったり、補充が面倒
    使い切りのガスライターは使い切るのも時間かかるし、なかなか使った感じがしないし、捨てるのも面倒
    ということでマッチの方が好きです

  • @hikagamisky3043
    @hikagamisky3043 7 месяцев назад +6

    ジッポーを使ってた時もあるけど、結局最終的にどこでも買えてコンパクトで安価で使い捨て出来て残量一目でわかる100円ライターが最強と感じるようになる
    利便性だけを追求したらあれに勝る物はない
    ロマンとか格好良さはカケラもないけど

  • @vacuumcar9314
    @vacuumcar9314 8 месяцев назад +11

    1:40 糸結んだ後にはじっこ炙るのにも使えるから海だとこれ一択

  • @俊昭及川
    @俊昭及川 6 месяцев назад +4

    100円ライターのガスがなくなったら,金属ガードを外し,火力調節の歯車とツマミの噛み合わせを少しずらしてガスのバルブを目一杯開けることによりあと数回,残留ガスで着火することができます。
     発火石の方が先になくなったら、ガスがなくなったライターから石を取り出し,スプリングの上にはめ込むことで再起します。
     ちなみに100円ライターの石はzippo にも使えます。

  • @コニー-n9t
    @コニー-n9t 9 месяцев назад +15

    ジッポといえば虎狼の血!
    かっこいい😎

  • @knightblack9078
    @knightblack9078 9 месяцев назад +10

    BicのライターにMade in Franceて書いてあるの見て感動したね👍

  • @高橋翼-c3e
    @高橋翼-c3e 9 месяцев назад +5

    100円ライター、カートンで買うと貰うけど、使い切る前にカートンで買うから段々たまっていくんだよね。ホントにライター屋さん開けるくらいに。

  • @パイレーツオブ駿河湾
    @パイレーツオブ駿河湾 Месяц назад

    1950〜60年代のジッポ以外のオイルライターが好きで愛用してます
    好き過ぎて沢山持ってて
    もうコレクターみたくなってます

  • @さかあかー
    @さかあかー 8 месяцев назад +18

    ヤニカスはライターを使い切ったことがない

  • @vacuumcarexpo
    @vacuumcarexpo 8 месяцев назад +3

    フリント式は、回す所が異様に固くて指が痛くなるヤツあるし、何か錆びたりして回りにくくなったりするから、ボタン式がいいね。でも、近頃は子供がイタズラしないようにボタンが固くなってるけども。あったま来るぐらいボタンが固いヤツあるもんな。

  • @satumaimoking
    @satumaimoking 9 месяцев назад +7

    7年前にタバコ辞めたけどbigライター懐かし過ぎてまた吸いたくなった

  • @mOwOm..
    @mOwOm.. 9 месяцев назад +8

    タバコ吸わないのに好きなアニメとのコラボジッポ4つある

  • @みさ-s5j7i
    @みさ-s5j7i 9 месяцев назад +30

    タバコネタはマジ笑うwww

  • @みなと-u2z
    @みなと-u2z 8 месяцев назад +7

    zippoオイル詰めるのだるくて100円ライターに戻るのは誰もが通る道

  • @えむち-k1e
    @えむち-k1e 8 месяцев назад +2

    ジッポは1口目がオイルの匂いしていいよね
    けど何だかんだめんどくさいし使いやすいからBIG率高めかな。
    あと百均で買ったピンクの珍しい形してるライターめっちゃ使いやすい!手濡れてたりしても簡単に付けられる!最高!

  • @ALLRED33
    @ALLRED33 8 месяцев назад +3

    シガーソケットでつけた一番最初に立ち昇る煙がなぜか良い香りに感じてたのが未だに謎。

  • @mly1126
    @mly1126 27 дней назад

    ビックは単純に回すのが好きだしコンパクトだしで見た目も良い感じだからやんね

  • @卵豆腐-n6h
    @卵豆腐-n6h Месяц назад +2

    普段ジッポでたまーにマッチ
    マッチはあの一口目がうめぇんだ

  • @池内かのん
    @池内かのん 9 месяцев назад +22

    クレジットカードの偏見とか見てみたいです!!!!🎉

  • @まぁなんだかんだ
    @まぁなんだかんだ 9 месяцев назад +8

    まさにセドリック乗りでハイライト吸ってますわ😂

  • @ルル-l7s
    @ルル-l7s 9 месяцев назад +11

    ビッグライターはコンパクトで使いやすいんよ

  • @Aimnrosuyy0293
    @Aimnrosuyy0293 6 месяцев назад +1

    ピースのサロメ製のライター使ってるガス充填式で何回でも使えるし、押し込み軽いし便利。
    チャッカマンじゃないけど、前に喫煙所で線香用の風邪避け付きライター使ってる人いたなぁ。

  • @坂本隼-q3o
    @坂本隼-q3o 9 месяцев назад +6

    オトンが運転してた、一つ前の車にシガーライターついとったな。って記憶。これがまた、MT車だったからギアチェンジから、シガーライターでタバコに火を付けたりとか大変そうにしてたなって話。←ちなみに、三菱のレグナムで、銘柄はセッターでした。

  • @user-jy9ri4lp7o
    @user-jy9ri4lp7o 9 месяцев назад +33

    喫煙者より詳しいwww

  • @iruiry
    @iruiry 8 месяцев назад +16

    USB充電式プラズマライター(二千円ぐらい)
    風も雨も関係なしに火がつけれる最強の愛煙用具

    • @神崎-w5v
      @神崎-w5v 5 месяцев назад

      キーンって音が嫌がられるやつw

  • @kirikuroneko13
    @kirikuroneko13 4 месяца назад +2

    ジッポー吸い女でつ ちまちまメンテしないといけないけど推しバンドのコラボジッポーが出ててそれ以来大事にしてますます

  • @マツアツ
    @マツアツ 9 месяцев назад +17

    1968年製造、ベトナム戦争帰還兵のジッポー愛用してる、おっさんですw動画おもろかったw

  • @gumdrops1135
    @gumdrops1135 8 месяцев назад +5

    キャンプ行ったら焚き火の火種でつける事ある
    顔面クソ熱い

  • @琥珀-j4y
    @琥珀-j4y 7 месяцев назад +2

    ターボは分かります笑
    釣りの時ほんとに役に立つ😂

  • @としぼーとしぼー
    @としぼーとしぼー 7 месяцев назад +2

    100円ライターマジでなくなるんよなぁ
    んで掃除したら爆発するんじゃないかってぐらい部屋からめちゃくちゃ出てくる

  • @ましまし-m2c
    @ましまし-m2c 8 месяцев назад +3

    ZIPPO、パチ屋の景品で交換して使ってたけど最近はカバンの中で眠ってしまってるので、ドンキでオイル買ってまた使いたいと思います😂😂
    個人的にはターボライターとガスライター欲しいですね😆デュポンは・・・一生持てそうにないですꉂ🤣w‪𐤔

  • @スギホ隊長
    @スギホ隊長 9 месяцев назад +10

    タバコ吸ってた時はzippo集めてたからひたすらzippoだったけど外出先で無くすとめちゃくちゃ焦ってた😅
    でもフリント代とオイル代で出費がデカいw

    • @joint1114
      @joint1114 9 месяцев назад +1

      100均のライターオイルとフリントなくなったの辛い

  • @sunrain_jp
    @sunrain_jp 26 дней назад

    ひと通り試したけど結局軽くて着火も安定していて長持ちするBIC(❌BIG)のスリムライターに落ち着いた
    ファミマで買える黄色がお気に入り♪

  • @エドモンドアルレルト
    @エドモンドアルレルト 7 месяцев назад +4

    デュポンだけ偏見全開でおもろい

  • @marchintherain
    @marchintherain 6 дней назад

    マッチも普通のではなく、バーズアイを使ってたなぁw今は次元大介が使ってるのと同じデザインのジッポーがお気に入り。

  • @メリ魂
    @メリ魂 25 дней назад +1

    胸ポケットにタバコとジッポ→靴履こうとかがむ→ジッポ名誉の負傷

  • @nicecalorie
    @nicecalorie 8 месяцев назад +8

    チバユウスケはライター、ロウソク、ジッポ、マッチで味が変わると言ってて完全同意だった。
    私は火じゃなくてワンルームマンションのキッチンみたいな🌀のライター、これは波乗り者の必需品。
    風で炎が飛ばない

  • @shyboymmm
    @shyboymmm 27 дней назад

    マッチでつけるのが1番好き❤

  • @Angler_daichan
    @Angler_daichan 2 дня назад

    ガスライターの偏見すげぇꉂ🤣𐤔

  • @mochi9690
    @mochi9690 Месяц назад

    二十歳の記念で買ったサロメのガスライター、製造終了になった今でも使ってる。壊れないで欲しい……

  • @ぬるまゆ-k3o
    @ぬるまゆ-k3o Месяц назад

    ターボライターは運転中すごく便利
    すぐ着くし 窓開けてても余裕

  • @平平-s5z
    @平平-s5z 9 месяцев назад +1

    BBQの時、赤々と燃える炭で火をつけるのが楽しい。たまに破片が落ちてきてアチアチってなるけど

  • @コンドル男栗山
    @コンドル男栗山 9 месяцев назад +8

    火が付けばなんでもええんじゃ!(過激派)

  • @曜-u6u
    @曜-u6u 12 дней назад

    ジェットライターは風強い時に安定して火つけれるからおすすめ

  • @2434Love-baronkaren
    @2434Love-baronkaren 5 месяцев назад

    フリント式ライターめっちゃ好きZIPPO感あって楽しい(20代)

  • @中-j5r
    @中-j5r 4 месяца назад +4

    100円ライターは普通
    ターボライターは優しい人
    ラブホのライター男性からモテる男
    ビックライター意外と寡黙
    ジッポはマニアックな人
    柄物ジッポはイキリばり横風に弱いあと付け方ダサい
    皮ジッポ仕事めっちゃ早い中間管理
    デュポン夜職か若手限界社長
    指パッチン俺
    個人的な判断

  • @tamapochi_baseball
    @tamapochi_baseball Месяц назад +1

    マッチはリンの香りも楽しむ人用やな
    ZIPPOもオイルの香りで

  • @マフィンイングリッシュ
    @マフィンイングリッシュ 4 месяца назад +1

    小さいし火が安定してて長持ちなbicが最強
    もちろんフリント

  • @かに-x5e
    @かに-x5e 24 дня назад

    登山する人が使っているのは信頼性のあるBICライターやね。コイツは分かってないみたいやけど

  • @4653_Noerl
    @4653_Noerl 2 месяца назад +1

    6:58 ハチロクだった場合は峠のコーナーで手放しでドリフトしながらタバコに火つけて吸いそうw(もちろん銘柄はハイライトw)

  • @bbs1071
    @bbs1071 9 месяцев назад +5

    100円ライターはある意味共有資産なんよ笑

  • @ぷっ-b3z
    @ぷっ-b3z 9 месяцев назад +12

    デュポンというのか!!小さい頃実家にあったけど、見た目的にジッポみたいだから触っちゃダメなんだろうなと思ってたやつ!!!

  • @1日1日-q7n
    @1日1日-q7n 4 месяца назад

    ライター買おう買おうと思いながら
    昔使った時に爪を焦がしたトラウマから
    マッチ使ってます😂😂
    別にこだわりのつけ方mというわけではないですが、
    シガーキスが好きです

  • @sh0702
    @sh0702 5 месяцев назад

    マッチを親指と中指で挟み人差し指を柄の尻を抑え自分に向けて1mmだけ擦って火を点けて、消すときは人差し指と中指で持って親指で柄の尻を弾いて消すってのがカッコいいマッチの使い方だと思ってる。

  • @misato8008
    @misato8008 2 месяца назад

    BICライター忘れた時とかコンビニで買うけど外ではマジゴミ家でしか使えない…ターボが神🙏

  • @松田剛-f2t
    @松田剛-f2t 22 часа назад

    マッチ⇒ジッポー⇒マッチ⇒100円ライター⇒デュポン⇒ダンヒル そしてイムコに辿りつきました。ライターの旅は長かった。

  • @maki665
    @maki665 Месяц назад

    最近、見かけなくなった
    紙マッチですね。
    懐かしいです。

  • @あんぱん-v7q
    @あんぱん-v7q 9 месяцев назад +2

    なぜかライターだけよく失くすから、タバコだけ持ち歩いて喫煙所で誰かに借りてる

  • @Shokora77
    @Shokora77 9 месяцев назад +5

    味が変わるの実感できるからZIPPO派

  • @みいつけた-z2f
    @みいつけた-z2f 9 месяцев назад +20

    無くなったライター急に勢揃いするしまた無くなる

  • @IV-1
    @IV-1 2 месяца назад

    昔は100円ライター雑に使ってすぐ無くしてたけど、BICライターに専用のケースとキーホルダー付けて使い始めたら無くさなくなった
    拘りを持つと無くなさなくなるし最後まで使い切れるようになる

  • @shota8866
    @shota8866 Месяц назад

    ビックのライターはリアルなUS好きが好んで使うライター

  • @lab6103
    @lab6103 7 месяцев назад

    自分はメインがマッチ、風強いときはジッポで煙管に火つけますね、マッチのほうが灰かき出す時そのまま捨てれるから利便性がいいし濡れ防止のためダイソーの防滴マッチケースに入れてます

  • @なににに-j2f
    @なににに-j2f 7 месяцев назад +1

    BIGのフリント式だなぁ
    壊れにくくて急に着火しなくなるって事が少ない

  • @miya5667
    @miya5667 4 месяца назад +1

    ターボライターで鼻を火傷するまでがセット

  • @efuwa-do
    @efuwa-do 8 месяцев назад +4

    ガスコンロで前髪がチリチリになるっての予想したが無かったかー

  • @s.a.6971
    @s.a.6971 3 месяца назад

    ZIPPO重さがあるから普通のライターはポケットのどこにしまってるか分かりやすくて5年以上使ってる

  • @sss3743
    @sss3743 3 месяца назад

    マッチは1口目が木の香りがして美味いんよなぁ。マジで2口目からはジッポ以外一緒やな

  • @ひろひろ-l7m
    @ひろひろ-l7m Месяц назад +1

    俺、オイルマッチ派。キャンプとか釣り行く時珠にジッポ。そんなに高くないし、ガンガン使える。

  • @guardian0003
    @guardian0003 8 месяцев назад +6

    私はタバコに火つける時は呪文ですね~

  • @1977takumi
    @1977takumi 5 месяцев назад

    外で吸うのが多かったから、風が強くても必ず火が付き携帯しやすいマッチかターボ(残量分かる使い捨て)だったな
    マッチが残量も分かるし香りもイイから基本はマッチだった