ブルックリンアウトドアカンパニー(BOC)を完全分析してみた

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 сен 2024
  • いまアウトドア業界を賑わせているブランドの一つである
    ブルックリンアウトドアカンパニー(BROOKLYN OUTDOOR COMPANY)
    こちらを勝手に分析してみました。
    #ブルックリンアウトドアカンパニー
    #BROOKLYN OUTDOOR COMPANY
    #BOC

Комментарии • 125

  • @jlbaixo
    @jlbaixo 2 года назад +128

    アメリカ人です。先日、日本人の友達がアウトドア用品を買おうとしていて、このブランドのものを買うか迷って、この動画を観てから僕にBOCを調べるようにお願いしてきました。実際に調べてみたら、気になるところがいくつかありました。
    まず、ホームページを見てみたら、不自然な英語ばかりでした。しかも文法が色々間違っているだけじゃなくて、私たちネイティブが書くような文章から遠く離れています。例えば、「About Us」の最後の段落にこの文章があります:
    "You don’t have to purchase outdoor items just for camping you go only a few times a year."
    和訳すると、「年にたった数回しか行かないキャンプのためにだけキャンプ用品を買わなくてもいい」になります。
    まず「camping you go」のところは文法がおかしいし、多分言いたかったのは、「年にたった数回しかキャンプに行かなくても、私たちの商品を使ってキャンプの雰囲気が味わえます」だと思います。
    ならばこういう風に書けばいいです:
    “You don’t have to be a hardcore camping enthusiast to benefit from our products. Even if you’re someone who only goes camping a few times a year, you can use our products to enjoy the feeling of camping anytime, anywhere.”
    要するに、「キャンプオタクじゃなくても私たちの商品が役に立ちます。年にたった数回しかキャンプに行かない人でも、私たちの商品をいつでもどこでも使ってキャンプの雰囲気を味わっていただけます。」
    間違っているところを全部説明したらものすごく時間がかかりそうだし、僕が訂正した文章をBOCの運営者がコピーして公式ホームページで使って怪しさが全部無くなったら残念なので、もしこのコメントを見た方々にネイティブのご友人がいらっしゃったら、ホームページを見せて感想を訊いてみてください。きっとすごく不自然だと言うはずです。
    公式ホームページはいつか添削されるかもしれないので、今の時点のおかしな英語が見れるようにアーカイブを作っておきました。
    web.archive.org/web/20220328182605/brooklynoutdoorcompany.com/
    しかしこのリンクをiPhoneのサファリで開こうとすると、「このサイトは有害である可能性があります」という警告が出てくるので、予めご了承ください。
    そして、会社の住所を調べてみたら、オフィスビルのようなところなので同じ住所で登録されている企業のリストが見つかりました。どうやらニューヨークの法律で会社の情報が調べられるようになっているみたいです。日本の友達にこのサイトを送ってみたら開けなかったので、残念ながら、アメリカ国外からはアクセスできないかもしれませんが、一応URLをここに貼っておきます。VPNが使える方々は是非見てみてください。
    opencorpdata.com/us-ny?address=33+NASSAU+AVENUE
    見てみると、Brooklyn Outdoor Companyという企業がないのが際立ちます。その代わりにリストにあって気になるのは、SHIBATA-YA USAというお酒の卸売をしている日本企業と、Wing Wong Trading Incという中国の商社っぽい企業です。もちろん、実際に繋がりがある証拠は一つもありませんが、Brooklyn Outdoor Companyが無くてアジアの商社がある時点でちょっと怪しいと思いますね。

    • @rainaiwa
      @rainaiwa 2 года назад +3

      確かに僕もそう思っています。アメリカ人ですか。あなたの「氷山の一角」とかいう単語を使いこなすあなたもアメリカ人といいながらもしかして日本人?

    • @jlbaixo
      @jlbaixo 2 года назад +49

      @@rainaiwa 20年以上前から日本語を勉強していますし、日本で働いたこともあるので、日本語は多少話せます。コメントを書いている時はいくらでも辞書を使ったり書き直したりできるので、実際より上手に見えてしまうこともあります。
      「氷山の一角」はしゃべくりの島田紳助が出た回を観て覚えましたが、英語に全く同じ表現(just the tip of the iceberg)があるので、覚えやすいしすぐ出てくる単語です。
      しかし僕だけ負担が大き過ぎると思いませんか?そちらは「アメリカ人じゃないですよね」と気軽に訴えられますが、僕は自分がアメリカ人であることを証明するためにもしここで英語で書いたとしても信じてもらえそうになくて、結局顔を見せるなど個人情報を公開しなければならないじゃないですか?勝てない勝負です。
      一応証拠として、僕は邦楽が好きで、以下の曲の歌詞を英訳して各MVのコメント欄に投稿しているので、探しにくいかもしれませんが、興味あったら見てみてください。
      YOASOBI「大正浪漫」と「ミスター」
      BEYOOOOONDS「英雄〜笑って!ショパン先輩〜」
      モーニング娘。「よしよししてほしいの」

    • @campranger
      @campranger  2 года назад +9

      コメントの返信が出来ておらず、すみません。
      有益な情報ありがとうございます!

    • @jlbaixo
      @jlbaixo 2 года назад +29

      @@campranger お気になさらないでください!日本が大好きですし、住んでいた時は沢山の人にお世話になりっぱなしだったので、BOCがアメリカ発祥のブランドを装って日本人をごまかしているのが不愉快で、今回調べて分かった情報を是非提供させていただきたかったです。

    • @111---
      @111--- 6 месяцев назад

      実際に素晴らしい商品を提供しているブランドです!
      私たちは不愉快とまで思っていません!

  • @tak4558
    @tak4558 2 года назад +56

    BOCも怪しいしBOCを「アメリカの新進気鋭のアウトドアブランド」って連呼してるキャンプ系RUclipsrも怪しいと思ってました
    レンジャーさんがこのネタで動画出してくれて良かった

  • @Benzen4
    @Benzen4 6 месяцев назад

    BOCのレビューしてるニューヨーカー、一人も居ない説

  • @user-eq8ni2un4s
    @user-eq8ni2un4s 2 года назад +17

    なんとなくそういう雰囲気を感じていたので分析をきいてスッキリしました。ありがとうございました。

  • @maruchan6471
    @maruchan6471 2 года назад +9

    これはキャンプレンジャーさんしかできない動画。
    登録しててよかったです。

  • @fanksnyanda
    @fanksnyanda 2 года назад +14

    さすがの分析。ブランディングと案件戦略は見極めが難しいのでありがたいです。

  • @sugar-ex2fx
    @sugar-ex2fx 2 года назад +29

    この話が本当であるとするのでは、
    ブルックリンアウトドアカンパニーは、
    兵庫県加古川市発祥で、香川県丸亀市には店舗も存在したことはない
    うどんの丸亀製麺と同じ手法。
    キャンプレンジャーさんは、BOCのブランド戦略を褒めていましたが、
    私はどうもBOCに不快感に近いモノを感じます。
    BOCのコットが発売された当時、RUclipsrがこぞって、このコットを解説していました。
    これらの動画を見れば見るほど、言葉に言えない変な感じがしました。
    まあ、丸亀製麺もBOCも商品はいいとは思いますが。

    • @kkunnonanasino
      @kkunnonanasino 2 года назад +3

      そこまでうたわないと良い物も売れない時代になってしまったです。同じ違和感もってます。
      そもそも商品の45JANで登録企業調べれるし、まーいわゆる大元企業が名前出さずに回りくどく子会社作ってやってるPBブランドですね。
      確かにコットは色んなRUclipsrがこぞって紹介してますが、自分も購入して見ましたが予想以上に良かったのは事実で似たような半パクリでも良い物提供してくれるのなら個人的には大歓迎です。

  • @coronmarimo5269
    @coronmarimo5269 6 месяцев назад

    "パクリ"と言わずに"意識している"という言葉選び流石です👏

  • @18kappa22
    @18kappa22 2 года назад +12

    渋谷で売ってるものと、巣鴨で売ってるものじゃイメージが違うってのと同じってことですかね

  • @tenbin_za
    @tenbin_za 2 года назад +20

    さすが隊長!鋭いっす!でも商品が良ければまぁどっちでもいいけど隊長の分析には納得ですわ〜

  • @flshbckr
    @flshbckr 2 года назад +21

    このチャンネルのすごいとこって、ただの商品レビューだけじゃなくて、評価の確かさを裏付けるマーケティングやサプライチェーンの分析にあると思いました。見た後にこんなに自分が業界人になったように錯覚させる丁寧な説明本当にありがたいです。

  • @naototakase7111
    @naototakase7111 2 года назад

    業界の人の話大変面白いです。撮影に編集投稿ありがとうございます!

  • @user-my2ku8ip7o
    @user-my2ku8ip7o 2 года назад +1

    BROOKLYN OUTDOOR COMPANYのコット買いました。コスパよし寝心地よし!いいもの作りをしていると思います。

  • @dentor9852
    @dentor9852 2 года назад +10

    ブランディングが上手いと捉えるか不誠実と感じるかは意見が分かれそう

  • @tandoori_chickeso
    @tandoori_chickeso 2 года назад +3

    リスペクトが素晴らしい表現だと感嘆しました😆

  • @dozy8219
    @dozy8219 9 месяцев назад

    著作だったり権利的な部分のクリアとブランディングの両立とかなのかもなぁと。

  • @user-gd4zt2oh6t
    @user-gd4zt2oh6t 2 года назад +5

    やはり素晴らしい動画。
    どんなキャンプ系ユーチューバーよりも応援してますよ!

  • @user-qk2wu7eb9t
    @user-qk2wu7eb9t 2 года назад +2

    BOC色んな意味で気になってました(笑)
    隊長さんの分析いつもながら勉強になります

  • @user-bb4jh5zk5e
    @user-bb4jh5zk5e 8 месяцев назад +1

    やっぱりそうなんだ!
    日本が企画して
    中国に作らせて
    という感じ
    だとしたら
    これ使う人、めちゃくちゃダサい…
    やっすいスームルール買う方が割り切って良いですね

  • @kiboutokumei4791
    @kiboutokumei4791 2 года назад +13

    製品はOEMだし英語のページはあんまり無いし独り言の内容通りで思ってました。紹介していたRUclipsrのコメントでも同じようなツッコミされてたのに、当の紹介者がコメント主に判りませんご自身で調べてみてくださいって濁してたのであーって思っちゃってましたね。

  • @TH-jn3xy
    @TH-jn3xy 2 года назад

    気になっていたブランドなので、すごく参考になりました!

  • @user-tk7sc4qy8c
    @user-tk7sc4qy8c 2 года назад +8

    中華の会社がNYの名を使って日本に売ってるイメージ。勝手なだけど。

  • @kazukunmimi3
    @kazukunmimi3 Год назад +2

    結局。物がよければそれでええ。ですね。スキー用品とかもジャパーナとか。とにかく安くてスタイリッシュで機能も十分で足る。そんなブランドを今まで愛用してきました。そういうブランドになっていただきたいと思うギアですね。

  • @R400-E
    @R400-E 2 года назад +4

    チェアとコットを持っていますが、Amazonの商品ページには製造国の表示はなく、
    商品自体のタグには謎のおじさんの顔の刺繍があるだけで、こちらも製造国は記載されていませんでした。
    どうせMade in Chinaでしょうがブランドイメージの作り込みは徹底してるなと思いました。

  • @user-sl2tw6ve1k
    @user-sl2tw6ve1k 2 года назад +2

    流石です。

  • @kopahage
    @kopahage 2 года назад

    面白かった!

  • @ozac9128
    @ozac9128 2 года назад +7

    このブランド全く知らなかったんですが、本当に2016年起業なんですかね。そして、インフルエンサーになりうる人達が一斉に紹介し出した辺り「あぁ...」となってしまいました。

  • @user-xq2zf3hu8g
    @user-xq2zf3hu8g 2 года назад +2

    さすが隊長、いいとこに着眼してきましたねー!

  • @Umabancho
    @Umabancho 2 года назад +37

    去年にキャンプ系RUclipsrが一斉にコットを絶賛したから、何か怪しいと思っていました!
    物はそれなりなので、商品の見極めが大事ですね

  • @user-je4cu6eh1n
    @user-je4cu6eh1n 2 года назад +5

    いつも分かりやすい解説参考になります。
    今年もやや強気のご意見期待しております。

  • @2yossie
    @2yossie 2 года назад +6

    アメリカ人の感覚ではアウトドア用品のブランド名にブルックリンは違和感があるな。

    • @tubotea0118
      @tubotea0118 2 года назад +2

      「東京キャンプ」て言われてるような違和感あります。

  • @user-tc7fz4jd7h
    @user-tc7fz4jd7h 2 года назад +1

    いつも動画は楽しみにしてます
    中華系のワンタイガー🐯なども検証してみてほしいなと

  • @negoto55
    @negoto55 2 года назад +3

    初めてブルックリンアウトドアというブランドを知りました。米国法人をダミーで作って日本代理店が運営という仮説を仰っていますが、生産は中国だと思うので、
    米国=ダミー法人
    日本=ネット販売だけ。ここも実態無し
    中国=ここが実態。生産もここ。
    だと思います。
    ニューヨークにアウトドアのイメージってあります?そんなところが中国人が考えそうなところだと思います。

  • @user-xl3rf2dg9x
    @user-xl3rf2dg9x 2 года назад +1

    ブルックリンアウトドア…
    知りませんでした😱
    情報ありがとうございます。

  • @biwa_lake_love
    @biwa_lake_love 2 года назад +14

    ブランディングの分析がすごい分かりやすかったです。
    日本にも素晴らしいキャンプギアブランドあると思うのですが、大衆は欧米への舶来信仰が強いので、BOCのブランディングは正しい判断だと思います。
    本国HP?は二重価格表示の有利誤認を期待してかもしれませんね。別業界で恐縮ですが、昔居た自転車業界ではカタログやHPの希望小売価格と小売店への仕切値が一桁違うメーカーもありました。今はデフレなので割安感に消費者はかなり敏感になっていますし、これも方策とも言えなくはないですね。
    個人的には、どうでもよいようなものは潔い中華メーカーのおもしろ商品を激安でガチャ的に購入するのもアリですが、ガスやガソリンストーブのような安全に関わるようなものは発祥がどうこうよりも、品質の良い日本製とか米国製のものを、それなりの価格で購入しておきたいとは思いますが。

  • @holy0823
    @holy0823 2 года назад

    けどオシャレなんでブランディングとしては素晴らしいと思います♪

  • @kats-ch
    @kats-ch 2 года назад +35

    そもそもブルックリンにアウトドアなイメージがないのだよな……。

    • @kats-ch
      @kats-ch 2 года назад +4

      英語サイトにある会社住所の場所は
      The Yard is Williamsburg Brooklyn's first coworking space.
      てありましたね。
      あと設立メンバーのイラストを画像検索しても日本でしか取り扱っていませんでしたね。
      つまりアメリカ本土では展開していないみたいですね。

  • @ykk4187
    @ykk4187 2 года назад +3

    分析さすがです。途中言っていた中華ブランドの椅子が入ってきてどの椅子がコスパや性能が良いのでしょうか?

  • @096core
    @096core 2 года назад +3

    そもそもニューヨーカーがキャンプしてるイメージが無いわ~w

  • @user-ql4yt7pp3o
    @user-ql4yt7pp3o 2 года назад +9

    pomplyも、イギリスブランドっぽいホームページですけど、よくよく調べてみたら、中華系の企業が、現地イメージだけを採用している。つまり、中華ブランドでした。
    だから、値段が安いし…。ホームページをちょっと見ただけではわかりませんがね。なんか、そういうのって騙された気分で嫌ですね。

    • @user-qt4ll9bg5j
      @user-qt4ll9bg5j 2 года назад

      香港に会社が有って、元々イギリスの植民地でしたからと言われそう。

  • @pandapandaco6644
    @pandapandaco6644 2 года назад

    こちらのブランドのチェアカバーを最近購入しました!冬用素材で、この手のタイプのチェアカバーが意外となくて探していたので、見た目も可愛くて気に入りました。

  • @3883GGG
    @3883GGG 2 года назад

    電動自転車のMATE bikeもデンマークブランドってなってるけど、品物は中国産で、しかも中国ブランドでそっくりなのがたくさん見つかります。

  • @pictabis
    @pictabis 2 года назад

    BOC押しのユーチューバーが一気にダークグレーになりましたね

  • @user-hv3bs2be7l
    @user-hv3bs2be7l 2 года назад

    コットカバーを探してたところこちらのメーカーがヒットして、どうなんだろうと思ってたところだったので参考になりました!!

  • @user-cx2hb5ed4i
    @user-cx2hb5ed4i 2 года назад

    オガワも分析お願いします!!!

  • @takeya.saodake.delicamp
    @takeya.saodake.delicamp 2 года назад +10

    同意です。 痛快です。 提供受けた配信者の口調に違和感しかなかった。

  • @davidcoldstar6333
    @davidcoldstar6333 2 года назад +1

    中韓製品は買わないので参考になります。

  • @user-おとうふ
    @user-おとうふ 2 года назад +1

    銀座に店が無いのに、銀座なになにって店は無数にあるからね;

  • @user-er9fj5yc2f
    @user-er9fj5yc2f 2 года назад +5

    さすが、的確な指摘です!

  • @iromono_teacher
    @iromono_teacher 2 года назад +1

    NY発祥だったら「それっぽさ」がほしいですね。
    私はキャンプ道具が壊れて修理不可能なときや不便を感じたときに道具を探して買いかえてます。
    ジジイだからというのもあるかもしれませんが、見た目ソックリな商品があったとして、片方は誰もが知る有名ブランド、片方は全然知らないブランドだったとき後者をパチモンと呼んでしまいがちです。
    今までにない凄いものがこちらから出たときは注目してしまうと思います。

  • @Hasegawa.Heizo.Nobutame
    @Hasegawa.Heizo.Nobutame 2 года назад +6

    コンタクト先のクロードジャパンという会社の業務にブランドコンサルティングってのがw
    扱いのブランド、元町生まれでクロードとついたブランド以外NYのブランドらしい。
    4つのブランドの内、3つの触れ込みにはサステナブル…
    BOCも含めサイトの反応が今時ちょっと…というくらい重い感じな上ローディング画面?が一緒。
    何よりBOCのファウンダー2人と書いてあるのに名前もプロフィールも見当たらない、けどブランドの創業者や経営者の名前や本社の概要出さないってアリなん?w
    まあ、中、韓のなんちゃってブランドじゃなきゃ良いんだけど、今時は日本ブランドの方がNYより受ける気はするけどなぁ、どうせ作ってるとこは中国工場だろうし。

  • @jirosworkshop
    @jirosworkshop 2 года назад +5

    我らの隊長、さすがの分析!!
    これからもプロ目線の分析で楽しませてください( *´艸`)

  • @bon5140
    @bon5140 2 года назад +6

    まぁそうだろうね。日本のユーチューバー動かしてるあたりもうさんくさい。

  • @sgfj8818
    @sgfj8818 2 года назад +1

    隊長。
    流石の考察✨
    薄々は思っていました🤣
    コット、、、アメリカの方には小さいのではと、、、サイズも展開なく、、、
    でも‼️私はBOC好きで🤣
    コットを自分と妻用2台所有✨
    シュラフも買おうとしてます✨🤣

  • @user-yp2xp3lr3g
    @user-yp2xp3lr3g 2 года назад +1

    ここのコットが最初発売されたのって5年以上は前だったと思います。当時はキャンプブームではなかったので売ってるとこ無くて輸入しか無いのか?って思ってたので日本企業では無いんじゃないかな〜と思ってます。WAQとどちらが先かはわからないですが、コロナ前でブームでも無いのに模倣しますかね。最近手に入れましたけどコスパは高いコットだと思ってます。

  • @kabukisword
    @kabukisword 2 года назад +8

    顎が凹んでいますが、大丈夫ですか?😆

  • @nao0789
    @nao0789 2 года назад +1

    今日、注文しちゃった!
    シュラフはナンガのオーロラにしたけど、コットは値段差が大きくて判断が付かなかった。ヘリノックスは脚が別注文で、面倒臭いからパス。品質は大丈夫そうだけど、中国製なら避けたかった。ヘリノックスは台湾製だし、やはりスノーピークにしとけば良かったかな?

  • @user-wp3ji1oy3n
    @user-wp3ji1oy3n 2 года назад

    面白かった!良い動画ですね。今どきNYがブランドになりますかねぇ?バブルじゃあないですし。発起した方は私と同世代の夢見る人なのかなぁ………

  • @user-cb5zv1gk7y
    @user-cb5zv1gk7y 2 года назад +3

    ブルックリンですが番地とかなにもないんですねww

  • @nownow3077
    @nownow3077 2 года назад +1

    素晴らしい考察!

  • @user-xq6fp1su6z
    @user-xq6fp1su6z 10 месяцев назад

    イイもの作ってるんだから自信もって日本って言えばいいのに。。。と思ったら、イメージで差別化ですか!
    そういう手法もあるんですね。
    冬用寝袋ココが気になってるんですよねー。
    最初の冬用でナンガやモンベルは高根の花過ぎて手が出せないので。。。

  • @user-cv9pw2ht8t
    @user-cv9pw2ht8t 2 года назад +1

    これはキャンプレンジャーさんにしかできない考察、お見事です!
    ダウンシュラフはかなりお買い得な感じがしますが、使用された方の感想が聞きたいところです。

  • @niwatorinya
    @niwatorinya 2 года назад

    ニューヨークがあこがれの対象、というのは昭和の話かも知れませんね。アウトドアブランドとしてのニューヨークの先駆けは、もしかしたら「ハンターマウンテン」スキー場かも。でも実際、利用者は「おしゃれ感」は受け止めつつも「ニューヨーク」かどうかはあまり気にしていない気がします。トレンドに敏感な人なら、昔からニューヨークだのミラノだのそう言った土地を意識するのでしょうが、ほとんど多くの日本人は「日本で流行っているもの」を見るので精一杯な気がします。BOC、いまあんまり聞かないですね。

  • @hirocoach2613
    @hirocoach2613 2 года назад +2

    毎回、本職ならではのキャンプレンジャー。
    鋭い読みで、いつも参考になります。
    いつも有り難うございます。
    😊😊😊

  • @user-em7lw6yw2b
    @user-em7lw6yw2b Год назад

    よくわからないものは買わない。株と同じ。とりあえずイスカの寝袋欲しいよう…。

  • @katsunori-sv5lq
    @katsunori-sv5lq 2 года назад +4

    イヤァ隊長、この動画が削除される事は無いと思います。

  • @anyakafka3424
    @anyakafka3424 2 года назад

    本業がお忙しいのでしょうか。体調不良とかでなければいいなと思いながら、動画アップしてくれるのを待ってます~

  • @user-analojisanmarkll
    @user-analojisanmarkll Год назад

    Amazonの商品サムネに「日本の中小企業」とw
    まー物がいいならいいんですけどね

  • @30cumin79
    @30cumin79 2 года назад

    シュラフとコットをゲットしましたが今後のラインに期待してます

  • @MiMo-pb5du
    @MiMo-pb5du 2 года назад +1

    ブランドが紹介された動画見て、ホームページ見たけど、ほとんどの製品がAmazonに有る中国製の物にタグ付けただけって感じで、特にポリシーもオリジナル製品も何もないっぽく見えたから…こりゃメンテナンス不安だわって思って、手出してないよ〜。そう言うの無闇矢鱈に紹介するRUclipsrは、本当にどうかと思うわ。

  • @user-ko7fq1ys8i
    @user-ko7fq1ys8i 2 года назад

    貼っていたバーコードが45…なので
    日本ですかね?
    自分的には可愛いから◎です!笑

  • @user-mk9td5fv3w
    @user-mk9td5fv3w 2 года назад +2

    最後に紹介されてたフォールディングワゴンは〇ゴスのパクリ、、ではなくオマージュだと思うのですがw、本家と違って黒いことが大変重宝されるので、キャンプ業界ではなく撮影機材業界へ売り込めばそこそこヒットしそうですけどねぇ。

  • @user-kq9zj4oz4b
    @user-kq9zj4oz4b 2 года назад

    解説ありがとうございます。シュラフは使ってみたい感がありました。

  • @illmaticmantora
    @illmaticmantora Год назад +1

    そもそもブルックリンにアウトドアのイメージが無い
    ヒップホップ発祥の地やんなーが先に来て
    ブランド名聞いてもブルックリン?あのブルックリン?の、アウトドアブランド?って違和感が凄かったから
    まあ、そういうことやろうね
    もうちょい南部寄りとかなんならカリフォルニアの方がまだアウトドアなイメージあるかな

  • @user-wl8dh3tg7o
    @user-wl8dh3tg7o 2 года назад +4

    今回も面白かったです!
    今後はサバティカルやゼインアーツの分析をしていただきたいです!

    • @onarapoo8496
      @onarapoo8496 2 года назад

      ゼインアーツは5ヶ月前にやってますよー

  • @user-sx2su1qb5u
    @user-sx2su1qb5u 2 года назад +1

    他の動画も一気見させていただきました♪
    全てわかりやすく、知りたい事も知れたのでとても有意義な動画でした!
    こういったメーカーの特徴とかもっと聞きたいです!
    Amazonのレビューとかアテにならなくて(´・ω・`)
    これからも応援しています頑張ってください!

  • @user-kf4vt9cb1f
    @user-kf4vt9cb1f 2 года назад

    まだ削除されていないか…。
    やはり削除する間も無く、ゴルゴ13に…。
    キャンプレンジャー2号の誕生を待っています。

  • @MultiInsideOutside
    @MultiInsideOutside 2 года назад

    中華そばみたいなものでしょうか。

  • @user-py6qb4gi8s
    @user-py6qb4gi8s 2 года назад +2

    ブルックリン

    ニューヨーク
    といった
    ワードに弱い日本人向けのプロダクトだと睨んでました。
    事務所もニューヨークのバーチャルオフィスっぽいから社員はもちろん居ないと思います。

  • @user-dc2kn6go4w
    @user-dc2kn6go4w 2 года назад +3

    確か昔、BOCコットを中華メーカーのコットとほぼ一緒、
    いや色以外全く一緒なのでOEMなのかなという動画上げてた方いましたね。
    ただ、カーキ色を考えるとBOCがいいと言っていた。。。
    はず、色々な動画見過ぎて詳細はうる覚え。
    結局、ブルックリンメイドインチャイナなのですよね。

  • @kamatok
    @kamatok 2 года назад +1

    ニューヨーク発というのは怪しいと思いましたが、中華メーカーかと疑っていました。私も某RUclipsrに乗せられコットを買いましたが、残念ながらポールが接続できないという不良品でした。しかしその後の対応はお見事で、連絡した翌日には新品が届きました。品質、トラブル対応とも信頼できるメーカーだと思います。中華でなければ良しかな。

  • @tamariv.
    @tamariv. 2 года назад +1

    BOCのシュラフが気になって、要らんのに2種類とも買ってしまいました。
    届いて気づいたのは、作りがやゃ微妙というところです。
    おそらくmont-bellを意識したストレッチシステムなんでしょうが、ゴムの収縮が強すぎてダウンが膨張しない仕様になっています。
    2時間おいても膨らまず、最終的にはゴムを無理やり広げて膨らむ状態を作りました。
    これだけゴムがキツいと、実際に使った時にコールドスポットができると思うので、冬場に使うのは躊躇します。
    自分はオーロラライト600SPDXを使っているのでそれと比較すると、コンプレッションがナンガの方が優秀、フィルパワー10の差で快適温度が違いすぎる、展開した時の容積差が一目瞭然、というところが目につきます。
    価格が違いすぎるので、比較するのは可哀想ではあるのですが、カタログスペックドーンみたいなことをやられると、比較せずにはいられませんでした。
    ついでにインフレーターマットも購入しましたが、使用2ヶ月でバルブから空気が抜けるようになり、現在返品手続き中です。
    肉抜きが曰く特殊で、寝心地が良いことと、同等の厚みのものに比べてコンプレッション性が優れているとのことで選びましたが、空気抜けするとそれも実感できません。
    真鍮製バルブで多少ものが良くても、たとえこれが数ある中でたまたま当たってしまった事態だとしても、シュラフを含め設計の甘さなどを疑ってしまいます。

  • @user-fc7tk9ig6y
    @user-fc7tk9ig6y 2 года назад

    まあ中華メーカーも「なんとかジャパン」とか社名付けて販売して居るのと同じ

  • @user-yn4hz7lk3y
    @user-yn4hz7lk3y 2 года назад +4

    毎度の事ながら考察が素晴らしいですね。
    私は「ニューヨーク⁉︎新しい⁉︎買ったろ!」とまんまと策略にハマりました。
    まあ、買った商品自体は満足していて問題ないのですがレビューで貰えたドライバッグは定価(¥3900)で買った人が可哀想になるほどショボい出来でした。

  • @msr2400
    @msr2400 2 года назад +4

    いつも更新楽しみに見ております。BOCは案件動画も多く、仰るように製品サイズからしてちと妙だなと思ってました。もしやD○Dあたりがサブブランドとしてシャレでやりはじめたか?なんて思ってましたw

  • @shoiyphr8200
    @shoiyphr8200 2 года назад

    Brooklyn Worksともどう違うのか気になります...調べてもなかなかわからない...

  • @usedbookcafe
    @usedbookcafe 2 года назад

    ブルックリンとアウトドアという組み合わせに違和感ありすぎで、ニューヨーク行かない英語読まない人向けに日本か中華会社がブランド名つけたんだなってすぐ思いました。フェイクインポートブランドってまとめがネットにあったりしますが、そんなアパレル系のマーケティング方法がキャンプ用品にも到達なんですね。お店の住所レンタルオフィスだし、何かあったときの保証とかどうなんでしょう。インスタキャンパーがターゲットですかね。
    コールマンやモンベルの信頼性がベースラインの我が家は手が出せない。。
    めちゃめちゃ意義ある動画ありがとうございます。レンジャーさんの動画でキャンパーの商品リテラシーがあがるんじゃないでしょうか。次の動画も楽しみにしてます!

  • @mfjapan6468
    @mfjapan6468 2 года назад

    待ってんだけど~☺️

  • @toriaezunoakanto
    @toriaezunoakanto Год назад

    中華ブランドのフィルパワーとヨーロピアンノームは怪しくないっすか?😂自分800FPの冬でも対応できるヨーロピアンノームの寝袋買ったら秋でも寒くて、同じ寝袋を買った友達も秋でも寒いと。

    • @toriaezunoakanto
      @toriaezunoakanto Год назад

      イージス○ックスとか有名中華ブランドはそんな事ないっぽいですが、無名な中華ブランド買って失敗しました

  • @ittetsuhoshi999
    @ittetsuhoshi999 2 года назад +2

    怪しい組織があるんですね、キャンプレンジャー教えてくてれありがとー。

  • @amatohonda9286
    @amatohonda9286 2 года назад +1

    創業者の名前すら分からないなんてこの時代にあり得るん?

  • @ryogriffon
    @ryogriffon 2 года назад

    私は韓国ブランドかな…と思っていました。なるほど、日本ブランドの可能性があるんですね。納得の説明。

  • @AKAONISAMURAI
    @AKAONISAMURAI 2 года назад

    何言ってんのw ウケる

  • @tyutyu44
    @tyutyu44 2 года назад

    うーん
    微妙に胡散臭さを感じていたのでそう感じる人がコメント欄に多少はいるようでちょっと安心しました

  • @hiro4352
    @hiro4352 2 года назад +5

    BOCのコット使ってますが、スペックで表せられない使用感が結構違いますねー。
    全コットの中でヘリノックスの次に横になった際のギシギシ音がない製品で非常に高級感があって気に入ってますー。

  • @user-gt5rx2pk6y
    @user-gt5rx2pk6y 2 года назад +4

    お疲れ様です
    キャンプブランド陰謀説
    それでもロゴスに比べたら
    良いと思います

  • @ny764
    @ny764 2 года назад +4

    bocとWAQのコットを両方持ってますが、BOCの方が断然おすすめできます。
    WACはコット上で動くとキュッキュッと音がうるさく、寝る時に不快ですがBOCは嫌な音が鳴らない。張り感も双方同じくらいでBOCのコットはかなりお勧めできます。

  • @shimazakiharu
    @shimazakiharu 2 года назад +4

    隊長!流石です!
    BOCやっぱりチェック済ですね。
    私はコットカバーと冬用シュラフ買いました♪
    が流石のツッコミですねw
    滅茶苦茶私も隊長と同じ事を思っていましたが怪しいですよね~
    隊長の読みで間違いないと思います。
    でも物は値段の割には結構良いてすよ♪

  • @KKK-sz8mm
    @KKK-sz8mm 2 года назад

    素晴らしい考察。チャンネル登録して良かった。

  • @naochans
    @naochans 2 года назад +1

    えっ
    BOCって日本のメーカーじゃないの?
    名前だけはそんなんだけど、商品スペックとかそこらへんで最初から日本メーカーだと思ってましたよ!