【FX】兼業トレーダーが1ヶ月で突き抜ける方法
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- 【RUclipsメンバーシップ】
/ @fx-yucheru
iPhone・iPadの方は、パソコンからユーちぇるのRUclipsチャンネルにアクセスし、「メンバーになる」ボタンをクリックしてください。
登録後は以下のURLでメンバー動画&メンバー投稿を確認できます。
/ @fx-yucheru
----------------------------------
【Voicy】→ラジオで毎日、相場情報配信中!
voicy.jp/chann...
【Trading View】→動画で使用してるチャートツール
jp.tradingview...
※右側の「フル機能チャート」をクリックすればローソク足チャートが見れます。
【Twitter】
/ eurusdsenmon
【サブチャンネル】→ビットコイン攻略チャンネル
/ @ビットコイン攻略チャンネル
----------------------------------
【関連動画】
機関投資家とヘッジファンドの解説動画
• 【大口は2種類いる】ヘッジファンドと機関投資...
大口は個人をハメてる?
• 【暴露】大口にとって個人投資家は「カモ」なの...
ファンダメンタルズまとめ動画
• 【知らないとヤバイ】ファンダメンタルズ大辞典...
金利を解説した動画
• 金利が上がったら通貨買い?その単純理解でホン...
ボリンジャーバンド・MACD・RSIの解説動画
• 【保存版】この動画であなたのトレードが...
----------------------------------
スイングトレードを軸にしてFXで勝てるようになった経験を、初心者の人を中心に伝えてます。スイングにはFXの本質が詰まってる。遠回りに見えて、実は近道であることを動画を通して感じてもらえれば💪🏾
FX初心者はスイングに全集中😌
初めまして。
11ヶ月トレードしてて、ドンドンどつぼにはまってました。
最近ユーちぇるさんを知る事が出来ました♪
解りやすくてホントにユーちぇるさんに
ハマってます。
私、次のトレードから間違いなく
ファンダメンタルズ順張りのみ‼️
焦らずトレードして
必ず必ず必ず必ず必ず必ず必ず必ず必ず必ず必ず必ず必ず必ず必ず必ず必ず必ず必ず必ず必ず必ず
勝率上がってみせます✊
これからも宜しくお願いします♪
ありがとぅございます♪
ここまで落とし込む人じゃないと、解説なんてできないですよね。やっぱりすごいなーっと感心しました。
ユーちぇるさんの動画に出会えて、また一歩前進できる気がします。ありがとうございます。
動画ありがとうございます
本当に勉強になります
これからもよろしくおねがいします
言い方悪いように聴こえるかもしれませんがメンバーシップへの誘導がうますぎますね!
・面倒くさいことを先にやった人が勝つ
・軸を決めるファンダ分析ができないとダメ
そのためには毎日ニュースを見る必要がある
視聴者が「え~面倒くせ~」
って思った瞬間にメンバーシップの流れは鳥肌たちました
自分もそのタイミングで入ろうと思いましたw
しかし面倒くさいが先に立ってメンバーシップ加入してしまったらいつまで立っても勝てないと思うので
まずは自分でファンダ分析できるようになりますA
考え方の答え合わせと言うかたちでメンバーシップ加入させてもらいます
わかりやすい動画ありがとうございました!
何でテクニカルメインで上手くいかないのか、原因を分かり易く説明されっていたのですごい納得出来ました。
今後は視点をかえてファンだに伴う値動きを見れるようにしていこうと思います。
とても長い動画でしたけど、もっと早くこの動画を見たかったです。
今後も視聴し学んで行きたいと思います。
ユーちぇる社長の過去動画は、長期間価値が保たれますね。そして将来に再度、再再度、価値が出てくる。
面倒なことを先にやるモノが勝っていく…。
なるほど、学びになります。
ゆーちぇる社長 頭がいい。腑に落ちます。
最近収益がプラマイゼロになってきてゆうチェルさんに出会い、共感の嵐です。
これからは自分の課題である無駄な負けを減らしていきます!!
トレードスキルが高い⇒感情にとらわれず、するべき損切りが出来ること。かな。(私にいちばん欠けているものです)あと、エントリーを極限までしぼる。
日経の日足15年分手書きは恐れ入りました😮無駄とおっしゃいますが、誰にやれと言われたでもなくそれをやる。社長の熱量の一部を垣間見た気がします。それぐらいの熱量で取り組めるように、私もなります。社長の経験から、無駄な事を省いて、近道を示してくれている動画の数々、いつもありがとうございます。ずっと負けてばかりですが、やっと、ファンだって面白い、もっともっと勉強したいと思うようになりました。今までの自分と決別して、真のトレーダーになれるように、ゼロから勉強したいと思います。今後ともよろしくお願いします🙇♀️
トレードスキルの中にファンだも取り込まなければダメ!っていうことですね〜日々勉強しなければ,,,,ですね.有り難うございました.
未来がわからないことをかみ砕いでインジで説明していただくことはありがたいです。この原則を説明できないRUclipsr多いです。聖杯はないですね。
こんにちは!現在、負け組というより、負け犬です🤣あまり、ファンダには注視してませんでした!動画ありがとうございます。
わかりやすくて、毎日見てます
ものすごいですね、15年分手書き…💦
いつもめっちゃ参考にして見ていますっ!
投資初心者です!ユーちぇる社長の動画はとても勉強になります!ありがとうございます!
私はこの間の33年振りの爆上がりで大損してしまって退場寸前でしたがなんとか生き残り少しの資金でやり直しています。私は日経225先物をしていますのでFXとは違いますが基本的な事は同じですよね?今後もユーちぇる社長の動画を元に勉強していきたいので先物をやっている私にもためになるような内容をお願いいたします!!(これは先物でも一緒ですって言ってくれると分かりやすくてとても嬉しいです)
ユーチェルさん、手書きのストーリーの事を聞きながら、私には出来ないなーって感心して頷いてましたら!
何もわかんねーなーって発言で大笑いしちゃいました⭐️✨すみませんです!
素晴らしい😇
15年分を手書きはすごいわー、
ゆーちぇるさんはマジで神です🙏🙏🙇♂️‼️
いつも有難う御座います🙇♂️
いつもありがとうございます。
1:09
損切りする機会を減らす=トレードの母数を減らす
っていうのは言い方を変えると、
打率を上げるという事だな。
そして、それをテクニックやノウハウだけに頼らない=ファンダメンタルの順張りを軸にする=
素直に状況をフラットに把握し、素直に予測して、状況の時流をありのままに受け取り掴む。
わかりやすい!
👍押しといたよ!
兎にも角にもファンダに順張りですね!
シンプルだけど本質。
しかし動画のクオリティがどんどん上がってますね笑
ホント秀逸!!
いつも楽しんで勉強させてもらっています♪
ありがとうございます!
改めて見ましたが、凄い。ファンだ取り入れて1ヶ月で突き抜けます。
自分もボリバンFX始めたばかりの頃使ってましたけど、ローソク足が動くにつれボリバンのラインも動くの見て「あ…そういうことね」ってなりましたね笑
39:07
テクニカルは軸が決まってないと上手くいかない
軸が大事。
軸はファンダメンタル
39:26 高金利買い、低金利売る
めんどくさい、がチャンス
41:04
早い人は察知して先回り
41:25
金利上昇期待乏しいのは買わない
41:50
金利低下期待強い売る、利下げ
利下げ期待、経済弱い時
42:30 ↑これらは前提。
43:03 動いてしまった後、
44:10 タイミング、デイトレやと思ったけどスイングだった。
感情に左右されないことが重要ですかね?
すごくわかりやすくご教示いただき誠にありがとうございます。
未来のことは、わからないですよね〜😖
1時間先のことを、予想するのでさえ難しいわけですから…😖
こんばんは🌙
コロナ禍で、会社、他人に依存せずに、経済的自立を果たしたいと考えるようになり、それを実現させるのは、投資しかない❕と結論を出し、FXにたどり着きました。
昨年秋から、ダウ理論、水平線、ローソク足のテクニカル分析を学んできましたが、なかなか結果を出せず。ゆーちぇるさんのこの動画で、なぜ結果を出せなかったのかが分かったような気がします。
FX辛いな、自分には無理なんだ、、、と、何度も何度も悔しい思いを抱き、時にはデモトレードで涙し、辛過ぎて、距離を置くこともありました。
しかし、ゆーちぇるさんの動画で、原理原則が説明されているので、ふに堕ちます。
頑張ります。学ばせて頂きます❕
ありがとうございます❕
いいね👍
トレードスキルとは、損小利大で自己資産運用がしっかりでき、利益を出せること!行くところ行かないところが判断できること!
かな…?
トレードスキル=出来るだけ多くのシナリオを想定できるか、その対応力
だと思います。
検証はfxのために勉強してるなてきな自己満感はあります。
動いてるチャートは後に形がフィックスされてるから完成チャートとは違うんですね。動いてるチャート重要なの実感してます。
手書きが正しいかはわからないけど、それくらい真剣に相場と向き合う期間は必要なんだろうな。
こういうすごい人を見るたびにここまで自分は熱くはなれないな、と残念になる。
トレードスキルが高い人は、わからないときは触らないか、逃げるのが上手い人、複合的に判断してる人ですかね。
人によって様々なパターンがあるとは思いますが…。
ホントテーマですねー!
私もここまで来たら買いって待っていてるドンドン上がる、調整入った感じで下げ又上がりだすので買うと下げに転じるでしばらくは下げ続ける・・予想では上がると強く感じるので待つため放置し時間置くと利益となっているって感じです。
タダここまで上げて利確と思い信じると下げだす事が多く又利が乗るまで待つ、損切にはならないけど結構時間を無駄にしていることが多いと思います。
未来の事は分らないから、初心物でもいいと小幅で利確と回転で稼ぐ事も大事ですよね。
追加ですがファンダは大事ですね、ファンダに逆行することはホント短期で入ることもありましたが、今はしませんので順張りのみで出来ればドル円の買い中心です、下落トレンドとなれば又変わるでしょうが今の状況だと難しいと感じてますが若干上げ目線の気持ちが強いです。
トレードスキルとは
いろんな相場を見てきたってことかな?
わかんないから、いいねっ👍
有難う
分かり身が深い。。。
ファンダメンタルズに順張りする
そのあとでテクニカルを使ってエントリーポイント精査する
軸をファンダメンタルズにすることでブレない
ファンダが変わる時は
中央銀行の金利変更、経済指標の予想乖離
エントリーポイント
大局と逆行、レンジを組んでるとき
適したテクニカル分析を利用する
FXはすぐに結果は出ない
大局とトレードスタイルを定める
スタートは遅れた方がいい、人一倍の失敗をする
この話で気持ち的に救われた感覚になる人はいっぱい居るとは思うけど、大事なのはここから行動に移せるかですよね💪
自分もチャートから未来を予想しようとした事がありますが、見れば見るほどやっぱり分からねぇ...ってなるので予想をやめました😂
なぜ今こう動いているのか、値動きの意味を考えて、その理由が自分の中で見つかった時に初めて根拠が生まれて、正しく相場の流れに乗っていけるのかなと思うようになってきました。
FXめちゃくちゃ難しいです。
例えば、ファンダが「ISMの前回の結果が49%で、今回の結果が52%」的な事が発表されていて、尚且つボリンジャーバンドの「-2か-3σ」当たりに陽線っぽいやつが出現したらロングでエントリーする。そうすれば、彼女からバレンタインチョコが貰える(成功する)ってことでしょうか?。[追記] これからトレードしていく側として、とても必須になると学びになると思い、グッドボタンを押しました!👍
相場に対する適応力ですかね?
ユーちぇるさんの動画はいいですねぇ
自分の考えていることが言語化されていて好き
入門本とかについては読んでも意味ないと感じますね
「コレ重要なのになぁ」ってことにマーカーが引いてないし
すべて並列に扱って当たり障りのないことしか書いてない
逆にディーラーさんが出してる本は重要かなと思う
同じ世界(相場)をちょっと別視点で捉えているし
目次の話より小話がすごく濃くて重要なときもある
トレードスキルが高い人=継続して勝ち続けれる人
未来のことは分からない
=
要は、貨幣の流通量諸々、
テクノロジーの発展諸々、
取り巻く環境、貨幣の状況そのものも、常に変化してるから、
過去の統計が、その状況に必ずしも当てはまるとは必ず限らない。
という事なんだな。
21:26
トレードスキルとは、
上下を当てる能力でなく、
目の前に起こった事に柔軟に対応できる能力。
meはyouを何と呼んだらいいですか?
38:40
チャンス
いつもありがとうございます。勉強させてもらってます。バックミュージックが頭から離れないwww仕事中もヘビロテしてますwww
すごい
いいね
これからも観させていただきます❗
テクニカルで迷走してました😅今まで✨社長の動画を見て何を勉強して来たのかと反省(´๑•_•๑)しながら✨この動画を見ました👀‼️素直に軸を確り持ってトレード出来るようにファンダを勉強します💓💞テクニカルだけでは感情が安定せず社長に教えて貰ったことも🔥吹っ飛んで逆張りで負けてしまいました🔥勝つ方法は✨まだ分かりませんが負けてた理由は✨✨はっ‼️っと気づいた気がします💓💓💓💓勉強頑張ります💪アホ卒業します✌🎓✨🌸
トレードスキル:トレードで利益をのこし積み上げていく能力
トレードスタイルの決まらない初心者トレーダーです。Voicy登録して勉強スタートしましたm(_ _)m
45:15
ファンダに順張り
ブレない
45:25 負ける人は逆張り脳
47:36
47:42 ファンダに順張りを絶対的ルール化
49:17
テクニカルだといくらでも売買根拠見つかる
49:28 だから軸が大事
だからこそ軸がないとダメ
フラフラになる
49:42 トレードの母数=損切り自体も減らす
49:59 1番生き残りやすいポイントはファンダに逆張りしない、ファンダに順張りする
53:39 ノウハウややり方等にハマるとどツボにハマる
目先はテクニカル大事だけど、
軸はファンダメンタル
テクニカルを使いこなすため
1:04:23
1:04:31
1:16:05
めんどくさい事から〜
やっていく。
手書きでの過去検証の量がヤバいww
でも何より恐ろしいのはそれが無駄ということ……
いいね👍
いいね
フリクション時間が経つと消えますよ。後、熱にも弱い。宝物大事にしてください。
いいね!
FXの大学受験をしているみたいな風ですね
もっと早く出会いたかったです泣
ファンダの大事さを全く理解できてなくて、資金が溶けそう
One!
IINE
ワキ毛が無い
いいね!
いいね👍
いいね
いいね👍
いいね!
いいね
いいね👍
いいね!
いいね
いいね
いいね
いいね
いいね