第一電波工業 SRH789 ハンディロッドアンテナ。

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025
  • ダイヤモンドアンテナ(第一電波工業)ハンディロッドアンテナSRH789のご紹介。。。
    僕のTwitter
    / tokyo_tk621
    フリー音源(DOVA-SYNDROME)
    dova-s.jp/_mob...

Комментарии • 17

  • @HM-CIAJHKTS
    @HM-CIAJHKTS 4 года назад +4

    正直で分かり易い説明がスーパー最高です。
    内容がアマチュア無線に特化したものだから欲しい必要な情報が盛り沢山で、大変に興味あります。

    • @takumiotc
      @takumiotc  4 года назад +2

      ありがとうございます😊

  • @mertklck
    @mertklck 5 месяцев назад

    Hello. Which is the best antenna with high gain?

  • @MA-th3ew
    @MA-th3ew 4 года назад +1

    たくちゃん、こんにちは
    アンテナ紹介のアップなのに
    見慣れないシャックが増えている事に
    目が止まってしまって...
    すんません、動画以外のコメで(汗)
    それとも話題に触れてほしくて右奥に見えるように置いてる?
    たくちゃん、705は買わない、って言ってなかったっけ?(笑)
    イヤーまいった、私もね705はお財布の加減で諦めてたのに、最近のRUclipsや知り合いが次々と705を手にして、コレめっちゃイイですよ攻撃してくるので、心が揺らぎ始めてます。
    コレ買っちゃうと生活費も生活時間も脅かされちゃうんだよなぁ(笑)
    たくちゃん買っちゃったら私も拍車かかっちゃうじゃないかぁ〜ガハハ
    予約しようかなぁ
    いつも応援してます

    • @takumiotc
      @takumiotc  4 года назад

      見つかりましたか笑。。匂わせました笑。。皆さんの動画や画像見ていたら欲しくなってしまったんですもん〜我慢できませんでした笑。。

  • @北海道鶴居村
    @北海道鶴居村 4 года назад +1

    検証結果楽しみに待ってます。

  • @たかたか-s1q
    @たかたか-s1q 4 года назад +1

    このアンテナは、受信専用で使用する場合も、周波数に応じて長さを調整しないといけないのでしょうか?
    それとも、受信だけならどの周波数を聞くにしても完全に伸ばしていいのでしょうか?

    • @takumiotc
      @takumiotc  4 года назад

      私は受信時でも調整して使っております。

  • @電話級ダイヤル式
    @電話級ダイヤル式 4 месяца назад

    リュックからアンテナ出てると通信兵w

  • @TK_Hunter-Cub
    @TK_Hunter-Cub 4 года назад +1

    シャックが豪華すぎます、社長!!
    この手のタイプはぴったり合わせるのが実は難しかったりしますよね。。

    • @takumiotc
      @takumiotc  4 года назад +1

      ありがとうございます笑。。
      難しそうですね!!だいたいからのテキトーです笑。。

  • @suou7938
    @suou7938 3 года назад

    接続部から測るの?
    折り曲げた先あたりからかなと思ってたんですけど

  • @rex25077
    @rex25077 4 года назад +1

    ICOM 51に使用する為には変換器は必要なのでしょうか。
    縮小出来るのはありがたいですねっ。
    いまSRH771を付けているのですがカバンから出てると怪しまれるので何か良いものをと探しておりました。
    丁度のタイミングありがとうございました。

    • @takumiotc
      @takumiotc  4 года назад +1

      変換器等は必要ないかと思いますが、、よくわかりませんm(._.)m

    • @rex25077
      @rex25077 4 года назад

      @@takumiotc
      ありがとうございました
      昨日商品届きました。直接クルクルと接続出来ました。

  • @hughug909
    @hughug909 4 года назад +1

    これ感度はいいんですが、可動部のネジが緩みやすいのがネックなんですよ~。
    ただ、長いので受信感度は申し分ないです。

    • @takumiotc
      @takumiotc  4 года назад

      確かに、緩みそうです。。