【スキートリック】ターンで楽しむフリースキーのススメ
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- Total Skiing Fitnessは
mustash(mustash.jp/)
boreda coffee(boredacoffee.jp/)
の提供でお送りいたします。
++++++++++++++++++++++
Total Skiing Fitnessへようこそ!
このチャンネルはスキーヤーの米谷優がスキーの楽しさを伝えるコンテンツを配信しているチャンネルです!ちょっとでもワクワクしたらチャンネル登録 と Like をお願いします!
米谷優ソーシャルメディアアカウント
Facebook / yu.yoneya.1
Instagram @yuyoneya
Twitter @iloveyupeace
TikTok @yuyoneya
++++++++++++++++++++
フリースキー初心者の方はまず、ファースト8から練習してみてね!
ファーストエイト|フリースキー初心者が最初にやるべき8つのトリック
(1)スイッチライディング • 【スイッチライディングのハウツー】ファースト...
(2)ストレートジャンプ • 【ストレートジャンプのハウツー】ファーストエ...
(3)グラブ • 【グラブのハウツー】ファーストエイト|フリー...
(4)ボックスでのサイドスライド • 【ボックスのハウツー】ファーストエイト|フリ...
(5)オーリー&ノーリー • 【オーリー・ノーリーのハウツー】ファーストエ...
(6)レールでのサイドスライド • 【レールのハウツー】ファーストエイト|フリー...
(7)180&スイッチ180(ワンエイティ) • 【180・スイッチ180のハウツー】ファース...
(8)360(スリーシックスティ) • 【360のハウツー】ファーストエイト|フリー...
++++++++++++++++++++
米谷優のオンラインフリースキースクール
「Total Skiing Fitness オンラインスクール」
フリースキーを始めたい!上手くなりたい!そんなあなたに!
いつでも・どこにいても受講可能なレッスンを提供します。
◆こんなお悩みはございませんか?
「近くにスクールがなくてフリースキーのレッスンを受講できない…」
「ハウツーDVDだと、わからないことがあっても質問できない…」
「独学で練習したけど、やり方があっているのか分からない…」
オンラインスクールでは、こんなお悩みを解決します!
◆オンラインスクールの特徴
いつでも、どこにいても受講可能!
わからないところはいつでも相談!
自分のトレーニング方法があっているのか、映像を添削!
ZOOM質問会で疑問点を解消!
●レッスン生の声(一部抜粋)
おかげさまでちょっとした起伏でも180ができるようになりました!40歳超えてトリック覚えられるなんて感動しました。(Mさん)
練習のやり方だけでなく、1人で練習しているとモチベーションの維持だけでも大変な時があったり、配信されたものに対して個人個人の感覚などで受け取り方に発信者と受信者でギャップが出来たていたりと、なかなか難しい局面があるなあと思っていたので、他の方々の疑問点などを知ることが出来て、非常に有意義でした。(KYさん)
夏も冬もモチベーションを保って練習できたのは間違いなくオンラインスクールがあったからです。今年もよろしくお願いいたします!(KMさん)
【オンラインスクールWebページ】
www.totalskiin...
++++++++++++++++++++++++
フリースキーに関する質問はこちらから聞いてみてください↓
フリースキーヤーが集まる無料のオンラインサロン
「Total Skiing Fitness Hive」
/ totalskiingfitnesshive
ゆうさんほんと楽しそうにスキーするからいつ観ても最高です
楽しいから仕方ないですよね。スキー最高なんですよ
米谷さんの滑りを見ていると体の動きが多いので普段ボーっと滑ってる自分がしたら全身筋肉痛になりそうです😭
この悪天候の中だけど楽しく滑ってナンボですよね、お疲れさまでした〜😊
そうそう!楽しまなきゃ損ですよ!
楽しむために上手くなる。上手くなるとさらに楽しい。もっと上手くなりたい。
という沼スポーツ
いつ見てもすごい!
自分もこれくらいまで滑れるようになります!
上手い下手は置いておいて、という一言に救われました勝手に🥺
自分が楽しむことに上手も下手も関係ないでしょう!
スキーはもっと自由でいい。
めちゃくちゃ良い動画!👍😂いいね!
改めてオールラウンダーな滑りに感動します。
それとしゃがみターンカワイイですw
感動!嬉しい言葉!
今基礎板特訓中ですがフリースキーもやりたくてウズウズしてますw
フリースキーの板の扱いに慣れると基礎板にも役に立ちそうな気もしますがどうなんでしょ。
ただフリースキーの人はみんな上手いので基礎が1級レベルにならないと入れない雰囲気ですw
そんな事気にする必要もないのでしょうが、、、
結局はどれだけスキーを扱えるかという話なので基礎にも役立ちます。
初のスキーがフリースキーという方もいるので全く問題ないです!良いことしかないと思います!
いつも楽しませてもらってます。ウチの小3息子が米谷さんみたいなフリースキーを始めたいと言っているのですが、オススメの板+ビンあれば教えてください。現在スキー歴4年でアトミックの130cm、センター幅68、r10.5を履いて、ガンガン滑りたい盛りの暴走族です。
いつもご覧になってくださってありがとうございます!
VolklであればRevolt JRというビンディング付きの板がキッズ用なのでおすすめです。
正直、身長くらいの板を選べばそこまで失敗しないと思いますよ。
好きなデザインでテンションが上がる板を選ぶのがいいんじゃないでしょうか!
@@TotalSkiingFitness1 シーズン真っ只中の忙しいところ、アドバイスありがとうございます!Revolt JRで身長くらい、チェックしてみます〜
ウェアがかっこいいです。
ノースフェイスの何て言うウェアなんでしょうか?
ありがとうございます。ただすみません、名前はわからないです。
いつも見てすごいなぁ、というか楽しそうだなと思いながら拝見させてもらってます。
フリースキーを初めて数回(基礎スキーも数回)なんですがとにかく終わると身体中筋肉痛になります。
基礎スキーした時はこんな感じにならなかったのですが、フリースキーって基礎スキーより全身をうかうんですか?まあ、滑り方が悪いのもありますが…
フリースキーは全身運動なので、特に動きに慣れていないうちはなると思います。
体育座りを見るとスノーフィートを思い出してしまう
最高でした!