【解説】結局BSAAは悪なのか?対バイオテロ組織BSAAを徹底解説 バイオハザード解説動画シリーズ 『BSAA』【バイオ】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 фев 2025

Комментарии • 281

  • @ねぼすけ-q9x
    @ねぼすけ-q9x 2 года назад +514

    もし本当にBSAAが悪に堕ちてるとしたら、これまで殉職したピアーズやメラ達が報われねぇ…

    • @sr629
      @sr629 2 года назад +74

      まさか背後に『あの男』が……ってのは無いよな流石に…

    • @Rebirth55
      @Rebirth55 2 года назад +104

      オブライエンにも申し訳が立たない

    • @こんなのはじめて
      @こんなのはじめて 2 года назад +200

      ピアーズがクリスに託したのはBSAAという組織ではない
      バイオテロと戦う揺るがない精神だ

    • @片足のピー助
      @片足のピー助 2 года назад +72

      @@こんなのはじめて だからこそ彼は自前の部隊を引き連れて最前線で戦うし、BSAAにも必要なら楯突く

    • @アイギス-n9m
      @アイギス-n9m 2 года назад +56

      そもそもピアーズはBSAAに託したのではなく、クリスにバイオテロと戦う思いを託した
      ピアーズがBSAAに付いているのでなく、クリスにずっと付いていたんですよね

  • @さまよう人間性の精霊
    @さまよう人間性の精霊 2 года назад +95

    今にして思えば5の時点でBSAAのバックにはトライセルがいましたし、腐敗が広がる余地はあったんでしょうね。
    悲しいのはBSAAの隊員達は肉親をバイオテロで失ったり義憤で志願したものが多く、シリーズ中に登場したBSAA隊員たちは名有りから名無しのモブまで漢、女傑揃いなんですよね。6ではゾンビに群がられながらもレオンとヘレナを先に行かせた隊員の漢っぷりは凄かった。

    • @越智エヌミ
      @越智エヌミ 2 года назад +24

      イドニアで殉職したフィンは可哀そうでしたね、FILEの手紙を見る限り母子家庭っぽかったし
      遺体もナパドゥに変異した為に遺族の元に帰ってこなかっただろうし・・・。

    • @ベい-e1q
      @ベい-e1q 2 года назад +12

      振り返るなよ行けニキは当時かっけえ…ってなった

    • @funny5816
      @funny5816 5 месяцев назад +6

      元研究者の身で極東支部のエースになる人に、従軍経験なしでヘリパイロットとして活躍する人に、元カーレーサーがアフリカ西部支部に所属したり。単なるお遊びでなく、信念を持ってBSAAに入隊した人とかもいるしね。

  • @pauldavid4678
    @pauldavid4678 2 года назад +29

    相変わらず解説シリーズ面白いんよな
    声質も聴きやすく、内容も分かりやすい、良き

  • @nakz1024
    @nakz1024 2 года назад +48

    9:56 「キジュジュ自治区」が2回も噛まずに言えた!!!すごい!!

  • @影森ケセド
    @影森ケセド 2 года назад +61

    キースとクイントの二人組が好きだった
    ハッキングして二人のいる施設に攻撃を加えられたときも
    キース「まるでコードネームはファルコンだ!」
    クイント「馬鹿!機会と心中する気か!」ってやひとりとか

    • @__-ie7ld
      @__-ie7ld 8 месяцев назад +1

      クエント…
      好きなら覚えてやってくれ

    • @Nml0c4
      @Nml0c4 3 месяца назад

      グラインダー!!

  • @kirisameao
    @kirisameao 2 года назад +104

    今までここまで解りやすいBSAAの解説はなかったので嬉しい。
    HALさん滑舌良くなって更に聴きやすくなりましたねv

  • @yossy-vx5943
    @yossy-vx5943 2 года назад +143

    モルガンの去り際の台詞が負け惜しみじゃなかった事がまさかヴィレッジで回収されるとは…
    しかし怒れるゴリ…クリスを敵に回したツケは大きそう

  • @User_inuneko
    @User_inuneko 2 года назад +137

    6→7→8とゴリラになったり痩せたりゴリラになったりしたのはBSAAに対するストレスもあったのかもしれない

    • @アフォ-y2f
      @アフォ-y2f 9 месяцев назад +7

      リアルにダイエットしてるワイに気持ちが刺さるw

    • @砂糖だいすき
      @砂糖だいすき 7 месяцев назад +11

      8でゴリ活再開しとってホント嬉しかった

    • @AcardC
      @AcardC 3 месяца назад +1

      次に出てくる時はどうなってっかなぁ、成長後ローズのいる時期には大体60歳くらいか?

    • @七瀬有希
      @七瀬有希 2 месяца назад +2

      ゴリラはストレスに弱い生き物だからね…

  • @mmoriya2063
    @mmoriya2063 2 года назад +32

    正義の組織と言いながら、製薬会社が批判逃れの為に設立されてる辺りがリアリティあるよね

  • @meganemushi4201
    @meganemushi4201 2 года назад +30

    最終的に過去バイオテロと戦ったキャラ達が対バイオテロチームを作ったりしたら熱いね

  • @さかいたくみ-q6w
    @さかいたくみ-q6w 2 года назад +24

    イーサンの件はイーサン(カビ人間)とミア(感染からの回復した人)夫婦、その子供って時点で対応しないといけないし、6をはじめ初代からバイオテロの現場に生身の人間を派遣して全滅したり、最悪感染を持ち帰る可能性を考慮したりすると、正直人形BOWの派遣は最適解まであるとは思う…簡単な正義VS悪にはならないだろうな

  • @enigmaappend2501
    @enigmaappend2501 2 года назад +29

    BSAAの権力というかメンツを保つために意図的にバイオテロを起こして、それをBSAA自ら鎮圧するっていうマッチポンプをしてきそう

    • @落三郎
      @落三郎 2 года назад +22

      テラグリジアパニックの再来ですやん

    • @Rebirth55
      @Rebirth55 2 года назад +23

      そうなったら完全にFBCの二の舞だし、モルガンの「BSAAは大きな間違いを犯している」という発言が現実になりますね

  • @鴨葱-j2l
    @鴨葱-j2l 2 года назад +33

    この解説の手書き絵は、伝わりやすい不思議な魅力があって好きです

  • @t_face6191
    @t_face6191 2 года назад +32

    BSAAの使ってたB.O.W.の兵士がクリスと同じ顔(フェイスモデルが同じ) なのが気になるんだよなぁ。
    個人的な予想だとクリスの遺伝子と戦闘データを使ってるんじゃないかと思ってる

    • @帰ってきたバーキン博士
      @帰ってきたバーキン博士 2 года назад +16

      生存率と戦闘技術の高さ+数多の危険度が高いBOWを倒したという実績を買い、
      血液検査と称して遺伝子を確保したのかな?と思います。恐らく工作要員としてクエントやジルも例外ではないかと

  • @user-kowarezu
    @user-kowarezu 2 года назад +95

    『毒をもって毒を制す』の言葉通りBOWにはBOWで対処するという考え方なのかな、とも思いますね。隊員の死亡率もめちゃくちゃ高そうですし、遺族への補償なども馬鹿にならないでしょうし…

    • @沈没王子
      @沈没王子 2 года назад +44

      ふと思ったんですけど、これってBSAAがあわよくばクリス達を「処分」するために送り込んだと考えること出来ませんか
      ね?クリスが倒れれば、最悪BOW兵士の証拠があったとしてもBSAAの工作で何とでも出来るような気がするんですが・・・。

    • @user-kowarezu
      @user-kowarezu 2 года назад +26

      @@沈没王子
      あー…なるほど。
      糸の切れた凧状態のクリス(とハウンドウルフ)を抹殺して口封じを企てたって感じでしょうか。
      そうなるとついでにジルのところにも追跡者的なBOWがまた送り込まれそうですねw
      そうなると最早ミイラ取りがミイラでやってることアンブレラと同じになっちゃいますが…

    • @hige8615
      @hige8615 2 года назад +12

      @@沈没王子
      今までが今までだから普通にあり得るわ。

    • @スプリガンレクイエム-t9k
      @スプリガンレクイエム-t9k 2 года назад +17

      そもそもバイオ5時点で隊員を使い捨て感覚で使用してたから最初から黒かったしな。名前忘れたけどクリスに命令して6にも登場してた司令官がコネクションの人間説あり

    • @レスト-u2x
      @レスト-u2x 2 года назад +13

      @@沈没王子 ありえなくもないがそうなるとBSAAクリスの能力過小評価してないか?
      たぶんフル装備のクリスならタイラント級を2、3体送り込んでも対処されると思うが…

  • @mgmgpkpk
    @mgmgpkpk 2 года назад +38

    毎度毎度一体どこから情報仕入れてるのかってレベルで詳しい解説、お疲れさまです。

  • @theakkunman769
    @theakkunman769 2 года назад +12

    ひとつ確かなのはリベレーションズてめっちゃ内容詰まってて後作の伏線にもなってることだな

  • @神城優-w8u
    @神城優-w8u 2 года назад +174

    リベレーションズ期のBSSAは圧倒的な正義感と頼もしさ感じたんだけどなあ

    • @marutou3693
      @marutou3693 Год назад +43

      オブライエン氏が手綱を握ってたのと、組織自体が小さかったからだとおもう。
      組織が雪だるまみたいに大きくなっていくと、創設時の理念や理想から外れて進んでいくことはあるあるだから...

    • @user-gamba0405
      @user-gamba0405 Год назад +18

      BSAAってオブライエンがいない5以降からちょっと強引な感じするよね

    • @とよたま-u1h
      @とよたま-u1h Год назад +9

      リベの時のモルガンもあのような行動に出たのはやはり背後にいるものたちの総意ということだから結局は同じ道を歩んでしまうということか。ゲーム説明のオブライエンがいなくなったという文言に気になるところを感じたが。まさにか、クリスはローズという強力な力を持つことで世界のバランスを取ろうとするのだろうか。

  • @TroutMike_6
    @TroutMike_6 Год назад +27

    そもそも殉職率がえげつないし、危険度から報酬も相当払わないと行けない割に世界中でバイオテロが起こりまくるから安価で技術の進んでるBOWを使うのは合理的ではある

    • @ボミイ-l1p
      @ボミイ-l1p Год назад +2

      無人兵器ならBOWよりロボット使えば良くないか?

    • @くるぶし-m2j
      @くるぶし-m2j Год назад +6

      ⁠​⁠​⁠@@ボミイ-l1p
      ロボットよりもBOWの技術の方が進んでいるんでしょう

    • @2.4.4.t-w7t
      @2.4.4.t-w7t 5 месяцев назад

      @user-rn9nc4fn6n
      今流行りのfpvドローン使えば良さそう

  • @借金王-i1z
    @借金王-i1z 2 года назад +97

    最新作でクリスが追い詰められた時ガスマスクを纏った男が助けてくれるのを期待してるわ…
    クリス「誰だ?」
    ?「かつて死神と呼ばれた男さ」
    みたいなカッコ良すぎる会話して欲しい

    • @チャッピー-p4g
      @チャッピー-p4g 2 года назад +28

      マジでくっさwwwww
      厨二病すぎるwww
      良いですね。
      そういうの大好きです👍

    • @ベい-e1q
      @ベい-e1q 2 года назад +30

      クリスにしてみればハンクはラクーン事件の間接的な原因なわけで100パー敵なんやけどな

    • @silveeerrrr7637
      @silveeerrrr7637 Год назад +9

      ハンクは自分で自分のこと死神とか言わんでしょ多分、周りから言われてるだけで

    • @manp654
      @manp654 Год назад +10

      そもそもハンクさんアンブレラガチ勢だしな…

  • @ただの通過点
    @ただの通過点 2 года назад +10

    本編に関係なくて申し訳ないんだけど、
    リベレーションズのBGMってやっぱり良いよね。
    ホラーとミステリーが美しく融合してる感じがする。

  • @victorymountain72
    @victorymountain72 2 года назад +8

    BSAAの本部がなぜアメリカではなくヨーロッパにあるのか、ずっと気がかりだったんだけど。
    BSAA本部の腐敗、トライセルの暗躍、マザーミランダ、、アメリカから始まったバイオ史がヨーロッパに集約しつつある。何か大きな伏線が背後にあるんだとしたら、ハリーポッター以来の壮大な伏線回収だな。。

  • @NS-pz7ni
    @NS-pz7ni 2 года назад +6

    かなりバイオハザードファンですが、ここまで綺麗にまとまっていてわかりやすいのはみたことないです。とても参考になりました👍

  • @グレイヴ-u1x
    @グレイヴ-u1x 2 года назад +5

    今回もかなりわかりやすい解説と素晴らしいイラストによる図解の動画ありがとうございます‼︎ハマったきっかけになったあのイラストがまた見られてとても嬉しいです‼︎

  • @G-Third
    @G-Third 2 года назад +38

    BSAAは一番偉い人やクリスとジル以外のオリジナルイレブンが誰なのか不明って点も見ると結構謎が多いな
    物語において謎が多い存在は物語の空気に応じて作者の好きなように立ち位置を設定できるため、BSAAがどうなるのかはカプコンの今後の後付け設定次第

    • @影森ケセド
      @影森ケセド 2 года назад +8

      いたらいいなって人
      0で生き残ったビリー
      3のカルロス

    • @新谷翔平
      @新谷翔平 2 года назад +1

      バリーやレベッカがいるのでは?

    • @影森ケセド
      @影森ケセド 2 года назад +1

      @@新谷翔平
      バリーはアドバイザーって立場にいるから少し違いそうだし
      レベッカはそもそも大学にいる

    • @新谷翔平
      @新谷翔平 2 года назад +2

      @@影森ケセド
      そうでしたね。
      カルロスだとワンチャンありそうですが、ビリーは偽名や整形してない限り難しいかと・・・

  • @サイコロボットスマイル
    @サイコロボットスマイル 2 года назад +16

    バイオテロ対策組織がいつの間にバイオテロ組織になっていったのか、小説でもいいからもっと細かく見てみたい

  • @Engaku.Nakapooh
    @Engaku.Nakapooh 2 года назад +14

    面白いなぁ。世界観しっかり作り込まれててワクワクしますね。妙にリアルで現場感ある。解説ありがとうございました!!とてもわかりやすかったです!

  • @user-gamba0405
    @user-gamba0405 2 года назад +25

    BSAA欧州本部に乗り込むならクリスとハウンドウルフ隊はもちろん、ジル、レベッカ、バリー(年齢的に無理かもしれないけど)、キース、クエント、シェバ、ジョッシュ、パーカーといったBSAAの実力者たちも再登場願う

    • @影森ケセド
      @影森ケセド 2 года назад +6

      漫画版では手番がある

    • @ダークラゲ
      @ダークラゲ 9 месяцев назад +3

      舞台版に登場したソフィー・ホームもクリスの側につくと思います。

  • @凡骨にしん
    @凡骨にしん 2 года назад +30

    少なくともオリジナルイレブンやリベ出演キャラは既にBSAAを離れてそうだよね

  • @悪者松
    @悪者松 2 года назад +61

    BSAAは殉職率が高そうだからなぁ...BOW導入の背景にはその辺の事情もありそうw

    • @越智エヌミ
      @越智エヌミ 2 года назад +23

      しかも遺体が遺族の元へ帰ることも出来ない(汚染されてたり、BOWに変異してたり)
      隊員の補充も年々難しくなってるだろうし・・・、BOWだったら使い捨て出来るし
      ジュオヴァは武器を使って戦うことが出来てたので恐怖を感じず命令に忠実に
      従う理想の兵士になりますからね。

    • @イベモンドル
      @イベモンドル 2 года назад +1

      確かに人間の兵士は有限で訓練に時間もかかってBOWに比べたら非力だから、まともな戦力だけで起き続けるテロに対処するのは相当難しいと思うんよな
      金さえあれば人間より強いBOWがいくらでも生み出せて、テロなんかでも適当なウイルスなり寄生体なりをばら撒けばあっと言う前に大都市を地獄に変えられるんだからあの世界は秩序側が不利すぎるんよ

  • @nanashi1276
    @nanashi1276 2 года назад +6

    結局一番怖いのはウイルスではなく欲と権力に塗れた人間達と言う皮肉。。。

    • @user-ANDY1981
      @user-ANDY1981 8 месяцев назад

      それは世の中のいつものテーマ

  • @moonmoon4148
    @moonmoon4148 2 года назад +44

    ピアーズがもし生きていたらクリスと共に行動してそうだね
    まさかBSAAがここまで大規模で複雑な仕組みの組織だとは思ってなかった、5,6,リベを実際プレイしたのにw

    • @yamaoka-no-tatari
      @yamaoka-no-tatari 2 года назад +5

      ピアーズに任せてクリスはもう前線にいないんじゃない?

    • @moonmoon4148
      @moonmoon4148 2 года назад +4

      @@yamaoka-no-tatari それも考えましたが、クリスの事ですしBSAAがこのザマになってるの知ったら引退してても行動を起こすんじゃないかと思いまして

    • @ザーヒルシャー赤い彗星じゃない
      @ザーヒルシャー赤い彗星じゃない 2 года назад +2

      私ももしピアーズが生きてたらクリスは後方指揮官の地位で活躍してて、本当に緊急時にしか出れないと思いますね
      ピアーズが居ない今は、ポストピアーズに相当する人物は、既存キャラのみならカルロス位かなと・

  • @水無月-f9l
    @水無月-f9l 2 года назад +7

    バイオ忘れかけてたから久しぶりに見に来たら声の速さとか変わっててびっくりしたw
    今の感じもいいけど、やっぱ前のゆっくりで落ち着いた感じもたまらん

  • @selectAbutton
    @selectAbutton 2 года назад +6

    クリスは権威や権力とか気にせずバイオテロをぶっ潰す絶対正義マンだが、BSAAは権威や権力の失を恐れて「必要悪」に手を染めまくってしまう…。今後どうなるのやら

  • @ユイエル
    @ユイエル 2 года назад +3

    組織が巨大化していくに連れて、っていう典型的な流れがここにも

  • @Ba01-toon22
    @Ba01-toon22 2 года назад +31

    とても整理された解説めちゃくちゃ助かります…!!
    お疲れ様でした

  • @コラソン-g8p
    @コラソン-g8p 2 года назад +10

    さすがハルさんってくらい
    めっちゃ聞きやすくわかりやすい解説動画でした!

  • @ぽん酢-u8x
    @ぽん酢-u8x 10 месяцев назад +2

    1度解説をされていたら申し訳ないんですけど、オリジナルイレブンの解説も聞いてみたいです。
    あと、今後のバイオハザードのストーリー予想も聞いてみたいです

  • @newss-y4j
    @newss-y4j 2 года назад +8

    結局主人公サイドって現場任務の兵士設定だから上が腐ってたりしたらどうしようもないよね

  • @純資産7億円
    @純資産7億円 Год назад +5

    対BOWの為にBOWを使う
    面白くなってきましたね~

  • @パチンカーZ
    @パチンカーZ 2 года назад +7

    こうしてみると、クリスもう人間世宝だろ…

  • @おやつにタイヤ
    @おやつにタイヤ 4 месяца назад +1

    なんだろう
    ゾンビが出る怖い場所から
    人vs人になっているような

  • @apssa9933
    @apssa9933 2 года назад +9

    成立に多くの製薬会社が関わってる時点で怪しさプンプンなんですよねぇ……。
    第二のアンブレラと化してますね。(他にもアンブレラと似たことをしている組織はありますが今のところBSAAが「それ」らしいので)

    • @畔取雅也-y4y
      @畔取雅也-y4y 2 года назад +4

      外伝の漫画とか含めてみると旧アンブレラ含めてバイオの製薬企業は企業倫理がない奴ばっかなんだよなあ

  • @avibax
    @avibax 2 года назад +48

    殉職していった隊員達は浮かばれないけど、バイオテロが次々と起きる事を考えるとBOWによってBOWを制す事が出来れば人的被害は限りなく0に近づくし合理的ではあるんだよね...

    • @越智エヌミ
      @越智エヌミ 2 года назад +24

      BOWを制御できればそうですね。

    • @avibax
      @avibax 2 года назад +15

      VILLAGEの最終盤では制御出来ていたように見えましたね

    • @イベモンドル
      @イベモンドル 2 года назад +19

      制御出来るBOWを合法的に生み出せるなら正直それを導入する事自体はあんまり責められない気もするわ
      ウェスカーみたいな身体強化とかを一般兵士に適応出来るならそれもありだし、BOWにしてもイーサンみたいにそれそのものが悪って言われたら違うんだろうし
      結局力を正しく使うかどうかって話な気もする

    • @avibax
      @avibax 2 года назад +25

      制御可能なBOWを使いたい・認めてもらいたいが為に何処かでわざとバイオテロを起こすマッチポンプ的な事やってそう

    • @レスト-u2x
      @レスト-u2x 2 года назад +14

      変異や他組織への拡散のリスクを考えると当事者のクリスはやっぱ受け入れられないよね

  • @usermeron
    @usermeron 2 года назад +3

    そこのガスマスクの兄貴
    そろそろ本編に関わってきてもええんやで😊

  • @sr629
    @sr629 2 года назад +8

    結局あのB.O.W.がどんなものなのかもわかってないしな。
    肌の色からしてタイラントの一種か、新手のプラーガか…目が2つしかないからジュアヴォではなさそう…

    • @影森ケセド
      @影森ケセド 2 года назад +6

      動くものを手当たりしだいに攻撃しているわけではなさそうだし腐っているようにも見えない
      肌がめっさ灰色ってのを除くとほとんど人と大差ないように見えるから
      個人的には肌の色がバイオ2のタイラントと似てるように見えるので
      こいつの応用でクローンにプラーガを埋め込んでラジコン兵士にしてるんじゃないかと予想する

    • @taku9114
      @taku9114 2 года назад +4

      @@影森ケセド ガンサバイバーの1作目に出てた、BOWのUSS隊員が近いと思います。

  • @sts6007
    @sts6007 2 года назад +4

    バイオの単語の中でも「キジュジュ自治区」だけは本当に噛みそうになる!

  • @イバラヨシノチャンネル基地外キャラ

    何処ぞの恐竜ドクターも言ってたけど物事は美しく、優しい内に、醜く変わる前に、善き終わりをしないといけないのかなと改めて思えてくる。

  • @ていくノーぷりずな
    @ていくノーぷりずな 2 года назад +7

    拡大、拡散されてはならないが…ゼロになってもならないんやろね。
    人が皆、不老不死になったら…医者や葬儀屋が失職みたいに幹部は…。

  • @user_tom0808
    @user_tom0808 2 года назад +9

    1:28 バイオテロに強い弁護士

  • @UnknownSuzuka
    @UnknownSuzuka 2 года назад +12

    ヴィレッジのDLCでもBSAAの秘密が明かされないとしたらこれはバイオハザード9のリリースに期待して良いってコト……!?

  • @ワニ-x1q
    @ワニ-x1q 2 месяца назад

    やっぱこのチャンネル神だわ

  • @サラダチキン-f6m
    @サラダチキン-f6m 2 года назад +5

    権力と正義は相容れない存在

  • @garudemolisa
    @garudemolisa 2 года назад +1

    これは良き着眼点
    わかりやすかったー

  • @まっつ-j1n
    @まっつ-j1n 2 года назад +3

    最初は解説見てたのに途中からHAL画伯をメインにして見てる

  • @enchopicopico
    @enchopicopico 2 года назад +1

    1:27
    2:25
    2:44
    2:53
    9:13
    9:23
    今日の画伯

  • @はちまに-f8p
    @はちまに-f8p 2 года назад +4

    とりあえず青アンブレラは正義側であって欲しい…
    例のBOWはコネクションかHCFのモノかなと…

  • @That-is-not-funny
    @That-is-not-funny 9 месяцев назад +1

    元凶だったアンブレラは対バイオテロ会社に、
    対バイオテロ組織のBSAAがバイオテロ組織に……

  • @通りすがりの終焉の律者
    @通りすがりの終焉の律者 10 месяцев назад +2

    モルガンが言ったことがヴィレッジでほんとに回収されるとは思ってなかった

  • @mami_kun
    @mami_kun 2 года назад +4

    ピアーズ復活して欲しいなー
    クリスの味方で自我のあるBOWみたいな感じで

    • @__-ie7ld
      @__-ie7ld 8 месяцев назад

      安らかに眠ってて欲しいし、4のルイスと同じく死んでるからこそ良いんじゃなかろうか

  • @バエルさん-v8j
    @バエルさん-v8j 2 года назад +5

    キジュジュ地区言えるのすごいwwww

  • @バーチャルヒナドリ-i3v
    @バーチャルヒナドリ-i3v 2 года назад +12

    作戦のたびに大勢の隊員が死んでたら使い捨てていいBOWに頼るのも分かるわ
    隊員を使い捨てて死なせるよりはマシ

    • @越智エヌミ
      @越智エヌミ 2 года назад +7

      殉職した隊員の装備を使いまわすことも出来そうですね、普通だったら汚染されていて
      消毒の必要があるでしょうがBOWならそのまま使う事も出来るでしょうし
      毎回装備を廃棄処理して新しいものを導入するのも予算がバカにならないだろうし。

    • @バーチャルヒナドリ-i3v
      @バーチャルヒナドリ-i3v 2 года назад +2

      @@越智エヌミ
      武器は分解して消毒液のプール?的なやつに漬ければ大丈夫そうだと思うけど、今度はその消毒に金と時間取られそうですね

    • @イベモンドル
      @イベモンドル 2 года назад +6

      ぶっちゃけどれだけ入隊させても人間の隊員は限りがあるのに、BOWは人間以上に強力な個体を財源さえあればほぼ無限に生み出せるって言うのがあまりにも不利なんよな
      多種多様なウイルス、寄生体、特異菌、その全てに人間だけで対象するのは困難だろうし、今までだってそれこそクリスみたいな超人達が居たから元凶を倒せてるけど一般人にも兵士にも莫大な被害が出てるんだし、真人間だけ回していくのは苦し過ぎる

  • @SENAKA-mf1cd
    @SENAKA-mf1cd 2 года назад +4

    ジル、パーカー、キース、クエントも今後出て欲しいな、、また同じチーム組んだら激アツ。

    • @SENAKA-mf1cd
      @SENAKA-mf1cd 2 года назад

      @わたねこ 漫画で活躍してたんですね!知らなかったです…。見たいですよね〜

    • @フリーダム料理長
      @フリーダム料理長 2 года назад +2

      欧州本部と対決するなら協力して登場して欲しいですね(笑)

  • @時雨鈴晴陽
    @時雨鈴晴陽 2 года назад +6

    国際組織になると膨大なだけに腐敗しやすいと言うがあまりにも早過ぎる・・・まるで誰か、他の組織の隠れ蓑になってる感が・・・(多組織吸収してるから益々そう思う)
    いきなりきな臭くなってるからきっかけになった事件いくつかありそうだなぁ

  • @Ruby_R_Crow
    @Ruby_R_Crow 2 года назад +4

    クリスがこれだからジルも同じく不信感抱いてそう

  • @ぽん酢-u8x
    @ぽん酢-u8x 10 месяцев назад +1

    そのうちクリスがBSAAのトップになるなり、新しい対バイオテロ組織を作りそう。
    ゆくゆくは過去作の主人公たちがクリスについたり、支援する形になるんじゃないかな
    最後はクリスが暗殺されたりして、対バイオテロを取るか復讐を取るかを葛藤する物語とか見てみたい

  • @surface1028
    @surface1028 2 года назад +1

    あれ、バイオネタはやめたんじゃなかった?作ってくれてありがとー

  • @茜コントラスト
    @茜コントラスト 2 года назад +5

    リベレーションズ好きだから複雑…

  • @Vivi.v
    @Vivi.v 7 месяцев назад +1

    ベイカー家の家族の人は善意でエヴリン助けたのにそれを逆手に取られたのが報われない

  • @もりかわにごう
    @もりかわにごう 2 года назад +2

    バイオテロがないと、取り締まる側の仕事失くなるから・・ヤクザとヤクザ対策の組織との癒着に近いことはあるかも

  • @自称モザイクニキ
    @自称モザイクニキ 2 года назад +3

    既にい言われてるけどBOWのデータが欲しい製薬企業と人員損耗を避けたいBSAAの利害が一致してしまったというのはあり得そう。
    青アンブレラは再建時のスポンサーや資金源次第ですかね。これで再建資金の出所がレオン達だったり、まさかのテラセイブだったら驚きですが。

    • @ザーヒルシャー赤い彗星じゃない
      @ザーヒルシャー赤い彗星じゃない 2 года назад

      スポンサーはわからないけど、結成メンバーにはラクーンシティ消滅事件で生き残ったヨーコ・スズキとカルロスは居そうな気がする
      この2人はアンブレラの暗部を見てるから敵になる可能性は皆無だと思う

  • @kr7795
    @kr7795 2 года назад +6

    9が出るならBSAA欧州編がいいな。
    6のジェイクも東欧にいるシーンで終わってるから、クリスとジェイクで再開してほしい。

  • @おたくAちゃんねる
    @おたくAちゃんねる 2 года назад +1

    敵の敵は味方をぐるぐるループしていきそう。

  • @marutou3693
    @marutou3693 Год назад +2

    BOWの使用について、クリスの憤りもわかるけど、組織のトップからすると仕方ないと思うのかもしれない。Cウィルス殲滅作戦で生身の兵士が無残な死に方をしていくと、同僚や家族はいたたまれないし、ならばいくら死んでも構わない生物兵器を投入した方がマシ...となるかも。ただ、それはBOWの存在の肯定であり、イーサンやSTARSが許すわけが無いし...

  • @アルバート-p2v
    @アルバート-p2v 2 года назад +5

    そもそも製薬企業に
    出資させる体制的に
    腐敗するのは時間の問題
    だよね(笑)

  • @shivt3014
    @shivt3014 2 года назад +8

    バイオ界隈もDLCやRE4で盛り上がってきましたね 
    サイレンNTの解説動画も待ってまーす!

  • @黒兎-g8e
    @黒兎-g8e 2 года назад +16

    BSAAが暴走してるなら、ジル達は
    ハウンドウルフ隊か青アンブレラに
    合流してるかな。
    もしもクリスと交流のあるメンバーが
    闇堕ちしてたらツライ…

  • @nguresu
    @nguresu Год назад +2

    5の時から、平気で隊員を捨て駒にする組織だったもんな...。堕ちるべくして堕ちた組織なんだよ、、、。デスアイランドのディランも、「お前達はただの駒だ。クズ共め!」って言ってたのは、この事を知っていたからなんだよな。

  • @user-et8gg4uv9j
    @user-et8gg4uv9j 2 года назад

    やっぱ、ハルさんの声めっちゃ好きや
    聞きやすいし声がかっこいい

  • @makoto9801
    @makoto9801 2 года назад +2

    VRのバイオって単独作品じゃなかったのか・・・

  • @ニキNIKI
    @ニキNIKI Год назад +2

    リベレーションズってそんな大切な時系列だったんだ\( ゚д゚)/!!

  • @Sirisugita
    @Sirisugita 10 месяцев назад

    バイオテロに憎しみがあったから自分の仲間を裏切ってBSAAに加入したシェバとか、バイオテロのための道具も同然にされたジルの心情を考えるととんでもないことだよなぁ……

  • @ようつべ先輩絶望
    @ようつべ先輩絶望 2 года назад +1

    フラグクラッシャーのジョッシュの行方はいかに…

  • @kedama1450
    @kedama1450 Год назад +2

    クリスを怒らせたらマジでヤバいぞ…
    おじさんはもう知らんからな…😓
    ロケランよりも
    あの強烈なアッパーやパンチが
    お偉さんを襲う事だろう💦

  • @manatotakahashi5530
    @manatotakahashi5530 2 года назад +2

    闇堕ちしてるとしたらピアーズが不憫すぎる

  • @HH-be6ke
    @HH-be6ke 2 года назад

    なるほど。ジオンの残党狩りをしてた派閥が幅を効かせてティターンズになる様なものか。そして、クリス達がエゥーゴを結成し、ハンクやカルロス等の旧アンブレラ組や赤い彗星のエイダも合流すると?

  • @ゆーきゃん-v6v
    @ゆーきゃん-v6v 2 года назад +2

    闇は欧州本部だけであってほしい

  • @yichiro4995
    @yichiro4995 Год назад +2

    オリジナル・イレブンってクリスやジルの他にもバリーとレベッカも含まれるのですか?😮

    • @HALPROJECT
      @HALPROJECT  Год назад +3

      バリーとレベッカは違いますね

  • @takahiro8491
    @takahiro8491 2 года назад +1

    こういう事を考えるとヴィレッジのクリスのイーサンに真相を言わない気持ちも分からんくもなくなるんだよなぁ…

  • @霧先チャンネル
    @霧先チャンネル 2 года назад

    懐かしい手書きの解説

  • @mod4878
    @mod4878 2 года назад +2

    キジュジュ自治区をかまずに読めるの偉い

  • @ReptilianneNAGA
    @ReptilianneNAGA 2 года назад +1

    自治区の名前のせいで罰ゲームと化したバイオ5パート草

  • @G天狐山神
    @G天狐山神 2 года назад +1

    闇落ちシリーズの問い詰めは出るのか出ないのか分からないですね…

  • @craftcocktail-z1k
    @craftcocktail-z1k 4 месяца назад +1

    国連加盟国が指揮権を持ってるという時点で腐敗するよね

  • @卦-x1h
    @卦-x1h 2 года назад +2

    おそらくバイオテロ撲滅のために手段を選ばなくなってきたのかもね。

  • @orcamac7179
    @orcamac7179 2 года назад +1

    これ本格的にアンブレラと共闘しそうな感じ。

  • @marumeco
    @marumeco 4 месяца назад +1

    背に腹はかえらないとはいえ製薬企業たちから資金提供を受けたのが間違いだったと思う。

  • @シュワルツェネッガー広瀬

    サムネ面白そうすぎて即見た

  • @たりな-b4j
    @たりな-b4j 7 месяцев назад

    ヴィレッジしか見たことない俺からしたら、クリスツンデレみたいで可愛いしかっこいいなぁって思ってたけど、想像以上に素晴らしい男やった

  • @荻野憲一-p7o
    @荻野憲一-p7o Год назад +1

    VillageはBSAA対BABAAの戦いなんだなあ。
    巻き込まれたイーサンかわいそす。