【開催まであと1年】大阪・関西万博を成功させるための一手は?【浅田均×西田亮介】|第290回 選挙ドットコムちゃんねる #2

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 12 апр 2024
  • 今回のゲストは日本維新の会の浅田均参院議員です。
    開催まであと1年をきった大阪・関西万博。パビリオンの建設の遅れや会場建設費の増額などに対する不安の声が高まっている中、大阪・関西万博を成功させるための一手を浅田均さんに伺いました。
    大阪・関西万博をめぐっては決定フローの不透明さなどから反対の声が上がっていますが、万博誘致を公約にした維新の浅田さんも不満に思ったことがあったとか…。それは一体?
    ぜひ、最後までご覧ください。
    <ゲスト>
    浅田 均|日本維新の会・参議院議員
    X(旧Twitter): / asalogue
    <MC>
    西田 亮介|日本大学・教授、社会学者
    X(旧Twitter): / ryosuke_nishida
    ◆政治家・候補者限定 LINE公式アカウント◆
    ネット選挙・公選法・情勢調査など情報配信中!下記からご登録ください!
    lin.ee/us3KFGF
    ◆視聴者アンケート実施中◆
    forms.gle/h8xZnLgryPn5F8BE8
    ◆切り抜き職人募集中◆
    forms.gle/oUxCCaNUX5f4usNC9
    \政治家の皆様を強力サポート/
    選挙ドットコムが提供する
    ネット選挙必勝ツール 「ボネクタ」
    vonnector.jp/vonnector/
    首長・現職ベテラン議員にもご愛用者多数!
    国政・地方選挙で日本最大級の実績。
    ネット広告で有権者からの知名度が上がる!
    「選挙区ターゲティング広告」
    vonnector.jp/targeting/
    ×
    選挙ドットコムがあなたをインタビューして有権者にPR
    「政治家PR記事」
    vonnector.jp/pr/
    選挙区ターゲティング広告×政治家PR記事の最強コンビがネット選挙の勝利の方程式です!
    選挙ドットコムは、全ての政党、全ての政治家、全ての立候補者を全力で応援し、有権者がもっと政治に参加したくなるよう努めています。ぜひご協力ください。
    選挙ドットコム:go2senkyo.com/
    日本最大級の選挙ポータルサイト「選挙ドットコム」衆参議員の国会議員から、都道府県知事、市区町村長、地方議会議員のすべての選挙情報を掲載。また、政治家自身が発信している政策やプロフィールもあり政治家選びに最適です。
    #大阪万博 #日本維新の会 #浅田均

Комментарии • 61

  • @user-tl6vu5gk7o
    @user-tl6vu5gk7o Месяц назад +34

    西田氏の質問が意地悪いのに、彼の目論見が外れて、浅田さんの飄々としたぶっちゃけトーク最高でした😂

  • @mapleciffon
    @mapleciffon Месяц назад +21

    5:40 さんざん煽っていたテレビ番組が、一転して「万博たのしみ!」をはじめたからコメント欄がとっても楽しいことになってるの楽しい。

  • @amechaniruchan
    @amechaniruchan Месяц назад +26

    マジシャンかな??😂
    12:23 リハックでたプロデューサーの決め方問題ですね。宿題回収助かります。維新が前面に出てるから勘違いされてますけど、万博は国の事業ですから、仕様決めは国の仕事です。
    15:11 30000円のことだと思いますが、通期パスポートです!期間中入り放題。USJやディズニーなどのように時間に制約もあるチケットもあります。

  • @yokon3655
    @yokon3655 Месяц назад +10

    心筋シート、空飛ぶクルマ
    万博へ見に行きます。
    楽しみにしています。
    浅田さんの話は面白いです。

  • @isaqyammy4802
    @isaqyammy4802 Месяц назад +21

    浅田さん「4」引くって、どう言うことよ。。怖すぎる

  • @user-qb6xs7ku5j
    @user-qb6xs7ku5j Месяц назад +34

    電通、博報堂が企画に加わらないから東京で盛り上がらないのでは?そっちの理由やで大阪のせいにすな!

  • @user-wk6fk5oi6u
    @user-wk6fk5oi6u Месяц назад +3

    松井一郎が一番好きなのはアンチエィジングw浅田さん最高だわ😂また浅田さん取り上げてください。

  • @user-qq8nt8ff9s
    @user-qq8nt8ff9s Месяц назад +17

    前売券(開幕日~4月26日)4000円
    前売券(前期7月18日まで)5000円
    その他、色んなバージョンで値段設定
    1日券最高価格が
    7500円でーす
    何回もいける30000円券もありまーす
    私は前期券3枚ゲットずみです
    ちなみに子供券は安いですよ。
    PDFをダウンロードしてチェックしたんですが、当初よりかなり細かく値段設定されていました、
    事前の人数把握できる様にしてるんだなーと、理解しました。

  • @goroggoto4944
    @goroggoto4944 Месяц назад +19

    浅田さん、松井さん、馬場さんは大阪ホットブラザーズ。3者3様の個性的でありユーモアもあり、尚且つ本当に変えようとする意志を感じる政治家。松井さん引退してるけど。

  • @mapleciffon
    @mapleciffon Месяц назад +9

    ちょ、まって、ムッシュ、やばっw
    「知らんことがあったら嫌なタイプやから」をこんなところまで発揮するの有言実行すぎるww

  • @obochama6955
    @obochama6955 Месяц назад +9

    やっぱ浅田さんはええわ😄

  • @yu-wd8wx
    @yu-wd8wx Месяц назад +5

    全然この人知らんかったけど、めっちゃ応援したくなった。

  • @user-bf9uc7wr8b
    @user-bf9uc7wr8b Месяц назад +7

    浅田先生が正論を説かぬことなし

  • @user-tl6vu5gk7o
    @user-tl6vu5gk7o Месяц назад +11

    浅田さんの超能力すごい

  • @ryo0519
    @ryo0519 Месяц назад +3

    次も数字当てたら、本物ですね

  • @fallen10apple
    @fallen10apple Месяц назад +4

    手品スタートw

  • @mmaassaaify
    @mmaassaaify Месяц назад +1

    1本目見てくれと良いながらリンクがない…

  • @mapleciffon
    @mapleciffon Месяц назад +16

    二度目の値上がり、噂が流れてから万博協会が物価高対応を認めるまで一年だよ。さっさと会見して「いま試算中です」と話せば済んだ話なのに。そも経産省の情報管理もゆるみすぎ。

  • @kinoshita2525
    @kinoshita2525 Месяц назад +1

    西田じゃ力量不足
    鈴木邦和を出せ

  • @kei3667
    @kei3667 Месяц назад +1

    開幕券4000円。前期券5000円もある。11歳以下は1000円台。
    都道府県単位で学生無料招待するとこもある。
    ていうか、HP見れば一発で分かる料金体系をいつまでも調べずいつまで同じ質問するの?この准教授。
    対談する前に最低限プリントアウトでもして頭に入れとけよ。

  • @oken_channel
    @oken_channel Месяц назад +7

    おぉー(笑)

  • @user-yj5xl8zy9y
    @user-yj5xl8zy9y Месяц назад +3

    中止一択

  • @user-lk7br4ug1h
    @user-lk7br4ug1h Месяц назад

    浅田先生が言っている”いっこもいとらへん”と云っていますが、一個もと云う意味ではなく、関西弁で”なんにも”とか全くとか
    と言った意味です。つまり全く関西に来ていなく感心もない人と云う意味です。

  • @user-eo1eq7mh8d
    @user-eo1eq7mh8d Месяц назад +5

    万博開催が決定したのに、毎年の国の準備調査費が100億円台で、
    コロナで工事も止まった上に、挽回する姿勢や焦りすらなかったから温度差がヒドイのは解ってた。
    大阪府・大阪市は万博のためではないが、着実に玄関口や交通網の整備を行ってるのに、
    たぶん2025年に近づけば、計画性のない国が色んな意味で足を引っ張るから、
    そっちの警戒を強めながら、それなら遅らせてまず国に制裁金を払わせた上で、
    大阪が本気出して間に合わせるのも面白いとは思った。1,2年遅れても万博は万博。

    • @mapleciffon
      @mapleciffon Месяц назад +6

      日本館は随意契約で物価高対応したのに、大阪館は減築や資材変更で予算内に収めた。パビリオン契約も大阪市が中小の下請け企業に直接工事のマッチングを進めて遅れを挽回している。万博協会のテイタラクが目に余る。

  • @kaminahima
    @kaminahima Месяц назад +1

    辞退した外国館の敷地は芝生広場になりますので、
    一面芝生が広がるとってもエコな万博になると思います

  • @user-mg7dr8rg2l
    @user-mg7dr8rg2l Месяц назад +2

    万博って経済効果が3兆と言われている中、何故、万博の費用が倍増したからって批判できるのかが分からない。
    万博した方がいいって馬鹿でもわかりそうな気がするんだが

  • @user-rl7wu3yy5y
    @user-rl7wu3yy5y Месяц назад +6

    戯言ばかり言ってないで海外パビリオンが全く間に合わないという現実に向き合いましょう

  • @user-ls9ux7yd3w
    @user-ls9ux7yd3w Месяц назад +7

    万博協会の副会長って誰でしたっけ?
    責任は国だけでなく維新にもあります

    • @mapleciffon
      @mapleciffon Месяц назад +7

      会社勤めしたことないの?
      大臣が社長だわな。

    • @user-ls9ux7yd3w
      @user-ls9ux7yd3w Месяц назад +2

      @@mapleciffonオリンピックで 逮捕されたのは部長級ですが?
      それこそあなた組織で働いたことありますか?

    • @mapleciffon
      @mapleciffon Месяц назад +8

      五輪は都市が主体なのに政府を叩いて、
      万博は政府が主体なのに都市を叩く。
      見る目ないよな。

    • @mapleciffon
      @mapleciffon Месяц назад +5

      会社勤めと書いたのに、組織で働くと変えてきた。ボランティアさんかしら?ご苦労さまです。

    • @user-bf9uc7wr8b
      @user-bf9uc7wr8b Месяц назад +5

      成功したらちゃんと維新もほめてね!

  • @nuinuimetal6196
    @nuinuimetal6196 Месяц назад +6

    万博協会は経団連会長が会長、関西に縁もゆかりもない経産省OBが事務局長だったりしているが、大阪府市や関西経済界も多数の人員を出向させている。維新が関係も責任もない、というのは無理だろう。それに工事費の高騰とアクセス問題の根底にあるのは夢洲を会場に選定にしたことでこれは松井市長(当時)の責任が大きい。政治家なら責任を回避すべきでない。

    • @user-eo1eq7mh8d
      @user-eo1eq7mh8d Месяц назад

      夢洲のような計画性なく無駄タレ流す人口島を作ったのは維新じゃないし。
      まず、こんなアホな計画作った連中の責任から問おうか?
      自民党~共産党まで、各党洩れずに入ってるだろうし、ホンマ無責任。

    • @user-vn9nu3ch3q
      @user-vn9nu3ch3q Месяц назад +8

      ん?夢洲による弊害部分は元から予算に入ってるからね?
      何言ってるんだ?価格高騰は昨今のインフレと人件費高騰部分
      じゃないと経済効果と数字が合わなくなるぞ?
      そうなったら次はそっちで批判し出すんだろ?

    • @mapleciffon
      @mapleciffon Месяц назад +8

      大阪館は入札予定額を超える理由を聞いて、資材変更と減築で予算内に収めたのに、日本館が清水建設の随意契約で受注したことは知りもしないアンチ界隈おもしろいよな。

  • @user-sb2xe7ql3v
    @user-sb2xe7ql3v Месяц назад +10

    上海電力を呼び込んで大阪湾環境汚染と大阪万博跡地をカジノ化。
    次は東京湾ソーラーパネル汚染と臨海副都心の賭博場利権アサリです。

    • @user-vn9nu3ch3q
      @user-vn9nu3ch3q Месяц назад

      もうさ。自分の無知晒すだけだから辞めたら?w
      まず万博跡地にIRが建つんじゃないぞ?「万博 IR」とうって画像検索してみたら?
      夢洲の北側がIR用地。万博は南側です。だから万博跡地の使い道の協議を始めるって話になってるんだけど?(ニッコリ)
      カジノの為に万博をしてるとか言ってる奴らの言ってることを自分の頭を使わずにそのまま鵜呑みにしちゃったんだろねぇw
      第2に上海電力を維新がどう呼び込んだの?
      ソーラーパネルの運用を指定した時指定業者は上海電力と何の関係もなかった。
      指定した後に上海電力の出資を受けて上海電力の関連会社になった。
      それを大阪府市が今の仕組みでどう止められたのか教えてくれるかな?
      だから今後同じことが起きないように国会で改正案を提出したけど、否決したのは自民や立民などリベラル野党よ?

    • @user-iq7vv7jc6w
      @user-iq7vv7jc6w Месяц назад

      先ず周回遅れの上海電力、そして万博とIRは隣で違う区画ですよ!
      デマ確定ですよ!

  • @user-jo6fs7oj8o
    @user-jo6fs7oj8o Месяц назад +2

    突貫人命軽視しないと絶対間に合わん

  • @cloudskyly
    @cloudskyly Месяц назад +3

    関西のメディアとマスコミほとんど維新や万博に否定的な報道や情報出してないのに、それでもネガキャナがはられてるって言うのは、大阪府民や大阪市民が少なくとも維新の政策やいう事には必ず同意しないといけない状況都同じじゃないの。それこそ中国やロシアみたいな独裁一党主義で批判したらペナルティを与えるみたいな

    • @user-lc2uk5il2e
      @user-lc2uk5il2e Месяц назад

      関西のメディア、マスコミは基本的に否定的な方向の報道ですよ。
      否定的なことは大きく膨らませて繰り返し繰り返し報道しますし、ポジティブなことは新聞のお詫び訂正広告のような扱い。

    • @user-vn9nu3ch3q
      @user-vn9nu3ch3q Месяц назад

      何言ってるんだ?叩きまくってんじゃんw在阪各局のRUclipsチャンネル調べるだけでもどれだけ批判タイトルあるよw
      あんたら反維新やリベラル野党支持者系はとことん都合の良い情報流れないと、維新や自民の都合の良いことばかり言ってるー!って言い出すからキリがない。まぁ支持者がそんなんだから国会議員もそういう行動をする。そして大半の国民から見放される。まぁ右派系の人からしたら良い話ではあるけどねw

    • @adoreTigers
      @adoreTigers Месяц назад

      大阪の人間が見てるテレビってmbsとカンテレと読売だけどそれ以外のこと言ってるんか?メタンガスの件、2億円トイレ、運営費の増額、建設遅れ、それぞれ報道されてきてるぞ。youtubeのそれぞれのちゃんねるにすら残ってるのにデマとしてはお粗末すぎだろ。

    • @higashiearth
      @higashiearth Месяц назад +13

      ネガキャン多いと思うが。ちな兵庫在住。

    • @mapleciffon
      @mapleciffon Месяц назад

      関西のメディアやマスコミが維新に優しいってデマどこから出てるんだろ。一番最初に対立したのが元アナ市長だから、全メディア・広告業界から総スカン食らってたけどなぁ。