【ペシロと弾こう!】ラグリマ(前編)!手元アップで解説!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 7 фев 2025
  • 目次
    0:21〜ダイジェスト
    0:45〜挨拶
    1:19〜お手本演奏
    1:55〜テンポについて
    4:21〜奏法解説
    8:42〜一緒に弾こう!
    9:42〜ワンステップ上のレッスン
    13:43〜まとめ

Комментарии • 8

  • @yongxu2494
    @yongxu2494 2 года назад +1

    すばらしい解説でした、ありがとうございます。

  • @minoruuchida967
    @minoruuchida967 2 года назад

    私もセーハのところの3弦が出にくいのですが、原因は1の指と3の指の両方が原因です。解説を参考にさせていただいてしっかり練習します。

  • @gtake2742
    @gtake2742 2 года назад

    テンポに合わせてゆっくり弾くこと、同感です。「コストの舟歌」リクエストします。

  • @Pinoko4483
    @Pinoko4483 2 года назад

    とても分かりやすい解説をありがとうございます❗️9弦セーハの所が難しいです😅がんばります❗️

    • @投資家ギタリストペシロ北代岳
      @投資家ギタリストペシロ北代岳  2 года назад

      とても励みになります、ありがとうございます^ ^
      ゆっくりから是非トライしてみて下さい💪
      セーハの練習はやり過ぎると手を痛めるので焦らず休みながら頑張ってみて下さい👍