Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
返信ありがとうございます。オルタネーターに制御が入るようなら、エコフローのオルタネーターチャージャーでサブバッテリーを充電使用かと思ってました。SAKURAのサードシートにリクライニング機能が着けば完璧だと思っています。オプションで付けられないものでしょうか? NTBの方に聞く機会が有ったらお願いします。嫁さんと娘があの直角シートに長時間座るのは可哀想です。
同意します。SAKURAのリクライニングについては、私というより妻が最優先項目として、物言いがついた点でした。 提案として、まず、リバティ52DBのように座面をスライドしてリクライニングできないかと相談しましたが、現時点ではできないとの回答でした。そこで次善の策として、セカンドシート、サードシートそれぞれの座面を10センチずつ延伸させ、クッション等で斜めを作ることにしました。代償としては、二つのシートの間が狭くなるため、現行の上から押し込み型のダイネットテーブルではなく、昔のSAKURAのテーブル(窓側のレールに片方をひっかけ、反対側は折りたたみ式の足で支えるタイプで、ダイネットのベッド展開時には外してどこかに置く)になりました。 それで万事解決かはわかりませんが、そのようにしました。参考までに。
私もリバティ52DBのシートが付かないかと思っていました。SAKURAはダイニングベットにする時に背もたれのクッションを使うので、ダメなのでしょうね。物理的には同じレイアウトなので、絶対無理では無いように思います今後の改良に期待します。早く納車されて、車体のロールやリアのリーフスプリングのハネ具合など教えてもらえると助かります。キャンピングカーはバンコンのハイエースを購入予定でしたが、室内が狭く圧迫感あるとの妻の指摘で却下、次の候補はアドリアのTWIN600にしたのですが、今度は大きすぎる。ハイエースのキャブコンのウラルやセレンゲティなどが候補に上がりましたが横風に弱いので(カムロードよりひどいとの話)高速道路で怖いですよと言われ、新型SAKURAにたどり着きました。ELFのフレームと標準のリアスタビライザー 純正リーフスプリングとゴムダンパー&ショックアブソーバーの乗り心地と9AT クルーズコントロールに期待しています。ISUZUのテストコースを走行する旧型SAKURAの低ミューロの路面でのドリフト走行や悪路走行を見て新型の方がもっと良くなっているのではと期待しています。
最近SAKURAが気になりこのチャンネルを見つけました。クーピーチャンネルさんがAKATSUKIに試乗された動画で走行充電に制御が掛かり、充電量が増えないと言っていました。その問題は解決したのでしょうか?最新情報や納車後にどのくらいの発電量で充電できるのか、動画上がるのを待っています。ソーラーと走行充電の同時充電でどのくらいの時間でフル充電できるのかが知りたいです。
コメントありがとうございます。はい、納車したらいろんな実験をやってみます。クーピーさん(現:クピ男さん)の該当動画は自分も拝見しております。この件は自分も気にしていました。まず、現実として、以前のびぃーかむより、現行車はオルタネーターによる発電量は低くなっています(低くなったが、発電しないわけではない)。その理由や、何時間で理論上フル充電できるかについては、同じことを言うだけになってしますので、NTBのブログをご覧ください。ntbcamp.blog.fc2.com2024/09/02 16:04 新型ビーカム 走行充電の話この件、前提として、これはいすゞ自動車の設定であり、NTBのせいではありません。そして、いすゞ自動車も年々厳しくなるだけの法定基準と技術とコストの関係でギリギリを攻めた結果です。誰も悪くありません。この事実を受け、現時点でNTBでは、なんとか24V25Aの走行充電はできるようにしたそうです。クピ男さんの動画の時点ではこの改善は実装されていません。なのでご質問の回答としては、「昔のカタログにあったような24V90Aではないのですが、増えないということではありません。」です。まあ、「大幅な改悪」となると不安になりますが、現実的には大丈夫かなと自分としては楽観的に考えています。その理由としては、SAKURAのソーラーパネルの発電量もちょっと前まで1枚当たり155Wだったのが、今はしれっと200Wになっています(200W×4枚~6枚)。また、オートキャンプ場やRVパークの普及による外部電源からの入力ができる所が増えたことなどから、走行充電のみでやっていかねばならない状況は減ってきています。それより、新型による様々な改良の方が魅力的ですし、なによりカムロードキャンピングカーが決して越えられない、耐荷重問題については絶対的にびぃーかむです。災害時の避難用車両としての働きを期待するのであれば、物資を日常から積む必要も出てきたわけですから、これは最重要要件なはずです。なので、自分としては今回の件は残念ではありますが、だからと言って他をとは考えていません。だた、NTBの営業の現場では今回のこの対応は大変なんじゃないかなと思います。人間はどうしてもポジティブな情報よりネガティブな情報にたやすく思考を席巻されるものです。そうはいっても「電気のNTB」ですから、何かしらの対策を取っていくものと期待しています。できればですが、画期的な電流確保の方策ができたら、後付けが可能なものにしていただけると幸いだと思っています。自分もこの問題を強く捉えていましたので、長くなってしまいました。今後とも、よろしくお願いいたします。
こんばんは😀初めましていつも動画楽しく見ています。色々とサクラについて動画でわかりやすく解説して頂いてありがとうございます。私もこの春にサクラ2.5を契約して、納車まで約2年です。今からワクワクでたまりません😃私も21日にサクラ🌸2.5の試乗に行って来ました🙂とても乗りやすくて、乗用車かなって思いました😆納車は9月なんですね😊毎日が楽しみですね😍もしよかったら2年後に仲間に入れてくださいね😉
コメントありがとうございます!二年ですか!SAKURAの中では標準的な納期ですけど、よく考えたら長いですよね。でも二年間ワクワクですし、その間のマイナーチェンジも都度、嬉しくなりますよ。数少ないSAKURAオーナーさん同士、これからも楽しく交流お願いいたします。
先日桑名店オープニングでSAKURA2.5を試乗しましたが、新型の9速トランスミッションがとても良く、旧型ではギクシャクした変速時の息継ぎが感じられず非常にスムーズでした😊サスペンションもとても進化している感じで、挙動が旧型とは明らかに違いました!😳
コメントありがとうございます。桑名店行かれたんですね!いずれRVパークにもするということでしたので、いつかお邪魔したいです。新型のトランスミッション、早く体験したいです。
さくら日和 さん いつも楽しみに視聴させていただいております。私たちもただいま納車待ちです。(私たちも納車がとっても待ち遠しいです(笑))制作途中の動画も(さくら日和さんの方はすでに制作に入っているのでしょうか)撮影許可が出たらいいですね。そちらの動画も楽しみにしております。以前、埼玉の方で私も試乗させてもらいましたが、(アカツキでしたが)ちょっとアクセルを踏んだだけでもスムーズに進みますし、ブレーキもよく効いて、乗用車と何も変わらない感覚で、とても安心して運転できました。新型びーかむはとてもいい車だと思います。
コメントありがとうございます!納車待ちなんですね。今だと納車までどのくらいかかるんでしょうか。待ち遠しいですね。私のSAKURA、実はまだ製作には入っていないとのことなんです。え?それで9月間に合うん?と思っていますが、もうお金は全額払い込み済みですので、あとは待つだけです。心を無に・・・できない。
お返事ありがとうございます。待っている間は長く感じるものだと思いますが、予定通り納車されるといいですね。
返信ありがとうございます。
オルタネーターに制御が入るようなら、エコフローのオルタネーターチャージャーでサブバッテリーを充電使用かと思ってました。
SAKURAのサードシートにリクライニング機能が着けば完璧だと思って
います。
オプションで付けられないものでしょうか? NTBの方に聞く機会が有ったらお願いします。
嫁さんと娘があの直角シートに長時間座るのは可哀想です。
同意します。SAKURAのリクライニングについては、私というより妻が最優先項目として、物言いがついた点でした。
提案として、まず、リバティ52DBのように座面をスライドしてリクライニングできないかと相談しましたが、現時点ではできないとの回答でした。そこで次善の策として、セカンドシート、サードシートそれぞれの座面を10センチずつ延伸させ、クッション等で斜めを作ることにしました。代償としては、二つのシートの間が狭くなるため、現行の上から押し込み型のダイネットテーブルではなく、昔のSAKURAのテーブル(窓側のレールに片方をひっかけ、反対側は折りたたみ式の足で支えるタイプで、ダイネットのベッド展開時には外してどこかに置く)になりました。
それで万事解決かはわかりませんが、そのようにしました。参考までに。
私もリバティ52DBのシートが付かないかと思っていました。
SAKURAはダイニングベットにする時に背もたれのクッションを
使うので、ダメなのでしょうね。
物理的には同じレイアウトなので、絶対無理では無いように思います
今後の改良に期待します。
早く納車されて、車体のロールやリアのリーフスプリングのハネ具合
など教えてもらえると助かります。
キャンピングカーはバンコンのハイエースを購入予定でしたが、
室内が狭く圧迫感あるとの妻の指摘で却下、次の候補はアドリア
のTWIN600にしたのですが、今度は大きすぎる。
ハイエースのキャブコンのウラルやセレンゲティなどが候補に上がりまし
たが横風に弱いので(カムロードよりひどいとの話)高速道路で怖いですよ
と言われ、新型SAKURAにたどり着きました。
ELFのフレームと標準のリアスタビライザー 純正リーフスプリングと
ゴムダンパー&ショックアブソーバーの乗り心地と9AT クルーズコントロール
に期待しています。ISUZUのテストコースを走行する旧型SAKURAの低ミューロ
の路面でのドリフト走行や悪路走行を見て新型の方がもっと良くなっているのでは
と期待しています。
最近SAKURAが気になりこのチャンネルを見つけました。
クーピーチャンネルさんがAKATSUKIに試乗された動画で
走行充電に制御が掛かり、充電量が増えないと言っていました。
その問題は解決したのでしょうか?
最新情報や納車後にどのくらいの発電量で充電できるのか、動画
上がるのを待っています。
ソーラーと走行充電の同時充電でどのくらいの時間でフル充電
できるのかが知りたいです。
コメントありがとうございます。
はい、納車したらいろんな実験をやってみます。
クーピーさん(現:クピ男さん)の該当動画は自分も拝見しております。
この件は自分も気にしていました。まず、現実として、以前のびぃーかむより、現行車は
オルタネーターによる発電量は低くなっています(低くなったが、発電しないわけではない)。
その理由や、何時間で理論上フル充電できるかについては、同じことを言うだけになってしますので、
NTBのブログをご覧ください。
ntbcamp.blog.fc2.com
2024/09/02 16:04 新型ビーカム 走行充電の話
この件、前提として、これはいすゞ自動車の設定であり、NTBのせいではありません。
そして、いすゞ自動車も年々厳しくなるだけの法定基準と技術とコストの関係でギリギリを攻めた結果です。
誰も悪くありません。
この事実を受け、現時点でNTBでは、なんとか24V25Aの走行充電はできるようにしたそうです。
クピ男さんの動画の時点ではこの改善は実装されていません。
なのでご質問の回答としては、「昔のカタログにあったような24V90Aではないのですが、
増えないということではありません。」です。
まあ、「大幅な改悪」となると不安になりますが、現実的には大丈夫かなと自分としては
楽観的に考えています。
その理由としては、SAKURAのソーラーパネルの発電量もちょっと前まで1枚当たり155Wだったのが、
今はしれっと200Wになっています(200W×4枚~6枚)。また、オートキャンプ場やRVパークの普及による
外部電源からの入力ができる所が増えたことなどから、走行充電のみでやっていかねば
ならない状況は減ってきています。
それより、新型による様々な改良の方が魅力的ですし、なによりカムロードキャンピングカーが決して
越えられない、耐荷重問題については絶対的にびぃーかむです。災害時の避難用車両としての働きを
期待するのであれば、物資を日常から積む必要も出てきたわけですから、これは最重要要件な
はずです。なので、自分としては今回の件は残念ではありますが、だからと言って他をとは考えていません。
だた、NTBの営業の現場では今回のこの対応は大変なんじゃないかなと思います。
人間はどうしてもポジティブな情報よりネガティブな情報にたやすく思考を席巻される
ものです。
そうはいっても「電気のNTB」ですから、何かしらの対策を取っていくものと期待しています。
できればですが、画期的な電流確保の方策ができたら、後付けが可能なものにしていただけると幸いだと
思っています。
自分もこの問題を強く捉えていましたので、長くなってしまいました。
今後とも、よろしくお願いいたします。
こんばんは😀初めましていつも動画楽しく見ています。色々とサクラについて動画でわかりやすく解説して頂いてありがとうございます。私もこの春にサクラ2.5を契約して、納車まで約2年です。今からワクワクでたまりません😃私も21日にサクラ🌸2.5の試乗に行って来ました🙂とても乗りやすくて、乗用車かなって思いました😆
納車は9月なんですね😊毎日が楽しみですね😍もしよかったら2年後に仲間に入れてくださいね😉
コメントありがとうございます!
二年ですか!SAKURAの中では標準的な納期ですけど、よく考えたら長いですよね。
でも二年間ワクワクですし、その間のマイナーチェンジも都度、嬉しくなりますよ。
数少ないSAKURAオーナーさん同士、これからも楽しく交流お願いいたします。
先日桑名店オープニングでSAKURA2.5を試乗しましたが、新型の9速トランスミッションがとても良く、旧型ではギクシャクした変速時の息継ぎが感じられず非常にスムーズでした😊
サスペンションもとても進化している感じで、挙動が旧型とは明らかに違いました!😳
コメントありがとうございます。
桑名店行かれたんですね!
いずれRVパークにもするということでしたので、いつかお邪魔したいです。
新型のトランスミッション、早く体験したいです。
さくら日和 さん いつも楽しみに視聴させていただいております。
私たちもただいま納車待ちです。(私たちも納車がとっても待ち遠しいです(笑))
制作途中の動画も(さくら日和さんの方はすでに制作に入っているのでしょうか)撮影許可が出たらいいですね。
そちらの動画も楽しみにしております。
以前、埼玉の方で私も試乗させてもらいましたが、(アカツキでしたが)
ちょっとアクセルを踏んだだけでもスムーズに進みますし、ブレーキもよく効いて、
乗用車と何も変わらない感覚で、とても安心して運転できました。
新型びーかむはとてもいい車だと思います。
コメントありがとうございます!
納車待ちなんですね。今だと納車までどのくらいかかるんでしょうか。
待ち遠しいですね。
私のSAKURA、実はまだ製作には入っていないとのことなんです。
え?それで9月間に合うん?と思っていますが、
もうお金は全額払い込み済みですので、あとは待つだけです。
心を無に・・・できない。
お返事ありがとうございます。
待っている間は長く感じるものだと思いますが、予定通り納車されるといいですね。