Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
メリオダス+ヒャックメーカウンターは天才すぎ
デュエマ界最初にして屈指のカウンターデッキだからなあ
マジで無限に見てられる編集と切り札のセンスが天才すぎる
逆張りおじさん登場〜
@@みるせん-w5h お鍋の中からボワッと出てきてそう
フォルテのボイスがアニメ版準拠なの本当にありがとう
サバイバー能力を吸収するシータをゲットアビリティプログラムを持つフォルテが使うのセンスありすぎる
ドヤ顔ゆりちゃんのアイコンいいですね どのシーンのコマですか?
@@momonso0821 ありがとうございます!確か、夏休みに皆と海辺で勉強している回だったと思いますこの後あーちゃんに“田村笑ってるw”と言われてしまうシーンですね笑
@@ForestMt. あー完全に思い出しました ありがとうございますあのシーンのあーちゃん相当可愛いですよね笑
社長ボルホワなの愛があって好き。
ZAGAANが来るとタイトル見て思ってたら先に出てきてビックリ
@@麒麟-d1f 勝ちを宣言するセリフ+ZAGAAGの能力破壊したらザガーン召喚を負の質量に置き換え(負の質量は物理学で押したら手前に帰ってくることらしい)これらを合わせて葉加瀬さんの切り札にしました。
@@ドライアイ-z6g 成程。丁寧な解説ありがとうございます。
1:33 ここな
「決闘」歌ってみたでオーディエンスに呼ぶ程だからな
キング&ツヴァイランサーかっこよ…
キングのスキン使ってる人見たことないけどな…
@@onyx357 そもそも七つの大罪スキンを使ってる人をあまり見ない
@@涼風青葉-e4b メリオダスと巨人と女は見るけど、キングはマジでマッチングしたことない
それぞれの使ってるカードのセンスが良くてとても好き
デュエマとロックマンエグゼのコラボ映画?みたいなので各々のマークが合わさったのめっちゃ好きだった。
エリザベスが「どうかみんなをお守り下さい」って言ってミルザム出るのかっこいい
直前に出てたアガピトスだったら完璧だった(声優ネタ)
るう子...タマのボイスも流れるとほぼ本編になるの良すぎる.....
エグゼまでのあの頃のコロコロ感が好き
ウィクロス→七つの大罪のBGMの繋ぎが上手すぎて無限にきいていられる
俺はここに愛の戦士ルピ子が追加されるのを待ってるよ
死劇人形ピエール(cv愛の戦士)も追加で。
キマシタァァァ!!
怖すぎwwwww
愛ゴリはクリーチャーみたいなもんやから……(あとはんじょう)
デッキ選択にセンスあるそれにしても大罪スキンはメリオダスしかいない
幽ちゃんと勝利パパも来たしぜひ引き続けてほしい。でもサファイアとアブゾドルバにシークレット演出ないのがすごく残念なんだよね...
アブゾドルバではなくグールジェネレイドでは?
社長のボイスの出来図抜けてる
社長うまいね、セリフ超好きよ
愛が伝わってくる
ロックマンがウェーブストライカーなのアツすぎる
WIXOSS勢の現時点最新主人公から伝説の初代主人公って流れ好き
1:07 過言なの草
メリオダスがヒャックメーカウンターするの良いなぁ
マジでキャラと使ってるカード合いすぎてる!
これは良いものですねぇ…!
フルカウンターでヒャックメーはセンスいい!
現在「まだ矢野は終わっちゃいねえええええ!ヘールシェイク!ヘールシェイク!
最近、vtuberの人とかが声優業もやるようになって感じたのは、やっぱ本職の声優って凄いんだなあということ。別にdisってるわけじゃなくて、vtuberの声ってアニメとかゲームの声というより、本物の人間の声って感じがする。
声を当てる人ってよりかは配信者だからね
演技ではなく本人として出てる感じだしな
公園で実体化もしない普通のデュエルしてる感じ?距離近くてこれはこれで良い。
一応、ホロライブのVの方は声優志望でいる方もいるし、元声優でVに転身した人もいる。で、にじさんじという声優希望ではなく、配信者になりたいってだけの人が声優にチャレンジしてみましたって場合もあるわけで、それVで大きく囲うのはよくないと思う。Vの中でも、声優業のうまいヘタがあるわけなんだから、一概にVは本業の声優に劣ってるとは言えない。
@@224y.3 このコメ主が言ってるVtuberって単語はコラボしてるにじさんじの事言ってるわけでホロライブの事は言ってないでしょ。要はジブリの声優と俳優では演技が素人だから俳優が浮く。でも中には舞台とかナレーション、アニメ声の仕事してる人だったら違和感なく溶け込める。こういう事言いたいんだろうけど、ハッキリ言って揚げ足取りで蛇足だし、知識をひけらかしてるようにしか見えない。
初めてにじさんじの人が声優やってんの見たけど思ったより上手かったわ。あと葛葉好き
夜見がラッキーダーツなのにじさんじ愛を感じて好き
はかちぇがザガーン!?ってなったけどボルメテで納得した。
はかちぇの違和感が凄いけどこれはこれで好き
1:50 み ん な の ト ラ ウ マ
やっぱ本職の声優ってすごいね
ヒラナ(ボルパンサー)登場時の、ヒラナの可愛い声とボルパンサーの重厚感のある音めっちゃ好き...
社長すげー様になってんな〜
ウィクロスコラボの静かな感じのBGMは好きだったなぁ…あんなチートスキルでなければ…うっ
全体的にハイセンスだけど一押しは夜見さんのダーツロスソだw
コラボも、原点キャラもすき
るう子はレジェンドバトルの時もそうだったけど、ドロマーカラーマジで似合う
社長の切り札想像通りで草よ
社長歌い手やってる分やっぱ声当てもくそうめぇなぁ
加賀美社長ちゃんとボルメテウスホワイトドラゴンや
あぁ...そういえばあのカットインは切り札が来た時のアレだったな(別に切り札でもないカードにカットインが発生するようにしてるやつ)
夢ができたるぅ子は主人公補正に拍車がかかる
委員長、バイオレンスフュージョンで草
にじさんじってそんな感じだしセーフ
神を従える清楚委員長
頭脳明晰!容姿端麗!デュエルマスター!神4体召喚(白目)
バベルなら「見える、見えるぞ、勝利の未来が!」とか「俺の闇眼に見えぬ物などない!」、イエスマンなら「YES」がセリフに入るかもって思いました。
フォルテと黒城のST率異常に高い。多分スキンにSTの発動率3倍とかいうサイレント特殊能力あるだろ
黒城とフォルテが好きな人はST沢山入れるのも好き(偏見)
アポロヌスカッコよすぎ
え、ウィクコラボってたのか...ウィクロスもちゃんとしたDCG出してタカラトミーさん
聴き比べるとやっぱり声優の声の出し方はプロなんだなぁと思うな。
最新版纏め見てみたい
フルカウンターでヒャックメー出すの好き
リプレイじゃないとこがこだわりを感じる
めっちゃ良かった
タマ!バトル!する!(クルト化)トラウマですがサファイアをフィニッシャーに置いたテラーコンで勝率9割保持できたので、割と好きなレジェンドバトルです。
やっぱにじさんじの部外者感すげぇww
1:33 我らが推し
キャラ増えたからまた作って欲しい…
七つの大罪コラボ復刻でエスカノール来て欲しい反面、アバターでエスカノール来たら自分で手を下さないエスカノールは解釈違いってのがある。鬼丸ヘッド来たらエスカノール仕様ヘッドで出て欲しい。
良いっすねぇ!
Wとザキラかっこよ
全てのクリーチャーがシールドトリガーから出てくるのは草
いつになったら愛の戦士さんは実装されるんだろうw
エクゾディアが実装されれば確定で実装されます
キマ゙シタァー!コロシマ゙スゥ!
「決着をつけよう」実は3Dライブの時にBW出す時の セリフとシクBWのセリフが同じだったりする
アイドルマジシャン負け確で草
ダーツは本当にトリガーで来たので負け確ではなかったです。(数ターン後にやられましたが…)
あっ...自分のターンと勘違いしてました...
EXEかっこよすぎる!!!!!
キマシタァアァァァ!!!!!!!!!!!
夜見のところボルメテで次のターン死んでて草
アポロヌスカッコい
やっぱ社長はボルメテ似合うなぁ
ザキーラいつもありがとう!
勝太編とジョー編のキャラ達が登場したときの切札演出考えてみた勝太編5名勝太:俺の切札勝ったー!!ルシファー:奏でよシンフォニー!!バサラ:胸がドキンドキン言ってやがるぜ。レオ:召喚!俺、レオの切り札☆ギョウ:ギョギョギョ。ワイの切札で痛みつけたるで!ジョー編5名ジョー:オレの風ビュービュー吹いてきたぜ!(ジョニーとジョラゴンバージョン)勝熱パワーで運命変えるぜ!(モモキングバージョン)ボルツ:オレちゃんの切札マジでBADだぜ!キラ:正義の裁きを実行する!キャップ:天国行こうぜ!ゼーロJr:俺の切札で黒に染める
ジョニージョラゴンとモモキングで分けるの天才。いや天災デドダム(謎)
ゼーロ:グリュ・デュ・ザン、ゼーロ…!(ドルスザク系)ミノマル:まろの切札、いくマル!(ミノガミ)→ミノガミ:自然文明の怒りを知れ!
オンセン:いきなり激アツ沸騰モード!
ジョーの「引き金は2度引かねぇ一発が全てだ」セリフも聞きたいです
高評価押させてもらったぜ^o^かっこよさすぎです!
1:57 大罪BGMかっけえ
チャイカと社は居ないのか…
ロマノフでサインとロマノフは強すぎだろ
ruclips.net/video/ouQklgYoIGk/видео.html5守護者の切札風演出【デュエプレ】ヒーローズ×五等分の花嫁+ゲスト切り札風演出 ruclips.net/video/KCfvQ1wfeAI/видео.html
編集すげぇのはわかるけどダーツソウル見た瞬間蕁麻疹と吐き気止まらん
1:47 お前だけは許さんからな
ルピコ。この後ボコされるんだね…
Vtuberは本人として来てるんだから声優と比べるのは違うだろ
知らん間に結構コラボやってたんすね
コラボをするトレーディングカードゲームって初めて見た
ドルバロム好き
やっぱメリオダスやで....
サムネの上(右上)の女の子キャラ、ドールズフロントラインのM16姉さんかと思って釣られて見てしまった!
1:32 これ次のターンに負けるくね
凄く分かりづらいですがこのダーツだけはトリガーで発動してます。ダーツ→ロストを撮りたくて何度も回しこの状況になりました。
巨乳○学生のミミとウィクロスのるう子好き
サムネの人が凄い好き!
どっかの動画のせいでアポロヌス・ザガゲリオンって呼んでまう。
やっぱハヤトはボルメテウスっしょ
I didn't know Mega man and meliodas were in this game!
ザガーン様いて草
フォルテはガルザークのイメージ
since when Duel monster become crossover anime card game? this is soo cool
るぅ帰ってこないかな?たま可愛いからほしいし次こそは勝ちたい(全敗して心折れかけた)
こんなんあったのか。
selector!?
とうとう五等分か、
そういえばコラボキャラっていまでも入手できるんですか?
現在は不可能ですね。もう一度コラボするか復刻!て感じにならないと入手は不可能です。にじさんじのみ2回コラボがあって、2回目の時に1回目も復刻してました。
@@ドライアイ-z6g そうですか…ウィクロスとか好きだったので残念です復刻くることを願うしかないかぁ (´・ω・`)
これ全部自分で撮ってるならスキンにめっちゃ金かけるやん
メリオダス+ヒャックメーカウンターは天才すぎ
デュエマ界最初にして屈指のカウンターデッキだからなあ
マジで無限に見てられる
編集と切り札のセンスが天才すぎる
逆張りおじさん登場〜
@@みるせん-w5h お鍋の中からボワッと出てきてそう
フォルテのボイスがアニメ版準拠なの本当にありがとう
サバイバー能力を吸収するシータを
ゲットアビリティプログラムを持つフォルテが使うのセンスありすぎる
ドヤ顔ゆりちゃんのアイコンいいですね どのシーンのコマですか?
@@momonso0821
ありがとうございます!
確か、夏休みに皆と海辺で勉強している回だったと思います
この後あーちゃんに“田村笑ってるw”と言われてしまうシーンですね笑
@@ForestMt. あー完全に思い出しました ありがとうございます
あのシーンのあーちゃん相当可愛いですよね笑
社長ボルホワなの愛があって好き。
ZAGAANが来るとタイトル見て思ってたら先に出てきてビックリ
@@麒麟-d1f
勝ちを宣言するセリフ
+
ZAGAAGの能力破壊したらザガーン召喚を負の質量に置き換え
(負の質量は物理学で押したら手前に帰ってくることらしい)
これらを合わせて葉加瀬さんの切り札にしました。
@@ドライアイ-z6g 成程。丁寧な解説ありがとうございます。
1:33 ここな
「決闘」歌ってみたでオーディエンスに呼ぶ程だからな
キング&ツヴァイランサーかっこよ…
キングのスキン使ってる人見たことないけどな…
@@onyx357 そもそも七つの大罪スキンを使ってる人をあまり見ない
@@涼風青葉-e4b メリオダスと巨人と女は見るけど、キングはマジでマッチングしたことない
それぞれの使ってるカードのセンスが良くてとても好き
デュエマとロックマンエグゼのコラボ映画?みたいなので各々のマークが合わさったのめっちゃ好きだった。
エリザベスが「どうかみんなをお守り下さい」って言ってミルザム出るのかっこいい
直前に出てたアガピトスだったら完璧だった(声優ネタ)
るう子...タマのボイスも流れるとほぼ本編になるの良すぎる.....
エグゼまでのあの頃のコロコロ感が好き
ウィクロス→七つの大罪のBGMの繋ぎが上手すぎて無限にきいていられる
俺はここに愛の戦士ルピ子が追加されるのを待ってるよ
死劇人形ピエール(cv愛の戦士)も追加で。
キマシタァァァ!!
怖すぎwwwww
愛ゴリはクリーチャーみたいなもんやから……(あとはんじょう)
デッキ選択にセンスある
それにしても大罪スキンはメリオダスしかいない
幽ちゃんと勝利パパも来たしぜひ引き続けてほしい。
でもサファイアとアブゾドルバにシークレット演出ないのがすごく残念なんだよね...
アブゾドルバではなくグールジェネレイドでは?
社長のボイスの出来図抜けてる
社長うまいね、セリフ
超好きよ
愛が伝わってくる
ロックマンがウェーブストライカーなのアツすぎる
WIXOSS勢の現時点最新主人公から伝説の初代主人公って流れ好き
1:07 過言なの草
メリオダスがヒャックメーカウンターするの良いなぁ
マジでキャラと使ってるカード合いすぎてる!
これは良いものですねぇ…!
フルカウンターでヒャックメーはセンスいい!
現在
「まだ矢野は終わっちゃいねえええええ!ヘールシェイク!ヘールシェイク!
最近、vtuberの人とかが声優業もやるようになって感じたのは、やっぱ本職の声優って凄いんだなあということ。
別にdisってるわけじゃなくて、vtuberの声ってアニメとかゲームの声というより、本物の人間の声って感じがする。
声を当てる人ってよりかは配信者だからね
演技ではなく本人として出てる感じだしな
公園で実体化もしない普通のデュエルしてる感じ?距離近くてこれはこれで良い。
一応、ホロライブのVの方は声優志望でいる方もいるし、元声優でVに転身した人もいる。
で、にじさんじという声優希望ではなく、配信者になりたいってだけの人が声優にチャレンジしてみましたって場合もあるわけで、それVで大きく囲うのはよくないと思う。
Vの中でも、声優業のうまいヘタがあるわけなんだから、一概にVは本業の声優に劣ってるとは言えない。
@@224y.3 このコメ主が言ってるVtuberって単語はコラボしてるにじさんじの事言ってるわけでホロライブの事は言ってないでしょ。
要はジブリの声優と俳優では演技が素人だから俳優が浮く。でも中には舞台とかナレーション、アニメ声の仕事してる人だったら違和感なく溶け込める。こういう事言いたいんだろうけど、ハッキリ言って揚げ足取りで蛇足だし、知識をひけらかしてるようにしか見えない。
初めてにじさんじの人が声優やってんの見たけど思ったより上手かったわ。あと葛葉好き
夜見がラッキーダーツなのにじさんじ愛を感じて好き
はかちぇがザガーン!?ってなったけどボルメテで納得した。
はかちぇの違和感が凄いけどこれはこれで好き
1:50 み ん な の ト ラ ウ マ
やっぱ本職の声優ってすごいね
ヒラナ(ボルパンサー)登場時の、ヒラナの可愛い声とボルパンサーの重厚感のある音めっちゃ好き...
社長すげー様になってんな〜
ウィクロスコラボの静かな感じのBGMは好きだったなぁ…
あんなチートスキルでなければ…うっ
全体的にハイセンスだけど一押しは夜見さんのダーツロスソだw
コラボも、原点キャラもすき
るう子はレジェンドバトルの時もそうだったけど、ドロマーカラーマジで似合う
社長の切り札想像通りで草よ
社長歌い手やってる分やっぱ声当てもくそうめぇなぁ
加賀美社長ちゃんとボルメテウスホワイトドラゴンや
あぁ...そういえばあのカットインは切り札が来た時のアレだったな(別に切り札でもないカードにカットインが発生するようにしてるやつ)
夢ができたるぅ子は主人公補正に拍車がかかる
委員長、バイオレンスフュージョンで草
にじさんじってそんな感じだしセーフ
神を従える清楚委員長
頭脳明晰!容姿端麗!デュエルマスター!
神4体召喚(白目)
バベルなら「見える、見えるぞ、勝利の未来が!」とか「俺の闇眼に見えぬ物などない!」、イエスマンなら「YES」がセリフに入るかもって思いました。
フォルテと黒城のST率異常に高い。多分スキンにSTの発動率3倍とかいうサイレント特殊能力あるだろ
黒城とフォルテが好きな人はST沢山入れるのも好き(偏見)
アポロヌスカッコよすぎ
え、ウィクコラボってたのか...
ウィクロスもちゃんとしたDCG出してタカラトミーさん
聴き比べるとやっぱり声優の声の出し方はプロなんだなぁと思うな。
最新版纏め見てみたい
フルカウンターでヒャックメー出すの好き
リプレイじゃないとこがこだわりを感じる
めっちゃ良かった
タマ!バトル!する!(クルト化)
トラウマですがサファイアをフィニッシャーに置いたテラーコンで勝率9割保持できたので、割と好きなレジェンドバトルです。
やっぱにじさんじの部外者感すげぇww
1:33 我らが推し
キャラ増えたからまた作って欲しい…
七つの大罪コラボ復刻でエスカノール来て欲しい反面、アバターでエスカノール来たら自分で手を下さないエスカノールは解釈違いってのがある。
鬼丸ヘッド来たらエスカノール仕様ヘッドで出て欲しい。
良いっすねぇ!
Wとザキラかっこよ
全てのクリーチャーがシールドトリガーから出てくるのは草
いつになったら愛の戦士さんは実装されるんだろうw
エクゾディアが実装されれば確定で実装されます
キマ゙シタァー!
コロシマ゙スゥ!
「決着をつけよう」
実は3Dライブの時にBW出す時の セリフとシクBWのセリフが同じだったりする
アイドルマジシャン負け確で草
ダーツは本当にトリガーで来たので負け確ではなかったです。
(数ターン後にやられましたが…)
あっ...
自分のターンと勘違いしてました...
EXEかっこよすぎる!!!!!
キマシタァアァァァ!!!!!!!!!!!
夜見のところボルメテで次のターン死んでて草
アポロヌスカッコい
やっぱ社長はボルメテ似合うなぁ
ザキーラいつもありがとう!
勝太編とジョー編のキャラ達が登場したときの切札演出考えてみた
勝太編5名
勝太:俺の切札勝ったー!!
ルシファー:奏でよシンフォニー!!
バサラ:胸がドキンドキン言ってやがるぜ。
レオ:召喚!俺、レオの切り札☆
ギョウ:ギョギョギョ。ワイの切札で痛みつけたるで!
ジョー編5名
ジョー:オレの風ビュービュー吹いてきたぜ!(ジョニーとジョラゴンバージョン)
勝熱パワーで運命変えるぜ!(モモキングバージョン)
ボルツ:オレちゃんの切札マジでBADだぜ!
キラ:正義の裁きを実行する!
キャップ:天国行こうぜ!
ゼーロJr:俺の切札で黒に染める
ジョニージョラゴンとモモキングで分けるの天才。いや天災デドダム(謎)
ゼーロ:グリュ・デュ・ザン、ゼーロ…!(ドルスザク系)
ミノマル:まろの切札、いくマル!(ミノガミ)
→ミノガミ:自然文明の怒りを知れ!
オンセン:いきなり激アツ沸騰モード!
ジョーの「引き金は2度引かねぇ一発が全てだ」セリフも聞きたいです
高評価押させてもらったぜ^o^かっこよさすぎです!
1:57 大罪BGMかっけえ
チャイカと社は居ないのか…
ロマノフでサインとロマノフは強すぎだろ
ruclips.net/video/ouQklgYoIGk/видео.html
5守護者の切札風演出
【デュエプレ】ヒーローズ×五等分の花嫁+ゲスト切り札風演出 ruclips.net/video/KCfvQ1wfeAI/видео.html
編集すげぇのはわかるけどダーツソウル見た瞬間蕁麻疹と吐き気止まらん
1:47 お前だけは許さんからな
ルピコ。この後ボコされるんだね…
Vtuberは本人として来てるんだから声優と比べるのは違うだろ
知らん間に結構コラボやってたんすね
コラボをするトレーディングカードゲームって初めて見た
ドルバロム好き
やっぱメリオダスやで....
サムネの上(右上)の女の子キャラ、ドールズフロントラインのM16姉さんかと思って釣られて見てしまった!
1:32 これ次のターンに負けるくね
凄く分かりづらいですがこのダーツだけはトリガーで発動してます。
ダーツ→ロストを撮りたくて何度も回しこの状況になりました。
巨乳○学生のミミとウィクロスのるう子好き
サムネの人が凄い好き!
どっかの動画のせいでアポロヌス・ザガゲリオンって呼んでまう。
やっぱハヤトはボルメテウスっしょ
I didn't know Mega man and meliodas were in this game!
ザガーン様いて草
フォルテはガルザークのイメージ
since when Duel monster become crossover anime card game? this is soo cool
るぅ帰ってこないかな?たま可愛いからほしいし次こそは勝ちたい(全敗して心折れかけた)
こんなんあったのか。
selector!?
とうとう五等分か、
そういえばコラボキャラっていまでも入手できるんですか?
現在は不可能ですね。
もう一度コラボするか復刻!て感じにならないと入手は不可能です。
にじさんじのみ2回コラボがあって、2回目の時に1回目も復刻してました。
@@ドライアイ-z6g そうですか…ウィクロスとか好きだったので残念です復刻くることを願うしかないかぁ
(´・ω・`)
これ全部自分で撮ってるならスキンにめっちゃ金かけるやん