【FA茂木獲得】スワローズの人的補償プロテクトを大予想!楽天なら◯◯のポジションが狙われる?
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- この動画の感想、またはみなさまのお考え等々、コメント欄にてぜひ教えてください!
また、チャンネル登録、Goodボタンもぜひお願いします!
※編集ソフトVrewで作成しています
※動画内のBGMの一部は「OtoLogic」さんから拝借しております
#ヤクルトスワローズ #人的補償
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
このチャンネルでは、
・ヤクルトスワローズに関係する「分析・考察動画」
・ヤクルトスワローズに関係する「入団・退団情報」
・ヤクルトスワローズの日々の「試合結果・個人成績情報」
・ヤクルトスワローズの選手たちの様子(試合中のベンチの様子、ファン感謝デー、2月キャンプ等)
を主に動画にまとめてお届けします。
チャンネル登録、Goodボタンを押していただけると今後の動画作成の大変励みになります!
また、Twitterもやっております。こちらもぜひよろしくお願いいたします。
(Twitter_ID:CHINAYAKU_ch)
【参考】2022年シーズン_現地観戦記録(30試合)
・Total:14勝14敗2分
- 阪神甲子園球場:4勝3敗
- 京セラドーム:4勝3敗1分
- MAZDAスタジアム:5勝3敗
- バンテリンドーム名古屋:1勝3敗1分
- 神宮球場:2敗
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
また、当動画において何か気になる点等がございましたら、
お手数ですが以下のメールアドレスまでご連絡ください。
・matsumochi0518@gmail.com
確認次第、修正・削除等速やかに適切な対応を取らせていただきます。
やっぱり投手が、狙われそう!川端とか、取られたらヤバい
楽天ではかなり人気のある選手です。怪我や体調不良がなければ間違いなく楽天の中心選手で茂木が打てば試合も勝つイメージ。守備も堅実で長打も打てるから怪我さえなければ活躍すると思う。
怪我もなく、新天地で環境を変えれば大きく羽ばたく可能性がありそうですね!どんな形になっても来シーズン茂木選手の活躍に期待です!
松本はプロテクトされるだろう
だとするとすでにプロテクトされた選手か1人外れることになりますね…。今年FA市場が捕手で賑わってるので、捕手1名外しても…と思います。。
楽天ファンです。
このリストから外れてる選手の中では松本選手、坂本選手が欲しいですが、個人的にはキャッチャーのプロテクトを減らすなりベテランのピッチャーを外すなりしてこの2人はプロテクトされそうだなと、、
西村選手は当落線上なのかなと思いますので外れていたらイーグルスは絶対獲りにいくべきだと思います。うちも左打ちは多いですが、内野の大砲候補はめちゃ欲しいです。
自分がヤクルトファンなら、西村選手が移籍するかもしれないと考えると茂木選手の獲得には賛成できないですね
茂木獲りにいかなくても、戦力外になった選手を獲りにいって欲しい
元ソフトバンク仲田選手ではダメでしょうか…神宮ですしまだ若い、伸び代はあると思うのですが…。
他の方がコメントしていた見解と全く同じで、セルフ戦力外にならないように、石井が高津監督に何らかの根回しをしていたと思います🤔
なので、人的補償の心配は無いかと
金銭補償で丸く収まると思います🤔
石井GMは茂木の宣言残留認めてるからそもそもセルフ戦力外になる事は無いよ
そう考えると普通に人的補償取りに行きそう感もある
@@キタケン-kitakenさん
FA保持と稼働率が良くないのがネックでトレードだと成立させづらいので、FA を使った実質交換トレードも無くはないかもしれませんね🤔
困るわ 人的補償( ≧Д≦)( ≧Д≦)( ≧Д≦)
阪口out 松本健inかな
生え抜きと上位指名は考慮されると思ってる
生え抜きと上位指名…確かに送り出した元との関係もありますもんね🤣🤣
楽天ファンです。
プロテクトから外れた選手で1番良いなぁと思った選手は松本健吾投手です。
やっぱりそうですよね…。悩ましいです😭
2年目の選手を平気で人的保証にするとアマチュア球界からの印象が悪くなると思います。
ズバリ、楽天がほしいポジションは捕手だよ(楽天ファン)
やっぱり捕手なんですね…
石川柊太いくならまだ納得❗️
茂木栄五郎はどうだろう?スペ体質らしいんで、スワローズ来たら確実にアウトなのでは?
野手は若手底上げでなんとか頼みたい🙏
若手の底上げに期待ですね🤣🤣
特に内野手…!!
石川行くだけ行ってもジャイアンツ決定を聞くだけ、早めに撤退を勧めます。
たぶん裏で石井GMと話がついてると思うから人的も心配しなくていいと思う。ヤクルトがBランクで茂木をとる訳ないから裏があるはず。
それな。実質FA権を消費したトレード。
Cランクなら欲しいけど Bランクは要らない 人的補償がヤダ(´ . .̫ . `)
まぁ実質的にヤクルト連携のパチームだからな
このプロテクトなら西村は楽天に狙われるだろうなぁ。
かなり泣く泣くの選択でした…28名だと誰かが漏れてしまいますね…🤣🤣
それよりも何よりも石川雅規投手のプロテクトを望みます‼️😣
楽天ファンです、このプロテクトなら西村選手にいきたいです。あとは石川いったら若手の育成という面込みでは面白いかなと思います。
西村選手…そうですよね、魅力ありますもんね!蓋を開けるまでどうなるか分かりませんが、移籍の場合は両球団にとって良い形になって欲しいです🙆
フロントに野手も不甲斐ないと判断されてる証。選手が流出したら哀しいけど、それは、茂木選手が流出するかもしれない、楽天ファンも同じこと。人的補償で補手が狙われる可能性が高いのは同意です。
お互い様ということですね…。ただ村上選手のいる来季は茂木選手が来てもあまり起用が増えるイメージはないですが、今シーズンも塩見選手の離脱もあって西川選手の起用が増えたように、こればかりは分かりませんね🤣🤣
そもそも 今Bランクが1番いらない
人的補償 ヤダ Aでも躊躇する(来る人によるけど)のにBを取るために
そのBと互角かもしれない人的補償の意味が分からない(。•́︿•̀。)
松本直樹を取られる気がする
中日をFAした木下選手に楽天が興味を示すかどうかな気がしますね…。松本直樹選手も最有力ですね😭😭
村上がメジャーに行けば山田サードコンバートとかもあるかもしれまんね(送球がネックかも)
復帰すれば長打力もある茂木はアリだと思います
万が一のことも考えて石川投手はプロテクトすると思います
再来年のサードの穴は大きいですが…。ここは若手の台頭で競い合って欲しいです🤣🤣
岩村選手のメジャー移籍時のように…。
北村恵吾選挙使おうや 三振少ないしフォアボール取れるし 長打あるし 昨シーズン満塁ホームラン打ったあとさっぱり使わないし 今シーズン故障もあったけど一度も上に上げないし
遥輝さん推しの楽天ファンです。遥輝さん戻るオチとかありませんかね
それは流石にビックリですね!ただその可能性もあるのでやっぱりプロテクトの必要がありますかね…。
茂木を推している人いるけど・・
2023:打率0.083 HR0 打点1
2024:打率0.265 HR1 打点8
この成績の選手必要?復帰するの前提で考えているみたいだけど
2022:0.223 2021:0.259 そこまですごくないのでは?
プロテクト予想が当たっているとして
松本健・坂本がいなくなる方が大問題
西村・赤羽・小森・岩田の方がまだ期待できる
ちなみに、茂木にどのくらいの成績を期待しているのかも聞きたい
SB石川の獲得は大賛成
多様な意見があった方が多角的な考え方ができるので茂木を推すこと自体は良いと思います。
しかし自分と意見が違う人に厳しい口調で片っ端から反論コメントを書くのは不快なのでやめていただきたいです。
その人は村上のポスティング譲渡金で数十億入ると楽観的なことを言っていますが、ホームラン王を取ったとはいえここ2年不振の村上にメジャー球団が数十億払うかは疑問です。
茂木は良い選手ですが直近2年で19本しかヒットを打てていないので活躍できるかは疑わしいと感じます。
すみません
茂木を推している人は「球団」も含みます
人的補償で期待の若手の選手が獲られる可能性があるのに
「簡単に欲しいと言っている事」がすごく不快です
特に投手で松本健・坂本・長谷川・金久保/西村・小森の可能性があり
その選手達よりも絶対に茂木が必要と思う理由が???
「人的補償」を気楽に考えてほしくないと思っています
ドラフトやトレードで入ってきてがんばってきているのを見ています
まだ活躍できていない選手も多いけどこれから復活や伸びそうと
思っている選手も多いです
あと、金銭の可能性もありますが
「育成契約」でも期待の選手が何人もいます
そうなると枠が減り支配下になるチャンスも潰してしまいます
「支払う年俸」や「人的補償」や「枠」「以前の成績を残せるか」等々
どうしても優勝するのに必要な選手なら獲得を推すのも良いと思うけど
もう少しだけ「人的補償」になる選手やその選手を応援している
ファンの事も考えてほしいと願っております
@@yappy----
返信ありがとうございます。おっしゃる通りだと思います。
茂木を調査しているのは石井一久への忖度もあるのかもしれませんね。
金銭補償の可能性もありますが人的補償で貴重な人材を失うリスクを冒してまで取りに行く選手ではないと思います。
@@yappy----よく言うた マンマ その通りだ(๑´•.̫ • `๑)
石川こそジャイアンツが参戦するみたいなので獲得の確率が低くなるので早めの撤退を勧めます。マネーゲームになったら勝てませんから。
茂木はすごい選手だけど一年働いてくれる可能性低いしな
再来年は村上選手の後釜かもしれませんが…来年はあまり出場機会が増えるイメージないですね🤣🤣
西川もらおう
茂木いらないなら楽天にこのままでいいですよ(楽天ファン)
楽天と話をつけていると言う噂もあるようなので、もしかすると人的補償もない金銭の獲得が有力かなと思ったりしています。
仮に茂木選手を獲得出来たら、第2の西川遥輝選手みたいになる事を期待したいですね。
すでに金銭という話が決まってればいいのですが…やはりスワローズの選手が退団するのは悲しいですね🤣🤣
SB石川君は明らかに相場が高騰しそうな香りがしてるんで「マネーゲームの盛り上げには付き合いますけど最後は撤退しますね」でSBさんからリリースされた投手に切り替えて2人を1人として扱う(要するにニコイチで投げ抹消)運用の方が明らかに安くつきますね
※去年の例から見ても提示できるのは4年10~12億程度が限界なのでそれなら2人合わせても精々5千万程度に収まりそうなリリース選手に切り替えた方が良いのでは? 2人がそれぞれ10先発50イニングくらいずつ消化してくれれば石川君と比べてもそう極端な差は出ないでしょうし……
楽天茂木君の人的補償に関してはある程度割り切ってピンズドの所をあえて空けることで守らないといけないところを守るのも一つの手かなとは思いますね
今季の活躍は年齢的に見ても逆に売り時ということでもあるので(古賀ちゃんの回復次第ですが)あえて松本(直)君を外す……といったようなことですね
※ムーチョを外すのは流石に無理なのでほかの若いCを外して取られるくらいなら今季の活躍でバリューの上がった松本(直)君を……ということ
あと楽天さんの事情は詳しくないんでKonmai査定をざっと眺めた感想ですが(酒居君の残留確定も有って)中継ぎよりも先発かな?という気がしてるんでもうちょっと中継ぎは抜いていい気はしてます (具体的に言うと和尚→カツオさん)
あと逆に今はバリューが下がってるので羽ちゃんあたりをプロテクトしに行くならしみのぼを外すのはありかも?
いつも素敵なコメントありがとうございます。石川選手への参戦は、読売の出方次第ですが少々厳しい気がしています…。
また、SB自由契約の投手を2名とった方がイニングも食える気がします🤣🤣
古賀選手が背番号2の発表がありましたね。来季は万全であれば彼のスタメンマスクの頻度は増えると思いますし、本人のためにも松本直樹選手をあえて外す…という戦略はありかもしれませんね…‼︎
@@ch.CHINAYAKU_OUEN
古賀ちゃん他の背番号変更の動きを見てると松本(直)君をあえて外すのは割とありそうな気がしています
あと楽天さんがどうしても若い先発が欲しいとかであれば阪口君を外して実質(時間差)三角トレードに持ち込むのも有りな気はします
だったらSB戦力外の仲田選手や笠谷投手や三浦投手や佐藤投手の獲得を目指してほしいです!
そいつらは低給料でも獲得できるから関係ない
Bランクなので正直いらない
若手選手を育成してほしい
金銭補償なら平和的に解決になるのですが…ただ支配下枠もいっぱいなので悩ましいところです…。
楽天は石井一久、三木肇スワローズOBがいるから人的保証より金銭オンリーで許してもらいましょう。選手層が薄いので出せる選手がいない事はわかってくれると思います。
もはや事前にコミュニケーション取って話をつけておいて欲しいですね🤣🤣
茂木は村上抜けた後のサードにうってつけ
世代交代への橋渡しとして…であればアリですね!!
松本健吾1択やね
今年ドラフトで指名したばかりの選手をリストに入れると今後トヨタから指名しづらくならないか?。
@@小西健一スワローズファンが作った動画で松本健吾君が外れてたんよ
石川はわかりますが、茂木を獲得する必要はあまりないかと思います。
武岡、西村、小森あたりが台頭してくれると良いんですけどね😅
私も若手の台頭に期待したいところですが…もし仮に獲得に動くのであればどういう形で落ち着かせるのか気になります…‼︎
必要しかないやろ、再来年村上いないのにサードどうすんの?実績ある茂木は取れるなら取るべきだろ
松本健吾はプロテクトして捕手の誰かをはずすかな
捕手だと松本直樹選手か橋本選手…ですかね!ほんと悩ましいですね😭😭
石川はヤクルト来れば面白そうですね。
先発ローテの一角でシーズン通して投げて欲しいです🤣🤣
@@ch.CHINAYAKU_OUEN私は断固として反対です❗
@@o-s-h8393 決めるのは選手!
茂木栄五郎のためぐらいなら
大事な大事なヤンスワを
受け渡すわけないだろ❗️
ヤンスワの台頭に期待!ですね!
ヤクルトファンです、茂木が獲得できるなら外れてる選手ならどの選手出しても大丈夫です
楽天は人的補償は金銭を選びそう。
金銭の可能性も十分あると思います!
楽天ファンです
報道出てから選手名鑑見て考えましたが坂本投手、竹山投手、西村選手あたりかなと予想します
坂本は無理やで、高津が大絶賛してるし若手の中なら1番期待できるピッチャーやし
ですよねー
古賀も背番変わったから無理そうだな…
@@パペットマン てか多分ヤクルトは茂木獲得できたら金銭補償を選ぶと思うよ、再来年村上がポスティングでメジャー移籍するから譲渡金で何10億って球団に入るから茂木の場合金銭補償は5000万ちょっとだし余裕で払えると思うし、てか茂木FA宣言したね
@@パペットマン 古賀2番なるんや、めっちゃ期待されてるやん
結構取られそうな選手がプロテクト外されちゃってるね...
これ本当に取りにいくのが正解なん?
茂木以上の選手がいない以上取って損はない
将来性を加味して、元ソフトバンクの仲田選手でも良いのでは…と思ったりします🤣🤣
@@tanbo1100 茂木って今そんなにいいの?
昔は強打のショートだったイメージはあるけど。
@@TK-y7s 実績ある分ヤクルトの控えよりは期待できる
@@tanbo1100 あーね。
まあ人的で痛い放出しないならいいとは思うけど...
茂木より若手使って欲しい次第
そこまでして補給する必要は有りません今のメンバーで頑張ってください
再来年以降のこと考えろよ、再来年から村上いないのにサードどうすんの?武岡とか北村が育つならいいけど育たなかったらどうすんの?実績ある茂木は取れるなら取るべきだろ
松本投手と石原投手はルーキーですし、プロテクトから外すとトヨタ自動車と明治大学に悪印象を与えかねないのでプロテクトすると思います。
そうですよね😭😭
それであれば枠が…ほんと足りないです😭
だから金銭オンリーで解決しましょう。
茂木はいらないかなぁ。。
ホークス石川くんに注力して欲しい!
@@kzak-wz6rp FA宣言したら千葉ロッテの西野投手も
ホークス石川選手…ぜひヤクルトへ…🤣🤣
@@raisansirou 多分、残留するで
茂木いらないってマジで言ってんの?再来年村上いないのにサードどうすんの?武岡とか北村が育つならいいけど育たなかったらどうすんの?実績ある茂木は取れるなら取るべきだろ
@@ch.CHINAYAKU_OUENそれは絶対反対です❗なぜならスワローズに今更2人の先発石川なんてイヤだ❗と思うからです❗
コア選手の穴埋めを出場機会求めてるレベルの選手に期待するのはどうかとおもう
やはり若手の台頭に期待したいですよね…‼︎
ヤクルトからプロテクト外の選手の獲得は無駄ですね
金銭が良い
キャリア通して1軍でプラスを作っている茂木選手とヤクルトのレギュラー以外の選手では比べるまでも無いと思いますので狙いに行って欲しいですね
正直、リストを見ても茂木選手が来るなら誰が補償に選ばれても、チームにとってダメージが少ないのが現状のヤクルトの選手層です
リストで気になる点かあるとすれば、流石に先発で回してた1年目のドラ2松本選手は外さないと思うので、高年俸のリリーフ専でベテラン、最近の成績も芳しくない石山投手と交換した方が良いかなと。
あとは捕手狙ってくるかもとはいえ橋本選手までプロテクトするなら代わりに赤羽選手か増田選手を守りたいですかね
長文失礼しました
コメントありがとうございます!
プロテクトはかなり悩ましいですね…。ただ茂木選手の獲得で期待の若手がリリースとなることは避けたいですね🤣🤣
捕手6人もプロテクトするわけない
去年楽天を自由契約なったとはいえ今戦力になってる西川と去年の和田問題を踏まえて石川は絶対プロテクトするだろ
ここのコメ欄茂木いらないとか言ってるやつ多いけどお前らマジで言ってんの?再来年村上メジャー行くのにサードどうすんの?誰か順調に育ってる内野手いるか?茂木以上の選手がうちにいるのか?村上のポスティングで何10億って球団に入るんだから実績ある茂木は取れるなら取るべきだろ
石井一久GM.ヤクルトにいい選手残してね。赤羽はプロテクトして欲しい。
古賀、怪しいな。
マツケンはプロテクトしないといけない
昨年ドラ2ですもんね💦
枠も限られてるので悩ましいです😭😭
え、茂木いる?笑
いるやろ、再来年村上いないのにサードどうすんの?
人的補償だから要らない!ソフトバンクの石川取れ!戦力外の笠谷と三浦も欲しい❗新外国人投手早く取れ!
将来性を考えたらソフトバンクからの自由契約選でもいい気がしますが…。来てくれるなら応援するだけです🤣🤣
Bランクは無理
Cランクの石川柊太選手に全力で取り組んで欲しいですね…‼️
確かにドラフトが実際いまいちである以上、FAで補強できるならするべきですよね。
投手メインの補強が優先だと思います。
私も投手メインな気がしています…。それであればソフトバンクを自由契約になった仲田選手でも…‼️
プロテクト適当すぎる
茂木を獲得しても大引まで活躍出来ず藤本程度の成績だろう。
原樹理。赤羽由紘。は 私の押しの選手だから、NOでス。
いらない🙂↔️
人的補償だして茂木を獲得しなくても、宮本と赤羽で十分な気がします。
若手の内野手も多いですし…若手の台頭に期待したいですね🤣🤣
マジで言ってんの?再来年村上いないのにサードどうすんの?実績ある茂木は取れるなら取るべきだろ
@@tanbo1100いや、小森、竹岡、内山おるやん、西村もおるし、ぶっちゃけ、実績あるベテラン外野手で活躍した例はそこそこだけど、内野手は全然やん。
@@inuch9395 そいつらが育つ保証あんの?現状1軍で使えるレベルでない選手が活躍する前提なの意味わからん、村上のポスティングで何10億って球団に入るし茂木は実績あるんだから獲得して損はない、そもそも西村は守備ゴミすぎて内野では使えない、まず今内野してないし
茂木だってパ・リーグ4位の楽天でスタメン勝ち取れてないレベルやからな
晩年は特に長打率が下がってる。
いらないですね
いります、再来年以降のこと考えてないだろお前、村上の後継者候補もいないのにいらないとかよく言えるな
@tanbo1100 全くいらない…もう一度言ういらない…茂木の成績を見てから言えよ…村上の後継者が茂木?バカなの?何も解ってないのに返信すんなよ。
獲得しなくても、10人くらいあげていいでしょう
茂木は要らない!!それより投手とれよって思う
お前のアイコンの選手が再来年メジャー行くんだわ、後継者候補もいないのに茂木はいらないとかよく言えるな、武岡とか北村が育つ保証あんの?実績ある茂木は取れるなら取るべきだろ
それにお前のアイコンの選手のポスティングで何10億って球団に入るから補強し放題なわけよ、茂木を取らない理由がない
そんな強く言わなくていいでしょ
優しく言いなよ
左打者何十人いるんだよこっちが左打者で投手とトレードしたいくらいだよ
いや石川か酒井取れって
酒井は残留が決まってます
@ そうなんすね。茂木取るべきだと思いますか?
石川柊太投手獲得には断固反対です❗今更どっちの石川の事⁉️なんてスワローズの長年の貢献者石川投手の事、長年のファンを思っても、絶対無しにして頂きたい❗それを差置いてスワローズの勝利優先!なんてもうどうかしてると思う❗申し訳ないが、石川柊太選手にはご遠慮頂きたいです🙏🙇❗
投手は、小川と清水out
坂本、竹山inで。
現選手会長と昨年までの選手会長外すの草
茂木はCランクだから人的無いわ
茂木は年俸ランキング10位ですので間違いなくBランクです