この冬取り組むべき練習方法!これで全てのボールに対応出来るようになる!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 фев 2025

Комментарии • 9

  • @toshi5323
    @toshi5323 2 года назад

    いつも素敵な動画ありがとうございます!寒くなってきましたね。お体に気をつけて😌

  • @chieurakawa5887
    @chieurakawa5887 2 года назад

    冬の間の地道な練習が結果を呼ぶのですね😄
    物凄く分かりやすいです。
    この冬頑張ってフォーム固めます😌これからもたくさん良い動画をお願いします😉
    応援しています👍

  • @みっち-m6l
    @みっち-m6l 2 года назад

    アウトコースをファーストフライになることが多く、顔が残ってなく体が開いていたと動画を見て反省してます。いつもためになる動画ありがとうございます。1人でも練習できる置きTの道具を買って来年こそは毎年上位には入るのですが、チーム1の成績を残せるように頑張ります。

  • @desuiko491
    @desuiko491 2 года назад

    実は最近
    ツヅキンさんの動画をきっかけに
    置きT購入したんです。
    インコース、アウトコースに
    ボール置いてみて
    あ、ここはストライクなんだー
    なんて気づけて楽しんでます。
    置きTは面白いですよね‼️

  • @レッドスター-r2l
    @レッドスター-r2l 2 года назад

    置きティー、結構難しいですよね。慣れないとティースタンドのゴムを叩いてしまいます。
    早出で自主練をやっていた部員が、ティースタンドを壊したことがありました。
    ヘンなところにバットをぶつけたのでしょう。
    ツヅキンさん、スイング音凄いですね。
    自分、今こんなジェット音出せません

  • @GIN796
    @GIN796 2 года назад

    置きティなら好きなコース設定できる上に打った時の打球や感触が分かるから、これはやるしかありませんね!
    あとは冬だから室内練習場が欲しい😅

  • @関誠-q4c
    @関誠-q4c 2 года назад

    解りやすい指導に感謝しています。動画とは別件の質問です。2日前に左に飛んで来たゴロを取って投げるときに左膝を捻ってしまい膝の内側が痛く、曲げ伸ばしするときが辛いです。膝、肘、肩を痛めない体操、ストレッチ等、いつか教えて下さいませ。※夕方整形外科に行って来ます。(^^)

  • @desuiko491
    @desuiko491 2 года назад

    右の肩にAGO 🎵

  • @正二松浦
    @正二松浦 2 года назад

    今日は👋😃~。
    毎回見てますよー。
    からだの開きどうしてなのかな、いつも考えていたので、good ボタン三つ(*´・ω・`)です~✴。
    シーズンオフにもなりこの冬の練習にし来シーズン頑張りたいです。
    有り難うございます