【ゆっくり解説】神様が助けてくれているのかも!神様に好かれている人の特徴12選

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 38

  • @つぐみん-y8v
    @つぐみん-y8v Год назад +58

    病気で、お金に困っている時に、宝くじ売り場の近くで、「宝くじを買って行きなさい」と見知らぬ人に声を掛けられ、無きなしのお金で10枚買って!30万円当った事が有ります!もしかしたらアノ方は神様だったのでしょうね♪

    • @あかあな-n4f
      @あかあな-n4f Год назад +7

      すごい話しですね!

    • @ぼん柴犬
      @ぼん柴犬 Год назад +2

      日頃から行ないが良かったり人の幸せを願う人は神様が-小遣いを-くれるのだと思います😄30万円の1部を-お父さん-お母さんに-小遣いを-おすそ分けしてあげたら-もっと良い事が起こります🖐️親孝行して上げてください😄

    • @アーミーバタリアン
      @アーミーバタリアン 3 месяца назад

      そういえばそうね。行く先々とお金に困っていると絶妙なタイミングで入ってくるね。絶妙なタイミングで会社辞めたり入ったり、絶妙なタイミングで環境や世界を変えちゃうね??。

  • @ジュリアンシュクレ
    @ジュリアンシュクレ Год назад +68

    凄い人知ってるよ!うちの遠縁の者がずいぶん昔の話しらしいんだけど、ビジネスで東京から大阪へ朝イチの飛行機に搭乗するんで羽田のホテルに宿泊してたんだったて。いざホテルを出ようとしてドアに手をかけた瞬間に突然腹部に激痛が走り、うずくまってしまった。全く動けず、フロントに連絡も出来ず30分ぐらい苦しんでいたら、突然、嘘みたいに治っちゃったんだって!結局、予定の飛行機には間に合わなかった!そしたら、何と!その飛行機が離陸直後に羽田沖に墜落して大勢の方が亡くなったんだって!これは明らかに神様かご先祖様か守護霊様が守ってくれたんだね!こういう凄い事って本当にあるんだよ!その人は龍神様を信仰してたみたい。

    • @mi-chan358
      @mi-chan358 Год назад +8

      片桐機長が誰よりも早くボートに乗って避難した、JALの墜落した時のお話ですね!
      ボイスレコーダーに、リバースと残っていて話題なりました❗️

    • @ジュリアンシュクレ
      @ジュリアンシュクレ Год назад +5

      @@mi-chan358 片桐機長?ってその時の機長なんですね。ごめんなさい!私、多分まだ生まれてなかったかな?じゃあ、機長はさっさと逃げちゃったんですね!リバースって何の事だろう!何か不可解で謎めいた事故ですね!宇宙人が関与してたかも!私、スターシードなんでそういった観点からも見えちゃったりします。それにしても犠牲になられた多くの方々、本当にお気の毒ですね!その、うちの親戚の者は奇跡的に助かったから良かったけど。犠牲になられた方のご冥福を心からお祈りしたいと思います。返信ありがとうございました。感謝してます!

    • @fairymaleficent9760
      @fairymaleficent9760 Год назад +1

      着陸する前に、逆噴射してみたかった
      って言うてましたね

    • @ジュリアンシュクレ
      @ジュリアンシュクレ Год назад

      @@fairymaleficent9760 返信ありがとうございます。マジっすか?逆噴射してみたかった??!(@ ̄□ ̄@;)!!それってイッちゃってますよね!完璧に。精神に異常をきたしてたんですね!犠牲になられた方々が何とも痛ましい!

    • @tm141
      @tm141 Год назад

      乗ってしまった人たちは?😢

  • @izumi1225f8
    @izumi1225f8 7 месяцев назад

    ありがとうございます😊
    助けが欲しいときには素直になろうと思います。神様の奇跡が起きる人生です❤❤❤

  • @リリィ-i5l
    @リリィ-i5l Год назад +17

    過去に車に轢かれそうになった事が4〜5回有るけど
    直前に回避して無傷で助かってる
    後は自転車同士で衝突、転倒
    膝と肘のかすり傷と打撲で済んだ
    バス乗車中(信号で停止中)に
    トラックに衝突された時も
    無傷で済んだ
    それ以外でも困った事が有っても
    良い方に物事が進んで行く
    神仏の加護に守られてるのは
    実感してる

  • @RiTe-tc5uh
    @RiTe-tc5uh Год назад +1

    実感あります!ありがとうございます❗

  • @ぽぽぱんだ
    @ぽぽぱんだ Год назад +7

    2:46 助けてくれるのは人だとは限らないんじゃないかな?
    私は人との関わりが少ない分、人以外のものから助けてもらっているから
    コミュ障でも皆分け隔てなく神様は別の姿を借りて助けてくれるんだよ

  • @りんりん-y1i1c
    @りんりん-y1i1c Год назад +10

    損得感情が勝る方は、神様には嫌われます!
    『ありがとう』とか、
    心から純粋に伝えられる、純粋な感謝の気持ちをもっている方が、
    神様に好かれる人だと感じます。

  • @kokon6259
    @kokon6259 Год назад +8

    素直でない人は、損をする事が多いと思う。
    軸があるのは良いけど、人の意見も聞かないし、頑なに頑固な人は神様も助けにくいと思います。
    物事を悪く取り、愚痴や不満ばかり言ってる人です。
    神様に愛されていると実感するのは、自分が窮地のときに救世主が現れることだと思います。

  • @MEISAIusagi
    @MEISAIusagi Год назад +5

    自己犠牲を嫌うって、自分自身でも他人でも相手が尊い命である事に変わりはないってことなのかな?
    神は本当にお優しい寛大なお方だ。

  • @イワセンキ
    @イワセンキ Год назад +12

    部屋が綺麗=心が綺麗は違うな

  • @厚揚げ凍み豆腐
    @厚揚げ凍み豆腐 Год назад +3

    観葉植物も充分可愛いアクセントになるよ。

  • @mg5958
    @mg5958 Год назад +5

    仕事をすることは運気を上げる最短な行動な気がしました。
    自分が仕事をすることで、他の人の何かの役に立つわけで。

  • @op.3754
    @op.3754 Год назад +1

    素晴らしい

  • @アッカーマンリヴァイ-p8n

    最近の自分はよく当てはまってるなぁ😆

  • @3clair
    @3clair Год назад +6

    まずはこの動画にありがとう!

  • @里香-b4r
    @里香-b4r Год назад +1

    素敵なお話を聴かせていただきました✨ありがとうございます🙏🧡私事ですが、いいね👍の数が888で押させていただけて、エンジェルナンバー🍀見れてうれしかったです😊重ね重ねありがとうございます🧡🙏

  • @sanagikar
    @sanagikar Год назад +1

    全てのお話がありがたいです。
    いつも分かりやすく伝えてくれて
    ありがとうございます😊

  • @ぴゅあ-n1x
    @ぴゅあ-n1x Год назад +3

    へぇ~😳
    神様は偶然を装うのねー👍
    私は、救いの手を拒んだり
    しないわよ絶対!🤝🗯️

  • @朝月みなも
    @朝月みなも Год назад +2

    神様か…何度か知り合いではありますが「これ本当にこの人言ってるのか?」って時があり、あれは神様が姿を変えて伝えてくれたのでしょうか、事故も何回も轢きそうになるのを何故か直前で気付いたりしました有り難い話なのでしょうが、その分天界から見張られてる感覚ありますね、良い行いしないと直ぐ天罰来るので(苦笑)良い行いしないと駄目だなぁって有り難い話ですが。自分が苦しい時に人が不幸になれば良いとか思う自分が嫌だから改善しないと・・自分が良い時だけなんて本当に調子良いですもんね…人間死ぬまで勉強ですから

  • @kai.mukade
    @kai.mukade Год назад +3

    ありがとう「言霊」は科学的に証明されています! 🧊氷の結晶実験です!

  • @黒男-v1w
    @黒男-v1w Год назад +1

    ジェシカ、カレン、アンジェリカ❗️
    、道端だけにwww

  • @gentatsus7029
    @gentatsus7029 Год назад +3

    自分は自分の言動から、それなりに神様には好かれていると思っておりますが、まだ修行が足りないのか、神様からのメッセージを完全に受け取れていないんだ、と実感しています。
    一つ一つのメッセージを確り受け取り、神様にお応えしていきたい。
    反対に自分の周りには「こりゃ神様どころか誰からも好かれんわな」と思うような人も多いです。いつも笑顔でいる、とありましたが、ニコニコではなく、ニヤニヤ笑ってるキモイ(|||´Д`)奴、常に誰かの悪口言ってないと気がすまない奴、見てると末路は悲惨ですね。自業自得なのでかわいそうとも思わないですが

  • @hinataro0317
    @hinataro0317 Год назад +2

    ほとんどを素でやってました
    唯一は自己犠牲ばかりかどうかだけかな🤔
    もしかして神様に好かれてる?

  • @RiTe-tc5uh
    @RiTe-tc5uh Год назад +1

    毎度すいません

  • @はる-p5k
    @はる-p5k Год назад +2

    動画の内容の様に助けたり
    してて、
    裏切られた時はどうしたら良いですか。
    身内だから助けたい。
    と行動してたのに裏切られて…
    今では精神科に通ってます。

    • @ぴゅあ-n1x
      @ぴゅあ-n1x Год назад +4

      誰かを助ける時に、見返りを
      求めて行うと、それが得られ
      ないとき「裏切られた」と感じ
      ます。自分が心から相手に
      「…してあげたい!」と思って
      したことなら、それだけで満足
      が得られ、「ありがとう」の言葉
      すら必要としないはずです。
      相手に愛を感じないのであれば
      たとえ身内であっても助ける必要はない!と思います。そんなことを義務感だけでしていると、心を病んでしまいます。
          お節介なばばぁより。

    • @はる-p5k
      @はる-p5k Год назад +2

      @@ぴゅあ-n1x 返信ありがとうございます!
      とても嬉しいです!
      最後の方の言葉、それに尽きます。

    • @ぴゅあ-n1x
      @ぴゅあ-n1x Год назад +2

      @@はる-p5k ちゃん🤗💕
      何より先に
      自分を大切にして下さいね!

  • @user-hs6oz7dn2g
    @user-hs6oz7dn2g Год назад +1

    国家権力をふるう不当性が原因となっている組織犯罪被害の被害弁済を求めて困っている場合、奪われた命や人生、経験や機会、情動や感情そのものなどの返済不可能なものの代わりにお金を必要としている場合、普通の収入の全てを散財していようと、弁財義務のある存在が弁済しない限り、お金遣いに関わらず、ほんとに困ってますよね。もちろん犯人による弁済にも困っていますし、不当な権力を行使して犯人を生み出している真犯人にも困っているわけで、私のケースの場合、9対1の割合で、国家権力の方に多くの責任があるというのが、共産主義的思想社会での当然の罪の分配率のはずで、私のケースの場合では、自由主義的思想社会的にも国家権力の不当性に対する弁済義務を課すこともできるはずで、社会がどうであろうと、その罪は歳を重ねるごとに深くなっていると言えますので、日々高まる不当性に晒されている精神的苦痛に、とても困っています。もし私のケースでは国家に責任がなく、犯人が払わないと国家も払わないなどというのであれば、恐喝や洗脳、脅しやおとり捜査や誘導尋問やあれこれを含む、間接的な何かしらの影響によるもろもろの犯行は、取り締まるべき対象ではないはずですので、少なくとも法治国家としての統治の原理は崩れ去ることになります。それが正しいことだと、国家が証明するということだからです。