【釣果情報:尺アジ、タチウオ、カマス】1月22〜24日の宮崎港

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025
  • СпортСпорт

Комментарии • 8

  • @ponkotow_chan
    @ponkotow_chan 8 дней назад +5

    いつも宮崎港の近況情報発信して頂き助かっております🙇

    • @釣具のリリー釣果速報
      @釣具のリリー釣果速報  7 дней назад +3

      ありがとうございます。毎日犬の散歩のついでですが、長年通っていると、数多くの方達と仲よくさせていただき、最新の情報など教えてもらって助かっています。それが皆さんのお役に立てれば私も嬉しいです。

  • @nbox5381
    @nbox5381 8 дней назад +5

    毎日の釣果情報有難うございます。アジの釣果は良いですね。今日も釣り人が多くなりますね。太刀魚もサイズアップして凄いです。

    • @釣具のリリー釣果速報
      @釣具のリリー釣果速報  8 дней назад +3

      ありがとうございます。アジは今朝7時半ごろでは、未だ釣れていませんでした。うねりがあり大荒れの海でした。その後釣れ始めるかもしれませんが、日替わりの回遊魚ですので、わかりません。タチウオは昨日午後3時くらいから急に大型が釣れ始めたとの事でした。群れの中身が変わったのかもしれませんが、日替わりの海はよく分かりませんね。

  • @瑛太押川
    @瑛太押川 8 дней назад +5

    カゴのサビキですか?

    • @釣具のリリー釣果速報
      @釣具のリリー釣果速報  8 дней назад +2

      アジ釣りの方の質問なら、殆どの方は籠に撒き餌を入れて、撒き餌が海中で漂っている中にサビキ針を入れて食わせています。太刀魚釣りの方なら、こちらは籠や撒き餌は使わず、遠投するためのオモリにママカリサビキ針などのコンビで釣られています。その仕掛けにタチウオが、口で加えたり体にかかって釣れてきます。

  • @kaori4523
    @kaori4523 8 дней назад +5

    こんにちわ☺
    アジも太刀魚もすごく釣れるんですね~❣
    釣り人さんも、ご家族も新鮮なお魚がこんなに食べれて幸せですね~☺

    • @釣具のリリー釣果速報
      @釣具のリリー釣果速報  8 дней назад +4

      ありがとうございます。回遊している魚は日ムラがあり、入れ食いの翌日、全く釣れないこともあります。動画の、昨日は良く釣れていましたが、今朝の8時前の時点ではアジは未だ釣れていないようでした。でも時間によりまた釣れ始めているかもしれません。いつも来ている方達は、新鮮な魚には不自由はしていないようです。