Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
夢中で愛したのがお父さんじゃなくて“誰か”なのが最高に反抗期で大好きな歌詞。
切ない
“夢中”ってとこもいいね。
2期は本当によく頑張ったなあ〜
当時は初期メンがインパクトありすぎて2期は比べられてたもんね、でも今見るといいね。
お母さんだって夢中で誰か愛したことあるでしょ?か...まさにつんく節だな~。本当にどこからこんな女の子らしい歌詞が浮かんで来るのか...。
このめいめいの体型が本当に大好き!!女の自分が女の子にしかもこの当時のめいめいと歳が同じぐらいなのに体型が好きとか気持ち悪いと思うけど、本当にこういう顔とか性格とかこの細さが大好き。困り顔っぽい笑顔がたまらなく好き。もちろん今のめいめいも大好きです。
え、これが1番売れなかった曲??1番大好きなんだけど!!!
この曲を聴くと、胸が押しつぶされそうになる。自分の話になるが東京に出てきて丁度私がデリへルで働き始めた頃によく聴いてた曲。懐かしさと色々辛かった事を思い出し涙がでる。そんな事より、あやちょ10年間応援させてくれてありがとう。大好きだったスマイレージ一生忘れないよ。また握手できる日がきますように。少し早いけどお疲れ様
貴方様もよくここまで頑張りましたね。。一生懸命強く生きてきたのを感じて、尊敬します
確定申告ちゃんとしてるん?
@@奈々氏-s7c 10年前半年だけ働いていたので恥ずかしながらそういったものはしていませんでした。すみません
@@futonchan9393 お返事遅れてすみません。我ながら今よく生きてるな…と思うそんな9〜10年でした。お気遣い頂きありがとうございます…
@@まあ-l8l ちゃんとせんとあかんよ
このときのかにょんガチで特にかわいすぎる
ショートも可愛いんだけどぁまのじゃくとかインディーズ曲の時の髪型の方が個人的に好き…
困り顔可愛すぎる
これが1番売れなかった曲とは…!?カッコよさが最先端すぎて、やっと世の中が追いついたって感じか。今のアンジュルムにも歌い継いでほしいスマの曲めっちゃある。
え?そうなの?気に入っちゃったw
アンジュルムの現役メンバーはスマイレージが大好きなので歌い継ぐと思います。
@@igusuru 名指しは避けますが20歳過ぎのメンバーがスマ曲は恥ずかしくて歌うのはちょっと引くと言ってましたよまた 事務所はアンジュを女子ヲタに特化させてますから ますます歌わせません今回のツアーがけっこうスマ曲入ってますから 聞き納めかもしれません😢
@@安達毅 えー...まわりの女ヲタのともだちもスマ曲マジでだいすきなのになー。もしそれが本当なら今回のツアコンで最後にきけてよかった
@@user-tz3ri3hv1d 貴方やお友達がスマ曲好きだと聞いて嬉しく思います これからもスマ曲好きでいてくれたらありがたいです返信ありがとうございました。
スマイレージ時代は本当に声が可愛い子で揃えてるなぁ
これが1番売れなかったというコメントを見てびっくり…!!この歌スマ改めアンジュルムの中で3本指に入るぐらい好きな歌です!この歌でめいめいのファンになりました
切なく始まるくせにサビがなんか明るくて可愛らしくて、かと思ったらサビ終わりに切なさが戻ってくる曲調の虜になりました。
好きよ 好きよ 好きよ 好きよだって 大好きよ真夜中 抜け出し私 悪い子ね「真面目な子」で 生きて来たのそれが 普通だもん君と出会って 変わったどんな時も会いたい太ったんじゃなく女性としてね 魅力的になったと言ってよ恋する事を今まで避けてたけど押さえきれない感情Ah 純情反抗期ごめんなさい今しか出来ない精一杯の愛をぶつけたいの好きよ 好きよ 好きよ 好きよ君が 大好きよバレたらどうしようかなそれより 好きすぎるの好きよ 好きよ 好きよ 好きよだって 大好きよそうだよ 背伸びをしてるのもわかる友達とか 反対の子と応援の子がいる色々言われてる事それもわかっているお化粧と言ってもリップだけなのに 「綺麗になったね」なんて言われる受験の事を 無視してるわけじゃないわかってはいるのよAh 純情反抗期愛がすべてお母さんだって夢中で誰か愛した事あるでしょう好きよ 好きよ 好きよ 好きよ全部 大好きよ後悔なんてしないわ私の恋愛だもんAh 純情反抗期愛がすべてお母さんだって夢中で誰か愛した事あるでしょう好きよ 好きよ 好きよ 好きよ全部 大好きよ後悔なんてしないわ私の生き方だもん
普通にわたしはスマイレージ好きだけど、ハロプロは何故か、ざ!女の子!かわいい!っていうグループはうまくいっていないイメージ、、なんでなんだろう、、?(スマイレージとかカントリーなどなど、、)ハロプロに求めるのは違う!ってことなの、、?
なんでこれが一番売れなかったのか今でもわからない!!すごい可愛くていい曲なのに…
このご時世でしたら売れてたかもしれませんね。タイミングでしょう。
6人時代のライブハウスでは定番曲だったと思う
つんく♂色に世間がついてこれなかっただけ
前作のドットビキニが酷かったから次作の純情反抗期を買わなかっただけだと思う。
CDの売上枚数調べると、1番低かったのは恋ブーだったんだけど、サイトによって違うのかなぁ...?むしろこの曲は前作より上の数値だったけど...そして前作のMVはコメ欄封鎖されてた...なぜ...
サキチィ、ゆうかりんが辞めて一時スマから離れた事があったが、この曲で新生スマイレージに再度惚れ直した事を今でもよう覚えとる。ワシも純情反抗期だったのかもしれぬ。「寒いね」と迷ったが、この曲が一番の良曲じゃと思うとります。
タチアガール→恋愛だけが全てじゃない好きよ、純情反抗期→愛が全て
このメンバーが現在でも現役、芸能活動を続けてくれている。ドリーム6スマイベントぜひやってほしい。
好きよ 好きよ 好きよ 好きよだって大好きよ真夜中抜け出し私 悪い子ね「真面目な子」で 生きて来たのそれが普通だもん君と出会って変わったどんな時も会いたい太ったんじゃなく女性としてね 魅力的になったと言ってよ恋する事を今まで避けてたけど押さえきれない感情Ah 純情反抗期ごめんなさい今しか出来ない精一杯の愛をぶつけたいの好きよ 好きよ 好きよ 好きよ君が大好きよバレたらどうしようかなそれより好きすぎるの好きよ 好きよ 好きよ 好きよだって大好きよそうだよ背伸びをしてるのもわかる友達とか 反対の子と応援の子がいる色々言われてる事それもわかっているお化粧と言ってもリップだけなのに「綺麗になったね」なんて言われる受験の事を 無視してるわけじゃないわかってはいるのよAh 純情反抗期愛がすべてお母さんだって夢中で誰か愛した事あるでしょう好きよ 好きよ 好きよ 好きよ全部 大好きよ後悔なんてしないわ私の恋愛だもんAh 純情反抗期愛がすべてお母さんだって夢中で誰か愛した事あるでしょう好きよ 好きよ 好きよ 好きよ全部 大好きよ後悔なんてしないわ私の恋愛だもん
子どもの語彙力で描かれているのすごいあとたけちゃんの好きよのとこ、声がかわいすぎてしんどい
"太ったんじゃなく 女性としてね 魅力的になったって言ってよ"歌詞が好きすぎる…!
あやちょ卒業前に見てる人いたら最高すぎる✄------------✄まだ……いるか?コロナが流行るなんて思わなかったなー……(2020/03/16 00:10:28)
さしすせそ たけちゃんだけだいぶ見た目が、変わったよね!この動画が一番かわいい❤️😍
ここにいます(ボソッ
なう(2019/06/12 23:54:24)です
なう(2019/07/01 16:18:10)
2020/3/26
たけちゃんの圧倒的歌唱力
お母さんだって夢中で誰か愛したことあるでしょ をメンバー最年少だけど年齢よりませてるめいめいに歌わせるの好き
アンジュルムックでりなぷーがこの曲を、初めてたくさん歌割りをもらった曲と紹介していました。りなぷーの卒業公演には行けませんがライブビューイングが決まってほんとに良かったです。この曲歌って欲しいな。りなぷーに出会ったばっかなのに卒業とか悲しすぎます……
自分の年齢が反抗期から遠ざかるたびに、どんどんこの曲を好きになっていく笑
24時間テレビであやちょを見て可愛いと思って名前調べてこの曲を初めて見たときの衝撃を今でも忘れられないまだ携帯も持ってなかった頃だったから家に帰ってパソコンで毎日検索かけて見てた中学の頃を思い出す
本当にこの曲大好き。アンジュルムに変わった時代もスマイレージだった昔も間違いなく聴きたくなる。
これ当時めっちゃcm流れてましたよね!?当時ハロプロあんまり知らなかったけどすごい印象に残ってる!!
今さらスマイレージ沼ってる…曲と声が可愛い
これみんなめちゃくちゃかわいいしめちゃくちゃ好きな曲なのに1番売れなかったとかまじ??6人時代で1番すきよ!
この時の花音が1番可愛い!曲も衣装もフリもめっちゃ好きスマ初期、アンジュ含めてやっぱ好き純。寒いね。の時期が1番好き生スマ結局再開しないまま花音、めいめいがいなくなっちゃうのは悲しすぎる
竹内朱莉ちゃんを初めて知った時に、まじで可愛くて歌上手くてダンス上手いアイドル!って一番に思った。ダンスは一番印象に残るし、歌も印象に残る、本当にアイドルってこうなんだよな、って感じた
コロナが流行って家から出られないのでずっと懐古オタクしてます。
情熱的でドラマチックな詩曲をソロ歌唱のリレーで鳴らしていく。スマイレージの確かな歌唱力があってこその曲だと思う。これが歌の下手なグループだったら、「お母さんだって夢中で誰か愛した事あるでしょう」の必殺フレーズを、平坦なユニゾンで台無しにしていたことだろう。
Twitterで眞子様にこの曲聴いたら浸れるって書いてて笑った
www😂
中学生の時に初めてニュース番組かなにかでトークとパフォーマンスでこの曲見て気になってから好きになりました!めいめいの足の細さに驚いて、この曲でも元気さを感じるめいめいが印象に残ってます!ちょうどいい時期に聴いたのか、今でも好きな曲です!
タケ推しの私がアンジュ含め一番好きなMVです。タケちゃんが0.1秒の隙もなくずーーーっとかわいい。親戚の子供みたいで愛しすぎる。こんなにかわいいおべべ着せて貰ってるのにゲームボーイアドバンスとか買い与えたくなる。すき。お年玉あげたい。
かななんのソロ可愛い♡愛おしい…
最初聞いた時は ヘぇ〜って感じだったけど今はスマイレージ、アンジュルムの中で1番好きな曲。だんだんハマる中毒性のある曲
竹ちゃんの妙な色気とダンスのキレに毎回圧倒される
やっぱりつんくはスマイレージの歳の曲は大得意なんだね楽曲、ダンス、メンバーの表情、全部素晴らしいと思います!
これか!!!!CMで昔聞いてずっと頭に残ってたんだよ~やっと見つけた!!
あー好き。ほんとに好き。スマイレージもアンジュルムも曲全部好きだけどこの曲が一番なんだよな…特に「抑えきれない 感情」でわーって何かに襲われる感じがする。
ミニスカにヒールなのは分かってるけどそれ差し引いてもみんな脚長すぎん?細
もちろん曲も好きなんだけど、このダンスがものすごく好き.......ふわふわのスカートもいい味出しててクセになる
初めて聞いたときは小学校5年生全く意味がわからなかったけど、高2になった今、彼氏ができてすっっっごく共感できますつんくさんすごすぎる…
先日スマイレージが出演した「ライブB」と言う番組を見たけど、このMVとほとんど変わらぬ完成度の高さにびっくりしてとても嬉しかった。 新メンバーが皆上手くなっていて、特にめいめいとたけちゃんの歌が安定してきているので凄く良い感じに成っている。・・・・・まだまだ若いスマイレージだが、魅せて、聴かせるグループに成長しているのがとても嬉しい。
タケちゃんが卒業と聞いてまっさきにこのMVを見に来ました。このMVが1番可愛くて可愛いくて大好きです。タケちゃんの青春を、思春期の成長を、人間としての生き方を私たちファンに見せてくれてありがとう。私はいい歳したおばさんだけど、タケちゃんに出会ってからの私にはそれが青春でした。私の人生に寄り添う歌をありがとう。タケちゃんのおかげで乗り越えてこれた沢山の苦難と挫折がありました。タケちゃんが大好きよ。健康で、幸せで、一生傷つくことなく、平和な人生を謳歌してください。本当にありがとう。
小学生の時にCMでたまたまこの曲が流れてて、なぜかビビッときて速攻で調べてこの曲にはまりました今でもハロプロ大好きです!もっと売れてほしいなあ
恋をしてる少女の精一杯の思いと滲む切なさが尊すぎて胸がときめきまくる、大好きこの曲
最初の勝田の「好きよ」が最高すぎて、そこから先に進めないよぉ…
これを見てタケちゃんに一目惚れしました
中3の時に聞きたかった曲No.1
この曲と旅立ちの春が来たがめちゃ好き
めいめいの、唇の形可愛すぎかよ.........
これは本当に思い出の曲。当時中学生の私には心に刺さるものがあった
歌い出しがりなぷーで始まって最後りなぷーで終わる
めいみちゃん髪の毛おろしてる時天使すぎる
最高すぎる。どうかハロメンに歌い継いで欲しい
これと寒いね。は私的神曲
みんな可愛いけど、たけちゃんのボーイッシュな可愛さが最高
私がスマイレージを知って初めて買ったDVDがこの『好きよ、純情反抗期。』アイドルに全く興味が無かった自分にとって有る意味衝撃的だった《スマイレージ》気が付けばマサカのリピート繰り返す毎日‼︎‼︎‼︎50代の男性をここ迄熱くさせるのはヤハリ【つんく】さんの存在が浮かび上がって来るのが当然ですよね。歌詞の中に「お母さんだって 夢中で誰か愛したコト有るでしょ」普通思い付か無い少女の気持ちを歌詞にするあたり''しかも引っ掛かりました❗️私も『つんく神』としか表現出来無い
てか、めっちゃ衣装可愛いやん
ハロステでやってたアンジュのライブ映像を見て、こちらを見に来ました~めちゃくちゃいい曲やん!
この曲でスマイレージ知ったこれぞハロプロってかんじの曲だよねつんくの恋歌は癖になる
イントロとAメロが絶妙つんく♂やっぱすごいね
ついに6スマの中でタケちゃんだけになる日が来ようとしてるとは…
確かに‼️😭
受験のことを無視してアンジュルム(スマイレージ)の沼にどっぷりハマってしまった中三女子です。
高校受験ちゃんとできましたか?笑
この曲1番売れなかったの??スマイレージ色々調べるまではこの曲しか知らなかった……CMで聞いてすごい耳に残ってる
つんくさんの曲は辛い時に聴くとスッと涙が出てくる。歌詞を正直に受け取ってる訳じゃないんだけど。この前は頭の中で胸騒ぎスカーレットが流れた笑
この歌詞やMVや曲などの世界観を 遊園地で表すと、コーヒーカップとメリーゴーランドが入り交ざった感じの曲。好きで好きで仕方ない乙女の心情が、こう ぐるぐる回る感じ?
Rituki Simozi 素敵ですね!
はじめて聴いた時それぞれみんなソロパートがあって嬉しかったのを覚えてる!
今のアンジュルムも好きだけど、やっぱ4スマ、6スマが大好きだなーって見るたび思わされる
私の中でりなぷ~と言えばこの曲。卒業おめでとう。
この時が一番!お化粧無しでも可愛い!竹ちゃん推し!
りなぷうで始まり、りなぷうで終わる曲は、後にも先にもこれだけ。(卒業ソロ曲は別)
もう10年前なんですね…!感慨深い…当時ハロプロにハマったばかりでスマイレージのこと何も知らなかったのですが、この曲大好きでした🥰お母さんだって夢中で誰か愛したことあるでしょ?を体感してます…
みんな最高だけどタケちゃんヤバない・・・?こんなかわいい歌姫がいたのか
たけちゃんめっちゃかわいいじゃん…美少女すぎ…
6人になってからの曲でこの歌が一番好き
6人時代のスマの曲って粒ぞろいじゃない?コレも良い、コレも良い、あ!コレも良いって感じで
ベストアルバムで一区切り付いた。ということで新しい6人のスマイレージが始まった。加入して一年で歌やダンスの成長は速かった4人でした。人数少ない方が成長するよな。
この曲がスマの中で1番好きかもしれへんなぁ〜
発売された当時はこの良さに気づかなくて最後まで聴いたことなかったけど、今アンジュルムの良さを知って見返してみたら…最高!!!!
この曲を境に、スマイレージのイメージがガラッと変わったような印象を受けます。グループの持ち味でもあった笑顔も徐々に封印していくようになり、改名もそう遠い未来の話ではなかったのかも知れません。。。
これもはやスカートとは言えないんじゃないだろうか…
スマイレージ/アンジュルム楽曲大賞に投票するために各曲を巡回してみて、改めてスマイレージらしい名曲だと再認識しました。
カラオケでこれ歌うの大好き
スマイレージ知ったきっかけが、この曲なんだよなぁ。今でもたまに聴きに来てしまう。
この曲でスマイレージ…ハロプロを好きになったからもう4年以上が経つんだな… この時のメンバーはかにょん以外みんなまだ在籍しているのに、なんだか当然だけど全く違うグループになったなあと思う
神曲ちゃうか~?
ミニスカポストウーマンと迷ったけどこの曲が衣装一番好きかもしれん。
繰り返し見るほど好きなPV
「好きよ、純情反抗期。」の(Dance Shot Ver.) を何で公式に公開しないのかな??あれはいいのになあ・・・
あやちょが歌唱力上げてきたのこの頃あたりだった気がする
本当にクセになる。可愛い……。
ほんとに神曲。イントロ良し、歌良し、歌詞良し。衣装良し。
ハロプロあんまり聴かないんだけど、ふとこの曲が頭に流れてきて検索からたどり着いた。どこで覚えたのか全然覚えてない…
髪がサラサラで長い子のなかにたけちゃんみたいなショートの子がいると個性があっていいですね!
6スマ歌唱力&パフォーマンス最高傑作👏👏👏👏
夢中で愛したのがお父さんじゃなくて“誰か”なのが最高に反抗期で大好きな歌詞。
切ない
“夢中”ってとこもいいね。
2期は本当によく頑張ったなあ〜
当時は初期メンがインパクトありすぎて2期は比べられてたもんね、
でも今見るといいね。
お母さんだって夢中で誰か愛したことあるでしょ?
か...まさにつんく節だな~。
本当にどこからこんな女の子らしい歌詞が浮かんで来るのか...。
このめいめいの体型が本当に大好き!!女の自分が女の子にしかもこの当時のめいめいと歳が同じぐらいなのに体型が好きとか気持ち悪いと思うけど、本当にこういう顔とか性格とかこの細さが大好き。困り顔っぽい笑顔がたまらなく好き。もちろん今のめいめいも大好きです。
え、これが1番売れなかった曲??
1番大好きなんだけど!!!
この曲を聴くと、胸が押しつぶされそうになる。自分の話になるが東京に出てきて丁度私がデリへルで働き始めた頃によく聴いてた曲。懐かしさと色々辛かった事を思い出し涙がでる。そんな事より、あやちょ10年間応援させてくれてありがとう。大好きだったスマイレージ一生忘れないよ。また握手できる日がきますように。少し早いけどお疲れ様
貴方様もよくここまで頑張りましたね。。
一生懸命強く生きてきたのを感じて、尊敬します
確定申告ちゃんとしてるん?
@@奈々氏-s7c 10年前半年だけ働いていたので恥ずかしながらそういったものはしていませんでした。すみません
@@futonchan9393 お返事遅れてすみません。我ながら今よく生きてるな…と思うそんな9〜10年でした。お気遣い頂きありがとうございます…
@@まあ-l8l
ちゃんとせんとあかんよ
このときのかにょんガチで特にかわいすぎる
ショートも可愛いんだけど
ぁまのじゃくとかインディーズ曲の時の髪型の方が個人的に好き…
困り顔可愛すぎる
これが1番売れなかった曲とは…!?カッコよさが最先端すぎて、やっと世の中が追いついたって感じか。今のアンジュルムにも歌い継いでほしいスマの曲めっちゃある。
え?そうなの?気に入っちゃったw
アンジュルムの現役メンバーはスマイレージが大好きなので歌い継ぐと思います。
@@igusuru 名指しは避けますが
20歳過ぎのメンバーがスマ曲は恥ずかしくて歌うのはちょっと引くと言ってましたよ
また 事務所はアンジュを女子ヲタに特化させてますから ますます歌わせません
今回のツアーがけっこうスマ曲入ってますから 聞き納めかもしれません😢
@@安達毅 えー...まわりの女ヲタのともだちもスマ曲マジでだいすきなのになー。もしそれが本当なら今回のツアコンで最後にきけてよかった
@@user-tz3ri3hv1d
貴方やお友達がスマ曲好きだと聞いて嬉しく思います これからもスマ曲好きでいてくれたらありがたいです
返信ありがとうございました。
スマイレージ時代は本当に声が可愛い子で揃えてるなぁ
これが1番売れなかったというコメントを見てびっくり…!!
この歌スマ改めアンジュルムの中で3本指に入るぐらい好きな歌です!この歌でめいめいのファンになりました
切なく始まるくせにサビがなんか明るくて可愛らしくて、かと思ったらサビ終わりに切なさが戻ってくる曲調の虜になりました。
好きよ 好きよ 好きよ 好きよ
だって 大好きよ
真夜中 抜け出し
私 悪い子ね
「真面目な子」で 生きて来たの
それが 普通だもん
君と出会って 変わった
どんな時も会いたい
太ったんじゃなく
女性としてね 魅力的になったと言ってよ
恋する事を今まで避けてたけど
押さえきれない感情
Ah 純情反抗期
ごめんなさい
今しか出来ない
精一杯の愛をぶつけたいの
好きよ 好きよ 好きよ 好きよ
君が 大好きよ
バレたらどうしようかな
それより 好きすぎるの
好きよ 好きよ 好きよ 好きよ
だって 大好きよ
そうだよ 背伸びを
してるのもわかる
友達とか 反対の子と
応援の子がいる
色々言われてる事
それもわかっている
お化粧と言っても
リップだけなのに 「綺麗になったね」なんて言われる
受験の事を 無視してるわけじゃない
わかってはいるのよ
Ah 純情反抗期
愛がすべて
お母さんだって
夢中で誰か愛した事あるでしょう
好きよ 好きよ 好きよ 好きよ
全部 大好きよ
後悔なんてしないわ
私の恋愛だもん
Ah 純情反抗期
愛がすべて
お母さんだって
夢中で誰か愛した事あるでしょう
好きよ 好きよ 好きよ 好きよ
全部 大好きよ
後悔なんてしないわ
私の生き方だもん
普通にわたしはスマイレージ好きだけど、ハロプロは何故か、ざ!女の子!かわいい!っていうグループはうまくいっていないイメージ、、なんでなんだろう、、?(スマイレージとかカントリーなどなど、、)ハロプロに求めるのは違う!ってことなの、、?
なんでこれが一番売れなかったのか今でもわからない!!すごい可愛くていい曲なのに…
このご時世でしたら売れてたかもしれませんね。タイミングでしょう。
6人時代のライブハウスでは定番曲だったと思う
つんく♂色に世間がついてこれなかっただけ
前作のドットビキニが酷かったから次作の純情反抗期を買わなかっただけだと思う。
CDの売上枚数調べると、
1番低かったのは恋ブーだったんだけど、
サイトによって違うのかなぁ...?
むしろこの曲は前作より上の数値だったけど...
そして前作のMVはコメ欄封鎖されてた...なぜ...
サキチィ、ゆうかりんが辞めて一時スマから離れた事があったが、この曲で新生スマイレージに再度惚れ直した事を今でもよう覚えとる。ワシも純情反抗期だったのかもしれぬ。「寒いね」と迷ったが、この曲が一番の良曲じゃと思うとります。
タチアガール→恋愛だけが全てじゃない
好きよ、純情反抗期→愛が全て
このメンバーが現在でも現役、芸能活動を続けてくれている。ドリーム6スマイベントぜひやってほしい。
好きよ 好きよ 好きよ 好きよ
だって大好きよ
真夜中抜け出し
私 悪い子ね
「真面目な子」で 生きて来たの
それが普通だもん
君と出会って変わった
どんな時も会いたい
太ったんじゃなく
女性としてね 魅力的になったと言ってよ
恋する事を今まで避けてたけど
押さえきれない感情
Ah 純情反抗期
ごめんなさい
今しか出来ない
精一杯の愛をぶつけたいの
好きよ 好きよ 好きよ 好きよ
君が大好きよ
バレたらどうしようかな
それより好きすぎるの
好きよ 好きよ 好きよ 好きよ
だって大好きよ
そうだよ背伸びを
してるのもわかる
友達とか 反対の子と
応援の子がいる
色々言われてる事
それもわかっている
お化粧と言っても
リップだけなのに「綺麗になったね」なんて言われる
受験の事を 無視してるわけじゃない
わかってはいるのよ
Ah 純情反抗期
愛がすべて
お母さんだって
夢中で誰か愛した事あるでしょう
好きよ 好きよ 好きよ 好きよ
全部 大好きよ
後悔なんてしないわ
私の恋愛だもん
Ah 純情反抗期
愛がすべて
お母さんだって
夢中で誰か愛した事あるでしょう
好きよ 好きよ 好きよ 好きよ
全部 大好きよ
後悔なんてしないわ
私の恋愛だもん
子どもの語彙力で描かれているのすごい
あとたけちゃんの好きよのとこ、声がかわいすぎてしんどい
"太ったんじゃなく 女性としてね 魅力的になったって言ってよ"
歌詞が好きすぎる…!
あやちょ卒業前に
見てる人いたら最高すぎる
✄------------✄
まだ……いるか?
コロナが流行るなんて
思わなかったなー……
(2020/03/16 00:10:28)
さしすせそ
たけちゃんだけだいぶ見た目が、
変わったよね!
この動画が一番かわいい❤️😍
ここにいます(ボソッ
なう(2019/06/12 23:54:24)です
なう(2019/07/01 16:18:10)
2020/3/26
たけちゃんの圧倒的歌唱力
お母さんだって夢中で誰か愛したことあるでしょ をメンバー最年少だけど年齢よりませてるめいめいに歌わせるの好き
アンジュルムックでりなぷーがこの曲を、初めてたくさん歌割りをもらった曲と紹介していました。りなぷーの卒業公演には行けませんがライブビューイングが決まってほんとに良かったです。この曲歌って欲しいな。りなぷーに出会ったばっかなのに卒業とか悲しすぎます……
自分の年齢が反抗期から遠ざかるたびに、どんどんこの曲を好きになっていく笑
24時間テレビであやちょを見て可愛いと思って名前調べてこの曲を初めて見たときの衝撃を今でも忘れられない
まだ携帯も持ってなかった頃だったから家に帰ってパソコンで毎日検索かけて見てた中学の頃を思い出す
本当にこの曲大好き。
アンジュルムに変わった時代もスマイレージだった昔も間違いなく聴きたくなる。
これ当時めっちゃcm流れてましたよね!?当時ハロプロあんまり知らなかったけどすごい印象に残ってる!!
今さらスマイレージ沼ってる…曲と声が可愛い
これみんなめちゃくちゃかわいいしめちゃくちゃ好きな曲なのに1番売れなかったとかまじ??
6人時代で1番すきよ!
この時の花音が1番可愛い!
曲も衣装もフリもめっちゃ好き
スマ初期、アンジュ含めてやっぱ好き純。寒いね。の時期が1番好き
生スマ結局再開しないまま花音、めいめいがいなくなっちゃうのは悲しすぎる
竹内朱莉ちゃんを初めて知った時に、まじで可愛くて歌上手くてダンス上手いアイドル!って一番に思った。ダンスは一番印象に残るし、歌も印象に残る、本当にアイドルってこうなんだよな、って感じた
コロナが流行って家から出られないのでずっと懐古オタクしてます。
情熱的でドラマチックな詩曲をソロ歌唱のリレーで鳴らしていく。
スマイレージの確かな歌唱力があってこその曲だと思う。
これが歌の下手なグループだったら、「お母さんだって夢中で誰か愛した事あるでしょう」
の必殺フレーズを、平坦なユニゾンで台無しにしていたことだろう。
Twitterで眞子様にこの曲聴いたら浸れるって書いてて笑った
www😂
中学生の時に初めてニュース番組かなにかでトークとパフォーマンスでこの曲見て気になってから好きになりました!めいめいの足の細さに驚いて、この曲でも元気さを感じるめいめいが印象に残ってます!
ちょうどいい時期に聴いたのか、今でも好きな曲です!
タケ推しの私がアンジュ含め一番好きなMVです。
タケちゃんが0.1秒の隙もなくずーーーっとかわいい。
親戚の子供みたいで愛しすぎる。
こんなにかわいいおべべ着せて貰ってるのにゲームボーイアドバンスとか買い与えたくなる。すき。お年玉あげたい。
かななんのソロ可愛い♡愛おしい…
最初聞いた時は ヘぇ〜って感じ
だったけど
今はスマイレージ、アンジュルムの中で1番好きな曲。
だんだんハマる中毒性のある曲
竹ちゃんの妙な色気とダンスのキレに毎回圧倒される
やっぱりつんくはスマイレージの歳の曲は大得意なんだね
楽曲、ダンス、メンバーの表情、全部素晴らしいと思います!
これか!!!!
CMで昔聞いてずっと頭に残ってたんだよ~
やっと見つけた!!
あー好き。ほんとに好き。スマイレージもアンジュルムも曲全部好きだけどこの曲が一番なんだよな…特に「抑えきれない 感情」でわーって何かに襲われる感じがする。
ミニスカにヒールなのは分かってるけどそれ差し引いてもみんな脚長すぎん?細
もちろん曲も好きなんだけど、このダンスがものすごく好き.......ふわふわのスカートもいい味出しててクセになる
初めて聞いたときは小学校5年生
全く意味がわからなかったけど、高2になった今、彼氏ができてすっっっごく共感できます
つんくさんすごすぎる…
先日スマイレージが出演した「ライブB」と言う番組を見たけど、このMVとほとんど変わらぬ完成度の高さにびっくりしてとても嬉しかった。 新メンバーが皆上手くなっていて、特にめいめいとたけちゃんの歌が安定してきているので凄く良い感じに成っている。・・・・・まだまだ若いスマイレージだが、魅せて、聴かせるグループに成長しているのがとても嬉しい。
タケちゃんが卒業と聞いてまっさきにこのMVを見に来ました。
このMVが1番可愛くて可愛いくて大好きです。
タケちゃんの青春を、思春期の成長を、人間としての生き方を私たちファンに見せてくれてありがとう。
私はいい歳したおばさんだけど、タケちゃんに出会ってからの私にはそれが青春でした。
私の人生に寄り添う歌をありがとう。
タケちゃんのおかげで乗り越えてこれた沢山の苦難と挫折がありました。
タケちゃんが大好きよ。
健康で、幸せで、一生傷つくことなく、平和な人生を謳歌してください。
本当にありがとう。
小学生の時にCMでたまたまこの曲が流れてて、なぜかビビッときて速攻で調べてこの曲にはまりました今でもハロプロ大好きです!
もっと売れてほしいなあ
恋をしてる少女の精一杯の思いと滲む切なさが尊すぎて胸がときめきまくる、大好きこの曲
最初の勝田の「好きよ」が最高すぎて、そこから先に進めないよぉ…
これを見てタケちゃんに一目惚れしました
中3の時に聞きたかった曲No.1
この曲と旅立ちの春が来たがめちゃ好き
めいめいの、唇の形可愛すぎかよ.........
これは本当に思い出の曲。当時中学生の私には心に刺さるものがあった
歌い出しがりなぷーで始まって最後りなぷーで終わる
めいみちゃん髪の毛おろしてる時天使すぎる
最高すぎる。どうかハロメンに歌い継いで欲しい
これと寒いね。は私的神曲
みんな可愛いけど、たけちゃんのボーイッシュな可愛さが最高
私がスマイレージを知って初めて買ったDVDがこの『好きよ、純情反抗期。』アイドルに全く興味が無かった自分にとって有る意味衝撃的だった《スマイレージ》気が付けばマサカのリピート繰り返す毎日‼︎‼︎‼︎50代の男性をここ迄熱くさせるのはヤハリ【つんく】さんの存在が浮かび上がって来るのが当然ですよね。歌詞の中に「お母さんだって 夢中で誰か愛したコト有るでしょ」普通思い付か無い少女の気持ちを歌詞にするあたり''しかも引っ掛かりました❗️私も『つんく神』としか表現出来無い
てか、めっちゃ衣装可愛いやん
ハロステでやってたアンジュのライブ映像を見て、こちらを見に来ました~
めちゃくちゃいい曲やん!
この曲でスマイレージ知った
これぞハロプロってかんじの曲だよね
つんくの恋歌は癖になる
イントロとAメロが絶妙
つんく♂やっぱすごいね
ついに6スマの中でタケちゃんだけになる日が来ようとしてるとは…
確かに‼️😭
受験のことを無視してアンジュルム(スマイレージ)の沼にどっぷりハマってしまった中三女子です。
高校受験ちゃんとできましたか?笑
この曲1番売れなかったの??スマイレージ色々調べるまではこの曲しか知らなかった……CMで聞いてすごい耳に残ってる
つんくさんの曲は辛い時に聴くとスッと涙が出てくる。歌詞を正直に受け取ってる訳じゃないんだけど。
この前は頭の中で胸騒ぎスカーレットが流れた笑
この歌詞やMVや曲などの世界観を 遊園地で表すと、コーヒーカップとメリーゴーランドが入り交ざった感じの曲。好きで好きで仕方ない乙女の心情が、こう ぐるぐる回る感じ?
Rituki Simozi 素敵ですね!
はじめて聴いた時それぞれみんなソロパートがあって
嬉しかったのを覚えてる!
今のアンジュルムも好きだけど、やっぱ4スマ、6スマが大好きだなーって見るたび思わされる
私の中でりなぷ~と言えばこの曲。卒業おめでとう。
この時が一番!お化粧無しでも可愛い!竹ちゃん推し!
りなぷうで始まり、りなぷうで終わる曲は、後にも先にもこれだけ。(卒業ソロ曲は別)
もう10年前なんですね…!
感慨深い…当時ハロプロにハマったばかりでスマイレージのこと何も知らなかったのですが、この曲大好きでした🥰
お母さんだって夢中で誰か愛したことあるでしょ?を体感してます…
みんな最高だけどタケちゃんヤバない・・・?こんなかわいい歌姫がいたのか
たけちゃんめっちゃかわいいじゃん…
美少女すぎ…
6人になってからの曲でこの歌が一番好き
6人時代のスマの曲って粒ぞろいじゃない?
コレも良い、コレも良い、あ!コレも良いって感じで
ベストアルバムで一区切り付いた。ということで新しい6人のスマイレージが始まった。加入して一年で歌やダンスの成長は速かった4人でした。人数少ない方が成長するよな。
この曲がスマの中で1番好きかもしれへんなぁ〜
発売された当時はこの良さに気づかなくて最後まで聴いたことなかったけど、今アンジュルムの良さを知って見返してみたら…最高!!!!
この曲を境に、スマイレージのイメージがガラッと変わったような印象を受けます。グループの持ち味でもあった笑顔も徐々に封印していくようになり、改名もそう遠い未来の話ではなかったのかも知れません。。。
これもはやスカートとは言えないんじゃないだろうか…
スマイレージ/アンジュルム楽曲大賞に投票するために各曲を巡回してみて、改めてスマイレージらしい名曲だと再認識しました。
カラオケでこれ歌うの大好き
スマイレージ知ったきっかけが、この曲なんだよなぁ。今でもたまに聴きに来てしまう。
この曲でスマイレージ…ハロプロを好きになったからもう4年以上が経つんだな… この時のメンバーはかにょん以外みんなまだ在籍しているのに、なんだか当然だけど全く違うグループになったなあと思う
神曲ちゃうか~?
ミニスカポストウーマンと迷ったけどこの曲が衣装一番好きかもしれん。
繰り返し見るほど好きなPV
「好きよ、純情反抗期。」の(Dance Shot Ver.) を何で公式に公開しないのかな??あれはいいのになあ・・・
あやちょが歌唱力上げてきたのこの頃あたりだった気がする
本当にクセになる。可愛い……。
ほんとに神曲。イントロ良し、歌良し、歌詞良し。衣装良し。
ハロプロあんまり聴かないんだけど、ふとこの曲が頭に流れてきて検索からたどり着いた。どこで覚えたのか全然覚えてない…
髪がサラサラで長い子のなかにたけちゃんみたいなショートの子がいると個性があっていいですね!
6スマ歌唱力&パフォーマンス最高傑作👏👏👏👏