信長の野望・創造PKと戦国立志伝のグラを比較してみた

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 1 фев 2025

Комментарии • 42

  • @鳶一-d6n
    @鳶一-d6n 8 лет назад +22

    やっぱ大阪城あたりのキャラデザかっこよい

  • @yasujapan4343
    @yasujapan4343 6 лет назад +9

    大志出てもpk、戦国立志伝やりたくなる

  • @friedsieg6965
    @friedsieg6965 8 лет назад +8

    真田丸を見て戦国を勉強したいって人にはこの動画を見せることにします 笑
    良い動画ですね。

  • @chibik2965
    @chibik2965 7 лет назад +8

    個人的に道雪は御輿の上で棒を振り上げてるやつにして欲しかった

  • @nicolozaniolo9432
    @nicolozaniolo9432 7 лет назад +10

    みんなカッコよくなってる٩(๑òωó๑)۶そして淀殿が美しい……

  • @kamiruuk
    @kamiruuk 7 лет назад +8

    姫路宰相の抜刀から始まって抜刀とワルい顔がクリエーターさんたちの中でブームなんだろうか?w
    信長と秀吉は甲冑じゃないバージョンもあったような…
    真田の父ちゃんが徐々にワルい顔になっていくなぁ…w

  • @rapidwagomu2966
    @rapidwagomu2966 6 лет назад +18

    氏郷は創造の方が絶対に良い

  • @kx8695
    @kx8695 4 года назад +5

    利家「秀吉それ俺の甲冑じゃないの」右

  • @阿部フラミンゴ
    @阿部フラミンゴ 3 года назад +3

    武勇の数値って個人の武力だけじゃなく用兵力の高さも関わってくるんだね。

  • @東洋-o8b
    @東洋-o8b 3 года назад +1

    これは面白い動画

  • @なるなる-p1y
    @なるなる-p1y 6 лет назад +24

    何でもイケメンとか美女じゃない方がいい 無骨が売りの武将は荒々しく書いてほしいわ

  • @ウエストヴィレッジ
    @ウエストヴィレッジ 5 лет назад

    大坂の陣のイベント武将が一気に書き直されてるw

  • @takazoozoo
    @takazoozoo 4 года назад +3

    毛利元就の右側長野業正かと思った

  • @風の民-y6w
    @風の民-y6w 6 лет назад +3

    俺の信雄はいつ顔グラ変更くるのかなぁ

  • @takazoozoo
    @takazoozoo 4 года назад +1

    信長さんが生きてるうちに西洋鎧は日本には来なかったけどね

    • @kpntdmjahw9069
      @kpntdmjahw9069 4 года назад +1

      実際使っていたのって家康らしいね。

  • @7seayayoi370
    @7seayayoi370 4 года назад +5

    個人的には大野治房ニキ大好きよ

  • @俺の名を言ってみろ-p4l
    @俺の名を言ってみろ-p4l 5 лет назад +11

    全体的に創造pkの方がかっこいいな

  • @usoko5825
    @usoko5825 7 лет назад +4

    淀殿左の方沢尻エリカじゃんw

  • @ムショ区ニー都
    @ムショ区ニー都 7 лет назад +13

    木村重成整形すごい

    • @水谷塵芥
      @水谷塵芥 6 лет назад +6

      まあ、木村重成は戦国随一のイケメンだったと言いますし…。

  • @タカハシ-h1n
    @タカハシ-h1n 6 лет назад +8

    3:10 右、お茶碗?

    • @mikawabern
      @mikawabern 3 года назад +1

      あの兜は「銀白檀塗合子形兜」といわれるもので、後世黒田藩のお家騒動の責任を負った家柄家老の栗山大膳が南部藩預かりとなった際に南部藩に献上されたという由来があって本物は岩手県盛岡市の「もりおか歴史文化館」に所蔵されております

  • @kx8695
    @kx8695 4 года назад +1

    秀吉の鎧、利家のでわ?

  • @fficialyoutubechannel1715
    @fficialyoutubechannel1715 7 лет назад +6

    信長と秀吉はイカじゃない方がすき

  • @ゴンザレス吉川
    @ゴンザレス吉川 3 года назад +1

    秀吉と謙信は変えない方がかっこいい

  • @菊りん-y9z
    @菊りん-y9z 4 года назад

    最後の女の子の強さを知りたい。

  • @Mikku_sun
    @Mikku_sun 7 лет назад +9

    信長に兜はいらないね。
    三国志13みたいに戦闘中とか分けられてたらあのデザだったら文句なしだけどね。
    秀吉は断然創造の方がいい。はっきりわかんだね。

    • @Mikku_sun
      @Mikku_sun 7 лет назад +3

      そして、変えたいけど信長の若い頃のデザも好きだから若い頃のデザを変えたくなくて結局あのデザで我慢してる

    • @user-xn3rd4jr9f
      @user-xn3rd4jr9f 6 лет назад +1

      野獣聖人キリストと化した先輩 そうだよ(便乗)

  • @VNF999-Multiple-v12G
    @VNF999-Multiple-v12G 4 года назад

    家康老年グラ完全に津川雅彦だな

  • @えむえむ-f5z
    @えむえむ-f5z Год назад

    秀吉さん、他人の甲冑を失敬するのはやめましょう。

  • @wdcbkmatof9187
    @wdcbkmatof9187 4 года назад

    あんまりキャラデザは変えないでほしい。感情移入出来なくなる。

  • @軒哥-p8p
    @軒哥-p8p 8 лет назад +1

    三浦按針>仁王 XD

  • @konayukifurui
    @konayukifurui 3 года назад

    淀殿のステータスは過大評価しすぎただろ、あとに出た藤堂高虎より統率や武勇が高いのおかしい、彼女の政治の無能さも豊臣の滅亡の一因でもあるし

  • @masanarikanemiyo8032
    @masanarikanemiyo8032 8 лет назад +3

    本当創造のグラ酷いな
    革新天道までのが良かったわ