【#75 CCNA CCNP ネットワークスペシャリスト対策】フォワードプロキシ、リバースプロキシの違いってなんだ?

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025
  • ご視聴ありがとうございます。まさるです。
    2020年秋にネットワークスペシャリスト合格に向けて勉強始めました。
    ネットワークの勉強している人のお役にためるような情報を紹介できるように頑張ります。CCNAやCCNP対策にもご活用下さい。
    ーー勉強ノートーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    まず通常のプロキシ(フォワードプロキシ)サーバとは?
    クライアントからのWebサイトへのリクエストを受け取り、
    クライアントの代わりにWebサイトへリクエストを送信するサーバ
    フォワードプロキシを使う理由
    WEBサイトフィルタリングを行う
    クライアントを認証する

    リバースプロキシの場合は?
    リバースプロキシサーバ
    外部(インターネット等)からのアクセスをWebサーバの代理として受け付けてアクセス応答をクライアントPCへ返すサーバーとなります。
    リバースプロキシを使う理由
    負荷分散をする
    クライアントを認証する

    よくある使われ方
    TLS-VPNをリバースプロキシ方式で使用する。

    ーー勉強ノートーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

Комментарии • 12