AAA・與真司郎さんのカミングアウトを受けてドリアンはこう考える

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025
  • 2023年7月26日
    AAA・與真司郎さんが発表したカミングアウト。
    多数のLGBTQ当事者の方に勇気を与えた発表について
    ドリアン・ロロブリジーダとナイモンチャンネルのスタッフが思ったことを語ります。
    映像協力 : ‪@newtokyo1000‬
    カミングアウト動画全編はこちら
    • 【フル映像】AAA・與真司郎、葛藤の末の勇気...
    ▼ドリアン・ロロブリジーダ
    Twitter : / masaki_durian
    Instagram : / masaki_durian
    ★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
    LGBTの「今」を知るならナイモンチャンネルで決まり!
    LGBTにまつわる様々な話題や企画を紹介していきます。
    皆様ぜひチャンネル登録よろしくお願いします。
    Twitter
    / ninemonsters
    Instagram
    / 9monsters
    Tiktok
    / 9monchannel
    #與真司郎
    #AAA
    #ドリアンロロブリジーダ
    #カミングアウト
    #ゲイ

Комментарии • 204

  • @Sakura-hi6th
    @Sakura-hi6th Год назад +533

    AAAのファンですが、私では想像もできないほどの勇気を絞り出して公表した真ちゃんを心から誇りに思ってます。

  • @徹底-q7z
    @徹底-q7z Год назад +74

    このママさん、見た目の派手さの裏に見える、優しさとか品とか穏やかさがまぁ物凄い。色々相談したくなる雰囲気をお持ちです。

  • @taka_suit
    @taka_suit Год назад +123

    與さんの大ファンです。
    僕は小学生の頃から彼に憧れていました。
    22歳の今も変わらず大好きです。
    ずっとずっと応援します!

  • @AgnusDeeei
    @AgnusDeeei Год назад +891

    公に公表せずとも自然に受け入れられるような世界であるといいな。

    • @pirori784
      @pirori784 Год назад +26

      多分メンバーやファンに隠してるのも苦しかったのでは。芸能人なのでどこで撮られるか、情報話されるか分からないですし。変に週刊紙にのるより、自らの言葉で公表した方良かったのかと。本人が公表したいのならば

    • @てつtabe
      @てつtabe Год назад +7

      公表するかしないか本人次第だし、受け入れられたかどうか感じるのも本人次第、元から全て本人次第の世界。

    • @NoName-ql3it
      @NoName-ql3it Год назад +38

      @@pirori784
      彼の公表についてのどーのこーのではなくて、
      そもそもわざわざ会場を用意して公表しなくとも、
      ただ自然にポロッとゲイですよって言っても、あれこれ言われない世の中になればいいって意味だと思いますよ

    • @pirori784
      @pirori784 Год назад +3

      @@NoName-ql3it
      多分会場を借りたと言うより、普通に彼のファンクラブイベント会場では?

    • @pirori784
      @pirori784 Год назад +7

      やっぱり、彼のファンイベントでした。直接自分の言葉で伝える、ファンに紳士に向き合ってくれる。それが昔っからのAAAです

  • @koolkool1103
    @koolkool1103 Год назад +100

    大好きだよって声かけてくれた子
    素敵やな

  • @Shawnhm
    @Shawnhm Год назад +468

    6:10 「なんでわざわざカミングアウトしなきゃいけない世界なのか」っていうのがすごい響きました。

  • @Tokiotokyo724
    @Tokiotokyo724 Год назад +93

    当事者なのですが、彼のカミングアウトに感動しました!今の世代、未来の世代のために非常に影響のある方がカミングアウトされたということは本当に素晴らしいです 涙でました

  • @toohis5511
    @toohis5511 Год назад +235

    LGBTQ+の当事者ですが、自分は1人じゃないんだと、與さんのスピーチを聞いて勇気をもらいました
    「私はレズビアンなんだ」「ふーん」くらい当たり前にみんなに受け入れられる世界になってほしいな

  • @ポニー-e8y
    @ポニー-e8y Год назад +41

    すごい重要なこと言ってくれてる オネエキャラとか色物枠ではなく、すっぴんでカミングアウトしたのは彼が最初かもしれないとか、なんでわざわざカミングアウトしなきゃいけない世の中なのかとか。
    言葉を選んで考えながら話してるドリアンさんに共感した。

  • @ポメラニアン-d6x
    @ポメラニアン-d6x Год назад +75

    テレビで観た時に、本当に胸がぐっとなって涙がでました。
    きっとこれまでいろんな葛藤があっただろうから、もしカミングアウトすることによって彼がちょっと気持ちが楽になるならいいなと思ったし
    ありのままの彼を受け止めるファンの方も良き。大好きだよの声援に泣けた。
    でもいつかは、わざわざ(って言い方は悪いかもだけど変な意味じゃなくて)
    公表しなくても
    どっちでもいいじゃん?みたいなくらい、
    気にしないような世界になってほしいなと思いました。

  • @pirori784
    @pirori784 Год назад +165

    AAAをあまり知らない方になぜ公表をしないといけなかったのか。それは公表をしなければの圧では無くない、今までファンを近い存在に感じてくれていたメンバーだからこそ、メンバーも「公表しても絶対にファンは応援してくれる、離れない」ファミリーとして本人が公表したいのであればメンバーは100%応援するという意味だったのだと思います。秘めてていつか明るみに出たら、もっと早くファンに伝えたかったと思うのは本人だと思います。モラハラと言ってるのはたぶん、結構新しいファン、若い子なのかなと。言葉のチョイス的に

  • @よしあき-n9h
    @よしあき-n9h Год назад +56

    與さんの発表動画全部見ました、素晴らしいメンバーやファンに快く受け入れてもらえて、とても幸せだと思います。

  • @いちご福岡-v7x
    @いちご福岡-v7x Год назад +129

    私も動画見ましたが泣いてしまいました。勇気のいる行動だったと思います。日本は遅れてるなぁ~って感じました。堂々と笑顔で胸を張って生きて欲しいと思います。たった一人の素晴らしい人間なんだから!応援したいと思います。

    • @pirori784
      @pirori784 Год назад +4

      與さんは今アメリカに済んでるので、まだ向こうは寛容的だと思います

    • @user-uq9zw4wp8e
      @user-uq9zw4wp8e Год назад

      何をいってるんだ??
      日本は歴史的に同性愛を認めてる国だぞ??迫害した文化はない。
      いちいちLGBTなんて高らかに言わなくても日本は元々性に寛容な国。
      そもそも公言する必要性もないと思うが。

    • @remonk2232
      @remonk2232 Год назад

      日本は知識や理解が無い人が多いと思います。外国人の友達もそう言ってます。

  • @LULU-ot4fs
    @LULU-ot4fs Год назад +57

    高校でaaaファンな友達が多いから有名なのは知っていたけど 本当びっくりした‼️ しかもメンバーの愛といいaaaのファンがめちゃくちゃ民度がいいのはわかった。 本当凄いと思う めっちゃ感動しました

  • @まっしゅまっしゅ-j7i
    @まっしゅまっしゅ-j7i Год назад +88

    ノンケ はわざわざ「僕は女の子が好きなんです、、」なんて公の前で言わないもんね。
    「男だから女が好き、女だから男が好き」という概念自体から崩していかなきゃならないと思う。

  • @iloveshinjiroforever
    @iloveshinjiroforever Год назад +32

    私は真ちゃんのファンです!こうやって、真ちゃんのことを一緒に応援して貰えるの嬉しいです!
    わざわざ、言わなきゃいけない世の中を変えていきたいですよね!!

  • @かた-u2z
    @かた-u2z Год назад +42

    「そうなんだね〜」って受け入れる世の中、人が増えたらいいなと思う。
    特別ではない、みんな人なんだから。

  • @uy9515
    @uy9515 Год назад +34

    こういう立場の人がカミングアウトするのって初めて見たので、凄いな、かっこいいって率直に思いました。

  • @Coco2002_mysweethoney
    @Coco2002_mysweethoney Год назад +64

    思い悩まなくてもいい
    性別とか関係なく、人としての個性であり魅力として『当たり前』な世の中になって欲しいって。
    心から思います。

  • @atsukorin1231
    @atsukorin1231 Год назад +36

    世界がわざわざ、自分のLGBTをカミングアウトしていくような世界ではなく、
    全ての人が、個性として、ふーんそうなんだって言えるようになってほしいですね。
    どんな人も個性として当たり前としての世界に早くなりますように。

  • @nakamuranami2377
    @nakamuranami2377 Год назад +130

    ドリアンさんが與さんについて話してくれるんて(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙⃘)♡ 
    38才42才って歳出されたけど47才AAAオタの私いやいやいや〜wwってなった🤣 與さんのカミングアウト本当に拍手👏 てか、何告白するのか聞くまでは命に関わる病気とか?ってホント心配したんだけど、
    ゲイですって言った時(当事者にとっては重大で大変な事かもだけど)言葉悪かったらごめんなさいですが「なんだ😊そうなんだ〜」って思っちゃったのです正直。
    カミングアウトしても與さんは與さん、全然これからも変わりないです♡

    • @usagi8094
      @usagi8094 Год назад +5

      いいコメント!

  • @fde9825
    @fde9825 Год назад +27

    ただ普通に1人の人間が生きている、生活している事に、何の問題も違和感も無い、精神的に平等な世の中でありたいと、あらためて感じました。そのための行動を起こす勇気に、同じ人間として感謝したいです。

  • @minmin-ny0hg
    @minmin-ny0hg Год назад +39

    会った事も無い人だけど 自分らしく幸せに生きてくれたら
    それだけでいいって思う。
    理解出来ないからって クソみたいなうんこみたいな事言う人なんかほっときゃいー

  • @やっこ-b4k
    @やっこ-b4k Год назад +38

    セクシャリティに悩むと言うより、ファンを大切に思う誠実な人だから出た涙に感じました。

  • @pooochan6206
    @pooochan6206 Год назад +29

    與くんって本当に昔からファンミしてくれて、ファンをずっと大切にしてくれてたから、だから公表したかったのかなって。

  • @PO_KE_FU_WA
    @PO_KE_FU_WA Год назад +55

    ドリアンさんの仰ってた「カミングアウトされるのはセクハラだ」って言う人の思考…
    ゲイやレズビアンと聞いて、すぐ性的な事だけを考える人なんだろうな。
    カミングアウトした方が、勇気出して良かったって思えますように🙏

  • @miitococotonatu
    @miitococotonatu Год назад +8

    ドリアンさん、はじめまして❤️
    愛溢れる動画ありがとうございます💕AAAが好きで、真ちゃんの名前があり、最後まで見入ってしまいました🌸
    ドリアンさんも素敵ー😚✨✨✨

  • @user-xy2ii6xv8p
    @user-xy2ii6xv8p Год назад +12

    最近昔流行ったリッキー・マーティンてめちゃくちゃセクシーでイケメンで女の人にモテモテでやっぱ凄い美女と結婚して幸せにしてるのかな?と調べてみたら
    同性の方とご結婚されて代理出産にて4人もお子さんもいらっしゃって色々驚きましたが、同時にやっぱり日本てセクシャリティーについて凄く遅れてるなぁ、、😰と感じました。そりゃみんな生きにくいよって、、。
    愛というものが異性間にしか認められないとしたらめちゃくちゃショボくないか!?愛の規模小さ過ぎない!?って昔から思ってました。なので私は誰が誰を愛そうが全く何も思わないんです。だからみんな傷付かなくて良いよ!愛せるって素晴らしい事なんだから誇りを持って!!って言いたいです。

  • @ranto1974
    @ranto1974 Год назад +160

    応援したいですね。色々な事に負けないように、カムアウトした勇気と大好きだと言ってくれた方の声を忘れないで頂きたいですね。

  • @yuri-lt6su
    @yuri-lt6su Год назад +34

    こんなかっこいい人が人知れず苦しんでいたなんて。
    すごく悲しいです。
    これから目一杯幸せな人生を生きてほしい。

  • @ドアラハンター-q1r
    @ドアラハンター-q1r Год назад +59

    50年以上生きてるけど、自分が男が好きか女が好きかなんて、いまだによくわかんないw
    50年以上生きてるから、どっちも好きなような気もするw

  • @しう-s2f
    @しう-s2f Год назад +9

    10代の頃からの友人がゲイであること話してくれた時違和感なく、むしろ納得でふーんて感じでした。友人は軽蔑されるかもと思いつつも隠したままの自分が嫌だったので勇気出して話してくれたそうです。
    ただそれ以降、恋人との具体的な営みとか聞いてもいないのに話すようになりそれには困った😅

  • @根本弘子-t6d
    @根本弘子-t6d 8 месяцев назад

    しんちゃんありがとうね。AAAファンです。
    人としてその勇気を誇りに思います😊凄いよ。
    こんな誹謗中傷があったりする時代に、ちゃんとファンの為、そういうみんなの為に自分をってほんと中々できる事じゃないよ。
    ほんとにかっこいいです。
    きっと、また、悩み苦しむ事もあるかもしれない。
    だから、無理せずに自分らしく生きて欲しい。しんちゃんがこれまで、色々考えて悩んで辛かっただろーと思う。だから、絶対に無理はしないでね。
    辛いことあったら、家族や、仲間や身近な人に相談をして欲しい。絶対に諦めなければ、自分の考えているような結果にであえると思います😊
    決してひとりではないんだから😊味方です✨そして生きやすい世の中に世界がなれば良いね❤
    ありがとう😂しんちゃん

  • @ArikoannZ
    @ArikoannZ Год назад +12

    とあるアーティストの方はゲイだったけど、カミングアウトしてない。でも同じ街の人はみんな知ってた。だって深夜のファミレスで仲良くしてたからね、パートナーの方と。そういう世の中がいいんじゃないの。誰も気にしてない。

  • @momamamo123
    @momamamo123 Год назад +43

    ここ最近”だからLGBTQは”みたいなコメント多いですよね。事件やネガティブなニュースに関わった人がたまたまLGBTQの人だっただけで。。。
    そんな事いったらストレートの人達だって(むしろ大半が)事件やネガティブなニュースにそこら中で関わっているのに。

  • @ルド-g9k
    @ルド-g9k Год назад +30

    私は、ドリアンさんを初め、色々な諸先輩の方々が何十年もの間、各方面でご活躍されている結果、カミングアウトがしやすくなり、自分の本当の姿を知って貰おうと話せたのだと思います。それにともない理解していただける方々が、増えて良かったと思います。
    私は、そんな皆さんが、大好きです❤

  • @ronnnnnron
    @ronnnnnron Год назад +13

    ガチ恋の女の子ファンが受け入れられないのも同じ位許してあげられる世界になってほしい。

  • @Sa-cj9ud
    @Sa-cj9ud Год назад +18

    良いニュースだな、に共感します。
    カミングアウト自体、必要のない世の中になってきてるなと感じていましたが…
    日本はまだまだのように感じます。
    30年前に親戚の優しいお兄ちゃんが、ど田舎ゆえ?女々しいことでイジメられましたが女装を恥じることなくして歩くようになった時、私は自分らしく生きようとしたお兄ちゃんが凄いと思いました。
    でも、地域で変な人扱いで親戚達はまるで罪人扱い。
    あの時、小学生の私には親や世間に合わせることしかなかったこと…今は悔やんでます。
    より多くの方々が自分らしく、自分を大切に楽しく生きていける世の中になりますように。
    私も何にも縛られない行き方をします。

  • @タケシタケ-g1n
    @タケシタケ-g1n Год назад +16

    AAAでは、真ちゃん真司郎くんは、
    一人だけ年下で、。
    優しい弟ポジションで、。
    この舞台での発表、ほんとに勇気だして語っていた、と、感じました。
    (裏でメンバーが全員集合。)
    ロス在住ってことで、日本にいない状態はベストチョイスですね。
    男性が女性と結婚しない方は今、沢山いる訳で、公表して心が軽くなり閉塞状態から脱却出来るなら、公表し、それ以外なら、今の日本だと、それは、、。
    AAAは活動休止してますので、タイミングとしては、これも、ベストかと。

  • @佳桜里
    @佳桜里 Год назад +10

    【エゴイスト】名古屋、伏見の映画館で拝見しました‼️その日は松永監督の舞台挨拶があり、幸運にも監督と直接お話しをすることができました。
    その際、皆さんの前で我が子のセクシャリティの話をさせていただき、男でも女でも良い!ただただ幸せであって欲しい!皆が生きやすい世の中であって欲しいと泣きながら訴えてしまいました😅
    親の立場で子供のセクシャリティについて、公に語る方はいらっしゃらないように感じます。様々難しいこともありますからね。もし悩んでいる方がいらっしゃるのなら、きっと大丈夫!貴方のお子さんですから😉とお伝えしたいです😊

  • @阿蘇恭平
    @阿蘇恭平 Год назад +35

    カミングアウトがセクハラだって言うけど、言わなかったら彼女は?結婚は?って聞いてくるセクハラ野郎の多いこと
    カミングアウトがセクハラって言うのに自分たちは平気でセクハラしてくるんだよね

  • @アルミニウムせつ子
    @アルミニウムせつ子 Год назад +6

    普通の日常会話の中で自分のセクシャリティをポロっという感じで済むような世界であって欲しい
    何にも悪くないんだから

  • @emihige4089
    @emihige4089 Год назад +14

    自分のセクシャリティが勇気を必要とせず話せる世界になるといいよなと思う日々。

  • @kurage1126
    @kurage1126 Год назад +2

    1ヶ月経ってこの動画を見つけました。
    私は8年ほど前からずっと與さんを応援しています。
    私は今回の発表をした與さんを本当に誇りに思うし、大好きな気持ちは全く変わらないです。

  • @nkiki827
    @nkiki827 Год назад +6

    與さんのことを知ってくれてて普通に嬉しい😃attack all around 略してAAAをぜひよろしくお願いします。

  • @vviviennev
    @vviviennev Год назад +22

    本人の恋愛対象で、その人への印象とか接し方とかそういうのが変わるのがよくわからないです。
    ドリアンさんはドリアンさんだし、三ツ矢さんは三ツ矢さんだし。
    一番の害悪はそういうのを利用して犯罪をする人たち。

  • @笹葉紫ささのはゆかり
    @笹葉紫ささのはゆかり Год назад +4

    私はLGBTQに関しては知識が薄いですが、この動画を見て意識が変わりました。
    正直な話、無関心なままでしたがもっと広い世界で見るべきだと思いました。
    (逆に無関心は良くないと思いました。あと、SNSなどで酷いことを言うのはもっと良くないと思いました。)

  • @sakisaki5304
    @sakisaki5304 Год назад +8

    難しいところだよな〜私は性自認は女だけど、恋愛対象は女性もしくは女性的な人だからジャンル的にはパンセクシャルだし・・普通にオープンにし続けて生きてるけど、勿論引かれることもある。そんなこといちいち気にしてられないけど、やっぱりみんなが過ごしやすい世の中にはなって欲しいな。

  • @ramis9361
    @ramis9361 Год назад +1

    LGBTQ当事者ではない私ですが「ドリアンさんが綺麗過ぎて、お会いしてみたい…」と思った…。
    もちろん動画の内容も拝見させて頂きました!!

  • @orangeapple2571
    @orangeapple2571 Год назад +23

    ゲイとかレズという言葉を普通の人が聞いた時、おそらく夜の営みのことを考えてしまう人が多いと思うのです。
    それで受け入れ難い人がどうしてもいるのかと。
    ただ、私自身同性に惹かれるものとしては、それは完全に二の次であって、まず人間として好きになってしまう対象がただ同性である、というだけなんです。
    それを多くの人にわかってもらいたいなぁ、と常々思います。

  • @tialla8745
    @tialla8745 Год назад +8

    それぞれのセクシャルマイノリティはあれど、人が人を好きになる時代だから それで良いと思う😊

  • @NoName-ql3it
    @NoName-ql3it Год назад +5

    カムアについて、
    当事者である私からしても、
    與くんの公表は意味あるものですが、
    一般人がいきなりカムアするのは確かに場合によってはハラスメントにも取れるとは思いますね〜

  • @白井隆-k1i
    @白井隆-k1i Год назад +8

    それぞれのフィールドでやれることをやっていくっていうスタンスは大切ですよね😊

  • @rummama
    @rummama Год назад +3

    世の中が少しづつ変わってきている事に、私は嬉しく思います。
    昔ならきっとコソコソと生きていた方が多かったと思うけど、LGBTQが少しづつ受け入れられてきて、もっと普通にこうやってカミングアウトせずにでも、生活出来る日本になっていけばいいなぁと思います❤普通って何?人それぞれでいいと思う。

  • @kaoluinui
    @kaoluinui Год назад +8

    これが自分だ❣️と胸を張って堂々といこう🤗

  • @180sxnono5
    @180sxnono5 Год назад +5

    とても勇気がいる事だと思いました。
    素晴らしい事だと思います。
    そして、性別、国など関係なく同じ人として大好きです✨

  • @jackblack3934
    @jackblack3934 Год назад +13

    「與くんはちゃんと公の場でカミングアウトしたのに」っていつかゲイバレした芸能人なんかがたたかれる要素になりそうで怖い。たたくやつって正義のフリしてたたく要素かき集める天才だから

  • @4chi-joj
    @4chi-joj Год назад +10

    見た目男性でも女性でも 人!人ですもん🥺 誰もが心無い言葉で傷付かないで欲しい🥹

  • @JAPAN-kt7rm
    @JAPAN-kt7rm Год назад +30

    自分の存在てなんだろって思います。苦しくなってどうしていいかわからなかったけと…
    AAAさんのカムアは泣きました。勇気いるだろうし怖かっただろうし
    カムアするのが全てでは無いけど日本は変わってほしい。
    そしてこの動画でも泣きました。
    「理解を広めるために」って大事だなって…
    ドリアンさんの言ってる一言一句が響きましたしそうだなって思いました。m(_ _)m

  • @むっぴー-m1n
    @むっぴー-m1n Год назад +1

    ネットニュースになってるのは見たんですがRUclipsでカミングアウトの様子見ました!ドリアンさん教えてくれてありがとうございます♪

  • @繁華街-h4h
    @繁華街-h4h Год назад

    別にしてもしなくてもいいと思います。今時代は進んでます。応援する人はする。応援する人だけに目を向ければいい。あえて公表することで生きていくという、力強さに潔さを感じます。

  • @Usersnameusagi
    @Usersnameusagi Год назад

    時代ではなくて理解度も個性なので本音と建前!な考え方や、思いもあると思います♪ご自身が、その気があると1番わかると思うのですけど、本当に??言うても「ウソだよね🤔」となる方もいました😅😅性の壁問題は、永遠のラビリンス♪♪どんな形でもステキな恋愛して欲しいです♪今回のカミングアウトは、たくさん悩んで勇気を持って真剣に対応したいと真面目なAAAさん?の誰かさんというのが、個人的な私の理解度です😅😅ファンの方々とご本人さまには失礼なのかもしれませんが、なぜなのか?ドリアンさんは可愛らしい😊😊♪♪という感じです♪

  • @きみ-l5w
    @きみ-l5w Год назад +13

    私も愛を振り撒き散らして生きていきまーす😆

  • @riri-x8u
    @riri-x8u Год назад +2

    自分のセクシャリティを普通に話せて普通に受け止めてもらえる世の中になりますように✨

  • @mako.gabriel369
    @mako.gabriel369 Год назад +8

    ドリアンさん綺麗〜🎉

  • @ottottot
    @ottottot Год назад +1

    このニュースに対して、どのようにドリアンさんが受取られたのか非常に気になっておりました。発信していただき、ありがとうございました。

  • @togo7116
    @togo7116 Год назад +6

    色々な意見はあると思います。
    ファンに嘘つきたくない、公表したら離れてしまう人もいるかもしれない。
    ただ、本人が言いたいのなら仕方ないのかなと。
    自分はファンでもないから、正直、どうでも良い。
    ただ本人が幸せなら良いのではないかと思います。

  • @直子藤崎
    @直子藤崎 Год назад +15

    必ず、少しずつかもしれませんが
    男がお父さん、女がお母さん
    夫婦は男女、
    男女差別な社会、
    そんな時代は変わります!
    差別や偏見が戦争を生んでます。
    皆んな、当たり前に自分らしく
    生きれる時代、信じましょう🎉

  • @gajyumaru369
    @gajyumaru369 Год назад +17

    私はLGBTQの方々は(もはやそういうカテゴライズしてしまうのも変だとは思いますが)、経験からか、人の痛みを理解できるやさしさがあり、感性が豊かで素敵な方々で大好きです😊相手を理解し受け入れられる人は、自分自身も自己否定することなく、受け入れることができる人なので、世の中の人がみんなそうなれば良いなと最近特に思っています。

  • @ささごりら
    @ささごりら 4 месяца назад +1

    27歳ゲイです。そろそろカミングアウトしたいです。精神的にきつくなってきた。いつまでも嘘つき続けるのは辛い。。

  • @mamemame8260
    @mamemame8260 Год назад +4

    公表する事が本人にとって良い事ならばそれで良いかも
    公表しなくてもそれはそれで良いのでは?

  • @Onigiri-konb
    @Onigiri-konb Год назад +64

    欧米ならすぐに拍手が巻き送る場面。泣かないとダメなのか。それが日本の現状で、演出がないと同情できないんだ。それでも前進しているとは言える。彼は自分のためでもあるし、アーティストみんなのためにも行ったものだと思う。素敵な人です。

    • @pirori784
      @pirori784 Год назад +26

      たぶん公表する緊張もあったと思いますが、メンバーとファンの優しさ、言えた安心感からの涙だと思います・・・

    • @歩-z5l
      @歩-z5l Год назад +15

      人の話を最後まで聞く、というのが日本人の礼儀ですから「ゲイです」で拍手とはならんでしょうね。なかなか。

  • @月明かり-g9e
    @月明かり-g9e Год назад +5

    ロバート・キャンベルさんもかっこいいです❤

  • @平井千代美-y1x
    @平井千代美-y1x Год назад +8

    LGBTの方に対して未だ理解しきれていない66歳です。
    先日ミッドナイトスワンを観て深く心を痛めました。こういう立場の人を昔神様のみなしごだと思っていました。人が人を理解するのには時間を要すると思います。自分も共生する社会が存在する事を願っています。

  • @スギタカオル
    @スギタカオル 8 месяцев назад

    かつて放送されていたサントリー提供のラジオ番組(バー・アバンティ)を思い出した。
    バーの隣に座ってる魅力的な人が興味深い話をしているのを黙って聴いてるような心地好さをまた味わえるとは。

  • @DragononeMt
    @DragononeMt Год назад +2

    言わなくても良い世界なら、苦しまずに居たと思う。メンバーやファンの優しい対応が当たり前の世の中になれば良いのに。

  • @レオマル-c5q
    @レオマル-c5q 4 месяца назад

    ありのままの一人の人間が受け入れられる世の中になりますように❤

  • @風見鶏-c8g
    @風見鶏-c8g Год назад +2

    一般生活する中で、わざわざカミングアウトする必要ってあるのかな?
    業務をちゃんとこなしてくれてればなんでもいいような気がするんだけどなぁ。でも影響力のある人がカミングアウトするってのは、また違って勇気を貰えた人もいっぱいいたんだろうね。

  • @season3555
    @season3555 Год назад +5

    こういう公表あるたびに認識が深まっていってる感じです

  • @銀-v9i
    @銀-v9i Год назад +4

    カミングアウトって言葉がない世界がいいよね

  • @AngelaVonTokyo
    @AngelaVonTokyo Год назад +11

    I also want everyone to be free to be themselves without explanation. I wish a better future for all.
    Durian is stunning ❤

  • @chopper1964
    @chopper1964 Год назад +5

    偏見、差別のない、そんな理解のある人たちがもっと増えるといいですね。😊😊😊

  • @user-hj5jx2xb3s
    @user-hj5jx2xb3s Год назад +2

    人を好きになるのに、男だから女の子を、女の子だから男の子を、って言う概念は私はなくて😊人というモノを好きになる気持ちが大事だなと思っている次第です😊

  • @Hugekitty-n2s
    @Hugekitty-n2s Год назад +6

    私はLGBTの方達が、辛い思いをせずに生きていける日本、世界を強く願います‼️

  • @monday2years
    @monday2years Год назад +7

    KABAちゃんや三ツ矢さんみたいに"元から喋り方や雰囲気がオネエっぽい人"は芸能界に結構居るけど、與さんは全然そういうタイプじゃないし、ゲイだって言う噂も一切聞かなかったから色んな意味で衝撃だったな…

  • @TT-vm8tn
    @TT-vm8tn Год назад +10

    パートナーができたんだと思うな。想像だけどね。

  • @chan-sa-
    @chan-sa- Год назад

    何年か前に與さんの拠点をニューヨークに移したので、何でかな?🤔と思っていましたが、そういうことだったんですね😊
    理解できました👍

  • @kanakana8289
    @kanakana8289 Год назад +1

    私はこの発表になんの衝撃も感じなかったなぁ。まだそうやって発表というか、カミングアウトみたいなことをしなければいけない世の中なのかぁと思ったくらい。
    自分が推してるアイドルがどのセクシャルに当たるかに特に興味はないけど 誰を好きか、どんなものが好きかは興味ある。LGBTQとか細かく細分化して名前付けてる間は無理なのかもしれない。専門家だけがそういう分類や言葉を知ってるけど世間には色んな人がいて当たり前だから公表する必要が特にないっていう世界に早くなってほしい。
    私としてはなんでもいい。他人に興味ない。男の人同士手を繋いで歩いてても何も感じない。私は旦那と手を繋いで歩くの恥ずかしい。大半の人が同じような感覚になってくれたら皆生きやすそう。

  • @simo-sg7cs
    @simo-sg7cs Год назад +10

    ゲイであることをカミングアウトされる方はニュースにもなり私の耳にも入ってくる。
    オネエ系の美容師さん、近所にもいるし。
    ただ「わたしはレズビアンです」とカミングアウトされる方はあまりいないように思える(私が知らないだけ?)
    それこそ、すっぴんで「レズビアンです」と名乗る有名人はいるのかな。
    レズビアンの方はゲイの方より言いにくい風潮あるのかな?って。

    • @るるx3
      @るるx3 Год назад

      勝間和代さんが、数年前レズだと公表しましたよね。公表した途端テレビに一切出なくなりましたよね〜
      本人が出演を断ってるといるより、TV局側から声がかからなくなった的な事をラジオで言ってました。

  • @user-gugugum
    @user-gugugum Год назад +4

    KABAちゃんはアイドルだったよね!(42歳より)

  • @kuro-ichi-kskrw
    @kuro-ichi-kskrw Год назад +6

    自分のセクシャリティに緊張しなきゃいけない世界をなくしたい。

  • @monkeydNGMA
    @monkeydNGMA Год назад

    カミングアウトした先の景色が分からなくて不安で出来なかった、出来ない人はまだまだこの世に沢山いると思う。姉さんが発信する事で少してもそう思う人が減ればいいと思います。

  • @ArikoannZ
    @ArikoannZ Год назад +8

    あれ。きよしさんも最近ですよね。

  • @かいちょくどう
    @かいちょくどう Год назад +2

    日本は遅れてるっていうのもありますが、周りの目や世間体を気にするのが国民性だからというのもありますね。
    今から15年くらい前になりますが、当時通っていた高校の女性の英語教師が授業中、
    アメリカで女どうしで手を繋いでいたりキスをしていたのを見て気持ち悪っ!て思った。理解できない!というような発言をしていました。
    男子ばかりの学科だったので、何も気にせず言ったのだと思いますが。
    口には出さないだけで、みんな心では気持ち悪いって思ってるんだなって、私は思っています。
    私は田舎で暮らしていて、普段隠しながら生きています。
    別に男らしく振る舞ってるわけでもなく、もしかしたら周りに気付かれてるかも?なんて思う時もあったり。
    堂々と公表して生きていても、隠しながらコソコソ生きていても、私はどちらもアリだと思います。
    どうせ少数者ってだけで生きづらいのは見えているので...。
    あとは自分でどうやって人生を充実させるのか。
    正直、公表するか否かよりも、どうやって自分の人生を充実させるのか?という課題の方が私には大きくて。
    カミングアウトはその為の一つの手段でしかないかな、と。
    家族にはカミングアウトしたかったりもするのですが、今はまだ出来ないで居ます。

  • @_plum49
    @_plum49 Год назад +2

    言わないと日本では生きずらいと感じてるから言うんですよね🥲
    それに、公表しても異性愛者以外のセクシャリティは少数派であるという事実は変わらないわけで、
    つまり好きな人が自分に好意を持ってくれる確率も異性愛者の方よりは低いから、世間が受け入れてくれたとしてもわたしは幸せ度はあんまり変わらないような気がしていたり…

    • @yuri-lt6su
      @yuri-lt6su Год назад +2

      インタビューでLAで初めて恋人ができたって言ってました。
      好きな人と結ばれて幸せであってほしい。

  • @ngng_0618
    @ngng_0618 Год назад +2

    わざわざしなくても当たり前にある世界線になりますように

  • @Y유-h6q
    @Y유-h6q Год назад +5

    1人の人が人を好きになるだけなんだけどね

  • @nn-mn6ps
    @nn-mn6ps Год назад

    しんちゃんの勇気でもっと日本がLGBTに対して考え方が柔軟になっていけばいいな
    しんちゃんこれからも大好きだよ💙

  • @tszwk1078
    @tszwk1078 Год назад +3

    この地球にいる人、ぜーんぶ人間。それだけでじゅうぶん。

  • @ねこねこ-n4m
    @ねこねこ-n4m Год назад +2

    色々溜め込んでたんだろうね。
    そんなに悩まなくても良いよ、どっちが好きだって良いじゃん!幸せになれば!