【手編み】初心者OK!もこもこ可愛いチャンキーヤーンで編む30分バッグ

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 фев 2025
  • 【手編み】初心者OK!もこもこ可愛いチャンキーヤーンで編む30分バッグ
    ダイソー毛糸の「チャンキーヤーン」を使って、手編みで簡単に編めるもこもこバッグを紹介!道具を使わずにてだけで編むので、初心者の方でも安心!編み地がまるでニットのように仕上がり、ふわふわ&可愛いデザイン!
    「いいね」「コメント」お待ちしています!
    また、どんなものを作って欲しいか下記「動画リクエストフォーム」から教えてください!
    🔹 使用するもの
    【材料】
    ・ダイソー チャンキーヤーン×2
    【道具】
    ・ハサミ(ダイソー)
    ・クリップ(ダイソー)
     (髪留めなど大きいものがおすすめ)
    【サイズ】
     横:約25cm~約19cm
     縦:約13cm
     底:横約22cm×縦約10cm
     持ち手:約23cm
    💬 注意事項
    ・編むスピードについて
     私は編むのが早いため、この動画の時間は参考時間になります。
     初心者さんは1.5倍、通常は1.2倍の時間が目安になります。
    ・毛糸の使用量について
     編み方や編む強さによっては、使用する毛糸の量が変わることがあります。
     もし糸が足りない場合は、段数を減らすか、追加で購入して調整してみてください。
    📌チャンネル登録はここから→
    / @mys-amimono
    💡 他のおすすめ動画 💡
    ▶ • 【手編み】ダイソーのチャンキーヤーンで30分...
    ▶ • 【手編み】ダイソーのチャンキーヤーンで編んだ...
    📌 再生リストでまとめて見る →
    • チャンキー
    📌動画リクエストフォーム→
    forms.gle/ZqpC...
    【動画目次】
    00:20 糸の紹介
    00:26 編み始め準備
    01:50 バック底
    03:31 1段目
    06:55 2段目
    08:37 3段目
    10:03 4段目
    10:15 糸変え
    12:19 5段目
    13:21 6段目
    14:17 7段目
    17:11 持ち手
    #編み物
    #ハンドメイド
    #100円ショップ

Комментарии • 25

  • @mq1-mq1
    @mq1-mq1 3 месяца назад +5

    初めて最後まで編めました😭😭
    ありがとうございます✨

    • @mys-amimono
      @mys-amimono  3 месяца назад +1

      コメントありがとうございます!
      参考にしていただけて嬉しいです😭

    • @小野雄生-z6q
      @小野雄生-z6q 2 месяца назад

      😂おめでとう❗️嬉しいね😂

    • @小野雄生-z6q
      @小野雄生-z6q 2 месяца назад

      ​@@mys-amimono😮コレは驚き👀‼️あの糸、いや紐がこうなる❗️かわゆいバッグに変身です😌💓。たまげた❗️指編み考えましたねー😃。私もDAISO行ってきます。頑張ってみよー❤

  • @magria8434
    @magria8434 2 месяца назад +3

    すごい❤
    全く編み物しませんが、見惚れてしまい自分でも出来るかも?と勘違いしそうです笑

    • @mys-amimono
      @mys-amimono  2 месяца назад

      コメントありがとうございます!
      楽しいと思うので試してみてください😆

  • @ShirleysTailor
    @ShirleysTailor 3 месяца назад +3

    すごく分かりやすいです🎉
    ありがとうございます❤

    • @mys-amimono
      @mys-amimono  3 месяца назад

      ありがとうございます😭

  • @MM-in7if
    @MM-in7if 3 месяца назад +3

    わかりやすいです!!ありがとうございます!!❤️
    ですが、網目がこんな三つ編み状になりません!なぜでしょう?!🤣

    • @mys-amimono
      @mys-amimono  3 месяца назад +6

      コメントありがとうございます!
      原因は2つあるかと思います。
      ・糸を輪から抜き出す際に長さがバラバラ
      動画のように指で長さを測ることが難しい場合はカードなど基準を決めるて、糸を抜き出す際に当てながらやってみてください。
      ・糸を輪から抜き出す際に糸のねじれがバラバラ
      抜き出す際に必ず残りの糸が左ある状態で輪から糸を出してください。
      文章だとわかりづらい点もあるかもしれませんが、試してみてください。

    • @NS-tw1wj
      @NS-tw1wj 2 месяца назад +4

      8:17付近の初めの糸処理の際に裏返していて、裏返した状態のまま編むのを再開、かつ糸を抜く方向が初めの糸処理の前までは外から内側に向けていたものがこの段階から内側から外に向けてになっている。特に説明がないので最初の編み方をそのまま続けてしまっているためかと。

  • @sharonethomson2240
    @sharonethomson2240 Месяц назад

    WHAT IS THE NAME OF MATERIAL USE TO MAKE THESE BAGS?

    • @mys-amimono
      @mys-amimono  Месяц назад

      Thank you for your comment!
      This is “chunky yarn”sold at 100-yen shops in Japan.

  • @東すみ子-p4m
    @東すみ子-p4m 2 месяца назад +7

    もう少し大きなバックにしたいのですが最初のめかずを多くして編めばいいですか?

    • @mys-amimono
      @mys-amimono  2 месяца назад +5

      コメントありがとうございます!
      おっしゃる通り最初の目数を多くしてください。
      その場合、糸は3玉必要になると思うので、ご自身でご判断いただければと思います。

    • @東すみ子-p4m
      @東すみ子-p4m 2 месяца назад +5

      返信ありがとうございます。挑戦してみます。

  • @吉田利之-q1j
    @吉田利之-q1j Месяц назад +1

    難しいかも😮

    • @吉田利之-q1j
      @吉田利之-q1j Месяц назад +1

    • @mys-amimono
      @mys-amimono  Месяц назад

      コメントありがとうございます😭作品自体は簡単な方なので、同じ編み方をしている他の人の動画を見て試しためてください。

  • @kyontandayo6344
    @kyontandayo6344 5 дней назад +1

    もう少し大きいバックの作り方もアップして欲しいです。🙇‍♀️

    • @mys-amimono
      @mys-amimono  5 дней назад

      コメントありがとうございます!参考にさせていただきます。

  • @iori.n.
    @iori.n. 2 месяца назад +4

    毛糸はどのくらい余りましたか?

    • @mys-amimono
      @mys-amimono  2 месяца назад +3

      コメントありがとうございます。
      購入した糸の色で残った長さが違いました。
      動画の持ち手の長さだと大体10cmくらい残りました。参考になれば幸いです。

  • @にゃんこバンザイ
    @にゃんこバンザイ Месяц назад

    3段目から向きが変わってめっちゃ困惑…

    • @mys-amimono
      @mys-amimono  Месяц назад

      説明不足で申し訳ございません。2段目と同じように編むだけです。ただそのまま編むとバッグの形にならないので中心で2つ折り合いながら編んでいます。参考になれば幸いです。