【ドライブ旅Vlog】国内・島根 松江旅行 Vol.5/松江城/城下町/美保神社/出雲大社/観光/ご当地グルメ/旅行 動画
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- こんばんわ! チャンネル登録お願いします☺
【大人のドライブ旅vlog】vol.5
vol.1(出雲)はこちらから⇒ • SUB【ドライブ旅Vlog】国内・島根 出雲...
vol.2(出雲大社)はこちらから⇒ • SUB[Japan Travel Vlog]...
vol.3(玉造温泉)はこちらから⇒ • 【ドライブ旅Vlog】国内・島根旅行 Vol...
vol.4(足立美術館/松江城)はこちらから⇒ • 【ドライブ旅Vlog】国内・島根旅行 Vol...
vol/5(松江)はこちらから⇒ • 【ドライブ旅Vlog】国内・島根 松江旅行 ...
松江城に上り、天守閣から景色を眺めた後は、お城の周辺を探索します。
松江城の前にある松江神社や松江護国神社にもお参り。
その後、城下町をぶらりとしてランチへ。
この日のランチはしゃぶしゃぶ・すき焼きの老舗店”ろんぢん”へ。
しゃぶしゃぶとすき焼きだけかと思いきや、洋食メニューが豊富に揃うお店でした!
とても居心地が良くて素敵なお店!
その後島根半島の東の港町へ!
ここには恵比寿様の総本宮”美保神社”があります。
出雲大社と合わせてお参りする”えびす大黒両参り”をするとご利益が倍増するとか。
とても神聖な神社で素敵な場所でした!
【本日の動画で訪れた場所】
●松江神社
住所:〒690-0887 島根県松江市殿町1
URL:www.jinja-net.j...
●松江護國神社
住所:〒690-0887 島根県松江市殿町1−15
URL:www.jinja-net.j...
●ぐらへるん(お土産屋さん)
住所:〒690-0888 島根県松江市北堀町321
営業時間:9時00分~17時00分
URL:www.dandan-net....
●ろんぢん 松江本店
住所:〒690-0887 島根県松江市殿町267
営業時間:11時00分~21時00分
URL:www.ronjin.co.jp/
●美保神社
住所:〒690-1501 島根県松江市美保関町美保関608
URL:mihojinja.or.jp/
●道の駅 あらエッサ
住所:〒692-0074 島根県安来市中海町118−1
営業時間:9時00分~18時00分
URL:michinoeki-arae...
海外旅行 動画も並行してアップしています。※今は国内がメインになっていますが、隙間を見て続きをアップします!
【ヨーロッパ一人旅】
• ヨーロッパ一人旅【Euro Travel】
【アメリカ 女子旅】
• Playlist
女子旅・国内一人旅もアップしています。
【国内一人旅】
• 日本を旅したすべての動画【JAPAN】
#国内旅行#旅行#島根#松江#松江城#国宝#塩見縄手#城下町#美保神社#総本山#道の駅#観光#食べ歩き#ドライブ#動画#旅行動画
#vlog#japanesemovie#japanvlog#japanesegarden#japantravel#japantrip
こんにちは、そして松江にようこそ。
お城から5分ぐらいのところに住んでいるので、お城はワンコの散歩コースです。
地元民はお土産屋さんとかは行かないので、逆に新鮮でした。
境港大橋を横目に美保神社にお参りするとは大人旅ですね。
子供連れだと橋を渡って水木しげるロードに行きそうですもの。
そういう自分は県外への移動自粛の頃に水木しげるロードに行ってました。
(境港は県外ですけど・・・)
水木しげるロードにある妖怪ブロンズ像に友人が約150万円ほど出資して
名前がブロンズ像に刻まれてるって聞いたので。
美保神社はシロイカの一夜干しが有名ですが、食べられたでしょうか?
全国いろいろ行かれているみたいなので旅の参考にさせてもらいます。
ウチも全国を旅する動画を作っているので、見てもらえたらうれしいです。
こんばんは!
松江城の近くにお住まいなんですね?!
とても素敵なところですよね☺️たしかにワンコのお散歩に良さそうな素敵コースです✨
美保神社初めて行ったのですがとても神秘的なところでした!
干しイカがたくさんあってかなり気になったのですが食べず…
というかあまりお店が開いてませんでした😅
残念…
ソフトクリーム大好きな自分としてはご当地ソフト気になりますww景色もグルメも素敵なvlogでした。
こんにちは!
ソフトクリーム美味しいですよね〜😁
1日に2個でも3個でも食べれちゃいますよねーふふふ
私も出雲大社と美保神社両方お参りしました。美保神社に行くまでがきれいな風景過ぎて感動しました。
こんばんは!
両参りされましたか😆出雲大社と美保神社離れているのでなかなか行きづらいですが
行って良かった!と思える景色ですよね😊
@@Kabutabi はい、美保神社に行ったとき、結婚式していて感動しました。松江から路線バスで行ったのですが、休日はバスセンターと地域の学校等が集まった場所で一時間待って乗り換えて、やっと着いたので余計に感動しました。
松江城に御城印はあるのですか?寺社仏閣の御朱印に負けない位に御城印も人気が出てきてますね。オムレツの旨そうなこと。
おはようございますー!
松江城にも御城印あると思いますよ😁確認はしてないけど、最近はだいたいどこにでも売ってありました✨
御城印人気ですよね〜私も始めようか悩んでまだやってません笑
オムライスめちゃ美味でした♡
五層の現存天守閣は全国に3か所しかありません。熊本城宇土櫓(外見3層内部5階)も含めれば4か所。
幾多の危機を乗り越えて存在してることが奇跡的だと思います。
松江は宍道湖も含めたロケーションは日本屈指の美しさを誇ってますね。
おはようございます!
5層と言えば姫路、松本、松江でしょうか?
熊本城はまだ行ったことがないので行ってみたいなぁ🧐
本当にすごいですよね!
何百年も続く美しさにいつも驚かされます✨
全国のお城周りたい😆
僕も美保神社にいったのですが、駐車場が分からなくて適当にそこら辺に駐車してしまいました。
あそこって駐車場ありましたか?
国取り合戦の様な怒涛の山陰巡りですねぇ(笑)
しゃぶしゃぶ・すき焼きの老舗店舗でオムライスを注文するって松江に現れた南蛮の使者ですか?(笑)
(洋食メニューはファミレスに近い内容だったね)
美保には、航空自衛隊が在るので訪れた事が在りますよ(笑)
しかし、長楽園を出た辺りから助手席を死守して居るのでナビゲートが凄いですよね(笑)
1日にソフトばかり何個食べるん?
見たところ、旦那さんへのお土産物を買うシーンが無かったけど?
おはようございます!
そうでしょ?笑
島根の西から東まで堪能しましたよー😁車じゃないと出来ないですね。
実はランチするお店がここしかなくて…笑
だからしゃぶしゃぶの老舗店とか知らずに来た感じです笑
みんな始めは"そんな気分じゃないけど…"って感じだったけど、食べてみて大満足!でございました😊
美味しかった✨
美保に航空自衛隊が?!あんな港町に?
全く想像がつかない😱
大丈夫です!ちゃんと旦那にもお土産買いましたよー😁ふふ
ソフトクリームばっかり食べてる訳じゃないですよ〜😁ふふ
松江城
国宝ばいね
やっぱりね〜
お城は木でできてないとあかんばい
✧(σ๑˃̶̀ꇴ˂̶́)σ
大阪城みたいにエベレーターとかあるのはおかしいばい
分かる!
大阪城のエレベーターやめてほしいですよね笑
だから私はあまり興味ありません笑笑
@@Kabutabi
姫路城とか松江城はすげ〜ばい
ウン(●´ϖ`●) ウン
岡山城や広島城もコンクリート製ばい
岡山城は5角形で珍しいしかっけ〜から外見は好きばい
そのオムレツは多分できんやつばい
パカってなるやつってもっとトロってしてへんばいか?
0<´・ω・`>0 びろぉぉん♪
なるほど!
トロトロ具合が足りなかったのか🧐
美味しかったので問題なし!
@@Kabutabi
んだんだ
ウン(●´ϖ`●) ウン
美味しい
が1番ばい