【あるある】「大学デビュー」成功と失敗の違い4選
HTML-код
- Опубликовано: 5 фев 2025
- ご視聴ありがとうございます!
レジスタンスは5分前後のあるあるコント動画を毎日投稿しているチャンネルです!
一人一人のチャンネル登録が本当に励みになりますので、ぜひご登録お願いします!
/ @resistance7777
☆出演:つかきゅん/りょつ/魚/ハットリ先輩
☆企画:つかきゅん
☆演出:つかっきゅん
☆編集:つかきゅん
【企画募集中!】
「レジスタンスにやってほしいあるあるネタ」
docs.google.co...
「俺の、私の、実話」
docs.google.co...
【サブチャンネル】
/ @レジスタンスの溜まり場
【info】
・ファンレター・プレゼントの宛先▶︎〒153-0042 東京都目黒区青葉台3-6-28 住友不動産青葉台タワー2F株式会社Kiii レジスタンス宛※冷蔵・冷凍が必要な、なま物の受付はできません。
・お仕事のご依頼等▶︎resistance@kiii.co.jp
・RUclips生配信▶︎毎週水曜22:00~23:00
・Twitter▶︎ / rezisutans99
・instagram▶︎ / rezisutans99
#レジスタンス #あるある #大学 #大学生 #大学デビュー
魚魚魚魚(ウオザカナギョフィッシュ)
むちゃくちゃ好きw
大学デビューって、「今まで学ラン着てたやつが私服になるからちょっとオシャレに気使おうかな。せっかくだからメガネからコンタクトにしてみるか!」くらいがちょうど良い。内面変えるもんではないし人間そんな簡単に内面変わらん
大学デビューって痛いみたいに捉えられることもあるけど、個人的には変わろうと思うのってすごく素敵なことなんじゃないかな~って思う。大変だし時間はかかるけどきっと人間の内面だって努力次第で変えられると思うし、自分嫌いのまま生きるよりも変えていくために色々考えるのも絶対自分のためになるんじゃないかな。だから大学から変わりたいって人は無理はしないでほしいけど応援してる!!!
俺もそう思うよ
ほんとそれ。
否定する奴は慢性的な差別意識がある人なんだと思う
同意!大学デビュー=痛いってことにしとくと友達との会話が盛り上がるから言ってるだけで心の底からバカにしてる人はその人がズレてる気がする
自分を変えようとする人はかっけぇよ
めちゃめちゃ無理する大学デビューは後から辛くなるけど、ほんのちょっと背伸びくらいはした方が楽しいこともありますよね笑
くっそわかる
これなんよ
背の伸ばし方教えてください
@@さっさん-f4k 牛乳飲も
女子がいないサークルはやめた方がいいと思う。まじでつまらん。
大学デビューで無理した友達付き合いをするより 自分の気が合う人とつるむのが1番楽しい
どーやったら気が合う友達が出来るんや
ゴンザレス 同じ趣味とか 自分との共通点がある人なら気が合うと思うよ
Y I 趣味か難しいですね
高校時代下ネタしか言ってなかったからなんの話すればいいかわからん。
ハーヒー
なら下ネタかましとけ
サッカー選手の長友は外国人選手と仲良くなったきっかけは下ネタらしいぞ
イキリすぎない程度に積極的になり、頃合いを図って元の陰キャに戻りたい
俺と一緒の考えしてて草
いやまじで俺と同じ思考なんやけどwwびびったw
それだべ
こんにちは
元に戻るどころかむしろ悪化しました 会話したことある人4人しかいません
@@Alter192 ことの顛末を頼むって
ハットリ先輩、酒を強要しない辺り優しさを感じる
こういう大学生活を夢見てたのに、現実は家でオンライン授業ってなんだよ!
去年単位落としたわいは、オンライン授業ウェルカム。お陰で落とした単位取れそう
夢は夢のまま終わるぜ
わらびす すいません、運命です
みんな勘違いしがちだけど、デビューって
陰キャラ→陽キャラじゃなくて、
ある程度人と話せるけどそこまでイケてないやつ(いわゆる2軍)が陽キャラになろうとしてる事例が大半だよ
そうそう
……
小学校4年までボッチで、小5〜6に中良い人5人作れて卒業
中学デビュー
これは陰キャからの陽キャ?
それとも二軍から?
かぴバラ
小学生にデビューもくそもない
人見知りだし1人でもいいと思ってたから大学のクラスで全く話さず友達もおらんけど、サークル入ってみて才能発揮したらサークル内でメチャ楽しめてるのが唯一の救い
@@小菅基道 一年夏終わりくらいかね
人生の節目に変わろうとするのはいいけど、高校時代いけてなかったとか、いじめられてたみたいな話は無理にしなくていいぞ。
仲良くなる時に自分の暗い過去とかいって関係深めたいのはわかるけど、逆効果になるときもあるから。少なくとも俺の周りにそういうやつが一人いた。
まあ相手も反応に困るだろしな。自分の気持ちもある程度言葉にはした方がいいが。
それは分かりますねぇ……
まあ仲良くなって信頼関係を築いて「実は‥」って話すのはアリ。この動画みたいにそこまで仲良くないのに話したら「うん?」ってなる人もいると思う
下心無くて優しいキャラでいってたのにそのせいで誰にでも優しい人みたいになって彼女に振られたの思い出した…
お前だけは本当に優しくしてたのに…
縁がなかっただけや!周りを見たら良い人が結構いるよ!前見て頑張れ!
相手の見る目がなかったんや
下心なくて優しいキャラなら彼女できるのか、なんだ簡単じゃないか(フラグ)
ただの緑茶好き ???「おい、その先は地獄だぞ...」
なぁ、、、俺の彼氏にならへんか、?
男の判断基準スマブラで草
横スマがモテるらしいな
大学デビュー……いい意味と悪い意味で捉えられるけど、変わろうしてるだけマシだと思うわ
それななな
horinosuke _ それって必要な変化なの?
堕天使シーチキンマヨ 自分が変わりたいと思ってやってるんでしょ。他人が決められることじゃない
遅いんじゃないかな変わるのが。普通自分の在り方とかって小学校中学校の思春期くらいで確立しなくちゃいけないんじゃないかな。大学で自分探ししてるレベルじゃ人として今まで何して生きてたの?って。島民50人位の島育ちでよっぽど人と接点無かったとか、引きこもってたとかで変わろうとするなら良いけど。
犯罪者が更生しただけで偉いという風潮が叩かれるのと同じで、スタート地点が底辺なんだよね。
大学デビューっていわゆる、底辺。だから叩かなきゃいけない。叩いて自分探しの大事さを子供たちが自覚する風潮にしていこうよ。
ゲェジ生産を一つの叩きカテゴリとして確立しましょ
サイコパス友蔵
こんな長文書いてるお前の方がよっぽど底辺に見えるんですが、それは。
【結論】
①自分を偽ってもいずれ本当の陽キャに真実がバレる。
②陽キャ陰キャ関係無く大学生活を楽しんだもの勝ち!
ウオザカナギョフィッシュって言うんか
日々精進、日々精進。
大学でのボッチって中学高校でのボッチに比べると全然苦じゃないぞ、マジで(経験談)
楽単とか過去問の提供とかないとキツくないですか...?
@@つるかめ-y7p 過去問は大きなLINEグループで回ってくるタイプなら大丈夫
しかもこんなご時世だしね
@@春の七草-p5h どうやってLINEグループ入るんですか???
@@ラーメン-s8w 学科の人数が少なかったりクラス制だったりすると、そのLINEグループがある可能性があるので誰かに話しかけて入れてもらう...
か、Twitterとかで「LINEグループ作りました」と言ってる同じ学科、専攻、又はクラスの人にDMして入れてもらう
で大抵は入れると思います!
新歓キャンプに参加した時、初日死ぬほどうるさかったのに次の日ずっと黙ってる男子おって「あっ…」ってなった
ニガウリみたいな顔になったわ(つかきゅん)
先輩に〆られたってことですか?
ちゃんおか
初日はウェイ系を取り繕ってはしゃいでたけど、次の日には疲れて素が出てしまったってことどす
レジスタンス
ご本人からリプ!
@@やや-o5j アホの極みですね(笑)
素のままでいすぎてもダメなんよな……
ほんのちょっと見栄張るくらいでいいと思う
最初はその方がいいかもね。仲良くなったらどんどん自分を出してけばいいだけだし。
自分の素を出して生きてる人が一番いいと思う。
好きなことして生きてる人について行きたい。
イキっとるりょつくんの前髪ぺったんなのは慣れてないワックスの使いすぎかなクオリティ高くてかわいい
無理してイキってる奴ってすぐわかるよね
セイウチ科配属のセイウチ
それ
それ大学入学時の私で草
本物の陽キャからはスグバレるんだろなぁ〜
変わるのは悪くないけど極端に変えるのは良くないよね笑
入学したときの俺じゃん
休み時間大声野郎
Switchなど
つかきゅんは可愛いし、りょつは顔だけ見たらかっこよくて草
ななわ
うおざかなぎょふぃっしゅのインパクト強すぎて何回も見ちゃう笑
二人だけで色々な役演じてるから面白い🤣
4:25~ 女の人ずっと痙攣してて草
メンズメガトンパンチとか崖メテオとかしっかりゲーム単語しっかり入れてくるとこ最高や。最後のまみかとの会話笑い止まらんかった🤣
レジスタンスのコメント欄って本当に平和だよね
だから、好きというかみんな友達みたいで楽しい
マミカの惚れる理由引くほど浅くて草
「崖メテオ」てサークルなんかツボるww
入学した当初は陽キャって思われたくて経験人数とかめっちゃ偽ってて元カノの人数とかも嘘ついてたけど結局そのグループの人たちに付いていけなくなって距離が離れていったけど3年になってゼミで同じになった人が自分と趣味が全く一緒でいつの間にか履修登録も授業も一緒にいるようになってやっぱ自分の気が合う人と一緒にいるのが1番だなと思った。最初の頃の自分思い出すとバカだなって思えます。
しゅ めっちゃわかります。
経験人数とかそんなんで陰キャ陽キャ決まらんから安心しな。イケメンでイキリ過ぎない明るい性格のTheモテ男みたいなやつでも童貞だったりするし(身近におる)
俺の大学時代もそんな感じだったわ。最初の頃、ほんまに背伸びして滑ってた。
陽キャとか陰キャ以前に共通の趣味や目標のある仲間であることが大切だわ。
ありのままの自分を愛せるかの勝負だな
その逆でハブられて不登校になったビッチなら知ってる
崖奪い空後の下りマジで好き
入学前にTwitterで他の新入生とめちゃくちゃ絡むが入学して1ヶ月経つ頃には全くツイートしなくなる新入生
りょつはハットリ先輩を「後輩からも女子からもモテてる人望の厚い人」だと見誤ったようだ。
P P
実際は貯金残高-70万円で後輩から煙たがられる博打好きの素人童貞だからな
久瀬大作 むぁじで!?
shunAir nike
ハットリ先輩「りょつ〜、リボ払い便利だからおむむむむあえも使ってみろよおおおおおお」
横スマうまいから好きになったは草
スマブラ練習しよっと
異性との距離感を間違えるとマジで詰むことを経験者は語る
やまちゃん
これからなんですけど、どんなことしたら嫌われますかね?
@@Samurai_zombi まぁ、人それぞれだと思いますけどこの動画でもある通りあまり最初からガッツリいきすぎないと良いと思います。
やまちゃん
ありがとうございます。
インスタは気をつけろ。
ありすに恋した
インスタですか??
成功には人それぞれある。自分が疲れ続けるだけなら、それは「成功」ではない。(持論)
疲れるぐらい頑張って手に入れないと成功ではないって言ってた人いたけど論点違うんかな
ドーモ・シャム・D・エース 修正しました()
その視点もいいと思います、ありがとうございます😊
きしょいなby川坊主
幸せなら、OKです_____
深いな
デビューではないけど筋トレして20キロ痩せて服とかも色々自分に合うのを調べて高校まで見た目で馬鹿にされてたけど克服できて良かったなと思った。
その瞬間調子乗って色んな女と遊んだせいで周り女いなくなって
成長ってこういう事ではないと勉強して一筋になりました。
デビューを履き違えると自分よりももっとひどい事になるかもしれないから気をつけて欲しい
勉強になります……
執念はすごいっすね
高校、浪人時代の2人とも肩上がって体から少し離れた所で力入ってないピースしとるあたりが陰キャの全てを分かっててかわいい
何気にここの再現度ええなwwwww(つかきゅん)
@@resistance7777 ナチュラルに陰キャもできるなんてかわいい
デビュー成功したものの、夏前にバイト解雇されて夏に今まで着てた陰の服を着なきゃいけなくなって詰んだ思ひ出
お も “ひ” で
金無くなったってこと?
@@太井龍-u6m そゆこと、
バイトしてた時に春服は買ってたけど、夏前に解雇されて夏服変えなくて夏は陰の服着てた
@@ながゆ-w6y ちょっとおもろいエピソードやめて欲しい笑笑
コーラ垂れたわ笑
@@おはす-x9q 問題 現代仮名遣いに直しなさい
今年はいろいろ大変だけどサークルとかも新入生向けにたくさん情報発信したり頑張ってほしいですね😢!
入学早々まみかちゃんとラスクちょいできるのは勝ち組………………!
大学は気の合う友達がおったら楽しいよな~
サークル入ってバイトして単位もそこそことれたらいい生活になるんよなあ
入学後1回も大学に行けてない
おぉまえまぁじでぇ?
俺も高校一回もない
自分も春から大学生だけど、施設費とか本当に返してほしい。
俺んとこ7月まで学校いけんよ笑
Anarchy In The 1K 早くても9月からと思う
今大学1年生ですが、大学休校中です。始まったら大学デビュー頑張りたいです笑
がんばって
始まった?
いや、やめとけ笑
自然体が一番だぜ!
私も1年生だけど未だに大学始まってませんし、大学内の構造もよく分からないまま2年生になります!!
お高い来年には行けるようになってると良いね
髪だけはしっかりした方がいい!
楽しで!
授業中トイレにこもってずっと壁殴ってたは草
なんか大学入っても高校と感じがあんま変わらんくて、変わろうという努力だけでも羨ましいなあ
つかきゅんタイプは大学デビューってより人として好かれるタイプやね
0:34
ブランド(アディパン)
ゆうすけ 足細い人しか履けない鬼畜なブランド
高校デビューでの失敗を活かした結果素でいるのが一番というのが楽ということに気づきました。
ハットリ先輩フリはするけど割と優しそう
今年どころか再来年くらいまでリモート授業になりそうでつらい
デビューもまだできませんが、登校日からは無理して偽らず優しくいようと思います!でもその前のステイホーム連休ですが、まず膨大な量の課題に手を付けないと…
イキらんければぼっちにならんと思ってるやろ?
甘い、甘いよ。
三島由紀夫 名前で草
自分の体験か…
初日に話しかければぼっちならんけどな
きっと地獄を見たんだろう
経験者は語る
素の自分は絶対忘れるべからず。
社会人なると素でいれないと色々辛くなるから変に背伸びする癖は付けない方がいい。
自己肯定感下がると幸福度が減る
先輩の真似して飲みたがる奴先輩から見たら意外と可愛い
この人たちなんでこんなにネームセンス抜群なん
あんだけ見た目こねくり回しとった魚魚魚魚をいじくるのめんどくなっててかわいい
崖奪い空後とか会話がガチの人でおもしろい
にゃんこにゃんにゃんラスクチョイはさすがに笑いが止まらない笑笑笑笑笑笑
つかきゅん毎度オシャレやな〜
私も中身は変えずに見た目だけオシャレに垢抜けたいんだよな〜
素敵な優しい思いやるのある友達に出会えますように꜀(.௰. ꜆)꜄
それはいいですね!
中身変えないでいいと思いますよ!
高校の時はどうしても制限あったけど大学生ならなんでも出来ますから、好きなだけお洒落するのがいいと思います!!!
だいたいの人は大学デビューするよねぇ
それもいい思い出になるんかなぁ
ryo pma いつやる今やるでしょ精神だよ
失敗しても輝く明日に希望を抱いていけばいいんやで
御二方良いことおっしゃいますね〜
なお、黒歴史になる模様
ほどよくデビューすればいいのよ
オンライン授業の初めての自己紹介で4人班組んだんやけど緊張しすぎて喋りすぎた....全然笑ってくれんかったし絶対キモい思われた。。もう氏にたい。。
人は思ったより自分の事なんて気にしてないし良い意味で興味ないけん大丈夫です日々精進日々精進
マジでみんな忘れてるもんやで
あばれ太鼓 高校生やけどよくあることです‼︎
あばれ太鼓
ちょっとまて!!!
そんなに気にするな!
ちょっとこの話聞いてくれ!
メンタリストDaiGoが動画でまさに君みたいな状況になった時の事を言ってた動画をこの前見てん!!!
誰かと話して、「失敗した,,キモイと思われたかも,,嫌われたかも,,」って相手に悪い印象与えてしまった、って思い込んでても、実際ほとんどの場合、相手は全然気にしてないってさ!!
だけど、それなのに今の君みたいに「嫌われた,,」って思い込んでしまうことで次じゃべる時に自ずとと萎縮して相手を避けるようになってしまう。
だから、本当は相手が全く気にしてなかったとしても、そういう態度をとるせいで相手から本当に避けられたり嫌われたりしてしまうようになる。
まーそうなるよね?相手からしたら「嫌だ,,多分この人に嫌われてる,,話したくないな,,」って考えてる人と喋ってても楽しくないのは当たり前よね。
自己紹介でちょっと喋りすぎたからってそんなに気にすんな!
相手は特になんとも思ってないと思え!
多分みんな初対面同士でお互い緊張してんのは一緒やからさ!
滅入らず、堂々と、次から普通に話せば良いだけ!
あばれ太鼓 新しい刺激があるだけ裏山
ハットリ先輩普通に良い奴で草
尚、新歓や人と会うのはまだ先のことのようである。
いりこさんや!!
2:13珍しく優しいハットリ先輩
1:03
ウオザカナギョフィッシュでマジで吹いた
一人で授業抜け出して壁殴ってるの怖すぎて草
1年の授業終わりそうなところまで来てるけど未だに友達はゼロ
スマブラサークルが何個もある大学すげ笑
ポケモンサークル「解せぬ」
しゅがー。 スマブラサークル一個ならあるよね
前期オンライン授業で上京先の住む場所も決まってないから当分地方の実家で暮らすことになりそうな僕はどうすれば友達ができますか
俺はもう引っ越し完了して地元の友達とDiscordで通話しながらひたすらエイペックスしてる。
俺も引っ越し完了して授業始まるまでは地元の友達とビデオ通話しながらオンラインゲームやったり、LINE使って10人くらいで人狼やったりして毎晩盛り上がってたで(笑)
今は新しい友達を作る時期やなくて、高校の仲いい友達とワイワイ楽しむ時期やで
ドラ公 ネ友とゲーム
Tinderで作るしかないな
同志よ
後輩「卒業したから酒飲みたいっす!」
俺「なら少しだけな。」
(鬼レモン心配だし、はちみつレモンにしよう…)
後輩「なにこれ!ジュースじゃないですか!先輩こんなの飲んでるなんて恥ずかしいですよ!!」
ってベロベロになりながら言ってた後輩は多分大学デビュー失敗する
超熟成マグロ 何その後輩可愛い
可愛い
いきっとってもいずれ無理してるか分かってくる
ハットリ先輩のむぁじで!?が毎回好きすぎるw
色々やってみたけどのんびり1人でゲームが一番楽しいことを知るw
魚魚魚魚(ウオザカナギョフィッシュ)は天才すぎる
これが見たかったんだ!
By春から大学生
山田太郎
頑張れよ!
なお春は過ぎていく模様
ぼくも見たかった
by夏から大学生
なお夏は過ぎていく模様
大学生って何だっけ…?
by秋から大学生
自分用にメモ
・服装はシンプルに
・ありのままの自分で良い
・過去に正直になる
「デビューしたいからこーして、あーして…」じゃなくて、自分が成りたい人ような雰囲気あるサークルとか場所に所属すればいいと思う。
結局人を変えるのは基本周りの環境ですから(特に日本人は)。
背伸びも大事だけど身の丈にあったものに合わせるのも大事
横スマ当てるの上手いから好きになったは草
高校の時陽キャラやったやつは飲みサーで無理してる奴ら見て「逆になんか無理」ってなってサークル入らんとあんまり目立たんくなる感じする。
まあそのまま飲みサーで暴れる奴もおるけど
大学はとにかく人がいっぱいいるから自分と合うグループもある!
自分も男子に陰キャ陰キャって言われ続けてクラス変わってからもう絶対こんな思いしたくないって思って誰にでも愛想振りまく自分演じてたけど案外その自分に馴染んでいくもんやな笑
もちろん根は変わらん
1人になる時間がないとやってけへん
でもちょっとしたところはほんまに変われる
変わったおかげで気軽に話せる人めっちゃ増えたし
友達と遊ぶ回数もめっちゃ増えた
変わりたいって人は自分が疲れない程度に他人から誤解されない程度に変われるようにしよう
5:46どこで間違ったんや の時のBGMアイワナで草
1:26 完全に不意をつかれたw
これから友達作るに当たって、めっちゃ参考になりました!!
それより、友達作る機会くれ
本当に楽しんどるやつは、ガツガツいかずにメリハリがあって落ち着いたやつが多い。
真面目が一番ってこと、あとスマッシュが決めれるかどうか
大学合格したのに今は思ってたのと違う生活で悲しい…
早くキャンパスで授業受けたいな
こんなに学校行きたいって思ったの初めて……
崖奪い空後wwwwwwwwwwww
めっちゃ濡れたでクッソわろたwwwwwwwww
取材のために国立(地方も)・地域別私大・Fランそれぞれ入りなおしたらさらにリアリティでそう
魚魚魚魚の読み方wwwwww
5:34からの2人の笑い我慢最高
崖メテオ…… なんかみんな崖際とか受け身とかうまそう
せめて大学では趣味や気の合う友達一人でも良いから欲しいものです。自分に正直に生きるので本当に頼みます神様ぁ
0:46 さぁ、唐辛子作りに行くか!
0:49ライブ会場並みで草
魚魚魚魚がセンスありすぎる笑
春パココンが確定しました
大学、詫び彼女配布はよ
しっかり避妊しろよ!!
上回生なら二十歳越えた女にしとけよ。
パココンは草
まみかガタガタに震えてておもろい