068ペット葬の選び方 良い事業者は○○で選ぶ 家族同然の犬猫のお葬式 ペットセレモニー

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 фев 2025

Комментарии • 4

  • @takakoarima9420
    @takakoarima9420 3 года назад +1

    お久し振りです🙇気になっておりました。今日はペット葬儀のお話、、、、、思い出します!亡くなったとき泣いてペット葬儀屋に電話して、
    話が出来ない状態の時、主人と電話を代った事、、、、、、葬儀費用は、大体田舎も同じかな~ドッグランもあるペット葬儀屋さんです 今でも
    納骨堂も有りますし、見せて頂きました。大体埋まっておりました!何体も入れておられる方、1体だけ入れておられる方様々ですが
    家の田舎の実家の人間用の納骨堂には、妹が飼っていた猫のお骨が4体納骨してあります!どんびかれる方があるとは思いますが
    それで良いと考えています🙏今日もありがとう御座いました🍵

    • @kazokuso-will
      @kazokuso-will  3 года назад

      息子と娘は小学校に上がると社会に出て行ってしまいましたけど、
      犬は永遠の3歳児みたいなもんですから、彼らがいなくなっちゃうのは
      本当にさみしいと思います。
      猫もあの程よく身の回りにいてくれて、犬ほど手がかからない感じもよいですし。
      家に帰ると大喜びで迎えてくれる存在がいなくなると
      ぽっかり穴ができちゃいますよね~。
      別の機会の紹介しますが、ペットと一緒に入っていいよ、っていう霊園
      増えてきましたよね。
      コメントありがとうございました♪

  • @桜吹雪-c1v
    @桜吹雪-c1v 3 года назад +1

    合掌(-人-) 🐈‍⬛ペット装苑て眠れりるでしよか?難しいですね💦

    • @kazokuso-will
      @kazokuso-will  3 года назад

      ペットと一緒に入れる霊園は、少しずつですが増えていますよ。
      菩提寺のお墓がある場合は、OKしてくれるところはまだ少ないですが。
      お役に立てる情報があるかもしれませんので、
      よかったらご相談くださいね(^_^)v