兵庫県加古川市新神野町を散歩します。

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025
  • #廃墟 #昭和 #散歩 
    新神野駅周辺を散歩します。
    神野市場から新神野駅までタラタラ散歩します。

Комментарии • 17

  • @user-wk2cs7iu2o
    @user-wk2cs7iu2o 7 месяцев назад

    そこの近くに住んでる

  • @bbbb6093
    @bbbb6093 Год назад

    ママの店、エーコープ、 神野市場のシビックという喫茶店。

  • @chanmikidesunen
    @chanmikidesunen 2 года назад +3

    バリバリ地元です(*≧艸≦)
    私は45歳ですが、生まれる前から神野市場があったらしいので、だいぶ古い建物ですね。
    私が小さい頃は本屋さんや散髪屋さんや魚屋さんとかがあり活気がありました(*´˘`*)
    ちなみに、COOPではなく、Aコープです😄
    Aコープは農協が運営するスーパーなのでCOOPさんとは別物ですね😄

    • @douyou99
      @douyou99  2 года назад +2

      コメントありがとうございます😄
      活気があったのは、ちゃんみきさんが45歳と言う事なので、本屋さんに足を向けたのは中学生くらいでしょうか?
       大体33年前とすれば、アラレちゃんの連載が終わった頃は、魚屋さんや散髪屋さんがあったのでしょう。そしてそれよりも前に存在してるという事なので山口百恵さんがデビューした時代はもっと違った風景があったのでしょうか。
       コープって種類あったんですね😅

    • @chanmikidesunen
      @chanmikidesunen 2 года назад +2

      @@douyou99
      こちらこそコメ返ありがとうございます♪♪
      本屋さんに行ってたのは、小学生とか中学生の頃でした📖
      アラレちゃん懐かしいですね(*≧艸≦)
      アニメは小学生の頃に見てました(’∀’*)
      山口百恵さんがデビューした時代は私が生まれた頃か生まれる前なので、さすがに記憶にはないですけど、お買い物は神野市場に行かれる方多かったでしょうね٩(●˙▽˙●)۶
      神野市場めちゃめちゃ近いのに、千成亭さん行った事ないので近いうち行けたらなぁーと思ってます😆
      素敵な動画ありがとうございます✨

  • @たつか-z1m
    @たつか-z1m 3 года назад +3

    ありがとうございます。帰りたくなりました。良いところです神野

    • @douyou99
      @douyou99  3 года назад +1

      コメントありがとうございます☺️
      神野に行くのは遠い距離にいる方ですね❓️😌
      神野の他に高砂などの散歩動画もアップしてます。みどころはあまりないので流しっぱなしがオススメです😅
      神野に帰って住むには難儀ですが、立ち寄って散歩するのもいいかもです😊✨☀️

  • @kkindoh
    @kkindoh 3 года назад +2

    40年ぐらい前まで住んでいました。懐かしすぎ!

    • @douyou99
      @douyou99  3 года назад +2

      コメントありがとうございます!!
      自分は住んだ事は無いですけど
      友達が居たのでよく足を運びました。
      いいところですね。

    • @kkindoh
      @kkindoh 3 года назад +1

      駅の西側にあった線路を横断する陸橋無くなったのですね。Googleマップで見るとまだあるのですが、最近でしょうか。もし今度行かれることがあったら二丁目のグランドとか三丁目のかみがせ公園とかお願いします。(できたらで)。桜の時期の桜並木もなかなか良いですよ。

    • @douyou99
      @douyou99  3 года назад +2

      @@kkindoh ご返事ありがとうございます
      かみがせ公園、その名前の公園をさがしてみます。
      桜の咲く時期も訪れたいとおもいます(^^♪

    • @kkindoh
      @kkindoh 3 года назад +2

      かみがせ公園は「上ヶ瀬公園」と書きます。ま三丁目の公園ですね。昔住んでいた家からすぐだったのでよく遊びに行きました。春は本当に桜並木がお薦めです。

    • @ときたまご
      @ときたまご 2 года назад +1

      小学生ワイいえうつされた

  • @amosan8184
    @amosan8184 2 года назад +1

    周りの住宅は新しいですね。平成あたりの建物でしょうか?
    してみると、町が過疎化したわけでは無いのか
    そういえば神野市場だけではなく、こういった市場全国で潰れかかってる
    イオンのせいかなあ・・・?

    • @douyou99
      @douyou99  2 года назад +1

      コメントありがとうございます、市場は安くで貸してくれないと聞きました。貸してくれると新しい商売をする人が現れるとそこに人が集まると思うのです。しかし活性化までは至らないでしょう
       大型店舗の方が明るくてそっちに買い物に行ってしまいますね😅

  • @ハンエイギ
    @ハンエイギ 3 года назад +1

    家の近く

    • @douyou99
      @douyou99  3 года назад +1

      コメントありがとうございます!!
      また機会があったら変わりゆく街並みを撮りにいきたいです。