Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
今回はとっても楽しかったです❤習い事すごいですね。人生楽しんでいらして、家事も上手ですごいです。仕事も子供もいないので毎日遊んで暮らしていて、もっと何かやらないとと思いました。せめてお家をキレイに快適にと日々片付けるようになりました🎵動画の大ファンなので毎日楽しみです。ありがとうございます❤
素敵な動画ありがとうございます。私は昔から心が弱く、何をしても人に負けてしまうと感じていました。その弱さが嫌で、男らしく強くなりたいと願い、筋トレをしたり、男性が多いITの現場で働いたり、趣味でバイクに乗ったり機械をいじったりと、さまざまな挑戦をしてきました。それでも「強い人」にはなれず、ずっと自分に自信が持てないままでした。そんな中、おばあちゃんの動画に出会い、その生活や考えに触れるうちに、丁寧で優しい中にも女性としての強さや賢さを感じ、心を強く惹かれました。「女性らしくありながら、強く美しくなることができる」と気づかされ、私がなりたかった姿はこれだと心から理解しました。また、男女平等と考えているつもりでいながら、無意識のうちに「女性は弱く、男性が強い」と思い込んでいた自分に気づかされました。さらにそれをきっかけに日本文化について学ぶ中で、このような美しい在り方が日本の思想から生まれることを知り、茶道を学びたいと思うようになりました。ちょうどそのタイミングでこの動画を拝見し、とても嬉しくて、思わず長文を書いてしまいました。一方的ですみません。おばあちゃんの姿を見て、これからの人生をどう過ごしたいかが明確になり、毎日の一つ一つの行動に意味が生まれ、本当に幸せです。心から感謝しています。おばあちゃんから学んだことを私も習得し、いつか誰かの力になれるような、強く美しい女性になりたいと思っています。
応援しています😊
日本人として最高のお手本のおばあちゃんです。趣味の道具を思い出とともにきれいに保管されていて新品より価値があると思います。それを終活のため断捨離するというのがまた立派な行動で益々尊敬します。
現役時代はフルで働きながら、数々の習い事をされて、体力と心の余裕が無ければ無理ですよね。もう本当に尊敬しかないです。
おばあさんを拝見していますと、どんな時も心に余裕があれば自分自身でストレスを解消出来るし、楽しめるのだと感じます。忙しいを言い訳にしない生き方が素敵です。
このような習い事が、今のおばあちゃまの品に繋がっているんでしょうね。憧れしかありません😍
所作が美しく、背筋もしゃんとしているのは習い事の賜物だったんですね。
きっと大変なことも沢山あったと思いますが、元気ばぁちゃんのペースで好きなことを沢山されてきたんだなぁと思いましたとっても素敵で憧れです。
「生活に潤いをもたらす」本当にその通りですね
やっぱり私が思っていた人柄でした人生を楽しく過ごして来て今の素敵な日々があるんだなぁー何か少しだけでも見習いたいです😊
とても上品で素敵な方ですね…こんなおばあちゃんがほしい人生でした!
上品な元気ばあちゃん、素敵すぎます。
大ファンです!習って身に付いたものは、いつまでも心の中で生きていて、体力無くなっても、思いの中で颯爽と踊れる自分が居ますね!楽しかった思い出の品、捨てずに洋服にしたり、バッグに変身させたりして、また動画で楽しませてくださいませ!人生百年!元気で楽しく過ごしてくださいね!
社交ダンスで優雅に踊るお祖母様💃🕺お姉様もいらしたのですね。美人姉妹だった事でしょう。お茶に社交ダンス、日本舞踊、華道……凄く優雅な貴婦人でいらっしゃるのですね✨
おばあちゃんは物を大事に丁寧に扱っておられたのが良く分かります。ぞんざいな扱いならゴミになってしまいます。素敵な生き方に憧れてしまいます❤
ばあちゃんの楽しそうな思い出にこちらまでニヤニヤしてしまいます。素敵ですねーばあちゃんのところに来た者たちはみんな幸せだったでしょうね🎉
とても充実した日々を過ごしてらしたんですね。結婚する前は、お稽古ごとしてましたが、自分の40代50代は、生活でいっぱいいっぱいで、自分のための時間、お金も使えませんでした。元気ばあちゃんを見習って、今は、親の介護中ですが、自分のために何かやりたいと思えてきました。以前やっていた、書道や日本画、それから、俳句などもやってみたい。😊
仕事終わってから習い事!すごい体力気力😂😂さすが元気ばあちゃん!茶道の習い事日々是好日って映画で見たんですけど凄く難しいわたしにはむり。仕事終わったあとに、あれを覚えてこなしていくの凄すぎる😂元気ばあちゃんに茶道習いたい❤
おばあちゃん今回の動画もすっごく楽しく見させて頂きました❤️❤️祖母も日本舞踊の先生で沢山の着物が自宅にあります笑 断捨離を促してみたことがあるのですが無理でした🤣笑おばあちゃんの笑い声は癒しそのものです🩷ありがとうございました♪
私も元気ばあちゃんです。詩仙堂もメルカリで購入してすごく気にいってます。他のもたくさん真似してます。ありがとうございます。
どの品物も良く手入れなさっていて、新品かと思うぐらいキレイですね。素敵です❤見習って断捨離したい🎉
こんな素敵な女性になれるよう私も頑張ります
素敵🎉
きっちり整理して清潔に保管されてるのでジモティー等に出したら有料でも欲しい方がすぐ現れるでしょうね。(視聴者さんでも欲しい方居そう)うちの家族に爪の垢を人数分分けて欲しいくらいです。。
おばあちゃまの動画を見ると普段丁寧に生活していない自分を反省します😅
おばあちゃんこんばんは🌙今回のお扇子のシーンの所がとても大好きで何回も戻って拝見しました☺️私も娘が3歳の頃に離婚しましたが4年ほど前くらいから心に余裕が出てきて趣味を楽しんでます☺️今17歳になりました娘にもおばちゃんの話題をしております😊また次回も楽しみにしております✨ありがとうございました〜🎵
姪に勧められて 初めましてです♪共に77才の夫婦二人暮らしの日々に、とても刺激になり お掃除スイッチが入っております。こんなに綺麗好きのなのにおっとりと穏やかに生活されているのが不思議に思いながら、自分を反省しております。共働きで大勢の義理家族の中での生活の成れの果てと自分で分析…今老夫婦だけの時間たっぷりの日々なのに、何でそんなに慌てているの?っておかしいくらいせっかちなんです 笑過去動画もお孫さんの動画もこれからゆっくり拝見しようと思います😊
習い事は楽しいです、でもそんなにたくさんの種類をできるのは凄いですね
素敵です。そしてとても、あたたかい気持ちになります。動画を拝見していて、気付くと笑顔になっています。いつもありがとうございます。
おばあさんの動画を配信楽しみです断捨離を参考にしたいと思います。おばあさんのお声を聞きますと、自分も頑張っていきたいと思います陰ながら応援してます
今回もステキな動画をありがとうございました😊たくさんの習い事をされて、充実した日々を過ごしていらしたんですね。凛としたお姿は、お稽古事が繋がっているのでしょうね😊
今回もステキでした元気ばあちゃんのモノ達もぴかぴかで幸せそう❤
元気ばあちゃん❤いつも勉強させていただいてます。何のお仕事されてたのか気になるぅ〜😍
Ach , jaka piękna opowieść , bardzo dziękuję , obejrzałam z wielką ciekawością 🤗
今回も素敵な動画をありがとうございました😂「楽しい🎶 楽しかった🎵」という言葉を何度もおっしゃっていましたね😊私は何をやっても、ついしかめっ面になってしまうので、貴方様を見習って、楽しんでやってみよう😆🎵と思いました。思い出の品を断捨離するのはちょっと寂しいでしょうけど、映像に残してあるからいいですね!えーくんもありがとうございます😊✨
先日の、地震、おばあちゃんのこと心配してました。お元気そうでよかったです😊 いつもとても癒されてます❤私もおばあちゃんの様な80才になれるよー、今から頑張りたいです。
素敵です😊
動画いつも楽しみにしてます。いつも丁寧な暮らしをされて人生の先輩として参考になる事ばかりです。色々と習い事を楽しまれてたんですね。私も生け花を少しだけ習っていて当時の事を思い出しました。日本舞踊は高校生の娘が習い初めて今は浴衣で練習中です。扇子なども処分されるようで元気ばあちゃんが使われてた品物でお稽古出来たら嬉しいなぁと思いました。もうメルカリには出品されたのでしょうか?
メルカリは利用しないと思いますが売るのは孫たちにお願いするつもりです〜!😌
祖母、母の着物をどのようにしていこうか考えています。リサイクルで海外に行ってしまうと、雑な扱いになってしまうので、活かした断捨離にしていきたいと思っています。これからも楽しみにしています❤宜しくお願いいたしまず。
そういえば姉もそうでしたが社会人になると会社でも習い事があったりと、習う事が普通でしたよね😊羨ましい時代です。私は氷河期世代なので世知辛い世の中です😂
綺麗にお手入れされた思い出のお品々、今回は断捨離。処分のお話で少し寂しさを感じました😢
友人お母さんが古都の先生でした亡くなり全部ゴミに出したそうです。良いお着物👘沢山有りましたでしょうねえ一😅😅ゴミに出してしまうのですねえ一
私も断捨離中です。思い切って庭木をぜ〜んぶ伐採します。おばあちゃんは、遺言書はどうしますか?
まだしておりませんけれども、そろそろ考えたいなあと思っております😌
今回はとっても楽しかったです❤習い事すごいですね。人生楽しんでいらして、家事も上手ですごいです。仕事も子供もいないので毎日遊んで暮らしていて、もっと何かやらないとと思いました。せめてお家をキレイに快適にと日々片付けるようになりました🎵動画の大ファンなので毎日楽しみです。ありがとうございます❤
素敵な動画ありがとうございます。
私は昔から心が弱く、何をしても人に負けてしまうと感じていました。
その弱さが嫌で、男らしく強くなりたいと願い、筋トレをしたり、男性が多いITの現場で働いたり、趣味でバイクに乗ったり機械をいじったりと、さまざまな挑戦をしてきました。
それでも「強い人」にはなれず、ずっと自分に自信が持てないままでした。
そんな中、おばあちゃんの動画に出会い、その生活や考えに触れるうちに、丁寧で優しい中にも女性としての強さや賢さを感じ、心を強く惹かれました。
「女性らしくありながら、強く美しくなることができる」と気づかされ、私がなりたかった姿はこれだと心から理解しました。
また、男女平等と考えているつもりでいながら、無意識のうちに「女性は弱く、男性が強い」と思い込んでいた自分に気づかされました。
さらにそれをきっかけに日本文化について学ぶ中で、このような美しい在り方が日本の思想から生まれることを知り、茶道を学びたいと思うようになりました。ちょうどそのタイミングでこの動画を拝見し、とても嬉しくて、思わず長文を書いてしまいました。一方的ですみません。
おばあちゃんの姿を見て、これからの人生をどう過ごしたいかが明確になり、毎日の一つ一つの行動に意味が生まれ、本当に幸せです。
心から感謝しています。
おばあちゃんから学んだことを私も習得し、いつか誰かの力になれるような、強く美しい女性になりたいと思っています。
応援しています😊
日本人として最高のお手本のおばあちゃんです。趣味の道具を思い出とともにきれいに保管されていて新品より価値があると思います。それを終活のため断捨離するというのがまた立派な行動で益々尊敬します。
現役時代はフルで働きながら、数々の習い事をされて、体力と心の余裕が無ければ無理ですよね。
もう本当に尊敬しかないです。
おばあさんを拝見していますと、どんな時も心に余裕があれば自分自身でストレスを解消出来るし、楽しめるのだと感じます。忙しいを言い訳にしない生き方が素敵です。
このような習い事が、今のおばあちゃまの品に繋がっているんでしょうね。憧れしかありません😍
所作が美しく、背筋もしゃんとしているのは習い事の賜物だったんですね。
きっと大変なことも沢山あったと思いますが、元気ばぁちゃんのペースで好きなことを沢山されてきたんだなぁと思いました
とっても素敵で憧れです。
「生活に潤いをもたらす」
本当にその通りですね
やっぱり私が思っていた人柄でした
人生を楽しく過ごして来て今の素敵な日々が
あるんだなぁー
何か少しだけでも
見習いたいです😊
とても上品で素敵な方ですね…
こんなおばあちゃんがほしい人生でした!
上品な元気ばあちゃん、素敵すぎます。
大ファンです!
習って身に付いたものは、いつまでも心の中で生きていて、体力無くなっても、思いの中で颯爽と踊れる自分が居ますね!楽しかった思い出の品、捨てずに洋服にしたり、バッグに変身させたりして、また動画で楽しませてくださいませ!
人生百年!元気で楽しく過ごしてくださいね!
社交ダンスで優雅に踊るお祖母様💃🕺
お姉様もいらしたのですね。美人姉妹だった事でしょう。
お茶に社交ダンス、日本舞踊、華道……
凄く優雅な貴婦人でいらっしゃるのですね✨
おばあちゃんは物を大事に丁寧に扱っておられたのが良く分かります。ぞんざいな扱いならゴミになってしまいます。
素敵な生き方に憧れてしまいます❤
ばあちゃんの楽しそうな思い出に
こちらまでニヤニヤしてしまいます。
素敵ですねー
ばあちゃんのところに来た者たちは
みんな幸せだったでしょうね🎉
とても充実した日々を過ごしてらしたんですね。結婚する前は、お稽古ごとしてましたが、自分の40代50代は、生活でいっぱいいっぱいで、自分のための時間、お金も使えませんでした。元気ばあちゃんを見習って、今は、親の介護中ですが、自分のために何かやりたいと思えてきました。
以前やっていた、書道や日本画、それから、俳句などもやってみたい。😊
仕事終わってから習い事!
すごい体力気力😂😂
さすが元気ばあちゃん!
茶道の習い事日々是好日って映画で
見たんですけど凄く難しい
わたしにはむり。
仕事終わったあとに、あれを
覚えてこなしていくの凄すぎる😂
元気ばあちゃんに茶道習いたい❤
おばあちゃん今回の動画もすっごく楽しく見させて頂きました❤️❤️祖母も日本舞踊の先生で沢山の着物が自宅にあります笑 断捨離を促してみたことがあるのですが無理でした🤣笑
おばあちゃんの笑い声は癒しそのものです🩷
ありがとうございました♪
私も元気ばあちゃんです。詩仙堂もメルカリで購入してすごく気にいってます。他のもたくさん真似してます。ありがとうございます。
どの品物も良く手入れなさっていて、新品かと思うぐらいキレイですね。
素敵です❤
見習って断捨離したい🎉
こんな素敵な女性になれるよう私も頑張ります
素敵🎉
きっちり整理して清潔に保管されてるのでジモティー等に出したら有料でも欲しい方がすぐ現れるでしょうね。(視聴者さんでも欲しい方居そう)うちの家族に爪の垢を人数分分けて欲しいくらいです。。
おばあちゃまの動画を見ると普段丁寧に生活していない自分を反省します😅
おばあちゃんこんばんは🌙今回のお扇子のシーンの所がとても大好きで何回も戻って拝見しました☺️私も娘が3歳の頃に離婚しましたが4年ほど前くらいから心に余裕が出てきて趣味を楽しんでます☺️今17歳になりました娘にもおばちゃんの話題をしております😊また次回も楽しみにしております✨ありがとうございました〜🎵
姪に勧められて 初めましてです♪
共に77才の夫婦二人暮らしの日々に、とても刺激になり お掃除スイッチが入っております。
こんなに綺麗好きのなのにおっとりと穏やかに生活されているのが不思議に思いながら、自分を反省しております。
共働きで大勢の義理家族の中での生活の成れの果てと自分で分析…今老夫婦だけの時間たっぷりの日々なのに、何でそんなに慌てているの?っておかしいくらいせっかちなんです 笑
過去動画もお孫さんの動画もこれからゆっくり拝見しようと思います😊
習い事は楽しいです、でもそんなにたくさんの種類をできるのは凄いですね
素敵です。
そしてとても、あたたかい気持ちになります。
動画を拝見していて、気付くと笑顔になっています。いつもありがとうございます。
おばあさんの動画を配信楽しみです
断捨離を参考にしたいと思います。
おばあさんのお声を聞きますと、自分も頑張っていきたいと思います
陰ながら応援してます
今回もステキな動画をありがとうございました😊
たくさんの習い事をされて、充実した日々を過ごしていらしたんですね。
凛としたお姿は、お稽古事が繋がっているのでしょうね😊
今回もステキでした
元気ばあちゃんのモノ達もぴかぴかで幸せそう❤
元気ばあちゃん❤いつも勉強させていただいてます。
何のお仕事されてたのか気になるぅ〜😍
Ach , jaka piękna opowieść , bardzo dziękuję , obejrzałam z wielką ciekawością 🤗
今回も素敵な動画をありがとうございました😂
「楽しい🎶 楽しかった🎵」という言葉を何度もおっしゃっていましたね😊
私は何をやっても、ついしかめっ面になってしまうので、貴方様を見習って、楽しんでやってみよう😆🎵と思いました。
思い出の品を断捨離するのはちょっと寂しいでしょうけど、映像に残してあるからいいですね!えーくんもありがとうございます😊✨
先日の、地震、おばあちゃんのこと心配してました。お元気そうでよかったです😊 いつもとても癒されてます❤私もおばあちゃんの様な80才になれるよー、今から頑張りたいです。
素敵です😊
動画いつも楽しみにしてます。いつも丁寧な暮らしをされて人生の先輩として参考になる事ばかりです。
色々と習い事を楽しまれてたんですね。私も生け花を少しだけ習っていて当時の事を思い出しました。日本舞踊は高校生の娘が習い初めて今は浴衣で練習中です。扇子なども処分されるようで元気ばあちゃんが使われてた品物でお稽古出来たら嬉しいなぁと思いました。
もうメルカリには出品されたのでしょうか?
メルカリは利用しないと思いますが売るのは孫たちにお願いするつもりです〜!😌
祖母、母の着物をどのようにしていこうか考えています。
リサイクルで海外に行ってしまうと、雑な扱いになってしまうので、活かした断捨離にしていきたいと思っています。
これからも楽しみにしています❤
宜しくお願いいたしまず。
そういえば姉もそうでしたが社会人になると会社でも習い事があったりと、習う事が普通でしたよね😊羨ましい時代です。私は氷河期世代なので世知辛い世の中です😂
綺麗にお手入れされた思い出のお品々、今回は断捨離。処分のお話で少し寂しさを感じました😢
友人
お母さんが
古都の先生でした
亡くなり
全部ゴミに出したそうです。
良いお着物👘
沢山有りましたでしょうねえ一😅😅
ゴミに出してしまうのですねえ一
私も断捨離中です。思い切って庭木をぜ〜んぶ伐採します。おばあちゃんは、遺言書はどうしますか?
まだしておりませんけれども、そろそろ考えたいなあと思っております😌