自作持ち上げ機継ぎ箱~ニホンミツバチの重箱巣箱の持ち上げ機を自作、一人で楽々継ぎ箱完了

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 27 ноя 2024

Комментарии • 4

  • @片岡滋昌
    @片岡滋昌 5 месяцев назад +1

    大変参考になりました。ありがとうございます。今年 令和4月14日(古希記念日)から
    会社に行く途中15キロに 自作待ち箱 20個設置しまして、ミツバチ愛好家に仲間入りいたしました。5年間の養蜂家が心配してくれましたが、メールのみで参考にやりたい放題で設置いたしましたら、二か月で12箱 入居いたしました。・・・だから、何だかんだと持ち上げ機が必要になってきました。頑張るぞ。ちなみに、養蜂初心者で12箱とは (ギネス申請)だそうです。楽しかったです。毎日 毎日 大好きな かわいいハチさんと。

    • @kouwada1533
      @kouwada1533  5 месяцев назад

      こんにちは。コメントありがとうございます。入居率すごいですね。今年は家の群れは逃避はあったけど分蜂も自然入居もありませんでした。夏分蜂を期待して街箱はそのまま設置しています。
      動画等公開していたら見たいです。今後ともよろしくお願いします。

  • @ch-ruri
    @ch-ruri 2 месяца назад +1

    始めまして、こちらの動画を参考に先日やっと持ち上げ機が完成しました。同じ2連滑車にしたのですが、wadaさん作のようにスムーズに動きません(泣)家族(約50kg)に座ってもらいなんとか持ち上がるのですが( これは1/4の力で上がっているのかと戸惑うくらいです)、下げようとすると、ウィンチから伸びるロープばかりが緩み、上がった場所から動かないのです。手で上から押せばなんとか下がりますが、実践で使用するには心許なく、どうしたものかと悩んでいます。板は引っかかりなく上下するため、滑車とロープの問題なのかなと思います。wadaさんが工夫した点やロープの掛け方等ご教授いただけたらと思い、コメント致しました。お手すきの際に、お返事いただけますと幸いです。。

    • @kouwada1533
      @kouwada1533  2 месяца назад

      @@ch-ruriさん
      こんにちは。
      私もスムーズに上がらないことがありました。
      サイドのレールとの隙間や、傾きなどちょっとした所が干渉する場合があります。それと板の上左右の門を斜めに削っています。
      滑りを良くするために以前作った蜜蝋ワックスを塗りました。車用のワックスでもいいと思います。頑張ってください。上手くいくと楽ですよ。