【ウマ娘】劇場版のカードが公開!?フィニッシャー達がどれもクセが強い効果なので解説【ヴァイスシュヴァルツ】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 фев 2025
  • <Twitter始めました>
    @seisakubuTCG
    <背景提供>
    min-chi.materi...
    #ヴァイスシュヴァルツ
    #ウマ娘

Комментарии • 10

  • @ゆあかたまなや
    @ゆあかたまなや 7 месяцев назад

    自分もウマ娘からヴァイス始めたいと思っていたので情報ありがたいです!

  • @サジェクター
    @サジェクター 7 месяцев назад +5

    ポッケのクロックをマーカーにする効果を先に使うと継承できなくなるのはさすがに罠だと思うんだよなぁ

  • @amato_2
    @amato_2 7 месяцев назад

    ポッケのマーカー置いて強くなるの積み上げてきた感じがして好き
    オペラオーは覇王みたいな効果してるの好き

  • @カブトムシ-p1z
    @カブトムシ-p1z 7 месяцев назад

    ギャラクシーすみれループってメタの効かないサガループみたいなもんだからな.....

  • @エスマイナス-f5w
    @エスマイナス-f5w 7 месяцев назад +1

    1対応のカフェ、しれっと同名2枚選べるから完全に遊戯王なんだよな

  • @サトカツ-o9w
    @サトカツ-o9w 7 месяцев назад +1

    光景あるタイトルだしヤバそう

  • @刺身ダイフク
    @刺身ダイフク 7 месяцев назад

    メインフェイズにバーン飛ばせるからタキオンやれそう感

  • @mamefune222
    @mamefune222 7 месяцев назад

    継承持ちに継承でマーカー重ねてポッケ登場時継承とマーカーにするヒールでマーカー3枚、ダンツアタック時マーカーにして4枚は行けますね1面しか出来ませんが、簡単にマーカー4枚作られても困る

  • @亜麻色蜥蜴
    @亜麻色蜥蜴 7 месяцев назад +1

    オペラオー無難に強い能力だな

  • @天帝アイテール
    @天帝アイテール 7 месяцев назад

    ポッケの効果マーカー4枚以上ないならシャニマスのめぐる使った方が良いって思えてしまう…