【NBA】歴代最悪のドラフト組 TOP10
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- 歴代でも最悪の外れ年となったドラフト組を紹介していきます。
●おすすめ動画
解散しなければ、天下を取れたデュオTOP5
• 【NBA】解散しなければ、天下を取れたデュオ...
マイケル・ジョーダンと激悪な関係の選手たち 3選
• 【NBA】マイケル・ジョーダンと激悪な関係の...
NBA全チームのやらかし30連発 〜2000年以降〜
• 【黒歴史】NBA全チームのやらかし30連発 ...
移籍でキャリアを台無しにした選手たち
• 【NBA】移籍でキャリアを台無しにした選手た...
あまりにも不公平すぎたNBAのトレード 5選 • 【騙された?】あまりにも不公平すぎたNBAの...
NBA史上最高のBIG3 TOP7
• 【反則級】NBA史上最高のBIG3 TOP7
歴代ドラフト1位指名TOP10
• 【エリート軍団】歴代ドラフト1位指名選手TOP10
あまりにも不公平すぎたトレード5選
• 【騙された?】あまりにも不公平すぎたNBAの...
双方のチームが損をしたLose-Loseトレード5選
• 【NBA】双方のチームが損をしたLose-L...
双方のチームが得をしたWin-Winトレード5選
• 【NBA】双方のチームが得をしたWin-Wi...
NBAに戦術革命を起こした選手5選
• 【超人】NBAに戦術革命を起こした選手 5選
親日家のNBA選手4選
• 【親日家】日本のことが大好きなNBA選手 4選
2010年代のクラッチショットTOP10
• 【NBA】心に残るクラッチショットTOP10...
歴代ハンドリングの達人TOP10
• 【NBA】歴代ハンドリングの達人 TOP10
トレードがきっかけで覚醒した選手6選
• 【激変】トレードがきっかけで覚醒した選手 6選
無名から成り上がった5人の選手たち
• 【激変】無名からスーパースターへ飛躍した選手...
優勝できなかった最強チーム7選
• 【NBA】優勝できなかった最強チーム 7選
失敗に終わったスーパーチーム5選
• 【期待外れ】失敗に終わったスーパーチーム5選
●音楽
Jim Yosef - Let You Go
• Jim Yosef - Let You Go...
11:48 マグロワの写真がデビッド・ウエストになってます。指摘してくださった方ありがとうございます!
キースバンホーン知ってます!ネッツがデリックコールマン&ニック・アンダーソンコンビ解消で更に悲惨な時期、身長はPF並みだけどインサイドが極端に嫌がって痛そうな選手!いつも彼だけTシャツにランニング・同じく別のシーズン全体2位でショーンブラットリーって選手のようにハリガネみたいな体格で寒がりだったのですかね?それもと既に両肩に爆弾抱えていたのですかね?ディフェンスは全く参加しない当時記憶ありました🤔彼なりに考えて少しでも長く年棒100万ドル以上騙しだまし勝ち取るダメに必死だったのですかね?阪神にいたグリーンウェルみたいにハッタリ効かして🤔
自分は、 "2020年ドラフト" が良かったかなと~… と思う…、 その2020年代の若手で良いのは色々かな…、 "ウルブズのA・エドワーズ" や "ホーネッツのL・ボール" の2人は今年の "2023年の ✨オールスター✨ で大活躍だったし、後 "ペイサーズの T・ハリバートン" も大活躍だったし、 後他にも注目の選手の2人には、 "シクサーズの T・マキシ―" や "グリズリーズの D・ベイン" の2人は "孤軍奮闘" で頑張ってる見たいだね❗👍️ あとその他に他の若手の選手には…、 "ブルズの P・ウィリアムス" と "キャブスの I・オコロ" と "ホークスの O・オコング" と "ピストンズの K・ヘイズ" と "ニックスの O・トッピン" と "ウィザーズの D・アブティア" と "ペイサーズの J・スミス" の7人は粘る所まで頑張ってる見たいだし…、😅😒😅😒 ただちょっと残念なのは…、ウォリアーズのセンターの J・ワイズマンが2月に "ピストンズ" に移ったのはちょっと気の毒になったね…、 あまり…目立つ事も輝く事も出来なかったのはちょっと残念…😢😢😢 あともう1つは "2010年代のドラフト" も良かった❗👍️ "J・ウォール" や "E・ターナー" や "D・ガズンズ" や "W・ジョンソン" や "G・ヘイワード" と "A・F・アビームン" も輝くドラフト会議だったし、綺麗に輝いててたもんね❗👍️👍️👍️😆💕✨😆💕✨
選手のネームバリューがどんどん低くなっていくから順位が上がるほど語る事が無くなっていく珍しいランキング動画
そうか?逆に喋ること作るために多少ランキングの序列ぐちゃぐちゃにしてでもまだ名前出せるやつがいる年が上位なってないか
面白い視点のランキングでした!
笑いながら見れました。
いぶし銀輩出ドラフトランキングもやってほしいです!
推しの贔屓とかじゃなくてポジョもしかしたら、10年のドラフトクラスで1番やばい怪我してるのにちゃんと活躍してて普通にすごいよな。
怪我だけで言ったらヘイワードもだいぶおかしい。でもあの怪我してなんでPGがあそこまで活躍できるか謎
落ちついた話し方でたまに辛辣なのすごく良いです笑
動画のタイトルと関係ないけどジャマール・クロフォードの紹介映像がシェイク&ベイクなの嬉しい
2013年とかヤニスいなかったら消し去りたいくらいに酷いな
面白い事にNFLも2013年は不作、2005年は共に全体一位がユタ大出身(NBAボガット、NFLアスミス)だったり、NCAAに妙なシンクロニティが働いてる。
2020年の人たち軒並み今年開花したな
エドワーズ、ハリバートン、マキシー、ラメロ
NBAドラフトには良い年と悪い年と2000年がある、ってコメント好きです
そんなのあるんだw
どんなにハズレと言われてもどのドラフト組からもレジェンド級の選手は輩出されてるあたりまだ2020組も捨てたもんじゃ無いと思うな
エドワーズにはあのジョーダンも期待してるし
全体的な不作の年でも指名される時代やチームが違えば化けてた選手がいたのかもしれない
素晴らしい選手ではあったけど言うてシックスマンのクロフォードが1番有名な選手な2000年ドラフトヤバいな…
2000年のはマジでヤバいですね~。
こんな事があったから各NBAチームがアメリカ国外の有望選手発掘に力を入れるようになったんでしょうね。
企画が素晴らしい❗️
センスある。
生き残る難しいな、
その中で頑張っとる日本人2人は大したもんだ
「全員ハズレだった」で笑ってしまった笑
笑うな!
サムネも相まって無駄に壮大
これどのチャンネルもやってなかったから助かる
普通のランキングと逆で上位に行くほど語ることがなくなっていくのが悲しくも草
2Kで、80年〜84年、85年〜89年に5年間にドラフトされた選手でチーム作ってるけど、00年〜04年がスタメン以外微妙で涙出る
1997って1996との落差が大きかっただけで、そこまで酷くないような…酷いような。
マキシーとエドワーズが現在ヤバすぎて不作って感じがしない
NBAに入れるだけのレベルがあるというのに、ハズレ年と言われてしまうなんて本当に恐ろしい。
どんなにゴミクズみたいな人生歩んでても精子の時点では何億分の1の競争を勝ち抜いたエリートって話と似てる😊
ただ単にNBAというピラミッドの中では下って意味だろ
レイカーズ対マジックでのターコルー凄かったなと何となく思い出しました
豊作すぎたドラフトもお願いします🙏
1984年か2003年のどちらかでしょう
あと96、11。
終わり。
最近10年だと圧倒的に2011だね
過去にあげてるよ
個人的にはレブロン、カーメロ、ウエイドが居たドラフトかなと
丁寧な解説にちょこちょこ挟まれる辛口コメントがまじで好き
97年はロールプレイヤーが豊作だったイメージ
結果論だけどアント、ハリバートン、マキシー、一応ラメロってのを考える2020豊作の部類じゃ無いかな
POもそうだしパリ五輪のメンバーに2020のドラフトから2人も入ってるのを見ると一年でこんなに評価変わるんだなって思う
当たりと外れが極端な年は豊作とはちょい違う気がする。平均値は低いと思うし
2020-21シーズンの終わりぐらいから見始めたにわかウォリアーズファンですが、歴代最多勝辺りのシーズンを見返していてボーガットが好きになってしまった、あんな選手ウォリアーズにこないかなぁ
ボーガットいい選手でしたよね!トレードで獲得した選手ですが、ウォリアーズは最初カリーとのトレードで獲得するつもりだったらしいですよ
にわかNBAファンであるわたしでも、今回紹介されたドラフト年すべてで知っている選手がいるのはある意味すごい
2010年のドラフトはハズレ年とは思えないほど有名な選手達がプロ入りしているな。
ウォールもカズンズも今では完全に過去のスター選手になってしまったな。
ヘイワードも屈指のSFでしたね。ジャズの時はまじで強かった。でもボストン移籍してそこでの開幕戦で大怪我した。あれ見た時は衝撃的だった。もう見れないわあのシーン。
@@me-ld5ph 足ひん曲がるやつな
この企画かなり面白い。NBAはスター選手だけ取り上げれるけど、スター選手の
何十倍もの選手が無名のまま消えていくから、ドラフトの不作年みたいな切り口で
期待されたけど微妙だった選手に光が当たるの良いと思う。歴代でまとめると
掘り下げが少なくなるから、10年ずつとか短い期間でまとめてくれると見応えが
増しそう。
ジョーダンやレブロン、コービーの年など、逆に時代を彩るスーパースターのデビュー年は必ず当たり年になってるのも運命を感じる
良くも悪くも周りの影響が有るんやね
ブランドンロイ、オルドリッジ、一個下でオデンって何事もなければマジで10年代前半のヒートとファイナルでやり合えそうだな
レン・バイアス。弟も良い選手だったが20歳でギャングの銃撃で死んでる。両親が可哀そうすぎる…。
2020年はかなりの当たり年になる可能性出てきたね。
エドワーズ、ハリバが早くもリーグの顔候補
マキシーもスター選手入り
ラメロも良い相棒手に入れたから更に評価される
他の選手もスターにはなれずともチームの優勝な3番手や主軸になれそうな選手が多い。
ドラフト上位=スーパースターにならなければならないというプレッシャーと戦わなきゃいけないから、ロールプレイヤーとしても残ってるだけで実は素晴らしいんだよな。
「残ってるだけですごい」はスポーツに限らないけど・・
下位指名・二巡目の方がのびのびとプレイできて伸びてる気もする。
まだ早いけどケイドカニンガムの年もなんかハズレ臭がしてきてるんよなぁ…バンケロの世代が良いだけに余計に……
タイトル見た瞬間一位は2000年だと瞬時に思いつきました。正直ジャマール・クロフォードがいなかったらガチで名を残した選手は皆無ですからね。
2013年はヤニスとゴベアがいなかったら2000年に匹敵してましたね。
ロイは本当に残念だった...
怪我が無ければ...と真っ先に思い浮かぶ選手
5年は流石に短すぎる…
タンクしたりで上位指名狙うのもいいけど、選手の才能を見抜く力が大事💪
ドラフト史上最悪のドラ1 Aベネット 歴史に残るのは最高か最悪か 稼働期間が短いのに NBA最悪と言えば最初に出てくる何てある意味凄い
しっかり 爪痕 を刻んだ もうこんなポンコツドラ1は産まれないかも知れないなぁ …
ワイズマンはウォリアーズに行ったのが不運だったかもね
もっとビッグマンが個人技で攻めれるシステムのチームだったら変わってたかも
ピストンズで化けてほしい
GSWに行かずに弱小チームに取られてエースになってたら化けてたかもね。
今の時代はどのチームもアウトサイドバスケットだからワイズマンを中心にチーム作りするチームならまだ有り得るかもだけど、タンクしてるチーム全てに既に中心選手がいるから中々厳しいと思う。
2009年も最初は10年来の不作とか言われてたよね。
成り上がった選手のおかげで歴代最高レベルのドラフトクラスになったけど。
カリー、ハーデン、デローザン、グリフィン、ホリデー、ルビオを抑えて新人王取ったタイリーク・エバンスってどんだけ凄い選手なんやろなぁ…
@@toyonoshimadaiki12345 レブロン以来のルーキーシーズンでの20-5-5を達成したオールラウンダーだったんですけどね…
前動画で見たのはボールを持ってこそ真価を発揮するPGだったのに何故かSGとしてオフボールの動きやらされて得点力だけじゃなくて効率も落ちてさらにITがドラフトされて…みたいな感じでキングスの暗黒期に潰された選手みたい
こういうの面白いです!!
1位以外はどの年も誰かいて凄い
レンバイヤスはまじで長くみたかった
2020はエドワーズもハリバートンも期待を2回りくらい上回るスターポテンシャル持ってたしラメロも凄いしマキシーもいるしでもう入んねえだろうな
このリストの何個かのドラフトクラスより2004の方が酷くないか?
球団の育成に問題があった選手も多いだろうしどんなに不作でもオールスター3人は出てくるからドラフトは面白い
全員とは言わないが、ドラフトはどの競技も「誰を取った?」じゃなく「何処が取った?」の方が重要。
直近だとワイズマンなんかはその口、育成に時間を掛けられると呑気な指名をして、育てられなかったウォリアーズが全面的に悪い。更に言うとワイズマンを放出した後に、アリウープなどでこき使って活かせそうなクリポを取ったフロントのアホっぷり。
レンバイアスがもし生きていたらどーなっていたんだろう、、、
5:09 ドラフト指名されて浮かれてドラッグパーティでもしたのかな🤑
死んじゃった選手がいたのは知らなかったからびっくりした😱
10:12 ヤオのオールスター選出は実力より中国の人口パワーがデカかった気がする😅
現役生活も殆ど怪我してた印象
デカ過ぎるとすぐ壊れる
の代名詞になってしまった選手😢
選手自身の調子が良くないこともあるだろうけど、ドラフトしたチームが上手く育てられなかったって可能性もあるから、一概に選手だけをバッシングはできないなぁ。
プライスとドアティが同じ年のドラフトとは初耳でした。
歴代最高のドラフト組も聞きたいです!!!
1984年、1996年、2003年でTOP3を争いそうですね!
デロンはcp3と並んで殿堂入り確実だと思ってたんだけど
まさかあんなに落ちぶれてしまうとはなぁ……
2:00ハレルカ最大のミス発言
自分は、"2020年のドラフト" が良かったかな~…と思う…、 中では今年2023の 🌟オールスター🌟 で大活躍だった選手は…、 "ウルブズの A・エドワーズ" と "ホーネッツの L・ボール" と "ペイサーズの T・ハリバートン" の3人は盛り上がってたね❗👍️ あと他には "シクサーズのT・マキシ―" と "グリズリーズの D・ベイン" の2人は "孤軍奮闘" で盛り上がってたね❗👍️ 更に同じく2020年ドラフトで活躍している注目の若手選手には…、 "ブルズの P・ウィリアムス" と "キャブスの I・オコロ" と "ホークスの O・オコング" と "ピストンズの K・ヘイズ" と "ニックスの O・トッピン" と "ウィザーズの D・アブディア" と "ペイサーズの J・スミス" の7人は粘る所までは頑張っている見たいだし…、😅😒😅😒 中でもちょっと残念なのは… "ウォリアーズのセンターの J・ワイズマン" が "ピストンズ" へトレードの放出になってしまったのはちょっと残念…。😢😢😢 あともう1つ "2010年のドラフト会議" では輝いてたし、目立っててたもんね❗👍️ "J・ウォール" と "E・ターナー" と "D・ガズンズ" と "D・フェイバース" と "W・ジョンソン" と "G・ヘイワード" と "A・F・アミームン" 達もドラフトでは輝いててたもんね❗👍️👍️👍️😆💕✨😆💕✨
シンプルにサムネで笑ってしまった
2020の評価は早すぎる。あと5年見てから再評価してほしい
2020はいうほど悪くないと思う
世間の声が事実だろ
言うほど悪くはないね。
今となってはもはや当たり年とまで言える。エドワーズとハリバートンの2大エースがスーパースターの仲間入りを果たしたからね
この動画が出た時点ではしゃあない。あと2020はドハズレが多いからイメージ的にも良くない。
2023年2月の時点ではまあ…って感じ
今は完全に当たり年だよ
ダンカンとマグレティーだけでもあたり年って思っちゃう自分がいる
2010年ドラフトはガチの呪いドラフト年ですよね😅一番いいpg13ですら大きな怪我した事ありますし
クリス・ジャクソンはマクムード・アブドゥル=ラウーフに改名後、キングスでプレイしてます
トラッシュトークで、プレイ中「クリス・ジャクソン」とずっと言われ、スランプだとか崩れたとかは聞きましたが…
やっぱり2013年ですよ…
アンソニーベネットさんも一巡目15とかなら全然納得できる程度のプレイヤーだと思うんですよね…
2013年も外れ年にはなるんだろうけど
今のヤニス ゴベア マッカラム シュルーダー辺り見てたらハズレ年に見えない
ベインの活躍次第でグリッツの行方が決まると思うので頑張って欲しい😂
俺はまだワイズマンの覚醒を信じる
やっぱり84、96、03が異常すぎたよね。
レブロンを中心とした03年組から20年も経ったけど、未だにあれに匹敵するようなドラフト年ないもん。
ウィギンス、パーカー、エンビードのドラフト時は03組以来の豊作と言われてたんだけどな。
しかも評価は全ての完成度が高いパーカー、身体能力お化けのウィギンス、才能はピカイチだけど怪我しがちで読めないエンビードって感じで今の評価とは真逆だった。
まあ上位は置いといて2巡目指名シーズンMVPが誕生したおかけで、2000年代以降では指折りの当たり年にはなったけど。
初っ端の「外れ年」から笑ってしまった
ジャマールクロフォードはある意味伝説だろ ヨーイドンのOF力は神戸級の決定力 神戸との差は守備力とまで言われた選手だぞ
トッピンは確かニックスがランドルをトレードする予定で、ドラフトされたのに結局ずっと残り続けてるから可哀想
今振り返ると2020年はまぁまぁ当たりだったね
2020ドラフトは567でスカウティングが思うように出来なかっただけでバストは沢山いるだろうけどドラフト全体的に粒揃いで多分数年後にはこのランキングにはいないだろうね
2002が外れ年なのは意外
ドラフト前の評判ではジェイウィリアムズは殿堂入り間違いな無しな感じだったし、マローン2世、オラジ2世、ノビツキー2世、ピアース2世、アイバーソン2世、バード2世がいて逸材の宝庫って感じだったけどみんな中途半端に終わったな
外れ年は大体2巡目からオールスターが出てますね
今年のファイナルヒートの選手とかみて、ザイオンモラント考えると年がどうのこうのでなく、育成出来ないチームが悪いだろう
20年は飛び抜けた化け物がいないかもしれないけど、結構アントラメロベインハリバートンて聞いたら、良い年に思えるな笑
2024今年のドラフトは素材型とかが多くて不作とかも言われてるけどみかいしてしてやれみんな頑張れ!
キースヴァンフォーン、懐かしい名前を聞きましたー😅
マッカラムとヤニスが同じドラフトクラスなのが驚き
2020は全然ハズレじゃなかったな
ドラフト年で分けてチーム作ったらやっぱり2000年が1番弱そう
キース・ヴァン・ホーンは白人のオールラウンダーでポジションも被ることから当初はラリー・バードと重ねる人もいたけど、パッとしないままロールプレイヤーとして細々としたキャリアを続けた後いつの間にか引退してたな。
2010年代からnba見始めたけど、2000年のドラフトで知ってる選手クロフォードしかいなくてビビった
1986年の中のレンバイアスが生きていたら...
レンのセルティックス対ジョーダンのブルズで新時代のマジックとバードとして更にNBAが面白いものになったはず
不作とはいえ、高校での実績やポテンシャル、高校から大学までの経歴や、当時の印象としてポジション別にビックマンの優位性が常に高かった印象はあったかな。
結構指名順位に判断されてますしね。
個人的にクワミ排出したドラフトが1番イメージが悪いかな。後はバイナムが次点。
あっ、次の投稿を心待ちにしてます!って意味で期間は空きましたがコメントさせていただきました!
個人的に2013年がヤニス以外あんまで、一番ハズレだと思ってる
近年は2極化しすぎてスターじゃないけど知ってる選手が多くなっちまったよ
プロ野球ドラフトでも外れの年はあるが、NBAはドラフト人数も契約金も破格なのに、全員外れたらたまったもんじゃないな~
ザイオン、モラント大成しないからこの年もハズレか。
切ない
今見るとハリーバートンがエドワーズより良いキャリア残すと言い切ってるの面白い
個人的には思いますって言ってるが
当たり年やってほしいです!
こうして動画にされて改めて思うけど無駄なドラフトとかないんやなって
ブレイザーズは大分可哀想だな。オルドリッジに加えてロイやオデンもいるはずだったのに。怪我は怖いな。みんなNBA入れるくらいのポテンシャルがあって普通にいたら怪物級なのにNBA入ったらバストや不作なんて言われてしまう。NBAで活躍するのがどれだけ難しいかよく分かる。
2020はむしろ当たり年になってるからドラフト後数年程度じゃ分からんってことだな
ハリバートンエドワーズもだけど個人的にはラメロ大好きだから早く試合見たい
一位に近づくほどワクワクしないランキング
2:00ものの1年で変わっちゃった
11:48 マグロワじゃなっくてウエストで草
ほんとですね、、指摘ありがとうございます!
毎回流れるオープニングのbgm なんという名前ですか?
きりのいい年に限ってハズレ年なのはなんでだ🤔
嘘だろ、ヤオミンとレブロン様は1年しかドラフト年変わらないのか、、
ホーナセックってトイストーリーのウッディに似てるよね