今日からすぐできる!幸せに生きるための習慣 【保健師 加倉井さおり】
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- 毎日朝と夜、たったこれだけ。
加倉井さおりが毎日を幸せな気持ちで過ごすために必ず行っている習慣を
お届けします。
<RUclipsお悩み相談募集中!>
bit.ly/3IbL8dc
<勇気づけのいのち育てカレンダー販売中!>
wellness-life....
<講座>
「心に響く!行動を促す!勇気づけ保健指導®スキルアップゼミ」
4・10月オンライン開講
wellness-happy...
「健康教育スキルアップ研究会」
ご自身が仕事を楽しくしていますか?
参加者に喜ばれる健康教育ができている実感はありますか?
マンネリではない、魅力的な健康教育をしていますか?
「健康教育スキルアップ研究会」では、お互いが抱えている課題を出し合い、考え、情報交換し、スキルを磨き合う場だけでなく、保健師等の専門職がよりイキイキと現場で活動できることを目指します。
wellness-happy...
#加倉井さおり #ルーティン #幸せ習慣
♦︎こちらの動画もぜひ
いのちを育てる勇気づけの言葉で、自分も周りも幸せに生きる
• いのちを育てる勇気づけの言葉で、自分も周りも...
いのちを育てる勇気づけの言葉で、自分も周りも幸せに生きる
• いのちを育てる勇気づけの言葉で、自分も周りも...
想いを叶え「なりたい自分」になる方法
• 想いを叶え「なりたい自分」になる方法【保健師...
自分軸でしなやかに生きる方法
• 自分軸でしなやかに生きる方法【加倉井さおり】
・・・・・・
#勇気づけ保健指導®スキルアップゼミ4、10月に開講 #保健師のキャリアストーリ #決意表明
♦︎加倉井さおりプロフィール
健康教育を中心に保健師として18年間活動した後独立、(株)ウェルネスライフサポート研究所を設立、心とからだと働き方、生き方を整えるウェルネスライフ提唱
心とからだの健康、メンタルヘルス、女性の健康、仕事と子育て・介護の両立支援や保健師などの専門職向けの研修など、3000回を超える研修・講演を行い、これまでの受講生は3万人以上になります。
これまでの活動の中で、生まれてきたすべてのいのちが、どこにいても勇気づけられて育つことができる「勇気づけのいのち育て」の世界を創りたいと思い「勇気づけのいのち育てプロジェクト」の活動の1つとしてRUclipsを始めることにしました。
東邦大学看護学部非常勤講師/プライベートでは3人の男の子の母
著書「小さなことにクヨクヨしなくなる本」「仕事も育児も!ハッピーママ入門」他
さらに詳しいプロフィールはこちら
wellness-happy...
このチャンネルは
□ 子育てのクヨクヨ、イライラ、モヤモヤが解消し、笑顔で子育てができる
□ 心とからだの健康を見つめ直し、健やかなライフスタイルを実践できる
□ 働き方やキャリアの悩みが解決できる
□ 人間関係の悩みの解決ヒントが見つかる
□ 仕事と子育て、介護、病気治療の両立についてのヒントが見つかる
□ 保健師・看護師・助産師など人をケアする立場の方が勇気づけられイキイキ活動できる
そんなことにお役に立てることを目指していきます。
どうぞよろしくお願いいたします。
◆(株)ウェルネスライフサポート研究所HP
wellness-happy...
◆WOMANウェルネスプロジェクトHP
happy-woman.jp/
◆ウェルネス・タッチケア®プロジェクト HP
wtc-s.amebaown...
◆加倉井さおりプロフィール
wellness-happy...
◆講師実績
wellness-happy...
◆メディア・取材実績
wellness-happy...
◆ブログ【加倉井さおりの「健やかに自分らしく幸せに生きる」~愛して学んで仕事をする】
ameblo.jp/hwm-s/
◆twitter
/ saokaku7
◆Instagram
/ saori.wellness_happy
/ wellness.touchcare
/ saorikakurai
【加倉井さおりのしなやかに人生を愉しむ 働く女性のためのオンラインサロン】
happy-woman.jp...
【子育て&自分育て!HAPPYオープンカレッジ~学ぶ×繋がる×育む】
happy-woman.jp...
【著書】
◆小さなことにクヨクヨしなくなる本
onl.sc/8dEqk5Z
◆マンガで楽しく読める<仕事も育児も!>ハッピーママ入門
www.amazon.co....
◆心に響く! 行動を促す! 勇気づけ保健指導®&健康教育ハンドブック
「健やかで幸せな人生」を支えるマインドとスキル
onl.sc/AigccQy
#加倉井さおり #保健師 #幸せ #勇気づけ #毎日を幸せに #保健師とは #朝の習慣 #夜景週間 #勇気づけのいのち育て #起業保健師 #人生 #楽しく生きる
自分も、やって見ます!先生の、マネをして、ありがとうございます😊
是非やってみてくださいね。ご視聴,コメントありがとうございます。
いつも素晴らしいお話をありがとうございます。朝は機嫌良く、そして夜も機嫌良く。一日の始まりと終わりにかける言葉で幸せ体質になれますね😌
朝は、今日もいい日、絶好調❣️ 寝る前には、今日も幸せ、ありがとう大好きだよ❤️と自分に言っています😊
そして、日めくりカレンダーですが、今日もドンピシャ😃
「何ができても、できなくても、自分の存在そのものが素晴らしい」
朝から勇気づけられました。自分に自信を持ち、清々しい気持ちで玄関を出ました✨
コメントありがとうございます!「朝は機嫌よく」この教えは素晴らしいと感じた受講生のお父様の言葉。いくつになっても、何年経ってもこうして心に残り、私たちのいのち育てをしてくれいるのは、言葉ですね。さらに、この習慣で幸せ人生を歩んで下さいね。
加倉井さん、おはようございます。お久しぶりです。ほんと、加倉井さんは美しさと生命力がダダ洩れで素晴らしいですね~♪💛朝の「今日も最高の日だ!」。夜の「今日もよく頑張った。今日も幸せな一日だった!」素晴らしいですね。真似させて頂きます。今日もありがとうございました。
いつも温かなコメントをありがとうございます😊誰でもすぐに出来ることは、まず言葉を変えることかなと思います。さらに幸せな日々をお過ごし下さいね。