突然の出来事・・動画を更新できなかった理由について。
HTML-код
- Опубликовано: 9 фев 2025
- 突然の出来事・・動画を更新できなかった理由について。
ご心配をおかけして申し訳ありませんでした。
沢山のメッセージありがとうございました。
また今日から動画をアップしていきますので
応援よろしくお願い致します。
前回のらぁちゃんねる⬇︎
パパ、やらかしてしまいました・・
• 予想外の展開に思わず・・パパ、やらかしてしま...
@らぁちゃんねる
人気の動画⬇︎
【緊急動画】別居妻がRUclipsを開設して反論を始めたことについて。
• 【緊急動画】別居妻がRUclipsを開設して...
〜instagram〜(nanairo.19)パパ更新です。
子育て、プチプラ、知育、お得情報
大切なことを思い出させてくれる投稿をしています
/ nanairo.19
☆人気動画⬇︎サブチャンネル
【人生初体験】美容院で初めてボブカットに挑戦した結果。。初めての全体カット。まさかのビフォーアフター。父と娘の子育て奮闘記。
• 【人生初体験】美容院で初めてボブカットに挑戦...
⬇︎サブチャンネル「らぁちゃんねる」はこちらから!↓
/ @raa-channel
⬇︎20時更新!なないろ チャンネル登録はこちら↓
/ @nanairo19
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
コメント高評価励みになります。
#シングルファザー #なないろCH #別居 #離婚 #不倫 #子育て #父子家庭 #vlog #家庭 #休日
こちらも是非チェックしてみてください。
お気軽にフォローしてくださいね。
〜Twitter〜(@nanairo191)パパ更新です。
父と娘の日常を投稿しています
/ nanairo191
〜TikTok〜(@nanairo19)パパ更新です。
らぁちゃんの可愛い動画集
/ nanairo19
〜楽天ROOM〜
動画に出てくる子供グッズや日用品など
楽天ルームに載せています。
ぜひ参考にしてください!
room.rakuten.c...
・・・過去の人気動画・・
👨パパと娘動画
★【年の差夫婦】ご報告です。夫婦別居。シングルファザーへのカウントダウン。子育てに真っ向から向き合う父と娘の1日。(Vlog)
• 【年の差夫婦】ご報告です。夫婦別居。シングル...
★【年の差夫婦】シングルファザーになる覚悟。コロナと別居のダブルパンチ。寝かしつけまで。父子生活。【VLOG】
• 【年の差夫婦】シングルファザーになる覚悟。コ...
☆【年の差夫婦】シングルファザーという選択と不安。娘の笑顔のために残りの人生を捧げる。娘のお弁当。(ナイトルーティン )(主夫)(夫婦関係)(家族の形)
• 【年の差夫婦】シングルファザーという選択と不...
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
RUclips(動画)に関するお問い合わせ先
(お仕事のご依頼やRUclips広告、案件など)
rara0415rara@gmail.com
皆様お疲れ様です!心優しいコメントを本当にありがとうございます😊🌈いつもご視聴頂きありがとうございます!
今後ともよろしくお願い致します🙇♂️!
らーちゃん、スゴイ
あの子はよく育っててもっともっと楽しんでよ〜
これで以上!
頑張ってらーちゃん💕♡!!
1つだけ、母である私からは、お買い物であれば、可愛いワンピース、スカート、とても可愛いのですが、公園など、遊ぶ場所では、膝ぐらいまであるスパッツをはかせるか、ズボンをはかせた方がいいと思います。世の中には、変な人がいるなか、オムツ、パンツが見えるのは、心配性です。
だれかいますか?いないです
ww
らちゃん 本当にパーをだしたらだめ
二人とも辛かったですね😭😭
元気な姿見れて良かったです🤗🤗らぁちゃん可愛い♥️😻
パパさんが料理上手だからいっぱいおかわりしてくれますね✨😊✨
楽しそうでほっこりしました( ^ω^ )
ずーっと気になってたんですが
お風呂は一緒に入浴はしてないんですね
一緒に入浴してあげる方が良いと思うのですが?
出す時に大変だからですか?
一緒にお風呂からでてももう赤ちゃんではないのでそこまで大変ではないと思うのですが…
お風呂の中で一緒に遊んであげたらと思います
私は仕事で遅くない日や夜勤ではない日は孫3人入れています
大変ですが孫が一緒に入ってと言ってくるので入りますが水を付けると色が変わるアイスやケーキ、お寿司やミキサー、魚釣りなどして遊んでます
らーちゃんも遊べたらもう少しすんなり入ってくれるのでは?と思います
ドライヤーが終わってからの、両手を広げてだっこ待ちが可愛かったです☺️
抱っこしてもらって「ふふふー」ってなってるのも可愛らしい🥰 画面から顔は見えないけど、満面の笑顔なんだろうなぁ~✨
相思相愛が伝わってきます😊
たくさんお喋りできて、わがままも言えて、ありがとうも言えて本当にパパさんと過ごしてて正解ですね☺️
らあちゃん、メチャ順調に大人になってますね。
奥様は、手離した環境下で健やかに育っていく娘の姿を観ることが一番辛いでしょう。
周り回った罰ですね。
あんなに好き嫌いがあって少食だったらあちゃんは一体どこへ✨
語彙力もとっても豊富!
幼稚園に行き、集団の中で過ごすのも向いてたんですね。
頑張りましたねお父さん😊
パパさん、体調大丈夫ですか?らぁちゃん、お手伝いえらいですね!お大事にしてください!
家事代行など頼れることはたまには頼って息抜きしたりしてくださいね!
お二人とも、お元気になられて良かったです。何よりも元気が一番ですね。
久しぶりにらあちゃんの笑顔に会えて嬉しかったです。天使の笑顔ですね。おしゃべりも上手になり、ちゃんと自分の気持ちを言葉に出来るのは成長ですね。素晴らしいです。
パパさん、これからもマイペースでご無理をされずにお過ごしください。
やっと動画があがって良かったです😄🎶しばらく動画があがっていなかったので、心配していました。でもらぁちゃんもらぁちゃんパパも元気そうで良かったです🥰❤️
パパさん体調不良大変でしたね。
でも困った時に妹さん家族が
助けてくれて、本当に良かったです😊疲れを溜め過ぎず頑張り過ぎない様にゆっくりボチボチ育児や仕事頑張って下さい。
体調不良は心配ですよね。
悪い事ばかり考えがちですし
妹さんに頼れて良かったですね。
パパさんもゆっくり療養できたし
らぁちゃんも、貴重な身内のいとことの交流も大切ですしね。
パパさん体調治って良かったです
無理しないでゆっくり休んでらぁちゃんを守ってくださいね
こんばんは、最近動画更新
ないので心配していました。
体調崩されていたのですね
パパさんも疲れからきてる
と思いますし、らぁちやんも
新しい幼稚園でそろそろ
疲れが出る頃ではないでしょうか、でもお二人とも元気に
なられて動画更新してくれて
嬉しく思います。
無理なさらないで下さいね👍
らあちゃん、本当にしっかりおしゃべり出来て可愛過ぎます❤️
お利口さんだし、優しいらあちゃん。
元気に育って欲しいです😊
お二人共 お元気に なって良かったです。パパさん教員免許 お持ちなので 知恵のつく お遊び 楽しく 教えるの お上手ですね😃
子育て一生懸命やってるパパさんをずっと応援したいと思います☆
どんな逆境でも自問自答しながら
乗り越えて下さい☆
らあちゃん、しばらく見ないうちにいっぱいお話しできるようになりましたね!パパさんもダウンから元気になられてよかったです。
パパさんも、らぁちゃんも体調悪かったのですね。心配していました。
もう大丈夫ですか?
パパさんとらぁちゃん、楽しそうに遊んでいたり、笑顔だったり、おしゃべりしているのをみていると、嬉しくて涙が出てきそうになりました。
お二人の絆の深さをあらためて感じました。
パパさん、助けてほしい時は、助けてもらいましょう。無理はしちゃダメですよ。
ちょっと見ない間にらあちゃん大きくなりましたね😊なんだかお姉さんですね!
手抜き料理を作ってしまったな、と思ってるときに限って、子供がたくさん食べてくれる、あるあるですね😅
パパさん、お互い、子育てをぼちぼちで頑張りましょうね。
食べ方がすごく綺麗で、しつけが凄くしっかりされてるなって感動してます😊子育て大変なのに見習いたいです✨
こんばんわ、パパさん大変でしたね らぁちゃんもずいぶんお姉さんになりましたね パパさんこれからも無理せずに更新して下さいね 応援しています。
パパさんらあちゃん元気そうでよかったね。パパさん教員免許お持ちなので教え方がすごい上手ですね。
パパさん大変なゴールデンウィークでしたね⁉️でも元気になられて良かったですね❤️ずーっと録画がなかったので心配してました🎵余り無理をしないで頑張ってくださいね😃😊
体調治ってよかったですね。
ただマスクの臭いだけでは嘔吐しないと思うので、疲れもあると思うのでお家でのんびりするのもいいと思います。
子供の間ど胃腸炎が流行っていますので、お気をつけください
母子家庭ではあるある。
ただ主さんは兄妹の助けを、プライドを
気にせずいたら、らぁちゃんは守られる。
たまに底辺の方を見てみるのも良いと思います。下をみて、俺はまだいける!と思う人と、まだまだ俺は堕落出来るという人に
分かれます。
俺はまだ、こんなに辛くてもいけると
思って欲しいです。
病は気から。年齢もあるのはわかるけど、
高齢出産の人だって沢山います。
負けないで欲しいです。
お二人共お元気で良かったです😆🎵🎵
お久しぶりです。
2人とも体調を崩していたということですが、もう大丈夫ですか?
決して無理をしないで下さいね。
どうしたのかな?と心配でした 体調回復してよかったですね 😊
最近投稿されていなかったので心配していました。色々あって辞めてしまったのかなと毎日見てたので、今日投稿されていたので思わずヨカッタと安心しました。高熱で大変😖💦だったと思いますがひとまず😀です。
体調回復されてよかったです。そう、無理せず妹さんに頼ってサポートしてもらい安心です!
らぁちゃんキュン💛キュン💛
こんばんは😃🌃最近動画アップなかったので心配してました。体調不良だったのですね。良くなられたようで良かったです🤗らぁちゃん更におしゃべりが上手になりましたね。育児は焦らない、他の子と比べないことが大事かなと思います。他の子が出来て我が子が出来ないと焦りますが…。
らぁちゃん良い子に育ってますね。
パパさんの努力の賜物です。
陰ながら応援させてください
パパさん体調崩されてたんですね😅でもGWで逆に良かったですね👍️ゆっくり休養できたかと思いますよ☺️ 家の子と言うよりどこのオタクも負けず嫌いで負けたら泣いちゃうのかも だからわざと負けてあげたりしてました😜 幼稚園でも胃腸炎多いので気をつけて下さいね☺️
大変でしたね。
無理なさらずに。
頑張って下さい。
イチゴのパジャマが可愛いですね。😊
お箸🥢は焦る必要ないと思います。
いつか上手に使えると思って、本人が家で使いたいと思う時や、使いたいと話した時に使うと良いのではないかなぁ?と思います。
こんばんは
もう身体は、大丈夫ですか?
たいへんなゴールデンウィークでしたね。
てっきり、楽しんでると思ってました。
近くに妹さんが、居て良かった。
らぁちゃん、ちゃんとお掃除するし、ありがとう言える偉いですね。
動画辞めてしまうのかもと動画かインスタにコメントしようか悩んでるとこでした。小児肝炎も増えてきているのでお気をつけ下さい🥺
元気で、よかったです。体調に、気をつけてください。無理せずに頑張ってください
2人とも元気になって良かったです(*^^*)✨
心配していました。
それにしてもらぁちゃんはいつ見ても可愛いですね✨😊💓
パパさん、らぁちゃんお久しぶりです
暫く動画上がらなかったから心配してました、パパさん自分1人の体じゃ無いので、いつまでも、体調管理しなければ、でも2人の元気な姿見て、安心しました
らぁちゃんは、本当に大きくなって、言葉もはっきり、可愛いく成りましたよ😍
ときには、ジャンケンで負けることも教えてあげて下さいね💓
コメントをする回数が減りましたが
毎回楽しみにみてます^ - ^
らぁちゃん❤️優しいお姉ちゃんに育ってますね^ - ^
素晴らしい❤️
お久しぶりの動画ですね。体調良くなってよかったです。らぁちゃんちょっと見ない間にお喋り本当に上手になりましたね。子供は毎日の成長が早いですよね。パパさんに感謝の気持ち等言えるらぁちゃんとっても良い子ですね。そうは言ってもまだ3歳は赤ちゃんと一緒ですし、今しか甘えてくれなくなる日がくるんですから甘えてくる時には甘えさせてあげて良いと思います。ただわがままの甘えはダメですよ!頑張ってくださいね。
らぁちゃんが表情勘定表現力全てにおいてどんどん豊かになっていくのを見てるとほんとお利口さんなんだなと思います。今後が楽しみですね。パパさんも体に気を付けてくださいね。
らぁちゃん、とても、お利口さんになりましたね😃
パパさんの努力の賜物です🙆流石➰💗
パパさん大変でしたね!妹さんが助けてくださってよかったですね。
お箸は慌てて持たせて変な持ち方になると困るし年齢考えてもスプーンの方が
食べやすいとおもいます。この頃沢山食べますよね👏スプーンも上向に持ってるしバッチリ👍
お洋服すぐ可愛いなあと思いました。パパさん本当にセンスいいですね❣️
パパさん今日もお疲れ様でした。
扁桃腺で熱大変でしたね💦
妹さんが居て良かったです。
何でも1人で頑張らないで誰かに頼むのも大事です。
1人では、限界ありますよね
具合が悪い時は、尚更
気にしないでお願いして下さい。
幼稚園に行くようになって
らぁちゃんは、更にしっかりしましたね😊
これから楽しみです。
良かったです。
元気なお姿見られて♪
パパさん大変でしたね。お元気になって何よりです😊
鏡の中にお化け…は怖いですよ~😣
扁桃炎はクセになるので、疲れを溜めないように気をつけてくださいね。
パパさんが健康でいなくちゃ!
お二人とも体調を崩したりと大変だったんですね。
久しぶりのらぁちゃんとパパさんの様子が見れて本当に安心しました。益々ふたりの絆が深まったように感じました。いちごパジャマでいちごを食べるらぁちゃん、本当に可愛いですね。
パパさん大変でしたねー🤣元気な様子を見て安心しました。♥︎♥︎🌷らぁちゃんの笑顔は最高ですねー(*^^*)💛💚🧡
何かあったら誰かにお願いしてらぁちゃんとの生活を楽しんでくださいね。^_−☆🍀
従兄弟と遊べるなんてGWならではですよ!!中々休みがないと従兄弟と遊んだりは出来ないですから!!➕に考えましょ!!咽頭炎の方が心配です。私入院した事あるのでそっちの方がよっぽど子供たちに迷惑かけてしまいました。パパさんも無理せず気を抜く所は気を抜いて下さいね!
ドライヤー中の歌いながらのアクビ、可愛すぎます💕
お父さんお疲れ様です😊
保育士をしていますが、まず、スプーンを正しくもてることもすごいと思います!箸を練習しているけれどもその前に、スプーンが持てていない子どもはたくさんいます!
らあちゃん可愛い❣️
久しぶりに見れて嬉しい⸜❤︎⸝
2人とも元気で良かったぁ⸜❤︎⸝
ちょっと見ない間に またまた成長してますね☺️
優しい子になってますね☺️
しかも おもしろいし😁
らぁちゃんいっぱいお手伝いや
お喋り出来る様になってて
お利口さんで、とても可愛いです💕
らぁちゃんちゃんとありがとうも
言える良い子です😊❣️
ほんとに大きくなって
びっくり!
このあいだまで2歳になった所とかやったのに!
動画も長いけど成長みれてうれしい!
しばらく更新がなかったのでどうしたのかな?と思っていました😔らぁちゃんもパパさんも体調崩されていたんですね💦体調も良くなってよかったですね~💞らぁちゃんの明るさがパパさんの励みですねこれからも無理なさらずにね(◕ᴗ◕✿)
お久しぶりです😊パパさん大丈夫ですか❓でもコロナじゃなくて良かったですね❗らあちゃんも心配してたでしょうね😭本当に良くなって良かったですね❗らあ
今晩は😃らあちゃん、パパさん
大変でしたね、でも元気になって本当に良かったです、
久しぶりにらあちゃん見たら、すごく成長しましたね、おしゃべりも上手出し、表現力も豊かになりましたね、見ててすごく可愛いです、これからが楽しみです、これからも頑張って下さいね。
元気になられてよかったです😊
動画楽しみにしてます。
更新されてなかったので
体調崩されたのかなと
心配していました。
元気になられてほっとしました💦家事、育児、仕事
女性でも大変です😫
パパさん、たまには
一人でゆっくりする
時間を作って体調管理
気をつけて下さいね。
心配してました。
ご無理をしないで下さいね😊
今まで動画見てて
淡々としゃべったりらぁちゃんに話したりしてるのが多くて
神経衰弱してる時のパパさんのテンション
初めて見たっていうか初めて聞いた。
(パパさんは顔出さないで声だけだから)
体調不良でも子供の世話をしなきゃいけない気持ちお察しします。らぁちゃんの表情を見てるとパパさんを全力で信頼しているのが感じられます。
言葉も上手になりましたね☺️
お疲れ様です。パパさんもらぁちゃんも、体調はもう大丈夫ですか?寒暖差や普段のお疲れが出たのかもしれませんね。今回のように、妹さん等に協力してもらうのも、良いと思います。これから先も、苦しいときは、誰かに頼ったりして、一人の子育ても無理しすぎないで、ボチボチいきましょうよ。ひとつ気になったのですが、最後の歯磨きのシーン…らぁちゃんが歯ブラシをくわえたまま、立ったり座ったりしていますが、どこかに座らせてしないと危ないかなと思います。お箸の事は、まぁ、これからですね。色々大変な毎日と思いますが、頑張って下さいね。動画も、あまり無理せずに。
パパさんらあちゃんこんばんわ、心配してました。良くなってよかったですね。無理しないでくださいね。
久しぶりに可愛いらしいらぁちゃん拝見しました😊✨
天真爛漫に育っていてパパさんの子育ての賜物ですね。お二人のやり取りも前より明るくなった気がします。
まだ三才ということですが、女の子だからなのかおませさんで色んなことが出来てると思います。髪を乾かしてからの「抱っこ」は可愛いですね🎵パパさんがメロメロなのは仕方ないでしょう笑
無理せず、ふたりで楽しく生活してください。まだまだ先は長いですよ😊
パパさん元気になってよかったです。
らぁちゃんも!
子育て大変ですもの GWゆっくり休めてよかったと思います😊
自治体にもよりますが 私の区ではファミリーサポートに依頼する方と協力する方が登録して マッチングすると協力者が決まり 顔合わせします。
来週から 第二子出産された方の依頼で上のお子さんの保育園のお迎えに行きます。
そういう支援を利用してもよいと思います。
2人の元気な姿楽しみにしています😊
心配していました。
元気な顔が見られて良かった!
久しぶりです。体調崩してたんですね。心配しました。らあちゃん、じゃんけん♥️賢すぎ‼️
元気になって安心致しました🥰
らぁちゃんのとびきりの笑顔私も見ていて嬉しくなりました💓パパさんの優しさや、その気持ちすごい良くわかります💓🥰🌈私もそんな子育てを心がけたいです😊✨✨
大好きです💚💜💛❤💙💙💚💙❤💛💜💛💙💚❤💜💛💙💚💚❤💛💛💙💚💚💛💜💛💙💚
心配してました
お疲れ様です😆🎵🎵 らぁちゃん しっかり育っていますね 愛情たっぷりですよ✨👏👏 慌てず 焦らず パパさんの健康第一ですよ✨ がんばれー🚩😃🚩
パパさん🍓貰えましたね😁
こんにちは👋😃高熱を出すと身体が辛いですねぇ。家族に頼り、甘えて良かったです‼️
これからも何があるかもしれませんので身体を休めてゆっくり寝たりして下さいね。これからも楽しみにしています🤗らぁちゃんの服👕似合っていましたよ。
パパさん、らぁちゃん、こんにちは👋😃
おしゃべりがはっきり伝わるようになって、らぁちゃんの成長を感じますね☺️
身長も大きくなってきましたね🎵
パパさん体調が良くなってらぁちゃんも安心して甘えてますね☺️
私もゴールデンウィーク前に高熱がでて、病院へ行ったら、コロナに感染していました😅
ご飯も作れず、ほぼ出前で置き配してもらいました。
やっと落ち着いてきたと思ったら、次は息子がコロナに感染…😅
自宅療養が長引き、会社から出社許可が出ません😅
いつもらぁちゃんの癒し動画をアップして頂き、ありがとうございます😊
私もシングルマザーなので、お互いに無理しすぎずに頑張りましょうね😘😘😘
パパさん体調はいかがですか?あまり無理をしないで下さいね✨
最近暑くなったり寒くなったり気温差が激しいので体調管理や服装にも困りますよね💦
らぁちゃん本当に賢くて覚えもよくて💕パパイチゴありがとう💕何て言えるなんて偉い🎵
小さいときからそう言うことを言える子は大きくなってもちゃんと言える子に育ちますよ( 〃▽〃)
らぁちゃん本当にお利口さん💕
なはりパパパさん体調が悪かったんですね。
動画がでなかったので、体調こわしたのかな?と思ってました。
元気になられて良かったです。
らーちゃんもパパといてすごく、嬉しそうですね。
ほんと、言葉も増えおしゃべりがじょうずになりましたね。
お箸なんですが、幼稚園で練習が始まったのなら、お家ではら焦らずスプーンフォークでいいと思いますよ。
きっのそのうちらーちゃんから、お箸使いたいと言ってくると思いますり
いつでもお箸がまだ使えるように、お箸の用意だけは、してあげてるのがいいとおもいます。
らーちゃんにも、かるーくお箸もあるからねぇーーと行ってあげる程度でいいですよ。
焦らずゆっくりラーちゃんのベースで!
お疲れ様です!体調回復してよかったです。
余計なお世話かもしれませんが、そろそろ食器を大人と同じ陶器のものに変えてあげてもいいかもしれませんね!同じだと嬉しいと思います😊参考までに。
二人とも元気で良かったです☺
らぁちゃんまたパパさんと一緒にいれて良かったね😺
パパさんお疲れ様です。凄く心配してました。本当に元気そうでよかったです!本当に無理だけはしないようにして下さい😭らぁちゃん本当に可愛いですね!いちごありがとうって胸がキュンキュンして癒されました。らぁちゃんとパパさんが本当に元気そうで安心しました。絶対幸せになって下さいね。私達ファンがついてるんで!後無理だけはしないで下さい。又動画楽しみにしてますね😊
らあちゃん、可愛くて癒されます✨。動画を観てると大切に愛情いっぱいに育てられてることも伝わってきます👍倍速せずにゆっくり観たいのでできたらパパさんの料理シーンは省略していただけると助かるのですが・・💦