【ガンプラの聖地】ガンダムベース福岡を徹底レポート!ついでに爆買いしてきた!【祝グランドオープン】
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- ■ガンプラ買うならガンプラ専門店「模けもん」がおすすめ!
mokemon.shop/
こんにちは!クラフタです!
11月30日にグランドオープンした「ガンダムベース福岡」に行ってきました!
撮影許可いただいたので、館内を徹底レビューしちゃいます!
SNSもやっております!Twitterアカウントはこちら!
◆クラフタのTwitter
/ crafta_hobby
◆クラフタのインスタ
/ crafta_hobby
BGM DOVA-SYNDROME 様 dova-s.jp/
効果音 無料効果音で遊ぼう! 様 taira-komori.j...
効果音 効果音ラボ 様 soundeffect-la...
クラフタチャンネルではガンプラやその他のプラモデルを製作・レビューしています。
プチ改造や塗装なども行っていますので、チャンネル登録よろしくおねがいします。
#ガンプラ突撃取材
本当に待ちに待ったガンダムベース福岡オープンでした! 私は子供の頃にガンプラを筆塗していたのですが、これを機に本格的に塗装を始めようと思いオープン初日に並んで来ました。 ガンプラ創作意欲を再燃させてくれたガンダムベースさんありがとう!!
九州民です、まさか福岡にガンダムベースくるとは思いませんでした
私も月末行くんで爆買いしてきます!
いいなぁ、見て回るだけで目の保養になりそう。
欲しくなって生き殺しになる
行ってる気分になれてとても楽しかったです!ありがとうございます!クラフタさん!
こんな素敵なお店が福岡にできていたのですね!!
佐賀に住んでいるので遊びに行ってみようと思います!!
爆買いしてしまう気持ち、痛いほどわかります!!
ラルクでHONEYではなくflowerを口ずさむあたり…好きです!
いいなぁ。
ガンダムと名古屋テレビとは浅からぬ縁が有るのに何故か名古屋にはイベント系があまり来ない。
うらやましい。
ディズ……夢の国は福岡にもあったのか〜
出来たの知らなかったー!
近いからありがてぇ
クラフタさん
キュー
福岡に上陸おめでとうございます㊗️この動画を見て久しぶりにお台場のガンダムベースに行きたくなりました✨
何も買わなくても楽しそう
今晩は。初コメです。まさかGベースが福岡に出店するとは思わなかったんで、知った時はビックリしました。プレオープン時に行ったんですが、川口名人もきていましたね〜。
こんな見たら買いたくなるね😊クロスシルエットを見たら昔食玩のガンダム商品を思い出すかな🎵ガンダムベースでガンダムの食玩はありました?私の記憶では、商品は灰色のフレームでパーツは赤とか濃い緑のパーツではめんこんで完成の食玩でした🎵
羨ましい〜
目の保養になりました
ありがとう〜
大人の遊園地でもあるワックワック!!
この動画を見て福岡にもガンダムベースがあると知りました。クラフタさんありがとうございます!
どういたしまして!
ガンダムベースの動画アップありがとうございます‼️
お台場のガンダムベースも一度足を踏み入れると、時間を忘れてずうっと眺めていられるんですよねぇ😅
機会があれば、福岡にも行ってみたいものです‼️
グフ・フライトタイプの作製動画楽しみにしております🎵
こちらこそありがとうございます!ぜひ福岡にお越しください!
ペルフェクティビリティ早くみたいです!!
かっこよすぎぃ
しばらくお待ちくださいィ!!
グフフライトタイプいいなぁ!
毎日沖縄から泳いで行ってます‼️
レビューが、うまいので、ガンプラ作りたくなてしまう。
まさかの九州上陸!
しかしながら博多駅アミュプラザ博多にごっそりお客をとられてしまったキャナルシティ博多にガンダムベースが出来たことによりビルダーが九州各地から集まってきて明るくなりそう✨
あとはラーメンスタジアムは行ったとき欠かせないwww
楽しく拝見してます!
時々うまかっちゃんの話出てて、今回の動画でやっぱり九州の人だと思ったら福岡なんですね!ww
ガンプラ作ってなくて、RGレッドフレーム眠ってるので、近々作ろうかなぁー
行きたーい!!
そして爆買したーい!!
でも一体いくらかかることか…w
行ってきました。
とても楽しかったです‼️
昨日行ってきました!
僕も1万5千円くらい使ってきました。楽しかった!!
コロナ落ち着いたら、行きまぁす!
格好いい
ガンプラベース…死ぬまでには行きたいです
名古屋にもガンダムベースできて欲しいもんです
それは、思います
パンダさん55 ちょっと前に名古屋でやってましたよ
@@真心るい16 パルコのやつですか?
全国にできたらなぁー
とうとう名古屋にもガンダムベースできました!イオンモールバンテリンドーム前というところです
関東住みだから行く機会ないけど行ってみたい
東京にあったはずです
行ったことないから違いあるかもしれないけど...
先ずはガンダムベース東京へ行って下さい(^^)
アイコン一緒です
デブリパーツセット本当うらやましいです。
東京で売り切れてて買えなかったんです・・・。
ラルクは前にもガンダムとコラボしてたので本当に好きなんですねー。
都会はいいなぁ。機会があったら行ってみたいです。
ねー?
本当、都会はいいですよねー。自分もいつか大人になったら絶対にガンぷら爆買いしてやる‼️って思ってる
自分行きました
Cant wait your video about the limited MG unicorn 👍🏻
いつもの編集も好きですけど今回の編集はすごい面白かったですww
楽しんで頂けてなによりです!
今日行く予定だったので先にこうやって情報得られるのはありがたいです!(*^^*)
行きてー!
行ったらあり得ないくらい散財しそう…
ご満足なクラフタさんを見てこっちも満足です
それはそれは・・・恐縮です!
九州に住んでてよかった。
コロナ終息したら学校帰りに通い詰めたい笑
良いですねぇ^^
明後日、関東から初めて行きます!
この動画見て学習しました。めちゃ楽しみです。
やっぱバンダイは神やな
こーゆーの見てるだけでめっちゃ楽しいよね笑
行って見たいな〜
私もグランドオープンに行ってきました。川口名人と写真撮れて嬉しかったです。
閉店にならないように、定期的に来店しましょう❗
福岡に開店してマジ嬉しい‼️
自分は初日に行きましたが、すごい行列でした。2時間くらいかけてやっと入手できたっていう感じです!
次の動画はペルフェクティビリティでお願いします
もちろん動画UPしますよー!お楽しみに!!
帰省したら行きたいところNo.1!!
いゃ〜本当に羨ましいです!ペルフェクティビィルティのレビュー待ってます!
動画参考になります!ありがとう。てか、やっぱり、クラフタさん福岡なんですね。訛りやアクセントで福岡もしくは近隣の県だとは思ってました。キャナルシティは、家から歩いて10分くらいですが、あまりにもお客さんが多くてまだ行ってません。少し落ち着いたら行ってみたいと思います。
歩いて10分!行き放題じゃないですかー!うらやまし~
韓国のガンダムベースでは同一グレードを10個買ってクーポンを集めると
該当するグレードで一定値段内の商品を一個貰えるので僕は「じゃあ、とにかくガンダムベース限定貰っちゃおうw」って感じで
HGグフ・フライトタイプをタダで貰ったんですが、これが大正解でしたwww
21世紀リアルタイプって塗装しなくても充分過ぎるほどカッコイイですよね
それはお得ですね!韓国のガンダムベースも行ってみたい!!
@@CraftaChannel 韓国にはほとんどの都市にガンダムベースがありますし、
福岡に住んでるとプサンに二か所もあるんで船でゆっくり来てみるのもいいと思います!!
もしいらっしゃるなら、是非動画で見たいです!
福岡店との違いとか比べる動画も結構面白いのではないでしょうか❓
いきてぇ!!
盛り上がってきました!(えっちさんめ!)*チガウ
展示物もオークション(入札式)とかやってほしいなぁ♪
自宅の近くだ。こんな店が出来ていたのか。
こんにちは!
いつも楽しく動画見させて頂いてます(^^)
自分は山口ですがまさか福岡にお店が出来るとは!!(*≧∀≦)✨
絶対に行こう!!(笑)
機会はいいなぁ。都会があったら行ってみたいです。
冬休み行こうかな〜
うまかっちゃんが出た時に思ったけど
やっぱり九州なんですね😁
ですです・・・
ガンプラスターターセットvol2が1番最初に作ったガンプラだったなぁ
行きました!
グフフライトタイプ買いました!
おめでとうございます!!お仲間ー!
広島にも作ってほしい
お台場よりツール類が充実してる
コーナーぁぁあw
クラフタさんの作品が飾られるの楽しみにしてます!
まぁまぁ近いから今度行ってみよ!
オヤシラズさんのガンプラあった〜🤟😆
MG ユニコーン限定青そんなにするんだ
久しぶりに見に行ったらファッツka 思ったよりカッコ良かった笑
3:54 自分と同じ事言ってて笑ったw
札幌から行きます‼️
お疲れっす😊
愛媛にもガンダムベース作って〜😵
ないねぇ愛媛には
お疲れ様です。先日福岡ベース店に行って来ましたよ🎵
クラフタさんのジオングさん拝見させて頂きました。
サテライト店も各地に出店展開されて此れからのガンダムベースからも目が離せないようそうとなってきました。
何故プラモデルの聖地と言われてる静岡県に無いの!工場も有るのに(T-T)
ガンダムベースが和歌山県にも来てほしいかな🎵
ガンダムベースが福岡にも展開してくれてよかった!できれば大阪か名古屋くらいにもオープンしてくれるといいなあ。
それにしても充実してますなあ。東京台場と同レベルはありますね!
えっ!(≧▽≦) キャナルシティ博多って 、、九州同士かなぁ?
グフフライトって昔普通にあったよね。ガトリングに力入りすぎてて覚えてるw
PGエクシアの全塗装やって欲しい!
初日に川口名人来ておられましたよ♪
気づいた何人かのお客さんがサインをプラモにしてもらい、撮影してましたが、私は買い物のレジ待ちで機会を逃しました。
旧キットが色々欲しい!
お台場に住んでるガンプラファン羨ましい
コロナ前に行ったけどすごかったゾ
地元から車で2時間くらいだからボーナス出たら行こう!
このときは良かったよなー
やっぱり、MGジオは置いてないですね
あーいいっすねぇ
早く塗装動画が見たいですね(ゲス顔)
関西には無いのか…。関西には、無いのか!!(怒りのスーパーモード発動)
香川にもガンダムベース欲しいわー
行きたいなぁ
行ぎたい‼︎‼︎
デカール品揃え‼︎‼︎
自分は8日の日曜に行って来ます!
今から楽しみでやばいですww
歌が上手くてビックリしました‼️
失礼しますた…
ガンダムベース福岡って今もオープンしてるのかな?
お台場はユニコーンガンダム博多は何ガンダムが立つのかな?
行きたい買いたい
Σ(*゚Д゚*)うわっ、マジか‼️
福岡に出来たんだぁ〜〜っ‼️いつか行ってみよっと🎵
プレバンじゃなくてイベント限定品だと思います…
年内には行きたい❗️
ここ来るとこれ買おって前もって思ってても何十個か追加して買ってしまう…財布キラーや…
子供と楽しめるってすごいよな、、
羨ましい
ガンダムベース大阪にもほすぃ
まぁポップアップストア行くんすけどねぇ
北海道にガンダムベースあったらなぁ…
私が現地に行ったら迷わずデンドロビウムを買いますw
組むスキルはないので寝かせますが←
デンドロカッコイイよデンドロ。
スゲー行きたい。