海溝~A DEEP
HTML-код
- Опубликовано: 9 фев 2025
- こんにちは、mkyunaです。
塩谷哲さん作曲・三原善隆さん編曲の「A Deep~海溝~」を弾いてみました。
って以前、同じ曲を投稿しました。
同じ三原善隆さんのアレンジですが、今回の方が古いアレンジです。
曲集が出た時の機種は、たぶんレバー式かFS-30あたりかと。
私は、HS-8で弾いていましたが、今回50周年記念曲集に入ったので、データだけ購入してきました。
曲集は、購入していません。
かなり昔の譜面を使用しています。
当時先生に頂いたコピー譜なので、元の曲集がなにか不明なのですが、5セレクションかな?と・・・
データ・エレクトーン50周年記念曲集・ポピュラー2
使用機種:EL-900
毎度、拙い演奏ですが、聴いていただければ幸いです♪
EL90が発売されて数年の頃弾きました。懐かしいです。私は苦労しましたが、ピアノ専攻ながらエレクトーンも弾ける我が子ならさらっと弾いてしまいそうです😅
素晴らしい演奏をありがとうございます。
懐かしいけど色褪せないですね~
40年近く昔に当時同じヤマハエレクトーン教室に所属していた人が演奏してました。
下手くそな私と違って上手で表現力も豊かな彼女に憧れを抱いたことを想い出します(*‘∀‘)
30年以上前エレクトーンで習った曲を検索して聴かせていただきました。
速弾きの特訓やらされたこととか思い出しました。懐かしいです。
ありがとうございます。
Magnifique, j'adore cette version de "a deep". Je suis en train d'en apprendre une autre version, celle de "Electone popular - Wind orchestra".
J'aime beaucoup la programmation des cymbales au début et vers 0:52. L'ensemble des percussions et le reste des instruments s'assemble à merveille !
Un délice pour les oreilles. Merci
何回も聴かせてもらいました!
僕の弾き方が間違っているのか?
って思わされる演奏で感動させてもらいました!
ありがとうございます😊
素晴らしい演奏です❗️
何度も聴かせてもらってます。
音色から神秘的な香りが漂ってくるというか、とても不思議な気分にさせてくれます。
うまく言葉にはできないけど、海の深い場所から空を望むような情景が浮かんできて
そこには人間のはかなさと、自然の心のようなものを感じます。
気がめいったとき聞いて気分転換しています。
20数年前付き合っていた女性が当時よく弾いて聞かせてくれていました。
音楽のある環境っていいですね。
懐かしい!! 大好きな曲!! 時が経っても美しい曲は心に響きますね。
この曲集を持っていて弾いたことがあります。そう、5セレクションでした!
子どもが作曲したとは思えない深い味わいのあるメロディーと
今では懐かしい感じのするアレンジがとっても素敵。
演奏もしっとりと素晴らしいですね♪
初めまして、良い曲ですね!!演奏もすばらしいです、自分も弾けたら何時も思ってます
A deep in version which I have never tried before. So beautiful.
What a beautiful song!
good performer,I like this song!
This is such a lovely tune where does it come from I love this version excellent one of my favourites well done
水族園の大水槽の前で聴いてみて。
最高‥✨
お聴きいただきありがとうございます😊
感動しました。上手い演奏は世の中に多いが、それだけであることがなぜか多いんですよね。今後ともマイペースでアップをお願いしたいです。あと、 the Squareの Cry for the moon をお願いしたいです。楽譜が存在しないかな? 「Cry for the moon: T-Square」(youtube内)
hi ! :) thx for this ! :) @+
You are very good....thanks
Is this the EL900 or 90 model?
It’s the el900