オペラ歌手が歌う 心の瞳 リモート合唱
HTML-код
- Опубликовано: 10 фев 2025
- 坂本九さんの楽曲より
「心の瞳」
混声3部合唱
作詞:荒木とよひさ
作曲:三木たかし
編曲:滝口亮介
オペラ歌手が歌うリモート合唱 いのちの歌等をお聴き頂き有難う御座います。
コロナウイルス感染症で苦しむ世界中の方に少しでも癒し、励ましと心に届ければと思っています。
今回は視聴者の中からリクエストして頂いた心の瞳をリモート演奏しました。
どうぞお聴きください。
演奏メンバー(Twitterアカウント)
Soprano
やまぎしゆり
和田しほり( / fo0mmr22xfqtsd2 )
Alto
松浦恵( / meg_ms215 )
山下裕賀
Tenor
廣田亮( / j2plxah7fubrudw )
Bass
渡辺将大( / masahirowatan06 )
Piano
水野彰子( / ooshookoooo )
ちゃんと歌の勉強をしたプロの歌声…感動しかない
心の底に響く歌詞だよね。
何も考えなくていい、自然に心に流れてくる。
生きてきた人生があるからさ。
人生の「ん」もちゃんと聞こえて、響きもあって素敵。流石プロだ。。
20年前、中学生の時に友達とふざけながら口パクで合唱祭で歌った曲。大人になってからちゃんと聞くと、良い曲だったんですね。私は人生の大半を死ぬほど苦労してきたので、涙が出てきました。「それは生きてきた人生があるからさ。」若い時に苦労してきてよかったです。また、この方たちの歌声が心にしみて何度見ても涙が浮いてきます。
坂本九は、まさか自分の歌がこんなにも長く、こんなにも素敵に歌われつづけているなんて思いもしないだろう。
最初の数秒聴いただけ鳥肌が立った。それほどこの6人の方たちの歌声は魅力的で美しい。心の瞳という曲が持つ
魅力が最大限に表出された合唱だと思う。ピアノの演奏もうまい。貴重な動画が発見できてうれしい。
初めてこの曲を聴いた時 迷う事なく心に響きました。
聴くたびに 歌うたびに 涙が出てきます。
心の瞳で 人を思い遣る事、
歌詞と、メロディと、
ずっしりと 心に響きます。
なんだよこの動画。
泣かせやがって。
私、明日もまたがんばるからさ。
アップありがとうございました。
うん😢😭😭😭😭😭😭😭泣けるよね😢😢😢😭😭😭分かるよ
好き
ワイ男だけど男性2人がめちゃくちゃカッコよく見える!渋い!ダンディー!
とーーーっても美しくて心の底から感動です。何度も繰り返して聴いています
美しい歌声ありがとうございます。
自然と涙が出てきました。自分が辛いだけでは無いけどこの歌声に力をもらって頑張ろうと思えました。
この動画が配信された時にもとても感動的でした。
これまでも何度も聴かせていただきましたが、何度聴いても心が震える思いがいたします。
この歳だからこそ感じることも歌詞の中に詰まっていますし、歌詞が切ないときのハーモニーもまた切なく…。
皆さまのお声からたくさんのことを感じさせていただきます。
ありがとうございます💖✨
「心にとどきますように」
………涙が止まりません。
ありがとうございます🍀
合唱コンクールの歌伴奏をやる生徒がレッスンに持ってきていましたが、こんなに素晴らしい楽曲だったのだと改めて感じます。
生徒たちにも、たくさんの人にも聴いていただきたいです☆
一人も欠けては成立しない素晴らしい歌声に感動いたしました💖
音楽って素敵だなって思いました。
中学のときはこの曲がなぜ人気だったのかわからなかったのですが、今聴いてとても心に染み渡り、いい曲だなと思えました。
飛行機事故で逝かれた坂本九さんのお別れで奏でられたのは、上を向いて歩こうではなく、この曲だった。ピアノは娘さんが弾いた。弾き終わった娘さんは、九さんの声が終わるとピアノに泣き伏したという。この曲は、九さんが奥様への想いを語るなかで、作詞家の荒木氏、作曲家の三木氏とともに作られた曲だ。完成した直後に九さんは死んでしまった。九さんを喪った奥様が再婚せずにいるのは、おそらくこの歌と無関係ではない。
😢
心の瞳、大好きな歌です。美しいハ-モニ、感動しました。ありがとうございました。佐野孝枝
心に届きました。
心に しみわたります。
胸が締め付けられるほどの美しいハーモニー。自然に涙がこぼれました。感動です。
凄いなぁ。声の響きや思い浮かぶ歌の情景が。ずーっと聴いていたい。
ありがとうございます
素晴らしい歌声に救われました
精一杯生き抜きます
最初のユニゾンのびたっと1本揃った音程、クレッシェンドは最後まで抑えてから一気に音量を上げろという20年前に受けた指導を一発で分からせてもらえるような最後の「わかりかけてきた」、少しホンキートンクっぽいピアノのここぞという時の下支え。たまりません
ふっと疲れた時この曲を聞くと自然と涙がこぼれてくる感動をありがとうございます。😭また素晴らし歌声が宇宙まで届きますね・・・
うぉー懐かしい
かれこれ15年前合唱コンで歌いました〜
この曲とCOSMOSが大好き!!!
20年くらい前に中学の合唱祭で歌いました。今でも記憶にも心にも残ってる名曲です。本当にこの曲を歌えてよかった。心からそう思える曲です。
心に響く 本物のハーモニーを届けてくださって ありがとうございます💐
この歌を長男が合唱コンクールで歌って知りました。凄く素敵な曲で、息子のクラスが優勝出来なかったのは残念ですがそれ以来ずっと聞いている曲です!素敵なリモートコンサートありがとうございました!
辛くて悲しかった時、改めてこの曲を聴いていました。…泣いてもイイんだな…。そう思わせてくれる曲ですよね。…なんでだろう…凄く励まされる曲ですよね✨
心の瞳の動画いろいろ聞いてきたけど、1番好きかも!
私もです!
れれんれん ステキですよね
@@mrJohn-ov9sx ??
志賀智子 ???
@@mrJohn-ov9sx
間違えました
ごめんなさい
covid-19の事情により日本に帰れないから、本当に懐かしい 。。。 心からありがとうございました 。
息子たちが中学生の時、合唱祭でうたっているのを聞いて、大好きになりました。
坂本九さんが思い出されて少し悲しみも含んでいます。
何だかこの皆さんの歌声に心が洗われるようです。🌸
自分が生まれるずっと前に起きた事故のことを知ってから、この曲聞く度涙止まらなくなります。
美しい歌声ありがとうございます。
心が癒されました。
4年前に歌ったことがありますが、曲そのものもいい曲です。このリモート合唱も心に染み入りました。元気をもらいました。
♡ありがとうございます♡優しい美しい歌声に癒やされます♡
毎日聞いてる(笑)中学の合唱で知ってから大好きな曲。
素敵な歌声を聞かせていただいて本当にありがとうございます。
柔らかな歌声、心に染み入る低音に癒されます。Hirokaさんの笑顔も素敵ですね。もっとたくさんの歌が聞きたいです。
なんだろ、すごい染みてくる。歌声が染みる感じ。
恥ずかしながらどなたのお声とかはまだ判断できないのですが、だからこそスッと入ってきます。ありがとうございます。
凄く心に響く内容ですね。素晴らしい!! 心が癒されます。
いつの間にか涙が出てました
素敵な歌声をありがとうございます
心の瞳
とても心に響きます✨
坂本九さんの歌声
とても好きでした。
あの飛行機に乗る前に
この曲を歌っていた
様子を偶然RUclipsで
見ましたが、とても大きな
何かが心に迫るのを感じた
記憶があります🍒
合唱も少しかじった事はありますが、オペラ歌手の皆様の素晴らしいコーラスと、ひろかさんの歌声とご表情は心に残ります。ファンの一人になりました。
合唱コンクールでは、中学1年生が歌いますね。よいお手本になると思います。坂本九さんの歌と言っても知らない世代が多いのでは?私がお礼を言うのはおかしいかもしれないけど、こんなに美しく歌ってくださってありがとうございます。歌った生徒さんたちも思い出します。声が優しく円やかに伸びて、ハーモニーが綺麗。感動いたしました。
不覚にも泣いてしまいました。孫たちにもぜひ聞かせてあげたいです。有り難う。本当に有り難う。
心の瞳で 君を見つめれば
愛すること それが
どんなことだか わかりかけてきた
言葉で言えない 胸の暖かさ
遠まわりをしてた 人生だけど
君だけが いまでは
愛のすべて 時の歩み
いつもそばで わかち合える
たとえ あしたが 少しずつ見えてきても
それは生きてきた 人生があるからさ
いつか若さを失しても 心だけは
決して変わらない 絆で結ばれてる
夢のまた夢を 人は見てるけど
愛することだけは いつの時代も 永遠のものだから
長い年月を 歩き疲れたら
微笑なげかけて 手をさしのべて
いたわり合えたら
愛の深さ 時の重さ
何も言わず わかり合える
たとえ過去を懐かしみ ふり向いても
それは歩いてた 足跡があるだけさ
いつか若さを失しても 心だけは
決して変わらない 絆で結ばれてる
愛すること それが
どんなことだか わかりかけてきた
愛のすべて 時の歩み
いつもそばで わかち合える…
心の瞳で 君を見つめれば
ありがとうございます
有り難うございます 詩もハーモニーの素晴らしさ、最高のピアノ伴奏
小中で"コーラス部"だったんです。勉強できる人より."歌がうまい人"が一番羨ましいです。天から与えられた美声で.私たちの.気持ちを明るくしてください。かっこいい~~~~💕
勉強ができる人、美声を持っている人…
人の価値は特定の能力でのみ評価できるものではありませんよね。
誰かに勇気や元気、感動を与えられるのは素晴らしいことだと思います。
@@yoshi_yoshi_001 そうですね。この曲をうたったのが"坂本九"さんだとは.知りませんでした。飛行機事故で.亡くなって.きっと無念だったでしょう。私は病気にもなり.寿命も考えながら生きてます。体が大丈夫だったら.合唱隊にいれてもらおうかと.思います。めいどのみやげ?
@@みうらスイ
ご投稿に返信をするのが遅くなってしまいました。
挑戦と、そこから得る達成感というのは、心を豊かにしてくれそうですね。心が豊かになれば、きっとお辛い気持ちも和らぐのではないでしょうか。
貴方が歌われている姿を投稿してくださるのを楽しみに待っています。
@@yoshi_yoshi_001 コロナで.今は無理かなと。芸大卒業の方たちって.頭をすっきりさせる声ですね。はじめ聴いてたころ.ずっと泣けてきたな。
@@yoshi_yoshi_001 去年、合唱に、入れて、唄えました...その後、コロナには、なってしまったけど。
普段はオペラは自分なんかが聴いても…と無駄に遠ざけていたのですが、本当に綺麗な歌声ですね。
とても心も耳も癒されました!
今まで遠ざけていたのが勿体なかったと思います。
近々生の歌声を聴きに行きたいので、これからも頑張って下さいね!
心に届いたのは初めてです。感動をありがとうございました。
オペラ歌手の方が変わると印象も変わりますね。また違った素敵なハーモニー。🎵なんと、カルメン👠のイメージがあるメゾソプラノの山下さんも演奏されています。👏
あぁ染みるなぁと思うって事は、きっと大人になったからなのだろう
すごい…
自然に涙が出てくる
心にグッと沁みるものがあります。曲も詩も 歌声も素敵です。(^-^)
とても感動しました坂本九さんの心の瞳この曲大好きなんです
皆に知ってほしです。ありがとうございますまだ私は30代ですが好きでよくカラオケで歌いましたまた歌いたいな(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
聞きごたえがありました。そして、とても癒されました。有難うございます。
素晴らしい。
ソプラノとアルト、テノールを各二人で担当してる感じかな?
この曲の合唱では恐らく最高レベルだと思います。有難うございました。
素敵な歌声有難う御座います🎵良い曲ですね🎵
何か涙が出て来ました🎵
現役のオペラ歌手の皆さんの歌声にとても癒されました。
リモート合唱でここに至るまですごくご苦労をされたと思います。改めてエールを送ります!!!「
こんなに上手に歌えなかったけど、去年11月にこの曲で、総勢40人で合唱した時を思い出しました。
オペラ歌手の皆さん、感動をもう一度ありがとうございました!
心に沁みる、歌声をありがとう😊😭明日も、頑張ろうと、力強い勇気を貰いました。
素敵な動画ありがとうございます。感動しました。
素晴らしいハーモニー「心の瞳♬」ありがとうございました。
皆様の歌声に涙が溢れました。
歌詞がこんなにストレートに
今、この時期だから心の瞳の曲、オペラ歌手の皆さんの、美しい美声が心に、響きました🎶
素敵な歌声で心がキレイになります。
ありがとうございます😊
素敵な歌声をありがとうございます。いつも一緒に歌わせていただいています。
SHOKOさんのピアノ伴奏が気持ちよくて、幸せな気持ちになります。
いのちの歌 大切なもの 心の瞳 と3曲歌って毎日リフレッシュしています。
ビューティフル!男性の声が、カッコいい!
素晴らしい♪声楽の力ですね^^
素晴らしいです…思いのこもった歌声で自然と涙が溢れました。心に響く素敵な歌をありがとうございます。
これは魂に響きますね。素晴らしい。Bravi!
この曲知らないけど泣きました!
本当に素敵なハーモニー✨ありがとうございます‼️
早くこのウイルスが収まって実際に聞きに行ってみたいです。
👍ボタン一回押しただけじゃ満足いかない!
スタンディングオベーションボタン押したい!😭✨
ホンマそれ★★
懐かしく、カレッジで、歌ったのを思い出し乍ら、聞きました。有難う
また聴きにきたぞ~~~コロナで歌はやれてないけど、、、この歌声で力もらって、また、頑張ろう。みんなもファイト✊
きれいなハーモニーですねー🎼🎵🎶🎤深いなー 感動が止まらない! コンサート行きたいです! 💿🥰
胸があつくなりました。ありがとうございました。
かなうなら、モーツアルトのAve Verum Corpusが聞きたいです。
この曲、中学の合唱コンクールで歌ったなぁ。
当時はただ漠然と歌うだけだったけど、
あれから15年経って聞いてみると歌詞が心に染みる。
もう一度あの頃の仲間と歌いたい(。´Д⊂)
もっと感情込めてしっかりと歌える気がする。
親戚が坂本九さんのこと好きだったらしくて、12日の時のラジオのテープの録音したやつを聞かせてもらった時からずっと好きやわ
流石に、上手いですね🎶女性の声を、包み込む男性の声に何とも言えない安らぎを覚えます👏👏
凄い!贅沢!(笑)ありがとうございます。bravo‼
心から感謝申し上げます。
ありがとうございました😊
まだ、頑張れそうです
素晴らしいです🌺
はあー、心が癒されるわ。
1日1回は.聴いてるな...
末っ子が中2の時、合唱コンクールで優勝したのがこの曲でした。アレンジは違ってましたけど。とても、いい歌ですよね。坂本九さんの遺作。
感動しました
ありがとうございました
bravo😀👏🏻👏🏻
いろいろ聞いたけど、これが一番いい。声が明るい、合唱っぽくないのがいい。
素晴らしいです。🙏
最初のひとフレーズでもう涙があふれてきました。心にずんずん響いてきました。愛と勇気をありがとうございます。
中学校の文化祭で自分のクラスが歌って、金賞をとった思い出があります! 翌年以降、この歌が各クラス取り合いになるほど人気が出たのも覚えています。
この動画に出会ってから何度聴いたかわからない位聴きました。
言葉のひとつひとつを大切にされていて特に"人生が"の"ん"のところはビブラートが効いていて毎回鳥肌たちます。
この7名のかたでの違う曲の演奏が聴いてみたいです。
合唱団で歌いました。映像を見ながら一緒に歌わせていただきました。
心に届きました。
中学校文化祭合唱コンクールの定番😊掛けねなしの情熱で歌って最高の思い出をクラスの仲間と作ります✨が、今年は中止決定😱🌠 プロの方の和声にはしびれました😂心から感動😂👊✨がんばるぞ‼️
This is so beautiful. 🌹
この曲は良い曲ですよね。私も大好きです。
初めまして。この度の感染症で本当に自由を奪われたのは歌うことだと思いました。普段不自由を感じず歌っていたのに、練習マンネリとか心のどこかで思っていたから罰が当たった、とも思いました。心の問題として歌うことの重さを痛感しました。
感染症の早い終息と、皆様のご活躍を心からお祈りいたします。ありがとうございました。
素晴らしい😭
やましたひろかさんに心を奪われた
こんなに響く合唱は・・・・・・(😊)。
伴奏、サビのところ最初は左手オクターブじゃない(2回目はオクターブになる)けど、オペラ歌手相手だから伴奏負けないように工夫しててめちゃ良い