Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
「天与の暴君」とか「現代の異能」とか、呪術廻戦の2つ名ってめちゃくちゃかっこいい
王の領域は黒い火花と共に回帰していた。みたいな文章もセンスが光ってて好き
マジでそれな
ただの厨二病それが良い
「呪いの王」も単純だけどカッコ良くて好き
アニメ3期の第一声が直哉の「死んだん?」になるタイミングなるのは笑う
市丸ギンの声でそこから始まったらって考えただけでおもろい
市丸ギンの声で確定してるの草
@@usausa5735 けどまじでピッタリすぎるんよなぁ
フィジギフが呪力0故にまこーらの調伏に参加出来る説ほんと好き。禅院家にばっか産まれるのも十種が相伝だからで納得できるし、それを忘れて虐げるってのも禅院家らしくていい
1発ぶん殴れるからってそれがどうしたって話ではあるけどねw
フィジギフがゼンイン家に生まれたのはたまたまですってゲゲがいってるよ
@@カエル寿司呪具持ち込めるけどな
トウジ君級のクソツヨフィジギフが調伏の縛りスルーして飛び入り参加→2対1でボコすのが本来のまこーら攻略法って事か領域のルールすらも無視できる意味不明な仕様だしマジであり得そうだな
@@カエル寿司
呪術廻戦のリアタイ見てた頃に戻りたい結構くそ展開多かったけどこの方で救われた
呪術を好きになった理由はたくさんあるけどこのチャンネルがあったことも大きな理由の一つです。これからも呪術を10年くらいは引きずってて欲しいです。
この中のほとんどのキャラが数話登場して即退場する程度のキャラなのに読者に残したインパクトが大きすぎる
本紙で読んでたけどわからなくなって辞めたところ、このチャンネルで理解できたうえに面白さ倍増してダダハマり!!単行本は紙も電子も揃えました!!フィジギフ最高〜!!!
パパ黒をあそこまで懐柔したママ黒何者なんや。禪院家出身なだけにママ黒の真っ直ぐな愛情や優しさがぶっ刺さったのかな
禅院家の魅力は直哉6扇4で構成されていると言っても過言ではない
ゾルディック家の全てもお願いします🙇
真希や真依を除けば直毘人とパパ黒てまだ禪院家の中ではまだマシな方だと分かるな、特に直毘人は当主として遺産問題以外はちゃんとしていたし
裏で伏黒甚爾とも交渉してて、重箱の隅もぬかりないイメージです。(京都駅のシーン)遺言状に関しては、息子の直哉君に信用が無かっただけかと。内容が五条悟頼りになってるし。
作中3位の炎使いさんちょっと好き
西のスリザリン東の禪院
確かに禅院家の人間ほとんどスリザリンっぽい笑
@@Tifanie_ 直哉が悪い(褒めてる)
スリザリン「穢れた血のマグルめ!」禪院「禪院にあらずんば人にあらず!」
禅院の連中が禅院という名のに縛られてるのに対して、直毘人は禅院に拘りなく、善人というより親らしい、呪術師らしいが合ってると思う
禅院家での騒動から、まきさん覚醒までの流れ呪術廻戦で1番好きなとこ。
「全部壊して」で何の躊躇いもなくボッコボコにする真希さんまじでかっこいい
扇さんは呪術廻戦の炎使いの中でも3番目に君臨する実力者
以下4番目以降欠番
結局この順位が完結まで守られたの笑う
炎使い最弱やぞ
1番目どころか2番目とも相当実力がかけ離れてるんですがそれは
扇だけテンション高いのほんと草
最初読んだとき、投手が渋谷事変で当たり前のようにいるからびっくりした
三⚾️
ナイスピッチー!
嫁はん達もみんな術式持ってる人達だったのかな。でもそれしたら相伝の術式が出る確率どんどん減るから、あえて非術師と結婚してたんかなとか考えてしまう
領域展開って相当難しいんやね
五条家も深堀して欲しかったよなぁ。今んとこわかってる人物五条悟のみだしでも60年後もちゃんと五条家はあるみたいやし
御三家でも五条家が一人勝ちですなぁ。当主代理に乙骨もいるし。
天与呪縛のフィジカルギフテッドが一族の特色なんじゃないかと思うぐらい印象強いけど別にそんなことはない一族
投射呪法、ケツワープみたいなことしてるのに壁抜けできないのちょっと弱いよね
ぜひ芥見先生の好きなボボボーボ・ボーボボのキャラ考察もお願いします🙇❗️
作者をまったく信用できなかったからこそ、次展開を予想できなかったこれだけは煽りでなく最高の武器だったありきたりな展開で片付けられない性分が、ラスボス1年戦争につながった
呪術ネタ久々🎉
大谷さんの3歩後ろを歩く真美子さんを見た時に直哉君の言う通りやと思いました。
禪院っていう姓僅かながらいらっしゃるみたいで、風評被害大丈夫なのかな…
全員キャラが好き
29:13 この説じゃないと扇は救われないの草
ゴリラ廻戦だから術式全振りの与君より甚爾の方がお得だよな
直哉は真依への性加害匂わせに対する解釈でクズ度が変わると思う
まだ呪術擦ってて好き
呪術とハンターハンターがいちばん面白い
五条悟誕生以前は直毘人が現代最強やったんかな。
直毘人いなかったらパパ黒に滅ぼされてたかもしれないのか・・・
途中でニガリいたの気づいた人いるのかな
扇さんって炎と斬撃が使えるって・・・それもう呪いの王じゃね?
〜禪院悪人〜🎥
直哉ってなんであんなに人気投票の順位高かったん?「絶対真希の方がかっけえだろ!!」って思ってたわ
乙骨→シンジ真希→マリ(メガネっ子と妹)釘崎→アスカ(眼帯)で何となくどっちかとくっつくのは想像できたけどマキさん、人の心とか無いんかリカちゃんNTR案件やろ😅
本当は乙骨が主人公の予定だったけど、それだとエヴァになっちゃうから代わりの主人公が出来たっていう噂を思い出した
どれだけクズが集まってるかわかる動画
直毘人に限らず身内仲間、能力や才能ある人以外には無関心•冷淡なのは現実の人間も一緒だな。程度に差はあれどガチの博愛主義の方が世の中少ない俺は身内びいきは苦手だけど
呪術をハンターハンターで説明するの草
チェンソーマンを取り上げてほしいですm(__)m
直毘人が昇級邪魔して真希さん守ってたってのはあくまで読者側の都合のいい解釈であって、本当にそうだったのかどうかは確定してないワイ的には直毘人にはそんな意図はないと思う陀艮の攻撃から庇ったのは確かだから、禪院家の人間にしては人の心あると思うけど、今の真希さんの実力にあった2級くらいまでだったら昇級させても問題なかった訳だし、4級から邪魔して昇級させてないのは本当に善意だったのか疑問しかも真希さんより弱い真依ちゃんは邪魔せず3級にそのまま昇級させてる時点で本当にそんなことあるんかねそもそも真希さんが落ちこぼれすぎて家にいても何の役にも立たないから、高専に入ろうがどうなろうが禪院家はあんま興味ないんじゃね?どっかで真希さんも「呪霊すら視認できない落ちこぼれすぎたから、家のヤツらから気にもとめられることもなく家を出れた」的なこと言ってなかったっけ?🤔にわかだから間違ってたらすまん
私も直毘人は真希に興味がなかっただけだと思うな〜 試練を与えようって言った手前妨害してだだけで、守るためでは無いと思う。真希への妨害とか一般人見殺しとか普通にクズだけど、禪院にしてはドライでサバサバした気持ちのいい人だよね
直哉は養殖のクズで吹いた笑
直哉君の声優誰やろ?
おえちゃん
本編よりも面白くて草
天才だらけで嫌になるの。真依すきや。生まれた時点で強さが決まってんのつまらんて。
もしマキが乙骨と結ばれたとしたら禪院家壊すのに遺伝子残すのおかしいわ笑なんなら女子供殺す殺人鬼を受け入れる乙骨もヤバい奴になる
すまん分かるように説明してくれ
@@限界社畜あんたーく自分で皆56しておいて自分の血を残すんかよ!家庭の事情があれどそんなバーサーカー女とくっつく乙骨もやばい!
原作ちゃんと読んだか?「全部壊して」は禪院じゃなく真希を縛り付けるものを全部壊してって遺言だし、自分を肯定するために夏油殺す乙骨はそもそもヤバイやつやぞ
まぁ禪院家の古い慣習を滅ぼしたって事ですかね。現に当主の伏黒恵は生きてるし。彼に子供がいるなら禪院の男系子孫も存続してるのかも。
禅院家は才能大好きのくせに領域展開できる奴が1人もいない雑魚一家だなまあこいつらに限らず加茂と五条も御三家の割に弱すぎるけど珊瑚1人に全滅しそう
劣化版ミナト劣化版ウボー劣化版山爺
1時間超えて…15分にまとめてくれ
「天与の暴君」とか「現代の異能」とか、呪術廻戦の2つ名ってめちゃくちゃかっこいい
王の領域は黒い火花と共に回帰していた。みたいな文章もセンスが光ってて好き
マジでそれな
ただの厨二病
それが良い
「呪いの王」も単純だけどカッコ良くて好き
アニメ3期の第一声が直哉の「死んだん?」になるタイミングなるのは笑う
市丸ギンの声でそこから始まったらって考えただけでおもろい
市丸ギンの声で確定してるの草
@@usausa5735 けどまじでピッタリすぎるんよなぁ
フィジギフが呪力0故にまこーらの調伏に参加出来る説ほんと好き。禅院家にばっか産まれるのも十種が相伝だからで納得できるし、それを忘れて虐げるってのも禅院家らしくていい
1発ぶん殴れるからってそれがどうしたって話ではあるけどねw
フィジギフがゼンイン家に生まれたのはたまたまですってゲゲがいってるよ
@@カエル寿司呪具持ち込めるけどな
トウジ君級のクソツヨフィジギフが調伏の縛りスルーして飛び入り参加→2対1でボコすのが本来のまこーら攻略法って事か
領域のルールすらも無視できる意味不明な仕様だしマジであり得そうだな
@@カエル寿司
呪術廻戦のリアタイ見てた頃に戻りたい結構くそ展開多かったけどこの方で救われた
呪術を好きになった理由はたくさんあるけどこのチャンネルがあったことも大きな理由の一つです。これからも呪術を10年くらいは引きずってて欲しいです。
この中のほとんどのキャラが数話登場して即退場する程度のキャラなのに読者に残したインパクトが大きすぎる
本紙で読んでたけどわからなくなって辞めたところ、このチャンネルで理解できたうえに面白さ倍増してダダハマり!!単行本は紙も電子も揃えました!!フィジギフ最高〜!!!
パパ黒をあそこまで懐柔したママ黒何者なんや。禪院家出身なだけにママ黒の真っ直ぐな愛情や優しさがぶっ刺さったのかな
禅院家の魅力は直哉6扇4で構成されていると言っても過言ではない
ゾルディック家の全てもお願いします🙇
真希や真依を除けば直毘人とパパ黒てまだ禪院家の中ではまだマシな方だと分かるな、特に直毘人は当主として遺産問題以外はちゃんとしていたし
裏で伏黒甚爾とも交渉してて、重箱の隅もぬかりないイメージです。(京都駅のシーン)
遺言状に関しては、息子の直哉君に信用が無かっただけかと。内容が五条悟頼りになってるし。
作中3位の炎使いさんちょっと好き
西のスリザリン東の禪院
確かに禅院家の人間ほとんどスリザリンっぽい笑
@@Tifanie_ 直哉が悪い(褒めてる)
スリザリン「穢れた血のマグルめ!」
禪院「禪院にあらずんば人にあらず!」
禅院の連中が禅院という名のに縛られてるのに対して、直毘人は禅院に拘りなく、善人というより親らしい、呪術師らしいが合ってると思う
禅院家での騒動から、まきさん覚醒までの流れ呪術廻戦で1番好きなとこ。
「全部壊して」で何の躊躇いもなくボッコボコにする真希さんまじでかっこいい
扇さんは呪術廻戦の炎使いの中でも3番目に君臨する実力者
以下4番目以降欠番
結局この順位が完結まで守られたの笑う
炎使い最弱やぞ
1番目どころか2番目とも相当実力がかけ離れてるんですがそれは
扇だけテンション高いのほんと草
最初読んだとき、投手が渋谷事変で当たり前のようにいるからびっくりした
三⚾️
ナイスピッチー!
嫁はん達もみんな術式持ってる人達だったのかな。でもそれしたら相伝の術式が出る確率どんどん減るから、あえて非術師と結婚してたんかなとか考えてしまう
領域展開って相当難しいんやね
五条家も深堀して欲しかったよなぁ。
今んとこわかってる人物五条悟のみだし
でも60年後もちゃんと五条家はあるみたいやし
御三家でも五条家が一人勝ちですなぁ。当主代理に乙骨もいるし。
天与呪縛のフィジカルギフテッドが一族の特色なんじゃないかと思うぐらい印象強いけど
別にそんなことはない一族
投射呪法、ケツワープみたいなことしてるのに壁抜けできないのちょっと弱いよね
ぜひ芥見先生の好きなボボボーボ・ボーボボのキャラ考察もお願いします🙇❗️
作者をまったく信用できなかったからこそ、次展開を予想できなかった
これだけは煽りでなく最高の武器だった
ありきたりな展開で片付けられない性分が、ラスボス1年戦争につながった
呪術ネタ久々🎉
大谷さんの3歩後ろを歩く真美子さんを見た時に直哉君の言う通りやと思いました。
禪院っていう姓僅かながらいらっしゃるみたいで、風評被害大丈夫なのかな…
全員キャラが好き
29:13 この説じゃないと扇は救われないの草
ゴリラ廻戦だから術式全振りの与君より甚爾の方がお得だよな
直哉は真依への性加害匂わせに対する解釈でクズ度が変わると思う
まだ呪術擦ってて好き
呪術とハンターハンターがいちばん面白い
五条悟誕生以前は直毘人が現代最強やったんかな。
直毘人いなかったらパパ黒に滅ぼされてたかもしれないのか・・・
途中でニガリいたの気づいた人いるのかな
扇さんって炎と斬撃が使えるって・・・それもう呪いの王じゃね?
〜禪院悪人〜🎥
直哉ってなんであんなに人気投票の順位高かったん?
「絶対真希の方がかっけえだろ!!」って思ってたわ
乙骨→シンジ
真希→マリ(メガネっ子と妹)
釘崎→アスカ(眼帯)
で何となくどっちかとくっつくのは想像できたけど
マキさん、人の心とか無いんか
リカちゃんNTR案件やろ😅
本当は乙骨が主人公の予定だったけど、それだとエヴァになっちゃうから代わりの主人公が出来たっていう噂を思い出した
どれだけクズが集まってるかわかる動画
直毘人に限らず身内仲間、能力や才能ある人以外には無関心•冷淡なのは現実の人間も一緒だな。程度に差はあれど
ガチの博愛主義の方が世の中少ない
俺は身内びいきは苦手だけど
呪術をハンターハンターで説明するの草
チェンソーマンを取り上げてほしいですm(__)m
直毘人が昇級邪魔して真希さん守ってたってのはあくまで読者側の都合のいい解釈であって、本当にそうだったのかどうかは確定してない
ワイ的には直毘人にはそんな意図はないと思う
陀艮の攻撃から庇ったのは確かだから、禪院家の人間にしては人の心あると思うけど、今の真希さんの実力にあった2級くらいまでだったら昇級させても問題なかった訳だし、4級から邪魔して昇級させてないのは本当に善意だったのか疑問
しかも真希さんより弱い真依ちゃんは邪魔せず3級にそのまま昇級させてる時点で本当にそんなことあるんかね
そもそも真希さんが落ちこぼれすぎて家にいても何の役にも立たないから、高専に入ろうがどうなろうが禪院家はあんま興味ないんじゃね?
どっかで真希さんも「呪霊すら視認できない落ちこぼれすぎたから、家のヤツらから気にもとめられることもなく家を出れた」的なこと言ってなかったっけ?🤔
にわかだから間違ってたらすまん
私も直毘人は真希に興味がなかっただけだと思うな〜 試練を与えようって言った手前妨害してだだけで、守るためでは無いと思う。
真希への妨害とか一般人見殺しとか普通にクズだけど、禪院にしてはドライでサバサバした気持ちのいい人だよね
直哉は養殖のクズで吹いた笑
直哉君の声優誰やろ?
おえちゃん
本編よりも面白くて草
天才だらけで嫌になるの。真依すきや。生まれた時点で強さが決まってんのつまらんて。
もしマキが乙骨と結ばれたとしたら
禪院家壊すのに遺伝子残すのおかしいわ笑
なんなら女子供殺す殺人鬼を受け入れる乙骨もヤバい奴になる
すまん分かるように説明してくれ
@@限界社畜あんたーく自分で皆56しておいて自分の血を残すんかよ!
家庭の事情があれどそんなバーサーカー女とくっつく乙骨もやばい!
原作ちゃんと読んだか?
「全部壊して」は禪院じゃなく真希を縛り付けるものを全部壊してって遺言だし、自分を肯定するために夏油殺す乙骨はそもそもヤバイやつやぞ
まぁ禪院家の古い慣習を滅ぼしたって事ですかね。現に当主の伏黒恵は生きてるし。彼に子供がいるなら禪院の男系子孫も存続してるのかも。
禅院家は才能大好きのくせに領域展開できる奴が1人もいない雑魚一家だな
まあこいつらに限らず加茂と五条も御三家の割に弱すぎるけど
珊瑚1人に全滅しそう
劣化版ミナト
劣化版ウボー
劣化版山爺
1時間超えて…15分にまとめてくれ