【Besiege】蒸気砲開発記4.5 蒸気砲の作り方とおまけ

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 27 окт 2024

Комментарии • 17

  • @とってもみかん
    @とってもみかん 5 месяцев назад +1

    こういう武装開発みたいなのマジで好きだ

  • @rbconnection9682
    @rbconnection9682 Год назад +1

    編集お疲れ様です。
    本編内容わかりやすく参考にさせていただきます。
    おまけも充実の内容で楽しく視聴させていただきました。
    こんな構造のものも作れるんだ!と大変興味深かったです。
    これからも新作楽しみにしております。無理の無いよう更新してください。
    動画あげてくださりありがとうございました。

    • @Hal_E
      @Hal_E  Год назад +1

      お気遣いありがとうございます〜
      お役に立てたなら私としても嬉しい限りです!
      良きBesiegeライフを(^^)

  • @famos-unknown-dude
    @famos-unknown-dude 10 месяцев назад +3

    I dont know what are you say, but its quite impressive 👍

    • @Hal_E
      @Hal_E  10 месяцев назад +1

      Thank you very much!!!

  • @Masamoto_Aburada
    @Masamoto_Aburada 8 месяцев назад +1

    1:42
    この構造のボムロケットは3倍デカップラー3個で初速を稼いでやることで、約300m以内であれば同仰角から約5°下を向いた4倍砲と凡そ着弾点が等しくなるはず。発射母体と接続するときにロケットを直接つかむと揺れがひどくなったり歪みが増幅して自壊したりしがちだけど、3つのロケットからそれぞれ生やしたデカップラー同士をブレース終端で束ねて、そのデカップラーを掴むことで安定して保持できるからオヌヌメ

    • @Masamoto_Aburada
      @Masamoto_Aburada 8 месяцев назад

      追記:ボムの保持に使用されているスイベルジョイントは微弱ながら空気抵抗があり、最終到達速度が大きく低下する要因になるのでボールジョイントなどにするといいと思います

  • @Mcdonaldoooo
    @Mcdonaldoooo 7 месяцев назад +1

    水砲重ねるとあばばばばばってぐちゃぐちゃになるのだが、どすりゃええんじゃ

    • @Hal_E
      @Hal_E  7 месяцев назад +1

      所謂「爆散」という現象ですね
      設置基部となるブロックの質量によって水砲を置ける個数が決まってきます
      基部が重い方がより多くのブロックを設置可能で、基部が耐えられる重さ以上に設置すると、物理演算が耐えられなくなって爆散するわけです
      ブロックの質量はログブロックで1、バラストで0.2~2.0、ヒンジで0.5などとブロックの固有値として設定されています(Besiege Wiki参照)
      金属ブロックだから重たいとかそういう訳では無いのでご注意ください
      従って、より多くの水砲を設置したい場合は質量を2.0にしたバラストを基部として用いるのが良いでしょう(動画の砲はこれ)
      それでも足りない場合は、一部のブロックが持つ「一体化」という性質を活用したりすることになりますが、ここで全て説明すると冗長になるので、Besiegeを起動したら右下に見える公式discordに参加して情報を漁ってみてください(日本語チャンネルもあります)
      入ったとしても鯖の人々に通知される訳では無いので、こっそり入ってこっそり抜けていただいても大丈夫ですよ

  • @パウルヨーゼフ
    @パウルヨーゼフ 9 месяцев назад +1

    開発に利用してる便利MODを教えていただけないでしょうか?新たな蒸気砲開発記楽しみにしています!

    • @Hal_E
      @Hal_E  9 месяцев назад +2

      主な使用modはAircraft Build Support, Colliderscope, Additive Loading, Block Scaling Tool, Instrumentality辺りですね
      砲も車体も新型がある程度形になってはきているので、このまま開発を進めてちゃんと完成させられるように頑張ります(時間と気力と開発難易度の都合上、直ぐにとはいかないので気長にお待ちください)

    • @パウルヨーゼフ
      @パウルヨーゼフ 9 месяцев назад

      回答ありがとうございます!

  • @harufall6630
    @harufall6630 4 месяца назад

    大容量2時弾薬が見てみたい

  • @コメント用-d7c
    @コメント用-d7c 5 месяцев назад

    3:40 これ戦車に打ち込んだらどうなるんだろ?

    • @Hal_E
      @Hal_E  5 месяцев назад

      装甲に当たれば弾かれて効果がありませんが、物理演算の合間を縫って装甲をすり抜けられれば車両内部の構造にダメージを与えるか動作を阻害することが出来ますね
      まぁ、総合的に見るとあまり有効性は高くはないです

    • @コメント用-d7c
      @コメント用-d7c 5 месяцев назад

      900キロって実際どのくらいめり込むんだろ

    • @Hal_E
      @Hal_E  4 месяца назад

      Besiegeではほとんどのブロックが100%再生時で約0.04秒間隔で衝突判定を行っているようで、判定が行われる距離の間隔は今回の場合で900[km/h]÷3600[s/h]×1000[m/km]×0.04[s]=10[m]となります。
      ここから衝突体の長さを差し引いた長さが最大貫通距離になりますね。
      ただしこれは演算間隔に依存するため、衝突体と被衝突体の位置関係によっては一切めり込まないということもあります。